このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2015/1120Fri白石麻衣熱(o^_^o)

こんばんは(^-^)/
 
 
 
今日はベストヒット歌謡祭に出演しました!
 
 
さゆりん まいまい
 
 
かわいいわヽ(*´з`*)ノ
 
 
 
 
 
生放送はやっぱり緊張します。
 
今日は本番直前に、まいまいいくちゃん真夏とグーパンチをして気合いを入れました!
 
 
まだまだ生放送の歌番組はいくつかあるので、頑張りまっす!
 
 
 
 
 
 
最近は、Rayの撮影期間で久しぶりに鹿ちゃんに会いました♡
 
いつも優しくしてくれて、
お姉ちゃんみたいな存在です♪
 
大好きな先輩♡
 
 
 
 
 
久しぶりに朝比奈彩ちゃんとも!
写真撮ったのはお初かも!
 
 
わーいわーい♪♪
 
 
いつもPON!見てますー!
ご飯行こうねと約束しました♡
 
 
 
 
 
あと最近は...
 
samurariELOさん
月刊エンタメさん
少年マガジンさん
FLASHさん
 
など...たくさんの撮影をしました!
 
 
どれも素敵に撮って頂いたので、待っててください(^-^)/
 
 
 
 
 
 
そしてLARME発売中です!
 
 
こんな感じで撮影をしました!
 
 
キラキラしたLARMEの世界観にはいつも目が奪われてしまいます。
いつも楽しくて大好きな現場です♡
 
 
是非みてくださいね(^^)
 
 
 
 
 
 
 
少し質問返しを。
 
 
 
◎どんな料理が好き?
 
最近は寒くなってきたので、美彩とミルフィーユ鍋、トマトチーズ鍋をしました!!
 
 
 
◎最近はどんな音楽聴いてますかー?
 
Olly Murs、セレーナ•ゴメスをよく聴いています。
 
 
 
 
逆に質問。
 
皆さんのオススメの本があったら是非教えてほしいです!
 
 
 
ジャンルは問いません。色んな本を読みたいなと思ってるのであれば是非(^_^)ノ
 
 
 
 
 
 
それでは、また〜〜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2015/11/20 00:00

コメント(2627)

■■■■■
ベストヒット歌謡祭
髪型、素敵でした(;_;)

久しぶりにほぼストレートな
白石さんを見た気がします。

ガールズルールの頃の
髪型が好きだったので…
嬉しかったです(;_;)

おすすめの本♪

母性はもう
読み終わったんですか?

僕のおすすめは
ペンギンハイウェイ
です。

文庫も出たみたいなのでぜひ。


ヾ(˙︶˙*だいち
■■■■■
初コメです!
お疲れさまconfident
映画でもやってるグラスホッパーとか面白いですよ!snail6
個人的には堀江貴文さんの本は全体的に良いと思います!

まいやんお疲れ様!

本かあー漫画だけど、
最近話題のorangeってゆー漫画オススメ!

本だとサラバ!がオススメかな(o^^o)

良かったら読んでみて!
まいやんこんばんは!
ベストヒット歌謡祭見たよ!
まいやんのストレートも綺麗で可愛かったですよ~^^
お仕事頑張ってください!
まいやん!V(^_^)V
ベストヒット見ました!何度聞いてもいい歌でみんな良かったです!笑笑
これからはたくさん音楽の番組が放送されますがどれも乃木坂が出演するので楽しみです!!!
でも、24日にやるベストアーティストなんかは4時間もやるので1曲くらいしか歌うことができないと思うんですけどそれだけでも乃木坂の歌を聞けるということは嬉しいことです!たくさんのアーティストの方が出ますが乃木坂は自分の中でとても大きな存在なのでこれからも頑張ってほしいです!!!
質問答えます!今、ドラマ化されて放送されている「下町ロケット」はとても面白いです!ドラマ見ればいいんじゃないかと思うかもしれないんですけど小説もとても面白いので是非読んで見てください!!
ザ・女神まいやん

やっぱり可愛い!
最高…!
モデルさんだね…!

ベストヒット見ました。
イントロがロングバージョンで、良かった。…(笑)

久々の生パフォーマンスに興奮と感動ありがとう…。
お薦めの本は、
浅田次郎原作の「一路」

幕末の参勤交代の供頭の奮闘を描いたものだが、冬場の中仙道での自然との闘い、更に御家転覆の陰謀が絡み、飽きさせない面白い本です。人間愛、敵対する人間関係の描き方も流石、ポッポやの浅田次郎氏だなぁと思いました。
やっぱり
湊かなえさんの本はみんなおもしろいよ~( ´∀`)
あと東川篤也さんの本も好きだな~
まいやん!
ブログいつも読ませてもらってるけど今回初コメです!
森見登美彦さんの作品がオススメです!
どの作品も京都を舞台にしていて実際の場所が描かれてるのにSFテイストにもなっていて世界観が独特で面白いです!
前にまいまいが乃木どこでも紹介してた「夜は短し歩けよ乙女」って作品が自分は1番好きです。
よかったら読んでみてください。
陽だまりの彼女は小説なんですけど

漫画でいうと四月は君の嘘です❗❗

アニメでもやったんですけど、とても感動します
実写映画もやるらしいですよ………
是非みてください〰笑笑
こんばんわー

おススメの本は、北方謙三さんの「破軍の星」と矢野久美子さんの「アンナ・ハーレント」ですかねー

少し難しい本かもしれませんが面白い2冊だと思いますよ!
機会があれば是非読んでみてください!
東野圭吾の『マスカレードホテル』

うまくオススメできないけど、ミステリー小説で伏線とか凄くて読んでる間はすごく臨場感があり、ドキドキしながら読める本です!


辻村深月さんの「ツナグ」っていうのオススメです!
松坂桃李さん主演で映画化もされました!
気になったら読んでみて下さい(^∇^)
お疲れ様です
学校で疲れて寝てしまいベストヒット歌謡祭完全に見逃しましたはい。
おすすめの本は有川浩さんの「キケン」ですね!
3年に1冊読むか読まないかの僕がハマったぐらい面白いですよー!!cancer
湊かなえさんの本が好きです。特に『高校入試』とか『少女』
paper

ベストヒット歌謡祭見ました。

歌謡祭のなかで、まいやんとさゆりんが一緒に映っているシーンが目に入って、

お二人さん、おそろいのストレートヘアみたいですね。

可愛かったッス(*´ω`*)

good

これからも一日一日

乃木~乃木と。happy01

shineでは、またコメントしますね。pc
まいやん(*^^*)

お疲れ様(๑¯ω¯๑)

今年もまたいつの間にか年末!
歌番組の多い季節だね
まだまだ乃木坂の出番
楽しみにしてるよ!

バイバイo(^▽^)o
こんばんまいやん!

大阪で何かおいしいものは食べましたか?


オススメの本は定番すぎますが、アガサ・クリスティーはどうでしょう?
まいやん♪


ブログ更新ありがとー(^o^)
ベストヒット歌謡祭見たよ!!
曲は最高だしまいやんめっちゃ可愛かったよ♪
他の番組も楽しみにしてるね!!

まいやんはモデルもやってアイドルもやって忙しいのにブログのコメント読んでくれてるんだね(;_;)
感動です(;_;)


ネタバレになっちゃうから内容は言いませんが「これは王国のかぎ」、「手のひらの音符」、「十角館の殺人」、「葉桜の季節に君を想うということ」、「ノルウェーの森」を僕は読みましたがどれも面白かったのでおすすめです!!

またブログでどんな本を買ったか教えてもらえると嬉しいです!!

悲しみの忘れ方が届いたので見たのですがやっぱり泣いちゃいました!!

乃木坂のことがますます好きになるし特にまいやんのおかあさんがライブに招待されたときのことを話してるところがすごい感動しました!!


寒くなってきたから体調に気をつけてお仕事頑張ってください(^o^)
LARME読んだよ!相変わらずの世界観とまいやんのかわいさだった!
早速だけどオススメの本
東野圭吾さんの手紙 重い話だけど考えさせられて楽しめるかも?
東野圭吾さんおすすめ

フリーアナウンサーの伊藤綾子さんのうち
のタマ知りませんか?
漢字ドリルとかでおなじみのタマ&フレン
ズがモデルになった本です ほっこりさせられる本です

まいやんおすすめ本も教えてください!
まいやん、こんにちは。 chick

ベストヒット歌謡祭、見ました!
AKBとは違う雰囲気で、凛々しくてカッコ良かったです。
衣装もかわいいよね。

今年の大晦日、
きっと大丈夫な気がする!
がんばれ!

オススメの本は
ドイツ文学でまじめだけど、
ヘルマン・ヘッセの「デミアン」。
一人の個人として生きていく上で
忘れられない本になると思います。

まいやん、
寒くなってきたので
風邪ひかないように気を付けてね。
いつも応援してるよ!

wink
まいやん!
ベストヒット歌謡祭観たよ〜!
お疲れさまnote
少し髪を切ったのかな?
ストレートも素敵です!

体調には気をつけてくださいね!
まいやんお疲れ~

オススメの本はオーバーロードっていう本かな(^^)
ジャンルはファンタジーな世界観のバトル系です。
アニメ化もされてるのでそちらから見ていただくと物語の想像もしやすいと思いますよ( ̄∇ ̄)ノ
まいやんこんばんは(o^_^o)

ベストヒット見たよ!凄く良かったよ(^∇^)

生放送は見てる方も緊張感が伝わってくるから素晴らしいね、年末にかけて色々見なきゃ!

LARMEのカバンの中を紹介するコーナーで、しょこたんのサイン入りDSを久しぶりに見れて嬉しかったな(着眼点がおかしかったらごめんね笑)

撮影たくさんだね、色んなまいやんが見れるのを楽しみにしてるね(^^)v

本は…(多分)犬派のまいやんには興味沸かないかもしれないけど吾輩は猫であるとか最近読んで良かったかな、しょこたん編集の「ねこのあしあと」っていう本に色々猫関連の短編が詰まってるから是非
あとは芥川龍之介の短編集も良かったよ、わりとメジャーだけど汗
あとマンガがありならガンツかな、がっつりグロいけど耐性あるなら面白いよ

なんかまとまらない文章でごめんm(._.)m

毎日お疲れさまいやん(^-^)/~~
まいやんお疲れ様\(^o^)/
ブログ更新ありがとうgood

ベストヒット歌謡祭見たよ!
今回のパフォーマンス最高でした(≧▽≦)
シーソーもばっちりscissors
年末に向けてトップギアで頑張ってねp(^^)q

僕のオススメの本は『古代ギリシャの哲学』と『世界の終わりあるいは始まり』です。
ぜひ読んでみてね♪

明日も1日頑張ろうp(^^)q
これからも応援してますhappy01
ちょうど今DVDの舞台挨拶みてたよー(・・;)
まいやんにつられて
うん、うん、う〜ん(;_;)
って涙でした。。
本編も何回見てもやはり泣いてしまいます。
でも勇気を与えられる、本当に乃木坂46のみんなが大好きです、いつもありがとう!!

オススメの本は清純な大人って本?写真集ですね、ごめんなさい笑笑
「うきわねこ」っていう絵本が癒されるよheart(∩´∀`∩)
すぐ読めるし♪

ベストヒットのまいやんが、髪つるつるで綺麗だった-(。ノωノ)
まいやん、ブログ更新ありがとーヾ(o´∀`o)ノ

歌謡祭、仕事でまだお家帰れてなくて見れてないの…
明日帰ったらすぐ見るね!

まいやんが出てる雑誌もちゃんとチェックします(o´∀`)b

では、お休みなさーい(σω-)。о゚
僕は明日昨日の君とデートする!がいいですよ!
いつも元気もらっています( ̄▽ ̄)『100%幸せな1%の人々』オススメです。心が浄化されて良い人になれます笑
まいやん、おばんです( ´ ▽ ` )ノ

高橋歩さんの「自由人の脳みそ」ってやつ面白いです!
後は、今映画でやってる「起終点駅」とか!
ベストヒット歌謡祭お疲れさまー(^^)/

俺も最近本読み始めてるんだ~
まいやんこんばんは!!

今年は受験勉強のせいであんまり本読めてないから最近のじゃないけど、おすすめの本は色々あるからいくつかあげてみるね!
読みやすいやつから並べてくよ。
あ、あくまで独断と偏見による僕個人の説明だから「ん?」みたいのは許してね(笑)

~おすすめ~
【漫画】
・ワンピース
(ギネス記録の漫画!読んだら間違いなくハマります!)

【小説、物語系】
・ハリーポッター
(映画と違ったおもしろさがあるから本で読むのは本当におすすめ!!)

・図書館戦争
(一冊が軽めだし、読んでて止まらなくなるから一気読みしたいならおすすめ!「本を巡る抗争」から色んなことを考えたりもできるから、「表現」について考えるのに役立つかも。)

・こころ
(一回は読んどいた方がいいとされる本だね(笑)素直に読んでも良いし、色々考えながら読んでも良いし、ネットで解釈読んでみても良いし、とにかく深い作品だからしっかり読書したいならおすすめ!)

・ハーモニー
(かなり内容的に重めの一冊。読むのに頭使うから軽めの読書というより、しっかり読みたいときにおすすめかな。初め世界観を飲み込むのに少し時間がかかるかもしれないけど、入り込めればすごく濃い話だし、ストーリーもおもしろいから案外読めちゃうと思うよ。)

【哲学書系】
・方法序説
(ムズいです。僕もあんまり理解できてません。でも近代哲学の父とされるデカルトの著書でもっとも有名なものだからおもしろいにはおもしろいよ。めっちゃ頭使うし、読んでると疲れるけど、ある程度読めればなんとなく哲学のおもしろさ(?)が分かってるくるかな。実際、僕もよく分かってないんだけどね(笑))

長くなっちゃったけど、こんな感じです❗
是非、読んでみて(・∀・)ノ
ベストヒット歌謡祭見ました!
可愛くてカッコよかったです!
これからもテレビなどで見てるので頑張ってください!来週からテスト始まるので自分も頑張ります…
まいやん、お疲れ様です!
頑張ってください!
応援してます!
まいやんへのおすすめ本は
朝井まかて 恋歌(れんが)
  幕末を生きた樋口一葉の歌の師匠の中島歌子さんの生涯。
ダニエル・キース アルジャーノンに花束を
  山P主演でテレビドラマ化されたけど、原作も是非読んでみて。
です。
興味が湧いたら是非とも!
まいやーんup

森見登美彦さんの本オススメだよー!
夜は短し歩けよ乙女とか有名だよねsign02
京都を舞台に学生の馬鹿げた素敵なお話が多いよー

あとは少し違うのかもしれないけど松本紀生さんのフォトブックもオススメ!
アラスカに篭ってオーロラや野生動物のシャッターチャンスを
ずっと伺ってるすごい写真家だよ!

良かったら見てねgood
自分が読んだ小説の中では、魍魎の匣と、四畳半神話大系が好きです。
まいやん、お疲れ様です(*^^*)
ベストヒットめっちゃ良かったです

指原莉乃さんの逆転力って本いいですよ!!
私は考え方が変わりました

応援してます♪
まいやんにオススメの本はね〜
小説だけど、
百田尚樹さんの「永遠の0」とかいいよ!
戦争の話なんだけど
まいやん読んだら泣き過ぎちゃうかな?笑
まいやん、こんばんは!orこんにちは!
今日も一日お疲れ様!

ベストヒット歌謡祭見てましたよ~!
シーソーばっちり決まってました('ω')ノ
年末に向けて生放送も増えてくるので楽しみにしてます。

雑誌もたくさんですね!
こちらもいつも買って読んでますよ(*'▽')

p.s.
いつもブログ更新ありがとう☆
野球負けて残念でした。悔しいですね。
オススメの本ですが、やはり東野圭吾の秘密という本です。
是非読んでください。秘密はほんとにやばいです
お疲れ様(^o^)
本当綺麗でした(≧∇≦)
サッカー日本代表の長谷部誠さんが書いた心を整えるという本はオススメですよ(≧∇≦)
まいやん!!
コメント2回目です( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

オススメの本、永遠の0って書いたけどなんでもいいんだった!って思い出して何がいいかな〜って考えて本棚見に行ってきました!!笑

アオハライドとかストロボエッジとかもオススメです♡︎(°´ ˘ `°)/
もうすぐクリスマスなので!!笑
すごくキュンキュンしてにやけます♡♡♡笑笑


次は本当に!!!笑
おやすみなさい*ˊᵕˋ)੭
伊坂幸太郎さんの「アイネクライネナハトムジーク」が面白いと思います。人とのつながりのお話で、普段の生活もなんだか楽しいものになるかもです。
初コメです!!
握手会とかライブは部活で行けなくて、
ブログ楽しみにしてました!
いつもまいやんのおかげで頑張れてます!
まいやん♡ すっごくかわいかったよ!!
LARMEも買うね!
まいやーん!

おすすめの本、書き忘れたΣ(´□`;)
感動する系なら「博士の愛した数式」
記憶が80分しか持たない博士とそこに勤めることになった若いシングルマザーの家政婦とその息子のお話
とっても暖かくて静かで、それでいて哀しさもあって、恋愛でも家族愛でもなく、ただ人が人を思うって事の尊さを感じれる作品だったよ

ミステリーなら「HEART BEAT」
読んでいくうちに物語が繋がってきて面白いよ!
あとこれはななみんオススメの本でもあるから、読んだら感想を是非ななみんに笑
もうひとつ「葉桜の季節に君を思うということ」
これも伏線がスゴいから読み終わったとき快感
最後にひっくり返されるよ!

たしゅーのくせに
近頃の乃木坂メンのブログやモバメを見てると妙に気合いが入ってることが感じ取れます!!
やはり年末だからでしょうか

ファンとしてこれほど応援しがいのあることはありません
こちらもすごく生き生きしていられます


ずっと思っていたことですが、
乃木坂メンバー及び(スタッフ)そしてファンの士気をあげるのに最も影響力のある人物はまいやんだと思います
誠実に仕事に取り組んでらっしゃるし、人気があるからって浮かれることも一切ないし、立派です
素晴らしい人徳ゆえの発言力だと思っています


そんなまいやんに乃木坂の士気を最高潮にあげてほしいのです
何を頼み込んでるのか自分でもよくわかりませんがメンバーに向けて発信したとしたらそれはきっと伝播してみんなの士気が高まりどこかで現れるはずですし、ファンに向けて発信してくだされば乃木坂ファン誰もが沸くはずです
何れにせよまいやんの一言で乃木坂の勢いが増すことは間違いない
そしてそんな最高の状況で年末を迎えたいのです、何卒宜しくお願いいたします


口下手ゆえ意味のわからない
気持ち悪いコメントすいません

そんな私のおすすめ本は
村上龍「半島を出よ」
です、このコメント並みに大変長い読物ですが最後まで読んでていただけたら最高の読書体験ができることと思います
ベストヒット歌謡祭お疲れ様でした。

次の番組も楽しみにしてます。

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

白石 麻衣

1992年8月20日生
血液型:A型
星座:しし座
身長:162cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

白石麻衣 ARCHIVES