このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2021/1104Thu久保史緒里永遠もそんなに悪くない






生田絵梨花さんが、
ご卒業を発表されました。




いつの日か、いつの日か、と
心に唱え続けてきたはずなのに。
いつでも、笑顔で送り出せるようにと
心の準備もしてきたはずなのに。

何故でしょう。

寂しくて、悲しくて堪りません。








そんなことより、
時間は限られているのだから、
たくさん想い出を作ろうと何度も思っては、
やっぱり、時間、
どうしても止まって欲しい。
どうやったら止まるんだろう。
って、叶わないことを考えてしまいます。








「頑張れない」
後ろ向きな言葉が次から次へと
溢れ出してきます。


大好きだったから、
心から尊敬していて、目標で、
憧れの存在だったから。












今思えば、
一度きりの人生で
こんなにも憧れと呼べる方に出逢えたことも
その存在が
こんなにも近くにいてくださったことも
私の人生は、
恵まれているとしか言えません。








このグループに入ったばかりの頃、
何の技術も、何の知識も、
何の経験もない私が、
生田さんと一緒に
お仕事をさせていただく機会がありました。

私はいつも、
とても申し訳ない気持ちでいっぱいでした。




追いつけないと分かっていながらも、
追いかけることしかできず、
必死になっているのはあの頃と変わりません。


でもあの頃よりも、
私が私らしく、
私のやりたいことに向かって走れるのは、
いくさんがどんな時の私も、
否定しないでくださったからだと思います。











涙が止まらない日々だけど、
いくさんといる間は
ずーっと笑っていようって
もう決めました。






後ろ向きな感情になっちゃう日々だけど、
いくさんが残してくださったものの大きさを
後輩として、
近くで見て感じることができました。

そんな私にできることが無いなんて、
頑張れないなんて、
口にできる訳がありません。





今はただ、強く生きる道を選びます。
このグループで、強く生きる道を。
私らしく、私のやり方で、
強く、強く。


そして、
言葉では言い尽くせない
大きな感謝の気持ちを
しっかりと届けられますように。















一昨日だって昨日だって、
いつもみたいに、
ううん、
いつも以上に、
近くでいっぱい話してくださったいくさん。




一瞬だけ隣の場所に立っただけなのに、
「シンメだね」って
わざとらしく嬉しそうに仰って、
一瞬だけ振付をお教えしただけなのに、
「わたしたちの一番の思い出だね」って。
「え、5年間でこれですか?」って
言わせるいくさん。




2作連続で隣のポジションなのに、
「初めて隣だね」って
嘘みたいなことを本気の顔で言って、
その場で「違います」って即否定したのに、
何ヶ月も経った後、
「あの時、ごめんね!」
って仰ったいくさん。




急に、
「ピザ食べたい。ピザ作って〜!」って、
私のことを
自炊しない人だと思ってたって
どうしてそう思っていたのか
全くわからないいくさん。











だけど時に、
これはしっかり受け取ろう。
私の心のお守りにしよう。って
いつだって私の原動力になる言葉を、
心から届けてくださるいくさん。












いくさん、

大好きです。
















2021/11/04 20:42

コメント(1936)

ブログ更新ありがとう!

ブログを読んで、久保ちゃんにとっていくちゃんがどれほど大切な存在であるのかが伝わってきました。

久保ちゃんといくちゃんの絡みはファンにとっても素敵な光景で微笑ましくて

そして2人で歌っている姿は楽しそうで、格好良くて、美しくて

久保ちゃんといくちゃんの関係性はとっても素敵で見ていて幸せな気持ちになります!

いくちゃんが乃木坂46を卒業するまでの時間、いくちゃんとの思い出がたくさんでき、感謝の気持ちを伝えられることを祈っています!

素敵なブログをありがとう。
しーちゃん。ブログ更新ありがとう。

いくちゃんの卒業発表も突然だったもんね。
誰かが卒業していくことはファンにとって寂しいことだけど、近くにいる分メンバーの方がいろいろと感じるものがあるよね。それでも笑顔を見せ続けてくれてありがとう。

いくちゃんが卒業するまでの僅かな時間をしーちゃんが思いっきり笑顔で過ごせることを、卒業後も交流が続いていくことをファンとして願っています
いくちゃんきっと喜ぶよ。
くぼちゃんすき
いくちゃん、卒業しちゃいますね。
もっと先のことだと勝手に思っていたけど、本人が決めたことだから仕方がないけどやっぱり寂しいですよね。

いくちゃんが出演したレ・ミゼラブルを何度も見に行きました。
乃木坂とはまったく違う顔を見せていてとても素晴らしかったです。
乃木坂ではあと少しだけど応援しています。
いくちゃんが卒業しても乃木坂は応援します。

久保チャンネル、毎回楽しみに見ています。
史緒里ちゃんも、また違った顔を見せてくれていて輝いていますね。
輝いている人はとても魅力的です‼︎
しーちゃん お疲れさま。

大きすぎる卒業だね。
しーちゃんはこれからもどんどん素晴らしい表現者になるでしょう。 その先には必ずいくちゃんが走ってますよ。

ずっと応援してます
ありがとう
お疲れ様です!!
俺もめちゃくちゃ寂しいって思ってるけど、メンバーであればそれ以上なんだろうね
いくちゃんが卒業する瞬間にあれも一緒にやりたかったなぁっていう後悔が1つでも少なくなるようにやれることは全部やろ!!
まずはビーフシチュー、ピザ、唐揚げを作ってあげないとね笑笑
久保ちゃんお疲れ様
ブログにも書いていたし、ANNでもいくちゃんが言っていたけど卒業までにピザ を作ってあげてね。
いくちゃんが楽しみに待っているよ。
いくちゃんの卒業までに沢山の思い出を作って、笑顔で送り出してあげてね。
久保さん、ブログ更新ありがとう。

生田さんのご卒業、とても寂しいです…。1ファンの私ですら寂しいのに、生田さんを心から尊敬し、憧れ、追いかけてきた久保さんの寂しさは、想像を超えるものなのだと思います。そんな中で、久保さんが選んだ「このグループで、強く生きる道」を全力で応援しています。そして、生田さんとの残りの時間が笑顔で溢れた素敵な時間となって、感謝の気持ちを届けられることを願っています。生田さんへの想いが詰まったブログ、本当にありがとう。

では、体調にはお気をつけて!明日が久保さんにとって素敵な1日になりますように。

ヒロキ
最早、卒業コンサートで渡すお手紙のようです。
5年間の活動でいくちゃんとの距離が縮まって多くのことを吸収されたのかなと思います。
残された時間が2人にとって大切な時間になりますように。
いつもは本みたいな一文一文読む人のことを考えた作品のようなブログ。
でも今回は生ちゃんへの想いの溢れた手紙のような、日記のようなブログ。
この文章だけでも、このブログに書かれた生ちゃんのことへの思い感じます。
卒業までの2021年一杯、この長く短い期間噛み締めて。
出会いの数だけ別れってあるんやね。
いくちゃんと久保ちゃんが最近よく絡んでいたから凄く嬉しかった。
今は少し離れるだけで、いつか一緒にミュージカル出てるかも知れないし、だから大丈夫だよ。
久保ちゃんもどんどん魅力的な女性になってるよ。
いくちゃんが抜けても乃木坂には久保ちゃんがいるってたくさんの人に証明してね。
これからの成長楽しみに応援してます。
ブログ更新ありがとう

いくちゃんの卒業発表見た時
あ、ついに来てしまったって思いました
キレイを観劇したときに本当に同い年かと思うぐらい
感動したのを覚えてます
今後もミュージカルとかで観れると思うと
寂しいだけの卒業じゃなくて楽しみの卒業でもあるかな
チケット取れるかは別問題ですが、、

新曲のメロディ素晴らしすぎたので
金曜日の披露楽しみにしてます!!


話変わりますが仙台の名物(?)の
霜ばしらってわかりますか?
今日初めて食べさせてもらったけど
面白い食感で美味しかったですよ!!
ええブログですね。
いくちゃんが
唐揚げつくってーだって笑
生ちゃんと久保ちゃんのコンビ大好きです!

生ちゃんの時に面倒くさそうな、時に愛のある絡みが、想像するとフフッとなると同時に寂しくもなります。

まだまだ素敵な二人の時間作っていってください!
好きから始まったことだと思う。幸せな時間をありがとう
つたわれ〜
久保ちゃんブログ更新ありがとう!
久保ちゃんのいくちゃんへの想いがストレートに伝わってきて、
泣かずにはいられませんでした
残りの時間、悔いなく、笑顔で送り出せますように!
泡沫夢幻だそうです。
今日も楽しませて貰ったな~
じゃあ明日も生きてみようかな~
それだけ。

今日も長生きさせて貰ってまーす。
泣いた
しおりちゃん、ブログ更新ありがとう!

いくちゃんの卒業寂しいね。僕もいくちゃんが大好きです。白石麻衣さんと松村沙友理さんが卒業した時に、いくちゃんもたぶんそろそろかもなぁ~と思ったけど、やっぱりいざになると、悲しいですね。信じたくありません。

でも、現実はそうだから仕方ないです。しおりちゃんの気持ちは分かると言いたいけど、その気持ちは僕たちと少し違うと思います。メンバーが一緒に過ごす日々は僕たちと違いますから。きっとしおりちゃんの方が寂しい気持ちがいっぱいです。

でも大丈夫!卒業しても、きっといくちゃんがしおりちゃんと絡み続けると思います!残り少ない時間で、乃木坂46のいくちゃんといっぱい想い出作ってね!

スマイリーょり
いくくぼ大好きだよ( ; ; )
くぼちゃん、こんばんは ❗

くぼちゃんが、いくちゃんのこと
凄く尊敬していること、改めてよく分かりましたよ✨

ひめたん推しで申し訳ないのですが、いくちゃんはひめたんのこと大好きだったみたいだったから、
ひめたん居なくなってからいくちゃんも応援していましたよ❗

そんな、いくちゃんが卒業と知った時には鈍器で殴られたぐらいの衝撃でした❗

たまたま公式サイトを開いた時に
、「いくちゃん卒業」とアナウンスがあった時には、とても大きな声で「え~っ」て驚きしばらく呆然としていましたよ。

僕も、今でもいくちゃんの卒業が
撤回になったよ、なんてならないかなぁ…とか思っています

ですので、くぼちゃんの気持ちは痛いほどよく分かります❗

このくぼちゃんのブログ読んでいたら、僕も寂しくなってきて涙が溢れてきましたよ

くぼちゃん、辛いと思うけどこのブログに書いてあるように、出来る限りいくちゃんの卒業の日まで
笑顔でいて沢山の思い出を作って下さいね。

いくちゃんと意気投合した映像が見れなくなると、僕も寂しく思います❗

本当に辛いところ、ブログ更新してくれて本当にありがとうございました。

最後に、乃木坂461期生のアイドル生田絵梨花をお互いに目に焼き付けて、卒業おめでとうと笑顔で送り出したいですよね☺️

これからも、いくちゃん同様にくぼちゃんを応援させていただきます

それではまたね


 白バイのおったん より


ブログ更新ありがとう!
久保さんの気持ちと私たちの気持ちは同じです。笑って送り出したいのに、寂しくて寂しくて、仕方がありません。

生田さんは私たちに、笑顔と勇気と感動を届けてくれました。10年間、ずっとです。いくちゃんが私たちにくれた沢山の喜びに対して、私も感謝の気持ちを何とか伝えたいと思っています。でも、私たちからいくちゃんに、直接、ありがとうを伝えることはできません。
どうか久保さん、私たちの代わりに、いくちゃんに沢山の感謝と愛を伝えてください。

卒業後のいくちゃんのことは、私たちに任せておいてください!責任を持って、俳優・エンターティナーの生田絵梨花を推し続けてみせます。

あと2ヶ月弱、最高の思い出を作りましょう!
くぼちゃん、ブログ更新ありがとうございます!
いくちゃんへの想いちゃんと言葉で綴ってくれてありがとうございます!
「尊敬する先輩は生田さん」とくぼちゃんはいつもインタビューやTVで答えていて、この前の久保ちゃんの表紙のEX大衆で上田誠監督が「久保さんはアイドルとの両立でどんなに忙しくても疲れを見せない。」と語られていました。その言葉は正にくぼちゃんがいくちゃんを尊敬しているところの1つでもありで、このインタビューではくぼちゃんが同じことを言われる立場になっていて、とてもとても嬉しかったです!
2作連続で隣になったことも、その嬉しさをモバメでファンの皆に共有してくれたことも、楽屋のエピソードも教えてくれたりでとてもとても嬉しいし、ライブでもくぼちゃんといくちゃんの楽しい絡みが見られてとても嬉しかったです。
最後まで楽しむ!くぼちゃんのその言葉、私たちファンも悲しい気持ちで一杯にならずに、最後までいくちゃんと楽しんでいるくぼちゃんを見守ります!
どうか最後まで悔いの残らない時間を過ごして下さい。
沢山沢山楽しい思い出を作ってください!
忙しい中、言葉で伝えてくれてありがとうございました!
体調には気をつけてください。
いくちゃんって気持ちを文章にするのが上手いけど
久保ちゃんもすっごく上手いよね

いくちゃんめっちゃ歌上手いけど
久保ちゃんもめっちゃ上手いよね

いくちゃんって芯がしっかりしててぶれないけど
久保ちゃんも芯がしっかりしててぶれないよね

いくちゃんって心に刺さる言葉使うよね
久保ちゃんもいい言葉使うよね

いくちゃんってめちゃくちゃ可愛いけど
久保ちゃんもめっちゃめっちゃ可愛いよね


私の中ではいくちゃんと久保ちゃんって天才要素というか、
すごく似てるんじゃないかなって思います

特に最近の久保ちゃんの歌は歌い方とか表情とかもう引き込まれて、
初めていくちゃんのソロ聴いた時に感じたのと同じような感じ。

いくちゃんも久保ちゃんも大好きです♡
しーちゃんらぶ
久保ちゃん、いくちゃんにピザ作ってあげてね!
久保ちゃん、ブログありがとう。
いくちゃん推しで久保ちゃん推しにもなった私。
思えばなるべくしてなった、大好きな2人なんだなって。
今は久保ちゃんのブログを読んで涙が止まらないけど、久保ちゃんが笑顔でって決めたなら私も泣かない。
本当に寂しいよね、でもいくちゃんからたくさんのことを受け取った久保ちゃんなら大丈夫!
いつもありがとう。お身体に気をつけてくださいね。
しーちゃん 憧れの人の卒業辛いねweep

僕も乃木坂にはまったのは、いくちゃんからだったんだ(;_;)

昨日は新内さんと生田さんのANN、SHOWROOM観ながら聴いたよ! しーちゃんの話もたくさん出たよ。ピザのほかに唐揚げも作って欲しいって。羨ましいな(^_^;)

いくちゃんは、乃木坂の至宝だよね。寂しいけど、芸能界の中で続けて活躍してくれるんだから、いくちゃんの後継者として認めてくれてることを誇りにしてね(^^)

しーちゃんには、いくちゃんにない魅力、いくちゃん以上の魅力もたくさんあるよ! トーク力、文章力、愛嬌、向上心、優しさなどかなあ。自信持ってねheart04

じゃあまたね(^^)/
しおりsunheart04sun
いくえりsunheart04sun
くぼちゃん大好きribbon
がんばろ
史緒里さん今晩は。

生田さんの思いが詰まった、

ブログありがとう。

ブログを読んで涙が出ました。

本当に感動しました。

史緒里さん生田さんとの思い出、

たくさんたくさん作ってね。

僕も強く強く頑張ります。

体調に気をつけてライブリハーサルや、

お仕事頑張って下さい。

東京ドームライブ2日間楽しみにしてます。

ぐっすり寝てね。

お慕い申しております。













史緒里さんおやすみなさいconfidentsleepy
久保ちゃんブログ更新ありがとう。
私もいくちゃんの卒業はとても寂しいです。

私もいくちゃんの卒業はずっと前から覚悟してました。
しかし、いくちゃんのいない乃木坂を想像することができませんでした。

それくらい、ファンにとっても大きくて大事な存在でした。

久保ちゃんといくちゃんは表面的には全然違う性格なのに、ものすごい努力家で自分に厳しくて、歌や芝居が大好きなところはそっくりで、この二人のペアが私は大好きでした。

卒業まであまり多くの時間はないけど、最後は感謝の気持ちでいくちゃんを送り出したいと思います。

そして、いつの日か久保ちゃんといくちゃんが同じ舞台に立てることを勝手ながら願っています。
史緒里さんのいくさんへの愛が全部伝わりますように。
そして残りの時間、史緒里さんといくさん含めメンバーのみんながしあわせでありますように。そんな史緒里さんの姿を東京ドームで見れる事、とてもとても楽しみにしてるね。
いつもなら更新されていないようなブログ。史緒里さんの心の中をそのまんま書き出したようなブログ。こうやってファンのみんなにも伝えてくれてありがとう。これからもずっと大好きです。
しーちゃんお疲れ様です。
師が旅立ってしまうのは悲しいですよね。
二人の仲の良さや関係性を知ってるからこそ、グッときてしまいます。
私たちファンにとっては突然の卒業発表。なんでもない日常でも一日一日を大切に過ごし、精一杯推さなくてはいけないのだと強く実感しました。残りの期間、一緒にいくちゃんへ沢山の愛と感謝を伝えていこね!☺️
久保ちゃんのブログ読んで涙が溢れてきて文字が全然見えなくなっちゃったよ〜、、、、
いくちゃんのこと大好きだもんね。悲しいよね。一緒に活動したことない私ですら悲しいのにほぼ毎日一緒に活動してる久保ちゃんにとっては何倍も悲しいのわかるよ、。いくちゃん愛されてるな〜。卒業コンサート行きたい!!!!!久保ちゃんもがんばってね!!!
卒業はどんなに綺麗に表現しても哀しいですね。

いつか
 この子、私の後輩なんだよ!
と、
どこかで生田さんが史緒里ちゃんの事を誇れるほどの人に
史緒里ちゃんがなれたら
生田さんはすごく喜んでくれると思います。
久保ちゃんありがとう。
生田さんの意志を受け継いだ久保ちゃんが、今、グループの中心で活躍している姿は、いくちゃん推しとして本当に嬉しいです。残り1ヶ月ちょっと、思う存分思い出を作ってください!
生田さん唐揚げとビーフシチューも食べたいみたいです(笑)
新内姉さんと押しかけるようです(笑)
ぜひ作ってあげてください!
生田絵梨花を愛してくれてありがとう。
まなったんとかの話しを聞くと卒業メンバー
とは卒業してからは会う事があまり
無くなるって話だったけど、生ちゃんの
話ではあまりプライベートでの絡みは
久保ちゃんとは無かったそうだけど、
縁は一生切れないで欲しいです。
エピソードがとても微笑ましい、、、だからこそ寂しいね
あまり追い込みすぎないで体調には気を付けてね!
残りのいくちゃんとの時間を大切にいっぱい思い出作ってください!
しおりちゃん大好きだーーー
※先日のミーグリ、ありがとうございました。

久保ちゃんを元気付けたかったけど、、

自分も最近ついてない事が多くて、、

困らせちゃってごめんね、ただその後に

素敵なお言葉を貰えてホント嬉しかった!!

久保ちゃんの想いが成就しますように。。
久保さんにとって、生田さんがどれだけの存在だったか文面だけですがとても伝わってきました。
サヨナラの意味の歌詞にもある
"サヨナラに強くなれ この出会いに意味がある 悲しみの先に続く
僕たちの未来 始まりはいつだって 何かが終わること"
1つの終わりではあるかもしれないけど、また1つ新しく始まります。
生田さんは卒業しますが、久保さんが5年間で見た生田さんの大きな背中で学んだ事を4期生、これから加入する5期生に久保さんらしい背中を見せてあげてほしいです。

私たちは外からしか応援できません。内部の事情などは知らないけど、私たちは乃木坂46の全メンバーがTVや雑誌、ラジオ、ライブなど様々な媒体で笑ってる姿が1番好きです。
こんな事しか言えませんが、
これからも、乃木坂46を応援します。
いままでの乃木坂も、これからの乃木坂も大好きです。
しーちゃん、寂しいね!
でも、いくちゃんの乃木坂のメンバーへの思いを受け取って伝えていくのはしーちゃんの役目だよ!
くよくよなんかしていられない。前向きにいくちゃんの卒業を捉えて思いを伝えていこう!
しーちゃんのためにも、いくちゃんのためにも、これからの乃木坂46のためにも‼️
生きてればまた会える。
大好きで尊敬する先輩が卒業してしまう悲しさ、寂しさは計り知れないと思います。。。それだけ偉大な存在だったと誰もが思っています。
でも、久保ちゃんももうそんな憧れの生田さんのように憧れられる存在になっています。別れに強くなれとは言いません。悲しい時、辛い時、ちゃんと言えることも強さだと思います。
残りの時間、沢山思い出作ってね!いくちゃんがいなくなって空いた大きな穴は少しかもしれないけどファンとして塞がるように推していきます!
ブログ更新ありがとう。

生ちゃんが卒業しますね。

生ちゃんと久保ちゃんの歌が大好きです。

卒業コンサートも12/14,15に決まりましたね。

最後のコンサート当たるといいのですが・・・。

寂しいですが、応援していきたいと思います。

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)


※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。

※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。

「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。


PROFILE

久保 史緒里

2001年7月14日生
血液型:O型
星座:かに座
身長:161cm
>>プロフィールへ

202201

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

久保史緒里 ARCHIVES