このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2020/0904Fri久保史緒里5年目に右足を踏み入れて

 
 
 
 
 
2020年9月4日。
青い空が一面に広がっていて。
雲がはっきりと、そしてゆっくりと。
それは、4年前に見た空と似ていました。
 
暑さと不安に負けそうになる中、
のちに『同期』となる存在と
共に走った坂道を、
今もまだ私は覚えています。
 
 
 
 
 
 
本日、
3期生、4周年を迎えました。
 
日頃より温かいご声援、愛のある応援を
本当にありがとうございます。
 
 
今日は、私たち3期生のお誕生日。
4年前の今日、
全てが始まったんですね。
あの日の私たちに
伝えたい事がたくさんあります。
 
 
『4年後も12人みんなでいるよ。』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
理々杏ちゃんへ
 
どんな時も中立の立場に立って、
ちゃんと周りを見られて。
それ故に負担がないか心配になります。
最近は共通の趣味も見つかって、
話しかけてくれる瞬間がとっても嬉しい。
なんでも、理々杏ちゃんの話聞かせてね。
いつも本当に有難う。
 
 
 
 
蓮加ちゃんへ 
 
仕事の面で連絡することが本当に多くて。
人には話せない話もするぐらい、
凄く頼りにしています。
考えていること、実は似ていたんだね。
蓮加ちゃんの明るさで
これからもずっと3期生を照らしてね。
いつも本当に有難う。
 
 
 
 
みなみんへ
 
いつも周りに気を遣ってくれていた梅が
自分の為に行動を起こす姿、
本当に本当に好きだし嬉しいし尊敬してる。
『あなたは凄いよ。』って梅に言われると
なんでもできる気がする。
みんなみんな、梅のことが大好きなんだよ。
いつも本当に有難う。
 
 
 
 
桃子へ
 
私の小さな悩みに、
『わかるよ。わかるよ。』って頷いてくれて。
この前、まだ上京する前、
桃子宛に書いた手紙が見つかりました。
愛で溢れてた。その愛は増すばかりだね。
守るよ。ちゃんと守れるように強くなるね。
いつも本当に有難う。
 
 
 
 
珠美へ
 
珠美の「当たり前」や「日常」は、
私から見たら全て『努力』です。
同い年として本当に刺激を受ける存在。
成人式、隣で歩こうねって言ってくれたの
本当に嬉しかったな。
約束のカフェ、
色々落ち着いたら果たしましょう。
いつも本当に有難う。
 
 
 
 
でんちゃんへ
 
乃木坂46時間TVの後にくれた連絡、
今読み返しても嬉しくてほっこりします。
でんは常に周りを見てる人。
そして誰も傷つけない人。
出会った時から変わらない人柄が大好き。
また一緒にお仕事しようね。
ゆっくり休んでね。
いつも本当に有難う。
 
 
 
 
麗乃へ
 
常にしっかりと自分を持っていて。
ブレない。絶対にブレない。
その芯の強さ、本当に尊敬しています。
色々な面を持つ麗乃ちゃん。
新中3トリオがみんな大人になって、
色々と落ち着いたら、
第2回のご飯会、開催しようね。
いつも本当に有難う。
 
 
 
 
葉月へ
 
葉月が言ってくれる言葉は全て、
私の心にストレートに刺さるのです。
葉月にしか伝わらないこと、
葉月だから言えること、沢山あるよ。
出会えてよかったと心から思う。
何があっても葉月の味方だよ。
いつも本当に有難う。
 
 
 
 
山下へ
 
ここ1年で、お互いの関係性がまた少し変わった気がしています。それは良い意味で。
貴方は本当に凄いよ。尊敬してる。
なんだか最近の私たち、とっても好き。
早く大人になるね。待っててね。
5年目、一緒に突っ走ろうね。
大好きよ。
いつも本当に有難う。
 
 
 
 
吉田へ
 
吉田の誰にでも分け隔てなく接する姿勢。
私達が始まった時から、
その基盤を築いてくれてきた人。
誰をも包み込む優しさに、
私たちはずっとずっと助けられているよ。
いつも本当に有難う。
 
 
 
 
祐希へ
 
誰よりもちゃんと自分のことを
わかっている祐希。
それは本当に凄いことだと思う。
どんな道も、祐希にしか歩めない歩み方で
一歩一歩着実に進む姿、本当に格好良いよ。
また一緒にお仕事しようね。
ゆっくり休んでね。
いつも本当に有難う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
同期への感謝と愛は、
きっとこの先、
もっと増していくのでしょう。
不思議ですよね。
お互いをどんどん知って。
良いところも見えてくれば、
その反対も見えてくるはずなのに、
それでもどんどん好きになるのですもの。
 
 
4年前は12人。4年後も12人。
誰が想像したのですかね。
我々も想像していませんでした。
でも心の底から、
この12人のことを愛しているから、
このメンバーで『3期生』として
乃木坂46で活動できている今に
幸せを感じずにはいられません。
 
 
 

正直、未だに、
自分達の中でも消化しきれない
悩みや葛藤もあります。
でも、
私達は今、前を向いている気がする。
同期の活躍が眩しいです。本当に。

各々が、
グループを背負って外の世界へ。
 
それを見ては自分と比較して
『私には何が足りないんだろう』
そう思う過去もありました。
今でも、その気持ちが完全に無い
と言えば嘘になります。
 
でも昔と今で違うことは、
比較することをやめたこと。
それは、
12人それぞれに個性があると知ったから。
応援してくださる皆様に
教えていただいたから。
 
3期生って不思議でね。
それぞれが本当に強い色なのに、
混ざり合うことができるのです。

虹が7色ならば、
3期生はもっと大きな虹を
12色で作ることができる。

これから私達は5年目を歩み始めます。
もう5年。本音を言えば、少し焦ります。
でも私たちは私たちらしく、
愛するグループの為、
力になれたらと思います。
 
 
 
 
 
そして、この日を迎えるまで、
私達を温かく見守ってくださった先輩方に
心より感謝申し上げます。
この道で生きていく上で大切なことも。
グループとして大切なことも。
全部全部教えてくださった先輩方。
その背中を追って走ってきたけれど、
5年目に入るこれからは、
その背中をすぐ後ろで腕を伸ばして
支えられるぐらいの距離感でいられるように
もっとペースを上げて、
追いつけるように努力します。
 
先輩方が愛するこのグループが大好きです。
これからもどうか宜しくお願い致します。
 
 
 
 
そして4期生ちゃん。新4期生ちゃん。
一番近い距離として、何か力になれたら。
そう思っていたはずなのに、
いつしか、
みんなの存在に支えられていました。
3・4期生ライブでは、
きっと疑問に思うことも、頼りない部分も
あったと思うけれど、
共にひとつのライブを作り上げられたことは
私達にとっても非常に大きな出来事でした。
みんなのことを守れる強さが欲しい。
まだまだ、
私たち3期生に出来る使命が
残っていると思っています。
みんなのことが本当に大切で大好きです。
どうかこれからも宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
"希望の使命は、光を作ること。"
 
その本質に少しずつ近づき始めたこの一年。
でもまだまだ、我々には出来ることがある。
そう思えるのは、この12人だから。
 
最近気づいたことがあります。
喜怒哀楽。この世には、
数え切れないほどの感情が存在するけれど、
乃木坂46にならなければ、
絶対に知り得なかった感情があるということ。
 
それは、
この世に存在する言葉や感情では
表現し切れないもので。
でもその存在を同期に話したら、
『わかる気がする』って。
 
伝わらなくてもいいや
そう思うぐらいに、
自分の中で温かい感情が胸にあります。
その輪郭をこの一年で、少しずつ、
はっきりとさせていけたらいいです。
 
 
 
 
 
 
 
いつも応援してくださる皆様へ
 
4年前の今日から応援してくださる方も。
その前から応援してくださっていた方も。
どこかのタイミングで私達を知ってくださった方も。
本当に本当に有難うございます。
 
これまで、心配をおかけてしてしまう場面も
沢山あったかと思います。
でもこの一年は、今までで一番、
良い意味で安定していた気もするのです。
 
だからこそ5年目は、
これまた良い意味で、
はみ出して行けるように。
フルパワーで1年間いられるように。
その姿を、お見せできるように、
努めていけたらと思います。
 
皆様がいてくださって、
今、私達がいること。
その事実に感謝してもしきれません。
本当にありがとうございます。
そして、これからも、
どうか見守ってくださると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
いつも同じ写真でごめんなさい。
大好きなの。
 
 
 
 
 
 
 
 

緊張も不安も恐怖も、
グループの存在を思えば何も辛く無い。
そんな存在に出会えたのが初めてすぎて、
たまに周りが見えなくなってしまうけれど、
これからは少しだけ肩の力を抜いて、
だけど私が決めたことは信じ続けて。
前を向いて歩いていこうと思います。

改めまして、
今日は3期生のお誕生日。
今日は、私達の誕生日をお祝いする日であり
私達を支えてくださる先輩方、後輩ちゃん、
スタッフの皆様、これまでお仕事で
ご一緒させていただいた皆様、
そして何よりファンの皆様に、
ありったけの感謝を伝える日。
 
おめでとうございます。
ありがとうございます。
蓮加、理々杏、美波、桃子、
珠美、楓、麗乃、葉月、美月、綾乃、祐希。
大好きだよ。
 
 
また書きますね。
 
久保史緒里
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5年目は、皆様からいただいた愛を
少しずつ自分に向けていけるように。
それを力に夢を叶えていけるように。
 
 
 
 
手を繋ぐ関係性でなければ、
手を払う関係性でもない。
ただ、
上を見上げれば、
そこに救いの手が伸びていて。
下を向けば、
水溜りにはあの子の笑顔が映っていて。
 
横並びでゴールテープを切ろうとするよりも、
それぞれがバトンを持って
徒競走をしているようで。
 
 
私たちの関係は、
どうやら言葉で表せないみたいです。
 
 
 

2020/09/04 20:54

コメント(1118)

久保史緒里様

支えてくださる方々や同期への感謝の気持ちと共に綴られた
久保ちゃんの新たな決意、深く心に沁みました
簡単なことではないけれど、久保ちゃんなら自分の
追い求める道をこれからもきっと力強く歩んで行って
くれると信じています
ちっぽけな一人ですが日本の片隅から応援しています
遅ればせながら
三期生四周年本当におめでとう!
ブログ読んでて泣いてしまったよ笑
これからの活躍も期待しています!
またね
くぼしー、ブログ更新ありがとうございます。
そして三期生四周年おめでとうございます。
いよいよ五年目の始まり、それはこれまでの経験、基礎トレ、たくさんの出会いを土台に大きくジャンプすることになる1年の始まりだと思います。
グループへの貢献はもちろん、三期生同士の切磋琢磨、個人としての様々なチャレンジなど、くぼしーの活動が、これまで以上にそれぞれの場へと影響を与えていくことを確信しています。
あなたの夢や希望がどんどん叶うことを願って、これからもずっと同じ東北人として応援していきます。
私は、あなたのその姿から勇気をもらうことで、自分の生活にも張り合いができ、まだまだ成長していけるんだと信じることができます。
これからも、どうかお身体を大切にして、たまには休んで、気分転換するなどしながら活動していってください。
言葉が美しすぎて涙が出てきます。
3期生は間違いなく、あなたの優しさ、包容力で救われています。
あなたの存在があったからこそ4年間、一人も欠けずに突っ走って来られたのでしょう。
これからは3期生4期生が乃木坂の中心です。
そんな乃木坂を引っ張って行くのは間違いなく久保さんだと思っています。
(次期キャプテンでもおかしくない!)
無理せずに、久保さんらしくいてください。
今日は久保ちゃんのブログがいつにも増して染みました。
年末から応援し始めたけど、今必死にこれまでの乃木坂を追いかけています。久保ちゃんと梅ちゃんにはこれからの乃木坂を引っ張っていく存在になってほしい。

4周年おめでとうございます。

最近よく聴く曲は
土岐麻子さんの『HOME』

久保ちゃんに聞いてほしい曲は
谷村有美さんの『たいくつな午後』

きっと好きになると思います。
お試しあれ。
言葉にならない関係性ってのが一番いい。
表すことができない目に見えないものがしっかりと繋がり未来へ向かっているんだから。
そして僕たちはその繋がりを目で見ることができる。
だからあえて言葉にさせてください。

3期生の皆は僕らにその結束された友情や愛のカタチを見せてくれる最強のチームです。


久保ちゃんこんにちは!3期生4周年おめでとう!
久保ちゃんブログありがとう。
コメント遅くなってごめんね。

三期生四周年ほんとにおめでとう。
12人全員で迎えれるのほんとによかったね。
すごく嬉しいです。

また来年もといわず十周年もずっと12人でってすごくわがままだけど思ってしまう。

これからも仲良しの三期生でいてね。
ほんとにおめでとう。
史緒里さまこんにちわ。(・∀・)ノ(イー)
No.80タカヒロです。(*^ー^)ノ
ブログ更新ありがとうございます。m(._.)m

三期生4周年おめでとうございます。 ✨ ✨
4回目の誕生日ですね。
これからも三期生の皆さまが元気で活動出来るの応援しますね。O(≧∇≦)O
久保ちゃん、ブログありがとう。
久保ちゃんの乃木坂46に対する愛が大好きです。
5年目もよろしくね‼️
はじめてコメントさせていただきます。
周年、おめでとうございます!
特別な日を、特別な時期に迎えられて、感じる事など沢山あることと思います。
人類が始まって以来、他の誰も経験してないであろう、
とてもスペシャルな時間ですね。

個人的に、乃木坂46さんを知りはじめて、
一ヶ月が経とうとしているんですが、
久保さんの歌唱力にスペシャルさを感じています。
とても素敵な歌声ですね。耳が心地よいです。

今後とも応援してます。頑張って下さい。
三期生結成4周年おめでとうございます。
結成には別れがつきもの、という世界で4年経ち、5年目にはいることは、なかなか難しいものと思います。
それだけ乃木坂46三期生は一緒に進む方向が同じで、さらにまとまりがよくなったという証拠だと思います。
12名でこれからも大暴れをして、突き進んでいってください。
与田さんと佐藤さんは大変でしたね。これから経過観察の中で
まわりからのサポートが必要だから、みんなでサポートしてあげてください。
自分を大切に、そして周りの人も大切に
体には気をつけてください。

またブログ更新、待ってます。
久保ちゃん!ブログ更新ありがとう!

そして3期生4周年おめでとう!!
ブログ更新してくれてありがとう。

初めてコメントします。

僕も3期生のことが大好きです。
これからもみんなで坂を駆け上がって、3期生のみんなにしか起こせない風を乃木坂に吹かせていってね。
いつも応援してるよ。
やっぱ3期だなっ!!!
史緒里ちゃんブログ更新ありがとう‪‪☺︎‬‪‪‪‪❤︎‬‪

1日遅れてしまったけど3期生4周年おめでとう‪‪☺︎‬
4周年を3期生12人全員で迎えられた事私も凄く嬉しい!!!
私が3期生を知ったのは高校1年生の頃で3期生がきっかけで乃木坂46が大好きになりました‪‪☺︎‬
勝手ながらだけど私も3期生の皆と成長した感じが凄いするの。
私ももう高校卒業して社会人になって大袈裟かもしれないけど私の高校生活って乃木坂3期生が主で動いてて思い出が沢山あるな〜って!
そのくらい3期生12人が大好きなの‪‪☺︎‬
これからも応援させてください!!!
そしてこれからも久保史緒里ちゃん推しでいさせてください‪‪☺︎‬

3期生大好きだ〜〜!‪‪‪‪❤︎‬‪


くるみん
史緒里ちゃん今晩は。

メールありがとう。

今日はバタバタしていたんですね。

20時から楽しみにしています。

携帯は大丈夫ですか?

写真ありがとう。

史緒里ちゃん綺麗です。

永永に応援しています。
感動しました。とても美しい言葉達でした。
久保史緒里さん。こんばんは。

こちらこそ

「いつも本当に有難う。」

久保ちゃんには感謝しかないです。乃木坂46のファンになって久保ちゃんを知れたことが幸せでなりません。
久保ちゃんはいつもグループのことを第一に考えお仕事に取り組んでるし、優しいし、可愛い。 

そして、確か1年前にもブログで3期生メンバー全員に感謝の気持ちを書いてましたね。きっとメンバーも嬉しく思ってるはずです。

いずれは3期生が中心の乃木坂46になると思います。その中心メンバーの1人に久保ちゃんがいると思うから今後の久保ちゃんの活動を応援しますね。


「いつも本当に有難う。」


ずっとずっと応援しますね。

0606より



久保ちゃん、こんばんは!

今日の池上彰のニュースそうだったのか‼︎
楽しみ!観ます!

携帯大丈夫かな?
ゆっくり落ち着いてやれば大丈夫!大丈夫!


涙でブログが読めないです。

落ち着いたら読みますね!

3期生は乃木坂アベンジャーズです。←北野ひなこちゃんにアベンジャーズの話聞いてね。笑
久保ちゃん!ブログ更新ありがとう!!!待ってました(///∇///)ゞ今回も久保ちゃんの3期生への想いが凄く凄く伝わってきました。久保ちゃんの一つ一つの言葉に感動しました。5年目という数字は私まで驚くけど、これからもずっと応援します。絶対!!!これからも大好きです。
おめでとうございます!

一言一言、全てがとても素敵でした。
これからも応援させてください。
史緒里ちゃん今晩は。

メールありがとう。

20時から楽しみにしています。

永永に応援しています。
久保ちゃんブログ更新ありがとう!

コメントじっくり考えてたら遅れました。笑

改めて9月4日。三期生四周年おめでとう!!!!!パチパチパチ!

「合格者は全員です。」と言われたあの日から早4年ですか。早いですねぇ。自分は乃木坂を好きになったのが裸サマからで、三期生は入った時からずっと応援してて、だから一期生や二期生とは違って最初から今の今まで成長をずっと見ることができて、とても成長を感じます。4年前とは違って今や乃木坂の未来を担う三期生であり、引っ張っていく存在にさえなってきましたね。一期生や二期生とは違って、ある程度完成された、プロフェッショナルのアイドルの中に潜り込んだのが三期生で。最初から期待されてて、その期待に応えなきゃいけない使命が最初からあって。それを乗り越えられたのが、今いる12人の三期生。四年経った今も何も変わることなく12人全員でこの日を迎えられた奇跡。本当にすごいなって思います。ある雑誌で、一期生の誰かが、「三期生が頼もしいのが乃木坂の強みです。」って言ってて、先輩に信頼され、後輩にも頼られ、同期内でも助け合い。そんな最強な期こそ、三期生!

こないだのぎ動画でお見立て会を見て、初々しくてとっても可愛かった!笑笑 久保ちゃんが言ってた「私、変わります。」あの言葉すごく胸に響いた。アイドルとして成長するためのあの宣言。メンタルが弱いというけれど、本当は強いよね。最後の最後まで、変わり続ける久保史緒里を僕は全力で応援します。




平行線。僕が大好きな曲です。
その歌詞にある「交わらないから永遠なんだ」
この言葉って三期生そのものを表してる気がする。
ベクトルの方向はそれぞれだけど、大きさは同じで。
交わることはないから、永遠に続く。
5年目も、明るい未来でありますように。
しーちゃんブログありがとう!
そして乃木坂46加入して、5年目突入だね!
しーちゃんの同期への愛をすごく感じる!
3期生は個性があって、お互いがお互いを刺激して高め合っている関係性がすごく好きです。
これからもきっとそんな関係性でいるんだろうなと思うと未来が明るい感じがするな、
これからも応援してる!
体調には気をつけて、、!
大好きだよ^^
 3期生4周年おめでとう! こうして12人揃った姿をお祝い出来るのは嬉しい限り。くぼちゃんから同期に掛ける言葉も温かい。思い出の写真の数々ありがとう。この先も12色の虹が掛かり三番目の風が吹き続けるのを応援しています♪
久保ちゃんブログ更新ありがとう ♥️読んでてとても感動しました…ずっとずっと大好きです!!どんな久保ちゃんも応援しています!!
史緒里ちゃん

更新ありがとう!

3期生4周年おめでとう!
一人一人が4年前とは雰囲気が変わって成長したなと思いました!
この4年で沢山の経験をしたね!

一人一人、3期生メンバーに対する思いに感動しました!
3期生が大好きです❤️

あんまり思いを伝えるのが上手ではないけど、皆んなに出会えて本当に良かったです!
これからもずっーと応援してます!

5年後、10年後と少しでも長く3期生12人が一緒に活動できる事を心から願ってます!

無理はせず、体調には気をつけながら頑張ってね!
これからも宜しくね!

また皆んなに会いたいです!

またね〜


チャァオ~~!☆彡





しおちゃん❕笑顔・・





今池上彰さんの番組見てますよ~~❕❤️❤️❤️❤️❤️笑顔




ところで~~~⤴️⤴️




しおちゃん、他のゲストさんを見て~~~⤴️⤴️




やっぱり緊張しましたか~~~❔❤️❤️❤️❤️❤️笑顔




ドキドキしましたか~~~❔❤️❤️❤️❤️❤️笑顔




(@^▽゜@)ゞ❤️❤️❤️





❇️❇️おすまし!⚜️❇️⭐彡
史緒里ちゃんのモバメの写メが可愛すぎた(*´ω`*)
乃木坂46・3期生4周年おめでとうございます‼

初めて3期生楽曲を披露している姿を見た時、
その時の僕は乃木坂46という存在、3期生という存在を知らず、友達の付き添いで見に行っていました。
ですが、あの時「三番目の風」を披露している3期生を見て、こんな輝いている人達を見たことが無い、そしてなによりこれからさらに輝きを放って行く12人なんだと思ったら心の中をワクワクが吹き抜けて、とても楽しみな気持ちになりました。
それが乃木坂46に、そして3期生という存在が大好きになり始めたきっかけの瞬間でした。
皆さんがどんどん活躍して成長して行く姿を応援しながら見て来て、ほんとに毎日楽しかったし、皆さんの活躍が自分にとっての幸せです。

最近の皆さんの成長には驚かされます‼
3・4期生ライブでの3期生の覚悟と熱量が生み出したあのパフォーマンス‼
1人1人の表情がほんとに素晴らしかったし、キレや細かい部分にもそれぞれの個性がしっかり出ていて、とてもカッコよかったし、また新しく光る物がそこにはありました‼
初めて出会ったあの時よりもさらに輝いている姿。
その姿を見て、3期生に出会えて、好きになれて良かったなと最近とても感じています‼

そして、なによりこの12人が乃木坂46の3期生で良かったなと心から思います。

しーちゃんも言っているけど、1人1人が個性的でありながら、12人が揃った時はまさに観測史上最大風速の風を巻き起こして光を作って行くのが3期生‼
まさに全員がスーパースター‼shine
お互いを支え、支えられ、一緒に楽しい事・悲しい事、全てを共にし、互いの活躍に刺激を受けて進んで来た事。
その関係がずっと続いて、より深く強い物になった事が4年経っても12人が一緒にいる証だと思います。

皆さんが居たから、僕は乃木坂46というグループにハマりました。
3期生ほんとにありがとう‼
皆さんに出会えたおかげで、とても楽しい人生になったと思います。

5年目。
体調に気をつけて、皆さんがそれぞれのペースでそれぞれの輝きを放って行く事を楽しみに応援していますので、こちらこそよろしくお願いします‼

3期生大好きです‼
自分にとっての心の太陽・希望・光。
いつもありがとう‼
3期生、4周年おめでとうございます!
史緒里ちゃん今晩は。

メールありがとう。

今日は良い日だったんですね。

良かったね。

史緒里ちゃん今日もお疲れ様でした。

ぐっすり寝て下さいね。

永永に応援しています。









史緒里ちゃんおやすみなさいconfident
こんばんは。お疲れ様です。
今日の小さな幸せは、蒸気でホッとアイマスクっていう売っているアイマスクを寝る時に着けて寝たら、めっちゃ快眠できてすごい気持ちよかったです。じんわり暖かくて目もスッキリでめっちゃ爽快でした!
あまり効果があると思ってなかったのでびっくりでした。
しーちゃん、ブログ更新ありがとう

三期生4周年おめでとう!5年目も応援させて頂きます
頑張れpunch

ポジピース置いときますねscissors
今日はお疲れ様です。

今日は、餃子でした。今日の日のために取っておいた大きな餃子をジュワと焼いて美味しくいただきました。

悩むときは悩んじゃいますよね。どうしても。でも、悩んで進んだ一歩は尊いものだとも思います。

素敵な出来事。他には、とても好きなアーティストさんが、サブスクの新着トップに出てたこと、聴きたかったラジオが聴けたこと……などなど、一日を振り返ればいろいろ出てきますね。

いいことを数えて寝たら、幸せな気分で眠れるのでしょうか。

ハンバーグの味はどうでしたか?

おやすみなさい。
3期生4周年おめでとうございました!

自分が乃木坂を好きになって少ししてから入ってきた子達。
それが昨日で4年も経ったんですね。
今となっては後輩まで入ってきてすっかり先輩になりましたね!

この4年間、誰一人欠けることなく迎えられて本当に良かったです。
5年目も気合い入れて頑張っていきましょー!
久保さんブログ更新ありがとうございます!!
乃木坂のメンバーの一員として4年間もお疲れ様でした!
そして5年目も6年目も7年目もその先ももちろん応援し続けます!
久保さんのブログの言葉に救われることも、考えさせられることも多くていつも楽しみに待っています!
久保さんの力となる愛をこれからも沢山伝えれるように頑張ります!
大好きで〜す!!
モバメありがとうございます。
そして、4周年おめでとうございます‼

こういう状況の中で、乃木坂も大きく動いているのを感じます。
その中で、久保さんの強さというの大きく感じます。

まだまだ難しい中ですけど、その強さで進んでください。
体調には気をつけて…

応援します!
久保史緒里さん
まずはブログ更新ありがとうございます!
次に乃木坂46、3期生4周年おめでとうございます!
自分がどうなるのかわからない、どうしたらいいのかわからないそんな時は自分がどうなりたいのかどうしたいのかを考えるべきです!
わからないものはわからないきっと答えがないのかもしれない!
ならば自分がしたいことなりたいことを答えにしていくのもひとつの光なのかもしれない!
これからもキラキラ輝く乃木坂の3期生として頑張ってくださいね!
これからも全力で応援するので!
ではでは
see you again〜♪
久保ちゃん、
久保ちゃんの歌が大好きです‼️
いつか久保ちゃん一人での
アルバムがでることを
願っています。
もちろん演技も
すごく好きです。
しーちゃんこんばんは。
今日もメールありがとう。
悩めることは幸せなことですよ。
ハンバーグおいしいですね。
ほっこりした日で良かったね!
今日は久しぶりの同期と会って話せたことですね。時間帯と部署が違うので何ヶ月ぶりでした。
一日お疲れ様でした。
雨があまり降る前に帰れました。しーちゃんは大丈夫でしたか?
明日も素敵な日になりますように。
またね(。-ω-)
おやすみなさい
史緒里ちゃん今晩は。

メールありがとう。

今日もお疲れ様でした。

史緒里ちゃんぐっすり寝てね。

永永に応援しています。








史緒里ちゃんおやすみなさいconfident
久保ちゃんこんばんは\(^▽^)/!

久保ちゃんの携帯パニックになってたんだね
メールではなんともなかったからわかんなかったよ

頭を悩ませることが最近あるんだね
後悔することはやだけどすぐに行動に移すのも難しいよね
行動力がある人になりたいね〜

楽しいロケあったんだね!!
情報解禁楽しみにしてるね
今日は教習所を行ったり来たりしただけで特に何かあったわけではないんだよね

久保ちゃんは何か素敵なことあったのかな?
明日も何かいいことが見つかるといいね

また明日!!
またね〜o(^▽^)o
久保さん、こんばんは。

四年前の九月四日。「合格者は、全員。皆さんです」のアナウンスから全てが始まりました。奇跡の一期生、不屈の二期生に続く皆さんを、僕は勝手に「希望の三期生」と呼ばせていただいています。乃木坂46に三番目の風、希望の風を吹き込んでくれた皆さんに感謝しています。乃木坂46に来てくれて本当にありがとう。

そんな希望の三期生が晴れて加入から四周年を迎えました。一人も欠けることなく、12人全員で晴れの日を迎えましたことに、心からの祝福の拍手を贈ります。皆さんおめでとうございます。

初々しかった三期生も、今やすっかり頼もしくなって、先輩からは頼りにされ、後輩からはよきお手本とされている様子に感慨もひとしおです。五年目も一緒に坂を上っていける喜びをかみしめつつ、乃木坂46をさらにすてきなグループにするべく、がんばってくださいね。

一人ひとりの個性の煌めきを持ちつつも、12人そろうと言葉では説明しきれない一つのカラーをもって輝く、そんな三期生の皆さんをこれからも応援していきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

ではまたコメント寄せます。おやすみなさい。
さらばだ、また会おう!(気球に乗って去りぬ〜)
三期生のお誕生日おめでとうございますsign01
12人が揃って4周年を迎えられた事も併せておめでとうございますnote
メンバーそれぞれが“違う向きに吹き抜けてきた”結果の積み重ねがあるからきっと喜びも大きいのでしょうねhappy02

5年目に入ったという年数に焦る気持ちもあるようですが、これまでの4年も相当濃いものであったように思います。12人全員が金字塔を打ち立てたと自信を持って頂けるとファンのはしくれである私も嬉しいです。

これからも益々のご活躍を期待・祈念させて頂きます

こじつけですが曲の「希望」は幹になりました。
乃木坂の「希望」は乃木坂の「柱」となって下さると思っていますshine
既に乃木坂を守り・支えていらっしゃると思います。
お体を大事に縦横無尽に突き進んで下さいhappy02






しーちゃんブログありがとう!!
4周年おめでとう!!全員かけることないってすごいと思う!
これからも応援していきます!
4周年おめでとう!

4年のうち1年半しか知ることができてないけど
これからも久保ちゃんのこと知りたいし、好きでいると思う。
何より久保史緒里という名前が素敵!

微力ながら応援していきます!!!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)


※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。

※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。

「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。


PROFILE

久保 史緒里

2001年7月14日生
血液型:O型
星座:かに座
身長:159cm
>>プロフィールへ

202012

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       

久保史緒里 ARCHIVES