このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2021/0311Thu久保史緒里2021.3.11






東日本大震災から
今日で、10年が経ちました。



この10年という歳月の中に、
数えきれない方々の想いがあり、
変わりゆくものも、
変わらないものもありました。







今でも鮮明に当時のことを覚えています。
目の前に広がる光景も、
ニュースで見た光景も、
音も、天気も、空も。

その記憶を残しながら、
今、東京の地で、
自分に何ができるのだろうと考える日々でした。








当時、私は小学3年生でした。
帰りの会の直後、
数人は既に帰宅途中でのことでした。



私は教室にいました。
雪の降る中、校庭に避難し、
親が来るのを待ち続けました。
普段、混むことのない道は、
非常に混雑していて、
10分の道のりも、
この日は1時間以上かかったそうです。
クラスの最後の3人にまでなり、
不安でいっぱいでした。



当時、しちりんで
雪を溶かして生活用水としたり、
お水が手に入らず、
炭酸水だけが残っていたので、
炭酸水で歯磨きをしたりしました。
父親と顔を合わせたのは1週間後のことです。



特に覚えているのは、音です。
当時、校内放送で聞こえてきた、
避難訓練とは全く異なる先生の声。
隣のクラスでは、
本棚が倒れていました。
今でも、
当時と同じように携帯電話が鳴り響くと、
怖くて怖くて、
どうしたら良いのかわからなくなります。

久しぶりに行った学校の校庭は、
地割れをしていて、
校庭で何かできる状況ではありませんでした。
その年、卒業生だった姉は、
母校での卒業式は叶いませんでした。



当時、
小学生だった私の目に飛び込んできた光景は
今でも全て、はっきりと覚えています。
その記憶を胸に、
今、ここに生きさせていただいている私に
何ができるのかを、
ずっとずっと考えていました。





自分には、
あの日のことを話すことなど許されない。
良いはずがない。そう思っていました。
しかし、風化させないこと。
その責任が、私にもあるのだと感じました。

あの頃、守ってもらっていた私が、
今年、成人を迎えます。

これからは、誰かを守れるように。
今、ここに生きていることは、
決して当たり前ではないということ。
その有り難みを、改めて噛み締め、
自分にできること、
与えられた使命を胸に、
前へ、進んで行こうと思います。








大好きな東北の地を離れ、
自分がこの場所で、
このお仕事をさせていただいている意味。
どこにいても、
東北のことは常に頭にあります。 
大切なたったひとつの地元。
大好きな大好きな東北の力に
少しでもなりたいと心から思っています。
その為に、今を懸命に生き、
この場所で、
活動を続けて行きたいと思います。
いつの日かこの想いが、
大切な地元まで届きますように。






このブログが、
未来へ繋がることを信じています。








東日本大震災により、
犠牲になられた方々の
ご冥福をお祈りいたしますとともに、
被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。





乃木坂46 久保史緒里





2021/03/11 13:00

コメント(1063)

想いは必ず伝わりますよ。

10年前、沖縄の岸壁で潮が引くのを見ました。2時間も経たず東北に向け出る艦を見送り、与えられた仕事に向き合ってました。

手助けに向かいたい思い、叶わなかった同僚は沢山いました。
それぞれの場所でそれぞれが出来る事に最善を尽くすこと。

ありがとうございます。
自分も宮城県民で10年前の事は3月11日を迎える度に毎年心苦しくなります。
当時自分は小学2年生で帰りの会をやってました。当時の事はまだ幼い頃の出来事というのもあってあまり覚えてないのですが校庭に母親が迎えに来てくれて家に帰ったら足場も無いくらい物が散乱してたのを覚えています。
あれから10年経ってかなり復興は進みましたがまだ完全に戻ったとはいえません、これからも頑張っていきましょう!
久保ちゃんいつも宮城県、東北の事を思ってくれてありがとう!いつも元気貰ってます、これからも応援してるよ。
あなたのように強く生きられている方がいることがこれからも風化させないものになっていると思います。
辛い経験を伝えてくれてありがとう!頑張れ!!
忘れられないですし、忘れてはいけない日ですよね。
久保ちゃん、言葉にしてくれて、ありがとう。
「自分にできることを全うする」という久保ちゃんの想い、本当に立派だと思うし、尊敬しています。自分も例え身近なことでも、自身にできることをしていきたいと思います。
同じ日本人として、東北の更なる復興を心から祈っています。

マサタカ
ご冥福をお祈りします。
震災を風化させないための、久保ちゃんの力は凄く大きいものだと思います。幸せに過ごせる日々に感謝します。
久保史緒里様

14時46分、黙祷致しました。

忘れることなく、思い出すこと。
できることを実行すること。
ちっぽけな自分にできることは
とても限られているけど、
周りの人達と語り合うことで、
小さななにかに繋がればと思います。

東京で被災、帰宅難民になり、
家族と再会したのは翌日、
帰宅して知った東北の惨状、
昨日のことのようです。
あの日も東京はうららかな
春めいた日で、夜通し歩いても
あまり寒さは感じませんでした。

BLOGOS読みました。
様々な思いを持って過ごされたこと、
地元を思うが故に自分を責められたこと、
初めて知りました。
純粋な貴女のこと、すごく苦しまれたの
だろうなと容易に想像がつきます。

でもこうしてブログで明かして
くださった経験や想いがきっと
これからに繋がってくるのだろうと。
そして貴女が負い目ではなく
使命と気が付かれたこと、
本当に嬉しく思います。

いつだって応援しています。
いつだって貴女の味方です。
ちっぽけながら、胸を張って。

また書きますね。

ユカシ
同じ地元の宮城の事を思っていただきありがとうございます。
これからも乃木坂ファンとして応援してます。
当時小学四年生だった自分もよく覚えています
同じ東北出身者として震災の歴史を今後も伝えて行かなければと思います
ご冥福をお祈りします
ブログ更新ありがとうございます。

BLOGOSの河北新報社さんのインタビュー記事読みました。
自分達が被災者だと思っていた人達の中でも、もっと大きな災害を被った人達を身近に感じている事で、自分達が被災者とは言っていいのだろうかと言う様な葛藤がある事を知りました。

少なくとも、自分は久保ちゃんがブログなどで発信してくれる事で震災に限らず、宮城の事についても興味を持つきっかけになっています。これからも久保ちゃんが感じた事をそのまま発信、そしてそれを今後も続けてくれる事が大切だと思います。

これからも応援しています。
ブログ更新ありがとう。

10年は長いようで短い期間に感じています。
僕も小学3年生で、教室で授業を受けている最中でした。僕が住んでいる横浜市では震度5弱だったけれど、地震直後はまさかこんな大災害になるとは微塵も考えられませんでした。家に帰った午後4時半以降から観たニュースで、ようやく東北地方太平洋沿岸の様子を知ったのを覚えています。

宮城県仙台市から330kmも離れた遠い場所からではあるけれども、これからも被災された方々や地域のことを想い続けて生きていこうと思います。
ブログ更新ありがとうございます。今日で10年。当時小学二年生だったわたしは久保ちゃんのように下校しようとしている時に地震が来ました。時計が落ちて壊れる音、みんなの悲鳴、先生の「机の下に潜って!」という指示、全て覚えています。幸いにも自分の住んでいる所には津波は来ませんでしたが、私のおばあちゃんの家は津波で流され、親戚、幼なじみにはまだ見つかっていない人もいます。自分より苦しい状況にいる人は沢山います。それでもわたしも苦しかった。そんな時に自分を勇気づけてくれていたのは自分の大好きなアイドルの存在でした。何年経っても被災地に目を向け、元気と勇気を届けてくださるアイドルの皆さんにはとても助けられています。2018年の全国ツアー宮城公演に参加した時、久保ちゃんが地元で復帰して元気な姿を見せてくれたこと、とても嬉しかったです。

わたしは今年から大学生になって、進学のため宮城を離れることになりました。わたしも久保ちゃんと同じように大好きな宮城、東北の力になれるように頑張りたいと思います。
久保ちゃん、いつも元気をくれてありがとう。大好きです
震災当時のエピソードで失礼します。

わたしは広島県に当時住んでいました。当時は小学6年生でした。

震災前は小学校の家庭科室で算数の授業を受けて、その後学校から帰宅していることを覚えています。

震災は、電話で母親にテレビをつけてと言われてから初めて知りました。だから、映像でしか記憶はありません。
毎年、この日にブログを書いてくれてありがとうございます。
自分はこの時小学3年生で、帰りの会を始める時だったのを鮮明に覚えてます。大きな揺れが起き、机の下に隠れて、隣の子が家族が心配で泣いていたのを思い出します。
そこから外に避難するにも余震で何度も机の下に隠れながら避難しました。そこから家族が迎えに来るのを待つというとても不安で長い時間がありました。
兄弟が中学校の卒業式の日で両親は参観してたのですぐ迎えに来てくれた時はとても安心したのを覚えています。
この年の卒業記念品や卒業アルバムが2012年に届いたのは忘れられません。
そこから近所の方々でガソリンや水、食料を分けあったことは本当に人の優しさを感じました。

そんな自分も去年、成人を迎えて、この出来事を伝えていく立場になりました。
久保ちゃんのこういう言葉は本当にありがたいです。
東北をいつまでも考えてくれて感謝です。
涙が出ました。
どんな状況でも、人々を笑顔にできるのはアイドルだけです。
応援しています。
東日本大震災から10年経ちましたね。僕は当時のことを今でもはっきり覚えています。僕の地元は青森県です。僕が住んでいた地域は甚大な被害は有りませんでしたが、家までの道のりを1人で恐怖に怯えながら帰ったことを今でも覚えています。家族全員無事だったので、ほっとしました。家族が側にいてくれたことでそれだけで安心しました。これからも人を大切にしていきたいです。
自分は当時、1月中旬まで仙台を拠点に東北6県と北海道に出張してました。
そして出張が終わり3月11日、それは起きました。
自分が出張で回っていた所のほとんどが被災し、津波が押し寄せたそうです。
自分は運が良かったです。
しかし、仕事先の皆は助かりました。
連絡が取れた時、本当にホッとしました。
今はコロナで行けないけど、落ち着いたら仙台へ行きたいと思います。
くぼちゃん、話してくれてありがとう。
非常につらく悲しい体験かと思います。
くぼちゃんの東北を思う気持ち、伝わってますよ。
私も東北が大好きです。仕事で行くことも多く、応援する気持ちはあれからずっと変わりません。気持ちぐらいしか応援できなく歯がゆくなってしまいますが、、、、

もう10年なんですね・・
私は当時北関東で仕事しており、お客さんの対応を夜通ししていました。仙台の支社と連絡が取れず言いようのない恐怖に襲われたのをはっきり覚えています。

体験された方のお話しは圧倒的な現実感と力を持っています。
人の心に刻むためにはその力が絶対必要だと思います。
つらい体験、話したくもない体験・・その人しかわからない葛藤。
それでも語っていただけることに対して心から感謝いたします。
そしてなにより、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
文章にしてくれてありがとう。
著名の方がお話しされるのはとてもとても意味のある事だと思います。大小関係なく実体験を語るという事はすごい支援にもなるんじゃないでしょうか。我々がどれだけ正義を謳っても説得力がありませんから。辛い事もあったと思いますが、しーちゃんの姿勢しっかり目に焼き付けます。
震災で亡くなられた方々への御冥福を御祈りすると共に行方不明者の方々が御家族の元へ早く帰れるよう御祈り申し上げます。
私も気仙沼で親戚を二人津波で亡くしました。
未だに一人行方不明のままです。
心の傷はいつまでも癒える事はありません。
それでも前を向いて生きて行く事、震災での記憶を後世に伝えて行く事が私達の責務だと考えています。
ブログ更新ありがとうございます。
先日のインタビュー拝見しました。
そこでも久保ちゃんは、自分が語っていいはずがない、自分には語る資格がないと、地元を離れている境遇から語ることが多かったように思います。
けれど、そんな久保ちゃんだからこそ伝えられることはあるし、久保ちゃんだけにしか伝えられないこともきっとあるはずです。
時がたった今でも震災の傷跡は人々の心に残り続けています。
それを風化させず、未来へ繋いでいくためにも、震災を経験した僕たちが語り継いでいく必要があると、今日を迎えて改めて感じました。
被災された方々のこれからの幸せを願います。
またかきます、それでは。
久保ちゃん、初めてコメントします。新内さんのファンで、フランスのパリ在住です。長くなってしまうことを許してください。

今日であの震災から10年になります。それを受けて先日公開されたインタビュー記事を読みました。自分が震災を語ることへの葛藤、10年目という節目を受けての決意など、心を奪われました。とても感動しました。
このコメントでは、それを受けて一在外日本人としての視点から久保ちゃんに伝えたいことを書こうと思います。

今はパリに住んでいる僕ですが、10年前の今日、僕はアメリカに留学していました。専攻は音楽です。総合大学の中にある音楽学部にいましたが、その大学は留学生の大半は中国、韓国からで、日本人留学生はマイノリティでした。音楽学部に限定すると僕を入れても10人いないところでした。
僕はその日日本にいる友人からのメールで震災のことを知りました。時差があったので朝のことです。一気に目が覚めて、ニュースを見ると、今までずっと見てこなかった日本の映像が映り、大津波が街を襲っていました。これが自分の母国で起こっているということが一瞬信じられませんでした。でもその日のニュースはずっと日本一色でした。
僕はすぐに緊急用としてとっておいた日本の携帯を取り出し、日本の家族、親戚に連絡しようとしましたが、関西にいる両親は伝わったものの、関東の親戚にはなかなか繋がりませんでした。まともに通じたのは翌日だったように思います。続いて僕は同じく留学していた日本人の仲間とコンタクトをとり、その家族の無事を確認し合いました。中には茨城から来た人もいて、詳しい状況がわからない海外組としては本当に心配でしたが、みなさん無事でした。

その日の夜は音楽学部で本番でした。あろうことか曲名のタイトルは「悲劇的」。数日前からリハーサルしてきたとはいえ、この状況で当日これを弾くなんて想像していませんでしたが。本番前には、会う友人、会う教授陣たち皆から、家族は大丈夫だったかとか、今日は日本のために弾くよと言ってもらいました。必死の思いで東北へのレクイエムのつもりで本番を弾きました。今でもその気持ちは忘れられません。

一方で震災当日は、僕の先生とピアノ科の別の先生が東京にいて、あの揺れを直接経験しています。大学では先生たちの安否をめぐって大混乱が数日続きました。僕の教室もレッスンどころではなかったのです。
無事に先生方はアメリカに戻れました。その震災を直接経験したピアノ科の先生の提言により、4月に震災のチャリティーコンサートを開くことになりました。僕の住んでいた街は日本人コミュニティーはそこそこ大きかったので、僕はその人たちに声をかける手助けをしました。少ない日本人留学生で集まって、お客さんに手渡す折り鶴を折りました。本番当日折り鶴を手渡す度に、みなさんから温かい言葉をかけてもらいました。この時に、僕は日本が世界からどのように見られているのかということを、直接知ることになったのです。


僕の海外の経験で本当に恐縮なんだけど、震災を直接経験した久保ちゃんに僕から伝えたいこと。それは日本は本当に海外からは尊敬の眼差しで見られているということです。海外でも震災はありますが、最悪の状況下にあっても日本ほど秩序を保っている国はありません。命の危機が迫っている中でも常に相手のことを思いやり、自分の命より相手の無事を常に優先しているその姿勢です。だからあの時僕がいたアメリカのみならず世界から日本への温かい言葉、手助けがあったのです。

インタビューでは自分が語る資格があるだろうかと葛藤していましたが、久保ちゃんでなければ誰が語れるのでしょうか。少なくとも当時日本にいなかった僕は無理です。
そしてそれを久保ちゃんが人生をかけて大好きで愛している乃木坂を通して語り続けることが、僕にはとても重要なことであると感じています。というのも乃木坂は、初の海外ライブの舞台であるここパリで、かつての日本人女性が現代に蘇ったと評価されています。世界から尊敬されている日本人女性像を通して震災を語るのは久保ちゃんしかいません。

ドキュメンタリーで新内さんが語っていました。自信を持ちなさいと。僕は久保ちゃんなら自信を持っていいと思っています。年末のラジオで納豆論争であれほど新内さんと丁々発止できるのですから。
自信を持つこととプライドを持つことは違うと思います。在外日本人として僕が心掛けているのは、「おかげさまで」という気持ちを持つことです。僕だって自分の独力でパリにきたわけではないですし、誰かの手助けがあってここまできました。こっちで習っている先生のおかげで今のレベルまで行くことができました。例えば乃木坂という誇れるグループで素晴らしい人に愛されてきたおかげで、乃木坂を通して震災を語る機会に恵まれたでもいいと思います。

日本人の人格は世界に誇れるものです。新内さんも言っていたけど、それを自信のなさから否定するのは相手に失礼だと僕も思っているので(特に海外ではそうです)、僕であればみなさんのおかげでそう言っていただけて幸いだと言っていますし、自信につながるとも伝えています。久保ちゃんに今必要なのは海外に震災を伝えること。そのために自信をもち、乃木坂の一員であることを世界に対して誇りを持つことだと思います。今のコロナ禍でこそ、日本の底力は求められており、久保ちゃんの震災での経験は必ず活かされます。それを信じてこれからも語り続けてください。遠くから応援しています。
応援してます!
穏やかで力強く頼もしい誓いですね。
郷里を想う久保さんの気持ちはこれまでの活躍とともに地元の方々へ届き、希望にも励みにもなっていると思います。

命ある限りこの世界をともに生きていきましょう。


私は当時4歳でした。
あまり記憶にはありませんが怖かったのだけは覚えています。
ですが、1番怖かったのは東日本のすべての人たちですね。
今、生きられている事は当たり前ではない1日、1秒を大切に生きたいです。

震災で亡くなられた方々、ご冥福をお祈りします。
東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りしています。しーちゃんの思いがたくさんの人に届きますように。
史緒里ちゃんの体験を綴ってくれてありがとう。
10年、長いようであっという間だった気がします。私は小学4年生でしたが、当時のことは強く記憶に残っています。
河北新報社さんとの対談記事も読ませていただきました。震災に対しての思い、発信する立場としての葛藤などがあると思いますが、毎年この日に史緒里ちゃんがブログを更新してくれること、今日当時の体験を綴ってくれたことが多くの人を救っていると思います。
これからも応援しています。いつもありがとう。
久保ちゃん
素敵なブログを本当にありがとうございます✩.*˚

本当に大事な日ですね。

僕も、10年前は小学生3年生でした。家に帰ってからも停電していて、恐怖と不安に包まれた部屋で長い1夜を過ごしました。その後も原発事故による放射線の不安、余震なども相次ぎ発生し、今も尚、胸を撫で下ろす事が出来ません。

しかしそれらは、東北の方々が一番強く感じていて、これからも不安と悲しみはずっと無くならないということに、10年目で改めて再確認する事が出来ました。
私にできる事は何かないのか、日々考えながら手を取り合って、いち早い平和な世になる事を祈りつつ、いち早い復興をお祈り続けたいと思います。

皆で手を取りあって、ゆっくりと1歩1歩前に進みましょう。

被災された方々に、改めて心よりお見舞い申し上げると共に、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。shine
久保ちゃん、初めてコメントします。

先日、河北新報社さんの記者さんとの対談記事読みました。「私は震災の事を語っていいのか?」という思い、物凄く心に沁みました。東日本大震災は千年に一度の大地震と言われる大地震ですので、未来永劫語り継がなければいけません。それが今生きている人の役目だと思います。久保ちゃんの想いを私も伝え繋いでいきます。


私たちは絶対にこの出来事を忘れてはいけないと思います。同い年として久保さんの姿勢であったりとても尊敬しています。これからも身体に気をつけて下さいね。ブログありがとう。私も精一杯生きていきます。
ご冥福をお祈りします。
まずは、東日本大震災で被災された方々にご冥福をお祈り致します。

東日本大震災が起きた時、僕は幼稚園生で友達と一緒にいました。その時は、何が起こったのかわからないながらも、とても嫌なことが起きているということだけは理解出来ました。
僕にとってのあの地震と久保さんや東北の方々にとってのあの地震は大きな違いがあると思います。記憶に残っているものも、心に刻まれたものも。

久保さんは自分に何が出来るのかと言っていましたが、このコメントを書きながらかつての東日本大震災のことを考えるきっかけを僕に作ってくれたし、いつもパワーを多くの人に与えています。久保さんが被災された方々のことを心から想っていればもうそれで十分だと思います。
あまり気負わずに、体調に気をつけて。
久保ちゃんブログの更新ありがとうございます。
あれから10年、震災のことを忘れたことはありませんが関東にいた私にはやはり少しずつ薄くなっていることも事実です。でも、テレビや久保ちゃんがブログで当時の事を伝えてくれるのは有り難いです。(有り難いという表現が正しいかはわかりませんが今の私にはこの表現しかできませんでした。)当時6年生ながらテレビ越しで見て不安になり何もできないことにもどかしさを感じていました。それと同時に自分や家族が無事だった喜びも覚えています。その時6年生の私にできたことはランドセルの寄付だけ。寄付したランドセルを使ってくれた子が10年経って元気でいてくれたらいいなと思います。私も私なりに震災のことを後の世代に伝えて行けたらいいなと思います。久保ちゃん改めてこのブログを書いてくれてありがとうございます。。
10年。長いようで瞬きのような時間でした。
自分は遠い土地だったので、
当時は"揺れたなぁ"程度の事だと思ってました。
でも蓋を開ければ目を疑うような光景
素直には飲み込めないような情報
それらが飛び交っていました。
同じ日本という国に生まれて育つ者同士
"節目"でも"区切り"でもなく
"終わらない長い旅"のようだと今は思っています。
できることは少ないですけど
精いっぱい手を伸ばし続けようと
今日、改めて、強く思いました。
ご冥福をお祈りすると共に
心よりお見舞い申し上げます。
震災からもー10年経つのかっていうのと10年経ってもまだ見つかっていない人がいるという事
あの震災で小学生だった久保ちゃんがこうやって活躍していたら10年経っても勇気をもらっている人がいるはずですし僕も元気や勇気もらっているのでこれからも頑張って下さい!
毎年のこの時間、黙祷をするとあの時の記憶が鮮明に甦ります。
僕はその時福島のとある場所にいました。目の前で広がる見たことのない光景、聞いたことのない地響き、経験したことのない揺れ。その後発生した原発での風評被害。
上京してから、出身地を聞かれると、昔はよく躊躇ってました。
よく思ってない人もいるだろうから、と。そして、原発と震災の県という見られ方をするのがあまり好きじゃなかったのもあると思います。
前は言えなかったけど今は、みんな元気に楽しく暮らしてますよ!って自信を持って言えます。それくらい心に余裕がもてるようになりました。

大好きな地元のために何かやりたい、しかし、一人でできることは少ない。一人なら微力だけど、皆んなで助け合えば、きっともっと良くなると思います。
そして、当時のことを今後の世代の人たちにも伝えていくことも大事だなと思います。
久保ちゃんがこうして、伝えていってくれていることが、同じ東北人として嬉しく誇りに思います。
いつも元気と勇気をいただきありがとうございます。
これからも東北の良さを広めて下さい!
久保ちゃんのご活躍をお祈りしております。
ブログ更新ありがとうございます。

今日であの未曾有の大災害から10年。
私は東北の人間ではないので、
震災を身をもって経験したわけではないですが、
テレビから流れてくる津波の映像に、
こんなことがありえるのか?と
当時小2の自分も驚きを隠せませんでした。
最近になって、3.11が訪れる度に、
沢山の大切な命が失われたという現実に
自分は誰も助けることができなかったと、
後悔の念を抱いています。
悔しくて、悔しくて、仕方ありません。
どれだけ悔やんでも、失われた命を
取り戻すことはできません。
今、自分にできること。
募金、ボランティア活動などもありますが、
1番大切なことは、
『この3.11を風化させないこと』
だと私は思います。
日本は震災から逃れることはできません。
3.11から教訓を得て、活かすことで、
1人でも多くの命を守ることができると、
改めて感じることができました。

これまでの久保さんの活動も、
東北の人たちの心の支えになってると思います。
「宮城・仙台旅しおり」のおかげで、
私たちは被災地である宮城・仙台の魅力
を知ることができ、感謝しています。
コロナが収束してからになりますが、
私自身、東北を訪れてみようと思います。
久保さんの魅力の発信のおかげです。
本当にありがとうございます。
また、先日の河北新報社との対談
じっくりと読ませていただきました。
涙なしでは読めませんでした。
これまでの辛かった思いを明かしてくれて、
この3.11を絶対に忘れてはいけないと、
改めて心に決めることができました。

久保さんの思い、しっかり伝わってます。
語ることなど許されないなんて、
そんなことはありません。
辛かった経験を勇気を振り絞って
このブログに書き残してくれたこと、
絶対に風化させません。
東日本大震災での経験を教えていただき
本当にありがとうございました。

黙祷

2021.3.11 ライニキ
史緒里ちゃんブログ更新ありがとう!
10年前は僕は中学1年生で3年生の卒業式の予行練習中でした。
体育館が崩れるんじゃないかと今でもその恐怖は忘れられません。
本当に忘れてはならない事だね。
まだまだ完全な復興まで時間がかかるけれど復興できる日を祈るばかりだね!
震災で犠牲になった方々にご冥福をお祈りします。
初めてコメントさせていただきます。
当時中学生の僕は大阪に住んでいて、テレビの画面で見ていただけでした。
そんな僕の中では、10年が経った今震災が少しずつ過去のことになっているという感覚がありました。
しかし昨日のBLOGOSさんの対談記事を読んで、歴史上の出来事にしてはならないと再認識しました。当時どのような状況だったとしても、その時感じたことを後世に伝えることで震災を風化させない一助になるのではないかと久保さんの言葉で気付きました。
久保さんは発信したことが多くの人に影響を与える力を持っていると思います。
僕もその中の一人で、久保さんの嘘偽りない透き通った言葉に心を動かされました。
これからも応援しています。
しおりちゃんブログ更新ありがとう。
あの日のことは消えないし、忘れられることでもないと思います。
辛い経験もたくさんしたことと察します。
それでも、今の自分にできることを探して行っている姿は立派ですし、尊敬します。
しおりちゃんの存在は必ず誰かのためになっていますし、力になっています。少なくとも私はいつもたくさんの元気と幸せをもらっています。
今後のますますのご活躍を期待しています。
あの日から神様を信じなくなりました。
あの日から明日は確実に来ないものだと知りました。
あの日から一期一会の言葉が沁みます。
けど
乃木坂に出会えて、久保史緒里を知り
女神様の存在を知りました。
そして、東北をはじめ、日本、、いや全人類を明るくして下さい。
私は久保ちゃんとほぼ同世代ですが、今まで生きてきて避難が必要な状況になったことがありません。
なので災害に遭われた方と話すときや大切な人を失った方に対して、経験していない私が何をどう発したら良いのか悩むことが多々あります。
今でもその答えは見つけられていませんが、久保ちゃんの文章を読んで感じたことを素直に書かせてもらいます。
生きていてくれてありがとうございます。今こうして乃木坂の久保ちゃんのファンでいられるのは、久保ちゃんが生きていてくれて、そして私もまた生きているからなのだと思えました。本当にありがとう。

ブログ更新ありがとう。

今の想いを伝えてくれてありがとう!
地元の方々にもファンの私たちにも間違いなく伝わっていると思います!

いま自分にできることは何かを考え行動していきたいです。
久保ちゃんの進む道、これからも応援していきます!
はじめてコメントします、あなたの言葉に涙がでました、ありがとうございます。
初コメです。
凄く良いブログで感動しました。
東北応援してます!!!
しおちゃん

大変な思いをしたのに
伝えてくれてありがとう

つらかったね

あの日あの時あの場所で
一人一人不安と絶望の闇で
ただ佇むしかなかった日

あれから10年
建物は建築され道路は舗装されつつ
あるけど、今も時間が止まったまま
苦しんでる人がいる。
そのことをいつまでも忘れないで
いようと思います。


私は12階の自室で一人震災にあい
尋常じゃない光景に、両親に
心の中で別れを告げ、蹲ってました。
その後、連絡とれず不安になり
映像を見て絶望を感じ、しばらく
私自身も空っぽになり、恐怖で
眠れない日々が続きました。

震災に合われ、日常が壊され
被災された方は
どれだけこの10年悲しまれて
きたかと思うと、胸が締め付けられます。

寄り添える相手がいる
今、話したい誰かがいる

この有難みを生きる活力に
していこうとあの日から思うようになりました。


どうぞ、しおちゃんが心地よいペースで
生きられますように
あの日から10年、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。

先日公開された横川記者との対談も読ませていただきました。お2人のさまざまな想いが感じられるものでした。日頃から東北を、宮城県を大切に思われている史緒里さんの、応援している方の言葉だからこそこちらに伝わってくるものが確かにありました。
当時のことを言葉にしてくれてありがとう。いつも東北を想っていてくれてありがとう。
10年前のしーちゃんのこと思ってると悲しい現実になって心が痛むと思うけど、逃げきれなかった人達もいるから本当に地震って怖いね。
当時テレビで速報が入って大きな地震情報があって自分もテレビで観て津波の怖さ知ったよ。
歌で何かできるといいね。
しーちゃんの思い伝わってると思うよ。
ブログで伝えてくれてありがとう。
私も今生きていることに感謝して、生きようと思います。
東北にエールを。

れいちゃんずより
久保ちゃんの思いを伝えていくことが大切だとおもいました。このブログを読んで、改めて震災の恐ろしさとか当時の人たちの思いを風化させてはいけないと確信しました。久保ちゃん、生きていてくれてありがとう。久保ちゃんのおかげで元気になれた人や立ち直れた人は数え切れないほどいます。

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)


※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。

※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。

「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。


PROFILE

久保 史緒里

2001年7月14日生
血液型:O型
星座:かに座
身長:161cm
>>プロフィールへ

202105

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

久保史緒里 ARCHIVES

MEMBER