このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2020/0311Wed久保史緒里2020.3.11

 
 
 
 
東日本大震災から
今日で9年が経ちました。
 
 
 
当時、小学3年生だった私も
もう高校を卒業しようとしていると思うと
時の流れを感じます。
 
 
今ここに生きさせていただいていることの
有り難みをしっかりと噛みしめ、
1日1日、一瞬一瞬を
大切に生きていきます。
 
 
私は今東京にいます。
この地から、
大切で大好きなたった一つの地元 
宮城県・東北に向けて。
微力ではありますが、
一つ、
この活動を前を向いて続けていくことが
私にできることなのではないかと思います。
 
東北への愛は今も変わりません。
それどころか増し続けています。
 
この想いをお仕事を通しても
届けられるよう、
今後も活動に励んで参りたいと思います。
 
 
 
 
 
 
東日本大震災により、
犠牲になられた方々のご冥福を
お祈りしますと共に
被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。
 
 
 
 
 
 
久保史緒里
 
 
 
2020/03/11 20:45

コメント(603)

おつくぼし

blt graph見たでー
くぼしーがテーマを自分なりに考えるのが幸せって言ってたけど、今回の見て


インタビューのページ開いて、まず字の多さにびっくりした!

家で色々買って試してみたけど、やらなくなったんやな笑

自分も合唱好き!
幼稚園、小学生の時くらいしかしてないけど、前一人暮らししてたとこで近くの公民館とかで合唱サークルないかな?って思ったくらい。思っただけで本当に探したりはしてないんやけど。でも歌うのは好きやしやりたいのは本当。

いつかくぼしーのピアノ弾き語りが聞けたら良いな。

心の瞳か。聞いてみる。

学校で歌ったり聞いたり演奏した曲ってずっと覚えてるよね。
生き物地球紀行で流れてたBelieveとかは合唱したなぁ。あと旅立ちの日とかは卒業式で歌ったなぁ。


新4期生の璃果ちゃんは岩手県出身やし、色んな話できそうやな。

次の3期曲くぼしーせんたーやったんやな!
初めて知った!おめでとう!!


進む道が方向がわかったって事はすごく大きいね。進む方向がわかるとその為にどうすれば良いかがわかるし、くじけても道に迷わないっていうのは強いと思う。


読み応えのあるインタビューやった。
グラビアももちろんなんやけど、インタビューで少しでもみんなの事を知れるのが嬉しい。

そういえば3/19のチャンピオンも表紙やな!
おめでとう!

見なければ!!


またねー
よもぎ餅あむあむあむ[壁]エ_)
ゴロリン久保史緒里てやんきゃわわうれぴーぽーo( ̄◎ ̄)o バブゥ♡
ほんじつもかつ丼パワー100万馬力でばいころまる( ;-(エ)-)ゞクマッタナァ…
久保ちゃん!
毎日お疲れ様です!!

先週のらじらーもれなく聞きました^ ^
いやー、やっぱらじらーは最高だ。
先輩方、オリラジさん、スタッフさんにより
久保ちゃんの良さが垂れ流しでした!
今回は好きな曲紹介のコーナーで
運良く採用されました!!
自分が投稿した内容にコメントを頂けることは
本当に有り難き幸せです!!!
いつかの次の出演も楽しみにしております^ ^

さてと、、
見ましたよ脆弱性。
メシアちゃんの扱いに思わず
あっ。って声がでました。
いや、最初のシーンから声が出ました。笑
脆弱故に脆弱性を生んでしまうというのが
僕の所感です。
あそこに出てくる方々の感情を
自分に置き換えて考えるとさらに深みが出て、
脆弱性の沼にはまってしまいますね。
てか久保ちゃん。
機械的な真面目な人を演じることがあっても
機械を演じることがあるなんてね。笑
久保ちゃんの演技の幅が広すぎる!!
今後も期待してます!!!

言うまでもないと思ってましたがあえて言います。
脆弱性めちゃくちゃ良かったです^ ^
くぼちゃん♪



おはようヽ(^。^)ノ



悔しいことがあったんだ。
その悔しさを忘れないこと。
その感情を持った自分を忘れない
こと。先輩って誰やろな?笑
あっ、脆弱性、まだ観れてない。
ごめんなさい。


さてさて、今日は凄く暖かくなる
みたい。春だね。眠いぞ‼笑


行ってらっしゃい‼くぼちゃん‼




ほなね‼v(=∩_∩=)



手洗いうがいマスクは忘れずに‼
久保ちゃんおはよ!

今日は朝そんなに寒くなくて起きやすかったです笑

よく考えたら金曜日も休みだから、ちょっと気持ちが軽くなって仕事に行きやすくなりました笑

今日も一日頑張りましょ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
久保ちゃん、こんにちは。
久保ちゃんのインタビュー載ってる雑誌が家に32冊あったから
全部読み返して感想コメント書いたんだけど
載らなかったー・゜・(ノД`)・゜・。
まぁ思いが溢れすぎてたという事で(笑)
これから出る雑誌も楽しみにしてます!
『脆弱性』見させていただきました!

人は不完全な存在で脆く弱い生き物だ。完璧な人間なんて存在しない。人は他人と接した時どうしても相手の弱さを探そうとしてしまう。だからアンドロイドのような完全なる姿を目の前にしたとき人は自分の弱さに気づいてしまう。どうしても生きづらさを感じてしまう。人間とアンドロイドの共生とは。みたいなことを考えさせられる30分でした。

史緒里ちゃんの言葉には毎日助けられていて、そういう意味では、史緒里ちゃんは僕にとってメシアだなって思いました。いつもありがとうございます。

史緒里ちゃんの無表情の演技よかったです!アンドロイド役として表情を作ってはいけない難しい役だったとは思うんですけど、ひしひしと伝わるものがありました。

史緒里ちゃんの声の強弱や顔の表情で感情の起伏を表すのがとても好きなので、そういう役が次くればいいなぁなんて思いました。

テロップに“久保史緒里”の文字!ほんと嬉しいです。史緒里ちゃんの目標であった映像作品にでるということ。ほんとに幸せです。

これからもがんばってね☺️
「脆弱性」観ました。
ラスト、血糊が眼に入ってるところ痛くなかったですか?

史緒里ちゃん演じるアンドロイドより、パワハラでヘビースモーカーでジェネレーションギャップの塊の刑事の方が優しいというのは、醜いものが温かく、美しいものが冷徹な対位法的な演出が素晴らしかったです。

モバメやブログ、映像を通して史緒里ちゃんはものすごく人間的な人だなと感じていたので、映像作品の中の史緒里ちゃんは、見た目は史緒里ちゃんだけど全然別の存在みたいでした。

それだけ役に徹していた証拠だと思います。

これから先も映像作品に携われるといいですね。
ファンとしても待ち遠しいです。
しーちゃん!脆弱性見ました!
地上波は関東圏じゃないと見れないの知らなくて、
FOD無料期間で見ました!
アンドロイド表情をほぼ変えないしーちゃんがすごく完璧感っていうのかロボット感があって怖かったです。
夜中に見たんで特にですかね
これからもいっぱい映像系のお仕事やってほしいなって思いました。アイドルのしーちゃんのじゃなくて演技をしているしーちゃんがすごくすごく新鮮でした!

あとBLT graph読みました!
25thの3期曲のセンターおめでとう!!
すっごく嬉しいです!ワクワクする感じの曲だなって思いました!1日の始まりに聞いたら頑張れそうなそんな感じです。
インタビューを読んだらしーちゃんのすごく強い意志と自分への厳しさを感じました。
私には足りないところだなって気づきました。
1.5ページのインタビューの中にたくさん詰まっていて何度読んでも新しく私の中に入ってくるものがあります。
過去のどの雑誌も好きだけどこれが一番になりました。

拙い文章でごめんなさい。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
いつも私をしあわせな気分にしてくれてありがとう。
だいすきです。

P.S.中学2年生の時に心の瞳合唱しました!いい曲ですよね。

                         さや
史緒里さんこんにちは。

メールありがとう。

朝ご飯作るの忘れたんですね。

仕事場でも良いから何か食べてね。

史緒里さんいってきます。

史緒里さんも気をつけて、

いってらっしゃい。

永永に応援しています。
しおちゃんこんにちは!

CDTVみましたっ!
まいやんの後ろでウルウルしてるしおちゃん見てウルウルでした…
あんま間近の位置で見ていたら尚更にきちゃいますよね…

bltも買いましたっ!
オトナっぽいしおちゃんにドキドキでこれから何度も見返しちゃいたいショットばかりっ!
インタビューも見たよー!
改めてしおちゃんってスゴイ子だと思いましたっ!!
自分泣いちゃったよ…

そういえばネプリーグに出るって!
しおちゃんの賢い回答もおもしろ回答も楽しみにしてます笑
あと3期曲のセンターおめでとう!!!
早くMVみたいですっ!!
【久保史緖里の関連する商品についての報告】

catfaceむふふ…な絶対的ヒロイン久保史緖里へshine(^ ^)☆彡

■ご注文商品
商品名:blt graph. vol.53【セブンネット限定特典:久保史緒里(乃木坂46)ポストカード(3種類より1枚ランダム封入)】

■ご注文商品
商品名:FLASHスペシャル グラビアBEST 2020年早春号【セブンネット限定特典:ポストカード付き】

■ご注文商品
商品名:graduation2020 高校卒業 セブンネット限定特典:久保史緒里(乃木坂46)ポストカード1枚付き【直筆サイン入りポストカード プレゼントキャンペーン対象商品】

■ご注文商品
商品名:乃木坂46/25thシングル『しあわせの保護色』(TYPE-A+B+C+D+通常盤 5枚セット)(セブンネット限定特典:生写真(全Typeセット)付き)

3月度に購入する物より一部を抜粋、報告shine(^ ^)
しーちゃん、モバメありがと♪

脆弱性、やっと見られました…
第一印象は、正直に怖かったです…
よくAI等の内容は調べるのですが、完璧である事が欠陥になるんだろうなと、本当にあのような世界が訪れるのではないかなと思っていました。共存できるというファンタジーではなく、不協和音をもたらすストーリーに現実味を覚えた…という感じでしょうか。

何より、メシアの存在感と、深呼吸のセリフが頭から離れません…それは、恐怖という感情と、哀しみという感情が表情には表れないけれども、感じた気がします。

推しメンだから…という考えは抜きにして、台詞の少ない演技、表情の変化のない演技は、あるものより難しいのではないでしょうか。特に、アンドロイドの笑顔、アンドロイドの真顔、アンドロイドの話し方…実際に参考にもできないし、正解もない…私には、今までの乃木坂シネマズで最も印象に残りました…

しーちゃんは、アンドロイドが1人家にいたとしたら…どうしますか??

All for you,it’s my pleasure.
久保ちゃん!
乃木坂シネマズ見ました!
今回のを見て、久保ちゃんの演技がすごく好きになりました。
ずっと同じ表情なのにその瞬間瞬間で違ったように捉えられる久保ちゃんの演技がすごく良かったです。
難しい役だったと思うけど久保ちゃんにしか出せない味があったように感じました。これから他の役も見てみたいし久保ちゃんのもっとスゴい演技を期待しています!それと、個別握手会で会いに行くからまたその時感想言うね!笑
ボンソワール史緒里❗謙虚で向上心がある、ってしーちゃんは素晴らしいねup脆弱性に関するモバメありがとうsun

そして明日は少年チャンピオンですねup多分僕の瞳はキラキラするねupそれはね、しーちゃんがあまりに可愛いからさnoteそれではご機嫌ようpaper
脆弱性
久しぶりに見終わった後のなんとも言えないスッキリしないことへの妙な快感というか不快感というか複雑な気持ちになった。

「エラーがないことが最大のエラー」
確かにそうなのかもしれないけど
もし神が本当にいてこの不完全な世界を創造したのならば神ですらエラーを犯していることになる

真にエラーのない存在…「無」に「ゆうじろう」はなるべく引き金を引いたのかな…と

そして「メシア」はまさにその「無」へ導く救世主…

「メシア」を演じたしおりさんがどんな気持ちだったのか聞きたい。

オレにとって良くも悪くも後を引く衝撃的な作品でした…
史緒里さんこんばんは。
このブログにはコメントしてなかったので久々ですね。
自分も史緒里さんと同い年なので震災のときは小学生でした。
それからもう9年も経っているんですが今でも当時のことを覚えています。
それでも時は流れるものだから前に進んでくことしか自分にはできません。
毎日が頑張れてるのは家族や友達、史緒里さんや乃木坂の皆様のおかげです。
テレビや雑誌、映画など乃木坂の方々が出ていらっしゃると元気がでます。
自分は史緒里さんが大好きなので史緒里さんが元気な姿で活動してるのをみると頑張ろうって思えます。
いつもありがとうございます。


ドラマ「脆弱性」
さきほど遅れながらではありますがみさせていただきました。
完璧な人っていないんですよね。
どこかには弱い部分や苦手な部分があるんですよね。
自分もかなり難ありな感じなので受け入れてくれてる人達は大切にしていきたいです。

史緒里さんも完璧ではないと思います。
(自分からすれば女神様のようなお方ですが…)
辛いことや泣きたいこともあると思います。
そんなときに自分は側にいてあげることもできないしなんの言葉もかけれないのですが、それを乗り越えようと進むのであれば、自分は全力で応援します。
それぐらいしかできませんからね…

あなたにはたくさんの応援してくださる方がいます。
それを忘れないでくださいねっ!
仙台から毎日エールとばしてますよっ!笑
体調だけはお気をつけください!
ではおやすみなさい

悠斗
久保ちゃん 今日もお疲れ様。
ようやく脆弱性見れました。映像の仕事、ドラマ主演あらためておめでとう(´・_・`)
同じセリフなのに表情も変わらないはずなのに何か伝わってくるものありました。実際何年も先に起こるかもしれない現実のような感じで考えさせられた。三人姉妹やセラミュの時とは全然違う役を見ることができ、もっと違う役も見てみたくなったよ(´・_・`)
久保ちゃん表紙のbit graphも届いたよ。特典付きだと少し遅くなるんだよね。マイク持って笑顔な久保ちゃん2枚ともいいですね。3期生曲センターほんとにおめでとう(´・_・`) 少しずつじゃなくすごく成長してるよ。これからも乃木坂を久保ちゃんをずっと応援していきます。
明日はチャンピオン発売日、いい日になりそう。
史緒里さん♪こんばんは☆
いつもモバメありがとうございます(^_^)

『脆弱性』やっと見られました☆ 乃木坂シネマズの9作品の中で、一番映画らしい作品で、本作が圧倒的に心に響く作品でした。

「今日は空気が澄んでいて気持ちがいいので深呼吸でもしませんか」と言うたったひとつの台詞と表情も基本的に作れないと言う制約の中で、まばたきと微妙な表情の違いで、救世主でもあり、菩薩でもあり、天使でもあり悪魔にもなり得るアンドロイドを圧倒的な存在感で演じておられて、凄みさえ感じてしまいました。

アンドロイドとしても、白石さんやみさ先輩のそれより、拝んでしまいたくなるような美しさでした。

映画としては、森岡さん、岡部さん、堀内さん、そしてもちろん史緒里さんのキャスティングの素晴らしさと編集と映像美で、短いですけど、心に残る作品になりました。

堀内敬子さんは(ミュージカルにもお出になりますし)結構好きなので、史緒里さんとの共演を嬉しく思います。

浜辺美波さんが『映像研』に出演されるみたいですけど、いつか史緒里さんと浜辺さんの共演が見られることを心待ちにしています(^_^)

気温や天候の変化が激しくなってますので、体調を崩したりなさらないように、お身体くれぐれもお大切に☆
久保ちゃんモバメありがとう!

にー?

すごく、すごく可愛いのじゃ!

おやすみなさい
脆弱性見ました!
「今日は空気が澄んでいて気持ちがいいので深呼吸しませんか?」このたった一言のセリフでアンドロイド(メシア)の演技をするのは難しかったんじゃないかと思いました。
でも完璧なアンドロイドだったと思います!
完璧では無い人間は完璧なアンドロイドが近くにいると自分の脆弱性(弱さ)を見せつけられて耐えられなくなる。

現実世界でも自分なんかではとても敵わないすごい人が近くにいると、憧れると同時に自分の未熟さに嫌になる時もありますね。
……色々考えさせられる面白い作品でした( ´ ▽ ` )
毎日がBrand new day、フルで聞きました!
アカペラで始まるのも、ミドルテンポなのにサビにかけて疾走感があるメロディも、ぜんぶぜんぶしおりちゃんにぴったりで聴いてて幸せな気持ちになりました。
特にサビの「今日はBrand new day 新しい日だ 昨日できなかった 夢の続き 叶うだろう」って歌詞がしおりちゃんの綴る文章にありそうって思ったり、ラスサビの「だって君をこんなに好きなんだ」はしおりちゃんのアップで終わるMVを想像してみたり。このワンフレーズで平行線を思い出して聴き直しちゃいました。
綺麗で耳馴染みが良いのでたくさん聴いてます!
MVを見たらもっと大好きになっちゃうんだろうな、公開楽しみに待ってます☻
久保史緒里さん 
 
可愛い綺麗
 
応援しています。
 

脆弱性、観ました!

同じ表情なのに場面や相手に合わせて違うことを語り掛けているように見える演技が素晴らしかったです!
共演者の方の”動”と久保ちゃんの”静”の対比も良かったです。
個人的には揺れるカーテンの向こうで微笑えむ光と影の表情が綺麗で美しかったです!

夢のひとつの映像の仕事にこれからも久保ちゃんが携わっていけるように微力ながら応援していきます!
久保ちゃん こんばんは!
乃木坂シネマズ 第9話「脆弱性」テレビで放送されたね︎☺︎
FODさんの先行配信で観たけど、やっぱり大画面でもう一度メシアちゃんのいる世界が観てみたくなって、夜な夜なリアルタイムで観ました。笑
先行配信の後にコメントしたし、ファンレターも書いたので、今回は……でもね、観ていたら、母に「え、この子久保ちゃん?いつもと全然違うね、凄いね」って言ってて…自分のことように嬉しかったのよ~
テレビでの放送を通して、監督さんやスタッフさん、共演者の方々、久保ちゃんの想いが詰まったこのドラマがより多くの人に届きますように☺️

そして、ネプリーグさん 出演おめでとうございます!嬉しいお知らせ沢山!!収録時の写真がチラホラ上がっていたので見たんだけど、すごく楽しそうだったな~絶対リアルタイムでチェックします。


明日は、3期生のmv解禁
そして、表紙の週刊少年チャンピオン 16号 発売日
ですね(^^)
待ちに待ったmv公開、ワクワクドキドキしてます!朝のニュース番組も録画して、準備万端。笑
週刊少年チャンピオン 表紙のポニーテール久保ちゃんすごく透明感があって、可愛い(˶ ̇ ̵ ̇˶ ) 絶対買うね~!!


明日も良い日になりますように…
久保ちゃん 大好き‪︎︎ᕱ⑅ᕱ

おやすみなさい

ゆあ
『脆弱性』観ました。言葉が合っているか分かりませんが、感情の無い演技がインパクトあったし、今回のストーリーにピッタリな役を演じていたと感じます。作品テーマも良かったです。
これからもより多く、久保ちゃんの演じる様々な姿を観たいです。そういえば今頃なんですが、8thバスラ観に行きました!。凄く楽しい、思い出に残るライブを観れました。
寝不足気味なので、私も今日は寝るまで何も考えないでみるチャレンジをしてみます。
久保ちゃん今日のモバメの自撮り今までで1番好きかもしれません!
めちゃめちゃ可愛い!元気出た!有難う!
62回目のコメントです。
ヨッシーです!

『脆弱性』見ました!
見る前の段階でタイトルからはどんな話か全く想像もつきませんでしたが、見終わった今だからこそこの作品で表現している『脆弱性』が伝わってきました。

今回の映像作品は普段の表情豊かな久保ちゃんとは対極にある、無表情のアンドロイド役。そしてセリフも1つのフレーズだけということでとても難しい役どころだったと思います。
でも場面、場面での表情やセリフがその場面ごとで違ったようにも感じました。
無表情で無機質なセリフのはずなのにそのように感じるのは変な話かもしれませんが、場面ごとに意味合いの変わってくる表情、セリフというのが久保ちゃんの中にあってそれが伝わってきたのかなと勝手に思ったりしました。


久保ちゃんがFODの方で配信がスタートした時に言っていた、勇気を出したシーンというのがずっと気になっていたのでようやく見れました。
目が赤くなるってどういうことだろうと思っていましたが文字通り以上に赤く染まっていて、さらにそこで目を開けるというのは本当にただただ圧倒されました。
久保ちゃんの言っていた通りこれがお芝居なのかというぞくぞく感も体感できました。

改めてもう1度始めから見直すと、冒頭の一言目の同じセリフの感じ方から初めて見た時とは全く違う感情に襲われました。
感情のないものに感情を揺さぶられるという不思議な体験ができた本当に素晴らしい作品でした。

改めて久保ちゃんの出演する作品は美しくて素晴らしいものばかりだなと感じました。
次回以降の久保ちゃんの作品も楽しみにしています。


まだまだ大変な時期は続きますが体調には十分気をつけて活動頑張ってほしいです!


本当に遅くなってしまいましたが、明日、明後日くらいには前々回のコメントが投稿できると思うので、そっちにも戻って読んでもらえたら嬉しいです。
のぎおびもらじらーも雑誌も全部欠かさず見させてもらってます!
そっちのこともまた別のコメントで書きますね!



ヨッシーでした。。
おつくぼし

今日まいちゅんのオールナイトニッポンで宮城県のリスナーが、自分のところでは小学校の時校歌をハモって歌ってたって言っててんけどくぼしーのとこも校歌をハモって歌ってた?
自分は大阪出身やねんけどそういうの全く無かった。コメント欄見てると他の地域でもやってるとこあったみたいやけど。


また明日の写真可愛い過ぎ!
仕事終わって落ち着いた時にモバメ見返してるんやけど、疲れが吹っ飛ぶし笑顔になる。

いつもありがとう!

またね
前髪師匠ぱっつん久保史緒里てやんデビキューでござる(o≧▽゚)oニパッ♡
ほんじつもズッキュン王国パワー100万馬力でばいころまる( ;-(エ)-)ゞクマッタナァ…
久保ちゃん、おはようございます。

谷川監督、ドラマ撮影のご経験があまりない中で「脆弱性」を制作なさったんですか……、凄く映画的な画の作り方をなさっている印象を得たので意外です。
「乃木坂シネマズ」もそうだし個人PVの歴史もそうですが、乃木坂のメンバーがお芝居や作品作りの経験を積める舞台でありながら、新進気鋭の映像作家の方々が「乃木坂46」というツールを用いてそれまでにないお仕事をする機会としてもずっと機能していて、私はその演者も作り手も新鮮にチャレンジ出来るような乃木坂の映像文化の在り方が凄く好きなんです。

「脆弱性」についての感想はFODでの配信後にコメントに記しましたが、この作品が地上波で放映されたということも非常に意義深いことだと感じています。
モバメの文面から察するにどうやら地上波用に編集が加えられてはいるようですが、「脆弱性」って昨今の地上波のドラマが敬遠したり諦めざるを得なかったりするような描写や演出が盛り込まれていて、そこもまた挑戦的で素晴らしいんですよね。
地上波で放映されたからこそこの作品と久保ちゃんの演技に触れられた方もたくさんいらっしゃると思うので、それがまた嬉しいです。

どういった経緯で久保ちゃんが「脆弱性」とメシアに起用されたのかは分かりませんが、メシアの抑制された繊細なお芝居は、確かな実力がないと出来ないものだと思います。
ドラマ版「ザンビ」の時も思ったんですが、「脆弱性」の久保ちゃんの役どころを見て初めに感じたのはいかに久保ちゃんが信頼され、期待されてこの役に抜擢されているかということでした。

他のキャストの方々が「動」のお芝居をする中でメシアだけがひたすら「静」の動きをしつづけることで作品の雰囲気が醸成されていく。
「動」のお芝居も勿論でしょうが、この「静」のお芝居で視聴者に印象を残すのは本当に難しいことだったと思うし、それを見事にやってのけた久保ちゃんは本当に凄いですよ。

塀内敬子さんがインスタで久保ちゃんのお芝居を褒めていらっしゃって、これがまた心底嬉しかったなあ……。

それでは今日もいってらっしゃい~。
くぼちゃん♪



おはようヽ(^。^)ノ



なんか遅くにモバメ来てたけど
眠れなかったのかな?
寝た?
あっ、今朝TVつけながら準備して
たら、くぼちゃんやん‼
MVが流れてたよ‼
もう朝からワァオ‼笑
お昼休みには全編観れるかな?
楽しみ!!!



行ってらっしゃい‼くぼちゃん‼



ほなね‼v(=∩_∩=)


手洗いうがいマスクは忘れずに‼
久保ちゃんおはようございます☀️

今日は3期生曲のMV解禁なのかな?

昼休みにルンルンで待機してますね!( ´▽`)

今日も一日頑張りましょ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ボンジョルノ史緒里❗朝一仕事終えてスマホをみたら、可愛いしーちゃん♥️のモバメが❗少年チャンピオンも観たよんnote少し大人な表情から若さ溢れる可愛いまで"史緒里七変化"最&高ですfuji発売したばかりのBLT graphともかぶらないし、しーちゃんの引き出しがすごいですupそれではご機嫌ようpaper
くぼちゃん!!

脆弱性観たよ(^^)


『毎日がBrand new day』解禁されたね

史緒里ちゃんがいっぱい抜かれてて

すっごいすっごいかわいかったです☺️

みんなと楽しく踊る姿は3期生の絆を感じたし

三番目の風とかを振り返ってみると

3期生強くなったなぁって思いました

B.L.Tでも言ってたよね

“今日も昨日も新しい風が吹く”

更新し続ける毎日を

よりよいものにしていきたいなって感じたよ

ほんとに素敵なMVでした

歌詞も素敵、リズムも素敵、メンバーも素敵

史緒里ちゃんがセンターとして

これから引っ張っていくのを

微力ながら支えていきたいです☺️

そばにいてもいいですか?☺️
しーちゃん、MV見ました♪

まずは…センターおめでとう♪
とにかく楽しそうですね♪曲も歌詞も、なんとなく最近のモバメに影響されてそうな気がします♪
きっと撮影が楽しかったんだろうなと、表紙から分かるくらい、素敵なMVでした!

12人揃って3期生…ライブで聴けるのを楽しみにしてます♪

All for you,it’s my pleasure.
一緒にジェンガやりたいです(笑)
史緒里さんこんにちは。

メールありがとう。

早起きに成功したんですね。

おめでとうございます。

史緒里さんいってきます。

史緒里さんも気をつけて、

いってらっしゃい。

永永に応援しています。
こんにちは〜^^*

解禁された毎日がBrand new dayのMVみたよ!
初単独センターおめでとう^^
みんなが笑顔いっぱいで楽しそうなシーンが多いからみててすっごいはっぴーな気持ちになる感じでばり好き\(^^)/
個人的には3:19のとこのみんなが史緒里さん囲んでわちゃわちゃしてるとこが好き♪
ジェンガのシーンも良きだしダンスを椅子に座ってしてるシーンもいいしいいとこ尽くしだ\(^^)/
何よりもセンターってこともあって史緒里さんがたくさん映ってるのが嬉しいし笑顔たくさん見れて幸せ。。最高です^^*

FODのドラマがまだみれてないからそっちもみたら感想書きたいと思います!
またコメントするね^^
モバメいつも送ってくれてありがとう!
いつも励みになってる!体調気を付けて頑張ろうね\(^^)/
久保ちゃん、お疲れさまです!

blt graph.読みました!!
まず表紙は素敵な笑顔で美しさが溢れていて惹かれました。以前、自分の笑顔は好きではないと言っていたけれど、今はどう思ってるのかな??
久保ちゃんが見せてくれる笑顔はずっとずっと素敵で何度も何度も助けてもらいました。勇気づけられました。表紙にも書かれていたそのsmileはenergyだ!とはまさにこのことだなと感じました。
表紙にはさらに☺︎(久保ちゃんといえばの顔のマーク)も入っていて凄く粋な計らいだなぁって思いました!
そして、今回もお世話になってる方々に囲まれて撮影できたということで、とても良い表情のカットでいっぱいでしたね!
特に感じたのは、少し影のある久保ちゃんと楽しそうな陽な雰囲気の久保ちゃんが観られたなと思いました!色んな色が出てて、大人っぽさ、儚さ、健気さ、でもそこには全て美しさが備わっていてどのページもどのカットも魅力的でした!

毎回楽しみにしてるインタビューのところは、久保ちゃんの考え方、想い、主張がいつもより濃く表れていた気がします。3.4期ライブのリハーサルで久保ちゃん自身が前に立ってみんなに訴えかけたこと、それは一つの進歩だと思うし、本当に素晴らしいことだと思います。行動で示すことはそれより凄いことかもしれないけど、久保ちゃんが伝えたかったことは、少なくともみんなの心には刺さって変えていこう変えなきゃダメだと思って行動に移してくれたら、そう思うきっかけにもなってるだろうから良かったことだと思うよ。実際3期生のみのパフォーマンスは初期の頃よりもうんと何倍も何十倍も魅力的で、最高でした!
乃木坂46を居場所にはしてはいけない。相当な覚悟を持って、うちに秘めてる想いが強いんだなぁと読んでいて思いました。
個人で力をつけて乃木坂に持って帰りたい、良い考えやなぁって思います!
最近すごく個人のお仕事が増えてるなって思っていて、久保ちゃんは雑誌の撮影だったりお芝居だったり、映像に携わることなど総じて魅せることが凄い上手いと思います!どんどん観たいなって思います!!
結局、どんなお仕事をもらってまた新たな発見ができるのかというのを楽しみにはしてるけれど、久保ちゃんのありのままの考え方取り組みで進んでいってくれたらそれで良いのかなって思います。
あまり表には見せない努力が身を結ぶ時が結果として目に見えて分かるときが来るんだっていうのが、久保ちゃんを推していて楽しい瞬間ですね!最高です!
これからも応援します!

次は脆弱性についてもコメントします!
またね!
たにけんより
久保ちゃん!
毎日お疲れ様です!!

MV解禁されましたね!
久保ちゃんがセンターというのが
素直に嬉しくて何回も見ちゃいました。笑
振り付けもキャッチーで
基本的に可愛いが溢れている作品だなと
楽しんで見ております^ ^
ちなみに個人的には久保ちゃんが絶賛可愛い。
もうね、大絶賛です。

あ、、まだ言っていませんでした。。。
センターおめでとう!!!!!
細かい感想は文章だけだと
変な感じになりそうだから
心に秘めときます。笑

白石先輩の卒業シングルの時に
期別のカラーに沿った曲達が生まれ、
どの曲も本当にめっちゃよくて、
ましてやこのタイミングで久保ちゃんがセンターと。
25thはいろんな感動が詰まった最高の1枚です。

さてと、、
MV見よーっと。笑
くぼちゃん♪



こんにちは(^^)




いやぁ‼暑いね‼笑
今、MV観たよ‼1回観た感想は、、

3期の絆。
めっちゃ楽しそう。
あ~ぁ倒しちゃった。笑
みんなずっ友。
それからね。無口を思い出し
ちゃた。
1回だけの感想だからね。
さて、もう1回観てお昼寝しま
~す。笑




ほなね‼v(=∩_∩=)
久保ちゃん、お疲れさまです!
『脆弱性』観ました!
始まりだしてから観ているうちにどんどんそのストーリーにのめり込んでいく感覚を味わいました。
そうなってもおかしくはないだろう8年後の未来を舞台に、完璧とは何か、人間の脆さ、弱さ、つまりは脆弱性を考える瞬間があってとても深いなぁと。
単に暗い怖いお話ではなくて、少し心地良くというか穏やかな気持ちで観れていたのが不思議な感じだなと思いました。
人はミスやエラーは当然あって脆弱性を持つことは人間らしい一面なんだと思いました。刑事の上司の方の言葉一つ一つが凄く刺さってきました。

久保ちゃん演じるアンドロイド・メシア。
久保ちゃんの演技力の幅広さに驚きました。
とても難しい役どころではあったと思うけれど、久保ちゃんが醸し出すオーラ、不気味さ、セリフ量の割に強くなる存在感は凄くてこういった役もできるんだなって感嘆しました。
アンドロイド役ということで基本的に無表情で、話す言葉はワンフレーズだけだけど、その場面場面によって同じ表情、言葉であっても目の動きだったりわずかな間だったり少し違う印象を抱きました。

久保ちゃんを推してるからどうのこうのではなくて、純粋に久保ちゃんはこの配役にマッチしてたなって感じました。
表情豊かな演技を観たい気持ちもあるけれど、こういう役でも素晴らしい演技力を発揮する久保ちゃんはさすがです!!
また一つ素晴らしい活動ができて良かったね!!

アイドル久保史緒里はもちろん、女優久保史緒里もこれからどんどん観たいなって思いました!!
素敵な作品をありがとう!!

またコメントするね!
たにけんより
しーちゃんこんにちは!
美香です!

脆弱性 見ました!
わたしね、脆弱性っていう言葉の意味は 脆い、弱いとかそんな感じかなって勝手に思ってたんだけど、それだけじゃないんだね
見終わったあとに調べたら違う意味があることを知りました。
なんか私には難しい内容だったかも…汗
ひとつのセリフ、表情だけでの演技は難しかったと思うけど、すごくよかったよ〜◎!
上手く言えないけど、素晴らしい!!
しーちゃんだからできた演技だと思います!
演技のお仕事、叶えたね!おめでとう〜

3期生MV見ました!
たくさんしーちゃんが抜かれてて嬉しかったよ〜!
3期生好きだなと改めて思いました。
しーちゃんの横顔のラインが綺麗でずっと見てたかったです(>_<)
改めてセンター抜擢おめでとう〜
単独センター嬉しかったよ
楽しそうな笑顔も見れたし最高でした

体調崩してないかな?
この頃暖かくて嬉しいな〜
元気にいってらっしゃい
バイバイ!
しおちゃんMVみたよー!

かわいい衣装で3期みんなで囲んでダンスしててほっこりするMVに仕上がってたねっ!!
自分もしおちゃんとキャンプファイアーしたいっ!!
しおちゃんのアップも多くてすっごくうれしかったっ!!
だってセンターですものねっ♪
不等号不眠症歌ってるクールな久保ちゃんが個人的に大好きだったけど、毎日がbrand new dayでまた新たな別のしおちゃんが見れて見終わった後これからも期待しちゃえそうなMVだと思いました!!

チャンピオンも買ったよっ!!
めちゃめちゃかわいいグラビアばかりでクラクラでしたっ!!
自分の性格を表すと?の答えにちょっと笑っちゃった笑
でもしおちゃんと言えばそーだよねー♪

最近しおちゃんが多種メディアにたくさん出てくれて幸せな毎日すぎてますっ!!
こ…これが毎日がbrand new dayっ!!?

全然ウマくないですね笑

さてまた毎日がbrand new day見てこようかなっ!
また書くね!
それではっ!!
しーちゃん こんちはー(^o^)

遅くなっちゃったけど、「脆弱性」の感想ちょっと送るね。

しーちゃん(メシア=救世主)については、アンドロイドらしさがよく出てたよ。特にまばたきは人形みたいで、人間ぽくなくてよかったよ。無表情を通すけど、シーンによって微妙に違うところもあって、アンドロイドの設定はどうなのかと真剣に見ちゃったよ。最後の血を浴びた横顔には、ぞっとしちゃったなあ(^_^;) 演技は無いようでも、人間に見えなくするのは凄い演技だよね(^^)d

全体的には、無表情のメシアと喜怒哀楽の表現が激しい人間が対照的だったね。1~9話の中では突出して映画っぽくて、人間の弱さについて考えさせられたよ。短い時間だから細かい点で謎は残るけど、20分余りのドラマとしては秀逸だと思うよ。きっと才能ある監督なんだな。今でも余韻が残ってるし。いいドラマに出演できたこと、おめでとー(^o^)v

さて、3期生曲MV公開されたね。一緒に踊りたくなる楽しい曲だね。「blt.graph.」の記事でわかってはいたけど、あらためてセンターおめでとーshine 遂になるべき人がなったなって、嬉しいよ\(^o^)/

じゃあまたね(^-^)/
史緒里ちゃんこんばんは

今日待ちに待ったMV解禁
音源聴いた時にもしや…と思ってた通り!
史緒里ちゃんセンター!!!
おめでとう!!!自分の事のように嬉しくて
既に何回も見て楽しんでるよ
史緒里ちゃんの口から早く色々MVのお話聞きたいな

あとgraduationの表紙も出たね!
透き通るような白い肌
触れると崩れてしまいそうなやわらかな微笑み
無垢で真っ直ぐな瞳は心に語り掛けてくる
そんな史緒里ちゃんの魅力がしっかり詰まった素敵な1枚だね

史緒里ちゃんが今日は素敵な日でしたか?
俺は天気がよかったからバイクで幼い頃過ごした場所までツーリングしてたんだ〜
そこで河川敷で休憩してた時
電車の写真を撮ってた少年と仲良くなれて
心も温まる日だった


今日もお疲れ様!

またねー!
こんばんは。早速ですが、久保ちゃんなら超簡単クイズ!
問題:「だって 今も好きなんだ」 これは何の曲の歌詞でしょうか?

3期生曲のラスト「だって君をこんなに好きなんだ」を聴いて、おや?
っと思いまして。しかも久保ちゃん乃木坂46、4年目の春のシングルで初センターとか。
なんの因果か?偶然なのか何なのか?なんだかふわっと懐かしい風が吹きました。

しかし久保ちゃん、色々な番組をひっそりと見ていましたけど、乃木坂46の楽曲、MV、ライブの知識の豊富さや記憶力もさることながら、他のメンバーの写真集の発売日を覚えていたり…。
もう乃木坂46ソムリエ、乃木坂46マスター、まあそこら辺何でもいいんですけど、なんらかの称号を貰ってもいいんじゃないのかと。笑

そんなわけで引き続きひっそりと応援していますので、よろしくお願いします。


史緒里さん今晩は。

メールありがとう。

3期生のMV見ました。

めちゃくちゃ感動しました。

本当に良い楽曲です。

史緒里さんは僕にとって太陽です。

こちらこそ史緒里さんいつもありがとう。

発売日が楽しみです。

永永に応援しています。
久保ちゃんおつかれさまです!
毎日がBrand new dayのMV見ました!センターおめでとうございます。3期生のみんなが楽しそうに踊っているのを見て自分も明るい気持ちになりました!

あと脆弱性も見ました!最初は暗い感じのドラマなのかなって思ってたけど、いろいろ考えさせられるドラマでした!これからも映像の仕事をしている久保ちゃんを見れるのを楽しみにしてます!

握手会で会えるのを楽しみにしてます。

これからも応援してます!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

久保 史緒里

2001年7月14日生
血液型:O型
星座:かに座
身長:159cm
>>プロフィールへ

202005

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

久保史緒里 ARCHIVES

MEMBER