このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2015/0325Wed生田絵梨花残念な夫。ラスト! ~don♪341

 
こんにちは
今日は「残念な夫。」最終回です!!
 
1週間ほど前にオールアップしました。
 
 
 
ほんとにあったかくて笑顔の絶えない現場でした。
この作品に参加させていただけてよかった、と心から思います!
 
玉木さん倉科さんのコミカルなかけ合いには
いつもテレビの前で笑わせていただきました。
現場でも本当に親のように赤ちゃんをあやしていて
そういった愛情や人柄が
ドラマ全体の雰囲気をより良くしていったのだなぁと感じました。
 
なかなか撮影ご一緒しない他の共演者のみなさんとも
お会いしたときは仲良くお話させていただけて嬉しかったです♪
 
スタッフさんはいつも明るく現場を活気づけてくださり
初日から毎回緊張をほぐしていただきました。
監督さんは、私の何もない真っ白の状態に色付けをしてくださいました。
初めての連ドラの経験が素敵なチームの中でさせていただけたこと、
感謝しています。
 
そして
お父さん役の岸谷さん
お母さん役の寧々さん
お2人の作る家族の空気感は本物のようでした。
 
頭で考えるより、感じれることが1番の学びでした。
 
まだ未熟な私を細井家の中に引っ張ってくださり感謝でいっぱいです。
 
思わずクスッと笑っちゃう夫婦のやり取り、大好きだったなぁ。
 
 
 
美香は、びっくりするくらい等身大の役でした。
進学のことや自分がやりたいことで悩んだりと共感する部分が多かったですし、
自分が経験したことも重なりました。
 
最終回のコンクールで弾く曲
2週間前にそれと決まったのですが
今までやったことがない曲だったので
実際美香と同じになって必死に練習したんですε-(´∀`; )

そうやって自分の生活の中に美香がいたので
不思議な感覚でもありました。
 
みなさんとの別れも役との別れも
名残惜しいなぁ...
 
 
 
 
今夜22時~最終回!!
みなさんぜひ一緒に見届けてください(;_;)☆
 
 
エリカ(。・∀・。)☆彡
2015/03/25 13:24

コメント(1046)

最終回みました。
美香ちゃんの演奏すっごく良かったです。
本当感動しました。
来週から美香ちゃんのピアノを聴けないと思うと少し寂しいです。
仕事が忙しくて今回の握手会はほぼ参加できませんけど、応援してます。
いくちゃんも仕事と大学忙しいでしょうけど頑張ってください。
いくちゃん!

ドラマおつかれさま!
さらにいい女優になってな^_^


もちろん乃木坂に入りながらなね
残念な夫、お疲れさまでした。

ハッピーエンドで、終わって、良かったsun
いくちゃんただいま!!!*\(^o^)/*
まずは1回目の汗かくのは終わった!笑笑
今から2回目行ってくるわ!
さっき腹減ってたからラーメン食った!笑笑
おれほんまラーメン好きやねん!笑いくちゃんはラーメン好き?笑笑
一緒にラーメン食いに行きたいな笑笑!どっちが先食い終われるとかもしたいな笑笑
んじゃまた後でコメントすんな!
はなね!( ̄^ ̄)ゞ

吹田市在住中学元3年ひらぴーでした*\(^o^)/*
いくちゃんミスった!笑笑
西野さんのブログでてたからさっきみてんやん笑今回ははやいなーと思って笑笑
いつもはsafari開いたらいくちゃんのブログやねんな!笑
でも、西野さんのブログ見たまま消したからさsafari開いたらいくちゃんのブログと勘違いして西野さんのやつにコメントしてもーた!W(`0`)W
西野さんのブログやのにいくちゃんとか言ってしまってたからもし、これ見たら西野さんに言っといてもらえへん?笑笑
ごめん!m(_ _)mお願いします!笑笑
ほな汗かきに行ってくる!笑
また後でコメントすんな!笑笑
ほなね!( ̄^ ̄)ゞ笑

吹田市在住中学元3年ひらぴーでした*\(^o^)/*

いくちゃんこんにちは(・ω・)ノ

残念な夫の最終回見たよ〜^ ^
とってもいいドラマだったと思います!!!!
いくちゃんが実際にピアノ弾いていたりと3ヶ月間とても楽しくドラマを観させてもらいましたーー(^o^)/

またドラマに出れるといいね!(^ ^)
応援してるよ〜p(^_^)q

ではまた






お疲れ~
これからもファイトー!
こんにちは!

絵梨花ちゃん

最終回、楽しく拝見しました。

皆様お疲れさまでした。

いただいたお花きれいですね。

絵梨花ちゃんが、
最後まで無事に撮影に参加できたのも
共演者の方々や、スタッフの方々の
支えがあったからですね。

感謝ですね・・


最終回はピアノや演奏の見せ場がありましたね!

楽曲は急きょ決まったそうで、
乃木坂の活動で忙しい中
よく練習頑張りました。

でも、絵梨花ちゃんのために
監督さんが見せ場を用意してくださったんですね

ドラマの役どころは、高3の女の子でしたね。

それは、ちょうど現在の
絵梨花ちゃんと重なりましたね。

演じやすかったと思いますが、
いろいろ思うところもあったのではないでしょうか?

進学の悩みとかね・・・

進学といえば、絵梨花ちゃんは、
夏ごろから休業をとり、進学の準備をしました。

その間にも、シングルのセンターをつとめ、
ミュージカルと映画の主演のお仕事があって
両立が大変でしたよね。

だから、春から大学に進学しても
お仕事が続けられるかどうか悩んだはずです。

でも、今回乗り切れたから
自信になったはずです。

よい経験になりましたね。

それから、

お父さん役の岸谷さん
お母さん役の寧々さんは優しくてとても素敵ですね。

役どころも、

お父さんは、おもしろくて、
優しく見守っていてくれていて

お母さんは、厳しいけれど、娘としっかり向き合って一緒に
将来を考えてくれていましたね。一緒に泣いてくれました。

そういう親子が理想なんだろうなって思いました。

まあ、そうなると、娘はわがままに見えちゃうけど
親から巣立って、自分の将来に進む時期なのかもしれません。

絵梨花ちゃんは今ちょうどその時期にいるんですね。
これからどんどんと自分の道を歩んでくださいね。

乃木坂の活動も並行してね・・・

きっと良いことが待っているはずです。
それは、夢がかなうっていうことです。

がんばってください。

またねpisces
こんにちは〜
残念な夫終わっちゃいましたね
いくちゃんの役もしっかりとした設定があって
本当に見応え十分で毎週楽しみでした
最後まで考えさせられるドラマでした
お疲れ様でした
いくちゃん残念な夫最終回見たどーん
いくちゃん、おはまる&こんにちまる〜♪
ドラマ、ホントにどの家族もハッピーエンドで終わって良かった!今期のドラマで一番ほっこりしたよー。
そして、ホントに今さっき、いくちゃんセレクトの押しどこDVDを見終わった!感想書こうと思ったらモバメきたからびっくりした(^^;;
そのまま見るのと本人コメンタリーと野次馬コメンタリーと3回も楽しめるなんていいDVDだー!笑。内容は知ってるから最初から本人コメンタリーで見たよ。いくちゃんとさゆりんのコメンタリー最高ですgoodってか、料理回のコメントヤバイね!どの回も面白かったー!富士登山は何度見ても感動する!涙出てくる(>_<)。未公開シーンも意外と多くて楽しめました。次は野次馬コメンタリーで見ないと!でもとりあえず全部買ったから全部見てからだなー。あー、時間が足りないー(>_<)。笑。

全然関係ないけど、昨日まで使えてたUSBが今日になってパソコンで認識しなくなった_| ̄|○。なんでや?しかも何が入ってたかわすれたー!でも大事なものはパソコンに入れてたから大丈夫だと思うけどUSBにしか入ってないデータあったらアウトだー(T ^ T)。
いくちゃんはパソコンに詳しいかな?教えてくれー(>_<)。
では、引き続きなぁちゃんの押しどこを見ます!
今日も頑張っていこー!٩(๑•̀ω•́๑)و


mailモバメ返信


ほんとオールハッピーですっきりnote

全10話、長いようであっという間だったね…tv放送終わってからの次の放送日までが凄~く長いのcoldsweats01早く水曜日ならないかな~って

イクちゃんのおかげでとっても楽しい時間だったよhappy01


でもこれからブログにコメントする機会が減っちゃうかも……はぅweep












いくちゃん、ドラマおつかれ様でした。
細井家の家族が暖かすぎて大好きです(^o^)
自分の進路に悩む姿、ピアノに懸ける熱い想い、見てて伝わってきたよ♪

続編とかがあるといいね♪

毎回楽しみをありがとう(^o^)
これからも応援してるよ(^o^)/

いくちゃんのピアノ大好きです(*≧∀≦*)
いくちゃんお疲れ様〜♪最後はみんながいい感じに終われて良かったね!
いくちゃんにとってもいい経験になったのかな?
また今度こういう機会があれば、この経験を生かしていこう!!
最終回、観たよ(^O^☆♪

いくちゃん、連ドラお疲れさま!!

コンクールのシーンは、とても二週間で覚えた曲には、見えないくらいカッコよかったよ!

この三ヶ月、いくちゃんのおかげで、楽しい水曜日だったよ!!
いくちゃん
残念な夫みたよ!本当に演技もよかったし内容もよかった\(//∇//)\ピアノも最高やったで!!
こんにちは!
最終回の感想みなさんコメントしているようなので私もさせてもらいます。
みんなハッピーエンドになって良かった!
コンクールで演奏されていた別れの曲が心に響いたなあ♪
デコピンのシーンも良かったです!
本当にお疲れさまでした。
こんにちは 残念な夫お疲れ様 最終回の「別れの曲」のピアノ演奏は特に感動した。僕はやっぱり生ちゃんのピアノに心洗われ癒される。ドラマの世界にもリアルな世界にも生ちゃんより優れたピアニストはたくさんいるかも知れないけど 生ちゃんのピアノを弾く姿は世界一美しいとマジで思う。毎週水曜日が楽しみでした。寂しくなります。僕の願いなんだけど生ちゃんのピアノ演奏を聴くイベントなんかが増えるといいなあと思う。 TVの中の生ちゃんと この前チェキ会で撮った僕の隣で写ってる生ちゃん 何回見ても 同じ生ちゃんだけど不思議な距離感を感じます。何が言いたいかと言うとやっぱり僕は生ちゃんのことが大好きです。生ちゃんに出会えてほんとによかったと思うのです。ありがとうです。
残念な夫見ました
とっても感動しました
榛野夫婦の仲が復元してよかったです
いくちゃんモバメありがとう(^^)v
勝っても負けても虎命タイガース鳥谷こと秀幸(ヒデユキ)だよ。
残念な夫最終回終わっちゃったね。

どの家族も最後には笑顔いっぱいでほっこりしたね。
楽屋前での最後の写メありがとうめちゃめちゃ可愛い(*/ω\*)

勝っても負けても虎命タイガース鳥谷こと秀幸(ヒデユキ)より。
いくちゃんごきげんよう♪

終わっちゃったねー(;_;)
さみしいねー(;_;)
でも必ず次に繋がるでしょ!(^^)
早くまたドラマでいくちゃんの活躍が見たいです!
長い期間お疲れさまでした!!

来週から残ロス?夫ロス?ミカロスだよー( ;´Д`)!
エリカ様、こんばんは。
僕は、残念な夫、最終回見たよ。美香ちゃんのピアノ演奏、めっちゃすばらしいです。演奏したのは、別れの曲ですね。
エリカ様、演技めっちゃじょうすでしたよ。エリカ様のおかげで僕は、めっちゃ楽しい水曜日でした。とてもおもしろく、勉強になるドラマでした。
1枚目の写メのエリカ様、めっちゃかわいいです。
エリカ様、体調に気をつけて仕事頑張ってね。
またコメントするね。
いくちゃーん
京都の全握ありがとー♪
楽しかったよー

ムックって言いすぎちゃったけど( ̄∀ ̄)

お仕事と大学頑張ってー(^^)

生ちゃんのピアノの演奏がとても感動しました。生ちゃん最高です
libraいくちゃん、初めてコメントします。
「残念な夫」最終回見ました。どんな結末になるのか気になってましたが、3家族とも夫が成長してなんだか清々しいエンディングでした。

今回は正に等身大の役でしたが、それゆえ逆に難しい部分もあったかもしれません。でもさすがはいくちゃん、心の動きを様々な表情で見せてくれていました。
第一話の細井家の食卓のシーンから美香になりきっていましたよ。

毎回ピアノを弾くシーンがあり、「あなたのために弾きたい」を披露できたし、細井家のシーンは美香を中心に動いていたし、ドラマがいくちゃんをプッシュしてくれていたような気がします。

連続ドラマを全部観たのなんて10年ぶりくらいかな? 楽しみがひとつ減っちゃって終わるとやっぱり寂しいね。
いくちゃん〜!こんばんは!

昨夜の最終回「立派な夫。」ではなく、「残念な夫。」見たよ〜!
(クスって笑えた?怒った?)

ライブ、音楽番組で、いくちゃんがピアノを弾く姿を見ると、いつも穏やかな気分になり癒される!そして、ドラマでも!

最終回、爽やかで気品のある衣装が、すごく似合っていたよ。ピアノを弾き終わる前のカット割りは、すごく綺麗で惹きこまれた〜!
素敵なドラマの皆さんに出会えて良かったですね。(^_^)

いくちゃんの瞬発力もある集中力は、本当に素晴らしい〜!
これからも、大活躍できることを期待しながら、応援していくよ。(^_^)

エリカお嬢様、またコメントします。
いくちゃんただいま!!
晩飯はもー食った?!笑笑
もーおれは食ったで!笑
そや!メールありがとう!笑笑
返事します!( ̄^ ̄)ゞ

ほんまに残念な夫終わってもーたT^T
続編あってもおかしないとおもうで!
いくちゃんこれからもっと演技の仕事増えんな!
いろんな演技してるよな笑笑
なんとかの事件簿では悪い役やったし残念な夫ではすげーそのままのいくちゃんやったし笑笑
残念な夫の方が断然似合ってた!!いくちゃんに悪い役は似合わん!!
残念な夫で出てた家族よりもっといい家族をつくる!
んでいくちゃんを支えれる男に絶対なるから!
続編期待してます!

吹田市在住中学元3年ひらぴーでした*\(^o^)/*
いくちゃんドラマお疲れ様!また近いうちドラマでいくちゃんが活躍できる姿を期待しています!
こんばんは、いくちゃん。
残念な夫。最終回見ました。
すごく良かったです!
細井家の温かさが感じられてほっこりしました(*^_^*)
とても素敵な家族ですね。

そして、このドラマのお仕事がいくちゃんにとってとても良い経験になったようで、良かったです。
本当に、お疲れ様でした。
今後ともいくちゃんの更なる活躍を期待しています。
いくちゃんのお芝居がもっとたくさん見てみたいです!
初コメヽ(*´∀`)ノ
高1DKでーす
実は生田丼山盛り会に去年の5月くらいから入っているんだけど、まだ挨拶に行けてません(笑)(´・_・`)

齋藤飛鳥ちゃん推しなんだけど、いつかいくちゃんの握手に行ってみたいです。神対応おねがいしまーす(´・∀・`)
 こんばんは いくちゃん!

このブログ2回目のコメです。

残念な夫、終わっちゃいましたね。
(もちろん全回観ましたよ)
 美香役はいくちゃんと等身大の役だな、
  この役を演ずる中でいくちゃんは
 どんなことを考えるんだろうとか思いながら
   ドラマを見ていました。
やはりいくちゃんも色々感じるところがあったみたいですね。
いい経験になって良かったですね、happy~

何年か前の番組の中で、まだ夢がたくさんあって、
 しぼれていないみたいなことを話してましたが、
   その後どうですか?
(自分にとっては、いくちゃんの存在そのものが
  夢の固まりに思えるのですが・・・)

 いくちゃんのブログの更新がしばらく途絶えていたときに(おおげさかなwww)、
   耐えきれずに(これも 笑)
     モバメに登録しました。
  今は、いくちゃんのメールも届いて、
    ブログも読めて幸せな気分に浸っています。

最近仕事も忙しく、気分も落ち込んでいたのですが、
   いくちゃんの存在に癒されています。

これからもいくちゃんを見守っていますよ。

それでは、またブログもモバメも待ってまーーす。
乃木坂大好きノホリン(*_*)です。

残念な夫見てました。

毎週いくちゃんのピアノのシーンが楽しみでした。

いくちゃんをドラマで知った方は、きっとピアノの上手なあの子でインプットされたことと思います。

最終回は、別れの曲でしたね。
初めて聞く曲っていうのは意外でした。

また、生演奏でいくちゃんのピアノが聞きたいと思います。
 美香ちゃん、『残念な夫。』お疲れ様でした。正に等身大の魅力を投影した役柄で、最後まで夢を諦めない姿勢を見せての退場に美香ちゃんの全てが現れていたと思います。
 連ドラ初出演を感じさせない位、ドラマの中に溶け込めていたと感じました。これだけ似有っている役柄だと一層、愛着が湧くよね。この作品が更なるステップアップの切っ掛けに成る事を願います!
いくちゃん♡
せなだよー!

残念な夫。撮影お疲れ様'٩꒰。•◡•。꒱۶'

思ってたよりもいくちゃんいーーっぱいでてきて嬉しかったなぁ♡
演技もうまかったし!!

現場も楽しそうでいいな〜♡

最終回も良かったよ♡
ピアノ続けられることになったし〜!(笑)

ドラマじゃなかったら一位なのに!←

あのドラマは宝物ですଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

だーいすきなドラマだよ!

また連ドラとか決まると嬉しいなぁ'٩꒰。•◡•。꒱۶'

またねー!
生ちゃん!ドラマお疲れ様です(*´ω`*)
面白かった!最初生ちゃんが出るって知った時はめちゃくちゃうれしかった♡♡
やっぱピアノうますぎる(*´艸`)
残念な夫。最終回観ましたよ。
改めてお疲れ様でした!
いくちゃんの自然体な感じがとてもよかったドラマでしたね!ピアノもよかったです!
ドラマまた出れるといいですね!

いつも応援しています!
絵梨花さん「残念な夫」最終回見届けました。

今夜最終回かと昼間からずっと落ち着きませんでした。
番組開始1時間を切った頃には、何度読み返したかわからないブログを、また確かめるように読んでいました。
ブログが上げられてから、その日の内で、こんなに読み返した回はありませんでした。

最終回始まりました。
美香さんの久々の晴れたような瞳の輝きと、穏やかな表情にほっとしました。
物語は進んでいくものの、美香さんの場面はいつ来るのかと、気が張りっぱなしでした。

当日の仕度の様子を見ながら、本当にリアルな絵梨花さんを見ているような感覚でした。
コンクール会場に場面が進むと、一気に体が緊張しました。
美香さんが現われるまで、本当に長く長く感じました。
3人のコミカルな場面も、半分しか受けとめられませんでした。

美香さんが現われました。
普段の自分ならドレスを見て、絵梨花さんに良く似合っていると思うんですが
この時はただ、ただもう目を見張っているだけ、それだけしか、そうするしかないという状態でした。
凄く綺麗なのはわかっているんですが、それすら考える事ができませんでした。
何かが命令するように、ほんの少しの思考も自然とやめていました。

自分はこの夜、本放送が終わった後見返すんですが、
このリアルタイムの1回目は、集中なのかわからないくらい、ひたすら美香さんへ、ひたすら美香さんのみへという状態でした。

ピアノの響きを感じていると、美香さんの弾いている姿は見えないんですが、見ているような感覚でした。
流れる場面、響く音を、美香さんの姿を、どこまでもただ受けていました。
美香さんの弾いている姿が、鮮やかで、瞬間瞬間、心に焼きつきました。
弾き終わった美香さんの表情に鳥肌が立ちました。
美香さんが、肩を撫で下ろしたのを見て、そこで自分も、最大の緊張から解かれました。
3人に向けた笑顔を見て、胸が熱く、涙がこぼれそうになりました。

ロビーでの母娘のやりとり後の、美香さんが心の決意を伝え、BGMが鳴り始めたきっかけで、自分も緩み、心と体がほぐれていきました。
みんなのやりとりが、ただ嬉しかったです。嬉しさが体いっぱいにあふれました。
最後の美香さんの旅立ちの場面は、美香さん、父母、みんな、その場面全てがキラキラして見えました。

ドラマ見終わりました。
ドラマは終わりましたが、時間は途切れず、体感した全てが、まだ熱く体の中を流れ続けていました。
見終えたという自分と、二度とこないこの時間を、今はもう少しという自分がいました。
ブログを読み返しました。
3人で写っている写真を見てほっとしました。

録画を見返しました。力を抜いて見る事ができました。
絵梨花さんのドラマを見たいと思っていたあの頃、
ブログでドラマ出演が決まったとの知らせを受け、嬉しさとどんなドラマなんだろうと、イメージが止まらなかった頃、
第一話の緊張感、
美香さんの様々な表情、ピアノという夢への、強い想い溢れる言葉の響き、
これまでのかけがえのない時間が、熱く静かによみがえりました。

最終話の美香さん、絵梨花さんはどの場面もいつにも増して綺麗でした。
舞台に現われた美香さんは威風堂々として、格好良かったです。ドレス本当に良く似合っていました。
ピアニストのオーラで溢れていました。
一番幼少期の美香ちゃんがニコニコして印象深く可愛らしかったです。
美香さん、そして絵梨花さんの、達成のその瞬間に拍手でした。

絵梨花さん本当に御疲様でした。
演技にピアノにと、1回1回ベストな自分を磨き上げ、現場に向かうのは、本当に息つく間もない時もあったと思います。
その孤独な時間を、ここまでの輝きに高め上げたのは、本当に凄い事だと思います。絵梨花さんだから歩めた時間だと思います。
本当に大変で仕方ない時もあったと思います。
ここまでの輝きにした絵梨花さんは、真の意味で頑張ったと、その向かい抜いた時間、歩み全てをたたえたいです。
ピアノを弾けるからというわけではなく、美香さんは世界で唯一、絵梨花さんにしか演じられなかったと心から思います。
絵梨花さん本当に、本当に御疲様でした。

多分、来週のこの時間になったら寂しさがもう一度来るんだろうなと思います。
ブログの写真、特に細井家の写真、本当にいい写真だと思いました。いつまでも見ていたい写真です。

絵梨花さん、毎回最高の絵梨花さんの輝き、最高の大切なかけがえのない時間、
本当に本当にありがとうございました。
今からやってない課題ほとんど終わらしてくる!
いくちゃん応援たのんます!!W(`0`)W
んじゃまた後でね!

吹田市在住中学元3年ひらぴーでした*\(^o^)/*
残念な夫面白かった!
笑わずにはいられない
いつも、どんなときも、魅力的で、綺麗で、かわいい~~~(*^^*)
「いくちゃん」、「生田どん」、「エリカ様」、「細井美香」!!?
こんばんはぁ(^^)/




「残念な夫。」お疲れ様です\(^^)/
本当に、「いくちゃん」と同じ、状況で、凄く、気持ちも、入ってしまって、感動してました。

美香ちゃんが、コンクールで、演奏した曲を聞いた時は、「よういち、と、ちさと」は、本当に、離婚してしまうのではないかなと、思いましたが、ハッピーエンドで、終われて良かったです(o^ O^)シ彡



話しは、変わるけど、、、
今年は、あまり、握手会には、行けないかもしれないけど、体調と、怪我と、喉には、気をつけて頑張ってね(^^)/



5月の、全握には、行けるかもです………(((^_^;)



あまり、力になれなくて、ごめんなさい………






えくぼ
残念な夫面白かったです!
自分の将来を考えながら観ることもできたし単純にコメディを楽しむこともできるとってもいいドラマでした。
いくちゃん本当にお疲れさま!
美香ちゃんはいくちゃんに等身大の役ですごく応援したくなりました(^^)
コンクールのシーンは寧々さんとともに涙ぐみそうになりながら観てました笑
ありがとう
こんばんはー
 残念な夫観たよ。 
 最初は生ちゃんが出演しているから観ようと思っていたドラマでしたが初回から面白く、いつの間にかドラマの大ファンになってしまいました。 ドラマ終わってしまって本当に残念です。 とても楽しかったよ。
 生ちゃんの名を世に知らしめたね。
  これからもがんばってねー!
 
「残念な夫」みたよ♪
ピアノ凄かったなぁ(*≧∀≦*)
生ちゃん 、こんばんは!

残念な夫最後は 丸くおさまって
よかったよ。
生ちゃんのピアノもよかったよ。
次のドラマ出演いつかな?
またね。
いくちゃんクランクアップおめでとう(^^)
今からやってない課題ほとんど終わらしてくる!
いくちゃん応援たのんます!!W(`0`)W
んじゃまた後でね!

吹田市在住中学元3年ひらぴーでした*\(^o^)/*
最終回見ました!
美香ちゃん8位だったけど
ピアノ続けられることになってよかった!
ほんとにあったかそうな雰囲気で
撮影できてよかったですね!
なんだろう、等身大の役って共感もできるだろうし素敵だと思います。

こんばんは

2日間のバタバタが落ち着いて、
さっき「残念な夫。」最終回見たよ~

終わっちゃったねー…
見終わって、笑いあり涙ありで
ためにもなって
いいドラマだったな~と思います!

陽一さんたちが笑顔のラストでよかった!

コンクールで弾いてた「別れの曲」は
いくちゃん達もそうだし、
見てる側と作品とか色んな別れへの
手向けになってた気もします。
短い時間で準備したとは思えなかったよ~

こういうちゃんと面白いドラマ
俳優さんたちの中で、
毎週いくちゃんの演技とピアノが見れて楽しかった!

約3か月間、おつかれさまでした~!
夜遅なってほんまごめん!m(_ _)m
おやすみ!(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
それだけ言いたかった!笑笑
あっ!課題少しは終わった!^_^;
明日ばーりやろ!も時間がない!W(`0`)Wガチめに笑笑
んじゃ明日またコメントすんな!
ほなね!( ̄^ ̄)ゞ

吹田市在住中学元3年ひらぴーでした*\(^o^)/*

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

生田 絵梨花

1997年1月22日生
血液型:A型
星座:みずがめ座
身長:160cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

生田絵梨花 ARCHIVES