このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2019/0614Fri久保史緒里奇跡という綴りについて

 
 
 
 
皆さまこんにちは
 
久保史緒里です。
 
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
ジャケ写の私
外ハネ
黄色
 
 
 
 
 
 
汗ばむ季節が顔を覗かせてきましたが、
皆様体調はいかがでしょうか。
季節の変わり目というのは、
少し怖いものです。
油断せずに、皆様健康にお過ごしください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、久しぶりに文章を
書けない日々を過ごしておりました。
それ故に、
前回前々回のブログを読み返しながら、
私らしさ模索中です。
ブログの更新が遅くなってしまい、
申し訳ありません。
 
そして
今日のブログは長くなるということを
ここにお知らせ致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月29日、
乃木坂46 23枚目シングル
Sing Out!
がリリースとなりました。
 
心に寄り添えるような、
心に染みわたるような、
そんな素敵な楽曲です。
歌うたび、その時の私の感情によって
刺さる歌詞の部分が異なるのです。
是非、さまざまな感情の時に
聞いて欲しいなぁなんて個人的に思います。
素敵な音楽に、素敵な歌詞に
素敵なダンスに、素敵な衣装に。
全てが重なり合った、一曲です。
 
あなたの元にこの思いが届きますように。
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて先月、Sing Out!の発売に伴いまして
横浜アリーナで行われました、
Sing Out!発売記念ライブ
お越しいただいた皆様、
ありがとうございました。
 
 
横浜アリーナに立たせていただくことは
初めてでしたが、
この地で歌い踊る先輩方の姿を
画面越しに見ていた身としては、
皆様との距離感や、
今まで走ったことのない道があることに、
驚きと感動を覚えました。
 
今現在では、
まだこの日しか披露されていない
Sing Out!の2番も
皆様の前で披露することができ
よかったです。
 
あとはそうですね、
ぼっち党、
いくさんと玲香さんの表現力に圧巻でした。
私ももっと勉強しなければです。
 
平行線、
MVの衣装が着られたこと嬉しかったな。
みんなが楽しそうで、幸せでした。
 
どちらも初披露でした。
本当に有難いことです。
ありがとうございました。
 
アンコールでは、Sing Out!を
会場の皆様と踊りました。
一体感に震えました。
素敵な時間が流れていましたね。
またどこかのライブでできたら良いです。
 
 
 
こうして、シングル発売を記念して
ライブができるということは
本当に有難いことです。
ライブを重ねる度、
自分への課題が積み重なっていくことが
どこか嬉しかったりもします。
"まだできる"って
自分が自分を信じてあげられてるのかなと、
良くも悪くも勘違いすることができるので、
勘違いしているうちは、
もっともっと上を目指して努力します。
 
 
隙のない人間になれないものか
とよく思います。
隙のある人間の方が面白みがある
と言う意見も納得します。
今の私は弱み、隙だらけでありながら
自分の弱みを見せることが苦手なので
ならば弱みは解消してしまおうという
そういう考えでございます。
こういった文章は普段はモバメで送るのですが
今回はブログに載せてみてしまいます。
 
 
お越しいただいた皆様、
応援していただいた皆様、
スタッフの皆様、
本当にありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前日に行われた
4期生ちゃんのライブにもお邪魔しました。
 
私たちが
単独でライブをさせていただいた時よりも、
すごく堂々として見えて、
みんなかっこいいなって。
その努力を、
本番に出し切れるみんなは、
本当にかっこいいなって素直に思いました。
 
幾つもの感情が
ぽんぽんと生まれたけれど、
そんな風に心を揺さぶられるような
素敵な素敵な時間でした。
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
1日目のライブには、
お仕事の都合で
行くことはできなかったのですが、
映像を見させていただきました。
1人、涙を堪えるのに必死でした。
乃木坂46って素敵ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
伊藤かりんさん
 
 
昨年12月に行われた
アンダーライブでのことです。
『帰り道は遠回りしたくなる』
で向かい合うフリの時、
リハーサルから、
私にわざと面白い顔をして
笑わせてくださっていたかりんさんは、
本番2日目、
涙を堪えていたように思えました。
いつもメンバー思いなかりんさん。
アンダーライブを通して、
たくさんお話をさせていただけてから、
こんなにも早くご卒業されてしまうこと。
寂しいです。本当に。
かりんさんの行く道が大好きでした。
かりんさんは嘘のない方だから、
私は本当に尊敬していました。今もです。
寂しい。心の底から寂しい。
ですがそれ以上に、
かりんさんの幸せを一番に願っています。
本当にたくさんの幸せを
ありがとうございました。
ご卒業、おめでとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
心が癒えたら立ち上がって
考えればいい
自分にできること
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先程、話にも上がりました。
『平行線』
MVが公開となりました。
ご覧いただけましたでしょうか?
 
ぶつかると入れ替わる
夢のような世界ですね。
MVの中では叶いませんでしたが、
できることならば、
桃子のことが大好きな私は
一度でいいから
桃子にぶつかりに行って、
桃子になりたいものです。
 
"交わらないから永遠なんだ"
素敵。
 
 
海が似合うね。
と嬉しいお言葉をいただきました。
夏に生まれた者でありながら、
夏がめっぽう似合わないと思っていたので、
一瞬でもそう思っていただけたのならば、
それは私にとって最上級の幸せです。
今年は春を好きになれたので、
夏も好きになれたらいいな☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6月8日
個別握手会 in 夢メッセみやぎ
 
 
ありがとうございました。
やはり地元にお仕事で帰れることは
とてもとても嬉しいことです。
宮城の地に着いた瞬間、
大きく息を吸いました。
 
この日は
筒井あやめちゃんのお誕生日☺︎
おめでとう直接伝えられたので良きでした。
まだ中学生ですって。わお。お若くて。
おめでとうございます☺︎
 
 
 
 
 
そして...宮城ということで、
楽天イーグルスさんのユニフォームを☺︎
 
毎日、速報とずっとにらめっこ。
そんな毎日が幸せだったりするんです。
今シーズン、絶対試合観に行くんだ。
交流戦もしっかり毎日チェックしています。
交流戦、応援しています☺︎
 
 
 
 
こちらもユニフォーム。
ピンク
 
 
この日もたくさんの
素敵なお花達が私のレーンを鮮やかに、
華やかにしてくださいました。
写真は次のブログに
載せようかなと思っています。
いつも私のフォルダに溜まっていく
お花達を見返しては、
笑顔になることができます。
本当にありがとうございます。
 
 
今回は私服少なめでしたので、
次回は私服を☺︎
お会いできることを楽しみにしております☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
少し前のお話になりますが、
乃木坂46のガクたび!に、
初めて出演させていただきました。
ずっと出演できたら良いなと思っていたので
とても嬉しかったです。
 
今回は、
ファッションショーに向け、
お洋服のデザインを考えるところから、
ショーに出演するまで、
文化服装学院さんの方にお邪魔しました。
 
 
 
私と中村麗乃ちゃんの2人は
ニット課の皆様のもと、
グランプリを目指し
お洋服作りに参加させていただきましたが、
結果、
賞をいただくことはできませんでした。
 
悔しいという気持ちの中に、
生徒の皆様に非常に申し訳ないという想いでいっぱいになりました。
 
それでも皆様は最後まで本当にお優しくて。
私にとっても忘れられない
素敵な体験になりました。
 
 
 
この体験以降、
私はニットがとても好きになりまして、
今現在も、生徒の皆様に教えていただいた
かぎ針編みを趣味として続けています。
ニットって素晴らしい、
お洋服って素晴らしい、
出会いって素晴らしい、
沢山のことを教えてくださった皆様に、
感謝の気持ちでいっぱいです。
 
この想いが届いていたら嬉しいな。
 
 
 
見てください
本当に素敵なお洋服でしょう。
 
 
この先につながる、
素敵で貴重な時間でした。
いつかお互いに夢を叶えて、
また会えたらと約束しました。
果たせますように。
生徒の皆様、
製作の様子を温かく見守ってくださった
スタッフの皆様、
れのちゃん☺︎
本当にありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
梅雨ですね。
 
明日は雨に注意と聞きました。
皆様、お気をつけください。
 
 
 
梅雨も明ければ
今年も暑い夏がやってきます。
 
 
とここで参考になるかはわかりませんが...
強い日差しからお肌を守る為のおすすめを。
 
私の場合ですが、
日焼け止めをこまめに、
そして塗り残しの無いように塗ること
を大切にしております。
特に首の後ろに注意です。
 
しかしながらですね
私はべたっとする感覚が、
あまり得意ではないのです。
 
そんな時に出会ったのが、
UV機能の入ったボディパウダーなのです。
普段の日焼け止めの上からこれをすることで
お肌がすごくサラサラになるのです。
昨年に引き続き、
今年もお世話になります。
 
忘れてはなりません、
頭皮の日焼けにもお気をつけください。
帽子は非常に大切です。
そして今年はアームカバーも買いました。
 
冬手前には、一足先に手袋を買った私。
四季を楽しんでいるように感じます。
 
 
 
 
 
自分のことについて紹介することに、
すごく苦手意識を持っているのですが、
今年の夏は、
ちょっとでも変わっていきたいな
という今年の私からの
ささやかなアピールだと、
捉えていただければ幸いです。
ええ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてこちらも
熱い夏がやってきます。
 
 
『乃木坂46 真夏の全国ツアー2019』
 
◯7月3日、4日
愛知・ナゴヤドーム
 
◯7月20日、21日
福岡・ヤフオク!ドーム
 
◯8月14日、15日
大阪・京セラドーム大阪
 
◯8月30日、31日、9月1日、
東京・明治神宮野球場
 
 
 
私にとっては2度目の全国ツアーです。
楽しめたらいいです。
今ここにいられること、
仲間といられることを、
純粋に楽しめたらいいです。
あとは、一曲一曲、
全部欲張りに努力したいと思っています。
パフォーマンスの向上に努めてまいります。
遠くにいても、後ろにいても、
見つけてもらえるような人になりたいな。 
 
今年の夏こそは。
 
皆様も我々と共に
乃木坂の夏にしちゃいましょう☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
告知をさせていただきます。
 
 
 
 
◯6月22日 BRODY 様
 
乃木坂46の連載の方に
掲載していただいております。
慣れてきたようで、
実はまだ知らないことだらけの東京。
そんな中でも今回は、
私にとって思い出深い、
ある地へ行かせていただきました。
非常に落ち着く雰囲気の中に、
突如現れる建物が素敵でした。
是非お楽しみに。
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここで嬉しい嬉しいお知らせです。
舞台『ザンビ』Blu-ray & DVD-BOX
が先月ついに発売になりました。
すごく新鮮な気持ちです。ですが、
それ以上に嬉しい気持ちでいっぱいです。
 
 
大好きが詰まった舞台だったなぁと
今振り返っても思います。
共演者の皆様、スタッフの皆様の
優しさに囲まれる日々の幸せを、
今でも覚えています。
 
千秋楽の映像が入っているのですが、
この日ばかりは
摩耶なようで久保史緒里なような。
久保史緒里なようで摩耶なような。
良いのか悪いのかはわかりませんが、
本当に感情が揺さぶられる時間でした。
 
裏側のメイキングも入っていたりと、
照れくさい気もしますが、
大好きな方々とともに作り上げたこの舞台を
皆様とも共有できたら嬉しいな
という気持ちです。
RED、BLUE
両方の千秋楽の様子をご覧頂けます。
是非、宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてもう1つ嬉しいお知らせ。
先月末の、LINE LIVEさんの配信中に
発表になりましたが、
LINE MUSICさんにて、
久保史緒里のプレイリストが
出来ることになりました。
非常に非常に嬉しいです。
ありがとうございます。
 
一曲一曲、丁寧に丁寧に選んでいたら
凄く時間がかかってしまいましたが、
私のプレイリストに入っている曲たち、
毎日聞いている曲たちを
皆様と共有できると思うと
わくわくが止まりません。
勝手な私の中のテーマは"幸せ"。
 
今回はあえて乃木坂46の曲を少なめに
作成させていただきました。
気恥ずかしいですが、
皆様に幸せが届きますようにと思いながら
普段の私のプレイリストに沿って
作成させていただきましたので、
完成しましたら、
是非お聴きいただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここでハッピーな出来事を。
 
ある日、ある方が
さっき買ったばかりのメガネ拭きを
私にひとつ
おすそ分けしてくれました。
嬉しくて。
その時は、ありがとうございます!
としか言えなかったけれど、
幸せもおすそ分けしてもらえた気がして
本当に嬉しかったのです。
大切に大切に使っています。
ありがとうございました。
今度お会いできた時、改めて伝えよう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私の毎日を頑張る源。
沢山あるけれど、
wacciさんの音楽に
いつも支えていただいております。
 
実はずっとずっと
とても好きでありながら言えずにいました。
言葉にしてしまったら、
どこか薄っぺらく
聞こえてしまう気がして。
だけど今は、
私の毎日の幸せを、
皆様にもおすそ分けしたくなったのです。
 
リスタート
大丈夫
感情
空に笑えば
ワンセット
ふわり
 
本当に素敵な曲の数々なのです。
他にも沢山知ってほしい曲があるのですが、
今の私の心に寄り添ってくれる曲を
ここに残しておきます。
文章を作成するのに非常に緊張しました。
ですが
このことを書けたことで
1つ勇気が出ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
突然ですが、私の夢をお話しします。
 
 
 
今の私の夢は、
映像のお芝居に挑戦することです。
 
長いこと、胸に秘めてきた夢です。
経験はほとんどないですし、
自信があるわけでもないけれど、
この想いを
自分の胸に留めておけなくなるほどに、
叶えたいと心の底から叫んでいる想いです。
 
言葉は強いから。
私は言霊を信じます。
お芝居が大好きです。
誰かの人生を歩むことの素晴らしさを
知ってしまいました。
発展途上だけれど、
やりたいことを口にする勇気を
出してみました。
他人に何を思われても
とにかく叶えたいと思いました。
この夢は、
中途半端に終わらせたくないですし
終わりのない夢です。
どこまでも続いていく夢です。
努力します。もっともっと努力します。
 
この想いが、どうか風に乗せて、
どこかへと届きますように。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のブログはなんだか
更新するのに時間がかかりそうですね。
言葉の通り、書き始めてからもう
どのぐらいの時間が経ったのでしょう。
いいえ、
どれぐらいの月日が経ったのでしょう。
書き終えてからも
きっと時間がかかるのでしょう。
本当にその通りになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも、沢山のブログのコメント、
本当にありがとうございます。
全部全部、大切に読ませていただいています。
一ヶ月程前に上げた私のブログに
今もコメントをしてくださる方も。
私が文章を書けないばかりに、
お待たせしてしまって申し訳ありません。
 
何度も言っていることなのですが
皆様からお手紙が届いたような気持ちです。
私の気持ちに対して返事をくださって。
ここに素敵な言葉の数々を残してくださり、
その皆様のお気持ちも含めて
久保史緒里のブログなんだなと
いつも感じています。
ひとりぼっちじゃないんだなと。
そう思えるんです。
だからもし、もしよろしければ、
皆様のこと聞かせてください。
ハッピーな出来事も、落ち込んだ出来事も、
お悩みだって聞きたいです。
沢山沢山聞かせてください。
待ってます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
吉田
いつもブログを送信する前に
彼女に一度読んでもらいます。
それがないと送れない私ですが、
今日は1人で送ってみました。
最近、
私が悩んでいたことを相談したところ
同じことを思っていたことが発覚し、
すこしばかり嬉しかった思い出。
いつもありがとう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしは電車に乗っていると、
急行とか快速とか
そういうのがはっきりとわからなくて
各停と書いてあっても、
私が降りる駅だけ
飛ばされちゃうんじゃないかと
はらはらしてしまいます。
きっと心に余裕がないんだろうな。
そんなことを書きながら、
今日もまた、県をまたぐ私でした。
 
 
 
また書きますね。
 
久保史緒里
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと勇気が必要だったけれど、
こんな強気な発言、
なんだか初期の私のようで。
初心に帰るとは少し違うかもしれないけど
もしかしたらこれが、
私らしさなのかもしれない。
そんな気持ちです。
全力で駆け抜けた後、倒れこむ感覚。
まだまだまだまだ早いですが。
 
回りくどい言い方はもうやめにします。
 
 
 
2019/06/14 22:00

コメント(1992)

久保ちゃんのブログ待ってました!

今年も全ツの時期がやってきて、今から楽しみです!
大阪公演を観に行きます!
生誕Tシャツを買ったので、それを着ていきます!

7月の七夕には個握があるので、それも楽しみです
今年は楽天の調子が良いので、早く話をしたいです
あと、GWに宮城に行ったので、その話もしたいです!
久保ちゃんを通じて宮城の良いところを知る事が出来て嬉しいです
久保ちゃん。ブロックありがとう。身体へのお気遣いいただきありがとうございます。sing out まだ、あまり聞いておらず、まだまだ歌えません。発売記念ライブ日程の都合付かずいけませんでした。横浜アリーナ確か、何年か前に、バスラーあったのかな?記憶は定かでない。地元宮城での握手会凄く良かった事と思われます。わたしは、遠くて参加出来ませんでしたが、過去2回真夏の全国ツアー遠征して参戦しました。今年はないのが残金!「神田の立ち食いそば・ずんだシェイク・そして何よりも凄く美味しい萩の月 たべたかったな」真夏の全国ツアー どこかの会場でお会いできるのを楽しみにしております。久保ちゃん 頑張れ!
久保ちゃん!
更新ありがとう︎︎☺︎

今回のシングル私、とても好きです。
歌詞もダンスもとても素敵です。
そして何より、大好きな久保ちゃんがカメラに抜かれる回数が多いし、表情が美しいんです。
久保ちゃんの思い伝わってます。

さいきん、人間関係でとても悩んでいるのです。
でも、久保ちゃんのブログを見て、勇気貰えました。
あと少し、頑張るね!

久保ちゃんが映画出演決まったら、絶対見に行く!
久保ちゃんのお芝居してる姿、好きです。
これからも、活躍して欲しいな︎︎☺︎
頑張ってね!
握手会、行けたらいいなぁ、、。
しーちゃん
こんちは

土曜のお昼
日村さんとお肉をみながら
雨のひと時をまたーり過ごしてます!

もちろんしーちゃんのステキなステキな
エッセイか日記か、文体から伝わる
しーちゃんの魅力を味わっています(^ ^)
ブログありがとねー!!

さてさて
まあなんといっても23rd のライブでしょうか!
初Sing Out!
初ぼっち党
初平行線
堪能しました!!

これからもこれらの曲に元気づけられることでしょう!
またライブで聴きたいです!観たいです!感じたいですね!

ガクタビは本当に楽しく拝見できました!
みどりとしーちゃん!新鮮でした(^ ^)

BUBKAのあすかちゃんのピカイチ表紙のなかでの
かずみんとの対談もまた読み応え抜群!
優しさに包まれた対談でしたね

宮城の握手会は行けなかったけど
ポニテにユニフォーム!
野球少女満載感!青春だなあて!勝手におもいましたね!
次回は伺います!たのしみー(๑˃̵ᴗ˂̵)

あやてぃんとの関係!
モバメでもほっこりさせてもらってますよん
(╹◡╹)♡

さあて
全ツがはじりますねー
7月3日、まずはオープニング!ワクワク踊らせています!
毎年ながら、元気をもらいに伺います!

最後に
プリンシパル、見殺し姫、三人姉妹
ザンビの舞台を観て、そのたび感動感銘感心をしていたので
やっぱり、しーちゃんのお芝居を
もっともっと観てみたいです!!
こちらも言霊にしてみました(^-^)v
なんつてσ^_^;

まあとはいえ気楽にいきましょう!
夏だからやっちゃおう!

ではでは
今までもこれからも
しーちゃんを応援してまっせ!
引き続きはりきってまいりましょーー!!
ヽ(´▽`)/


くぼしー、ブログありがとう!
久保ちゃんのアツいブログ、とても大好きです!読むと、自分の心も奮い立たされます!

まずは、福神復帰、本当におめでとう!すごい嬉しかった!!
まだ少し先になっちゃうけど8/10の握手で、直接伝えに行きます。くぼしーの充電期間と、就活や卒論の期間がズレてしまってしばらくの間会いに行けなくて、就職先が静岡なのでまた会いに行きにくくなって、本当に久々に会いに行けることがとても楽しみです!話したいことは沢山ありすぎるけど、時間も限られてるから当日までの時間でじっくり考えて、伝えたいことをちゃんと伝えられるように準備しとくね!

発売記念ライブは行けなかったし、全ツはまだ当選してないけど、くぼしーのいるアツい夏のライブ、なんとか行きたいです。やましーも帰ってきてくれるとのことで、現乃木坂メンバー全員と夏を走り抜けたいなと思ってます!
もしチケット当選しなくて会場に行けなくても、応援してます!

そして夢の話を聞けたのも、最後の文章もとても嬉しかった!
俺もくぼしーの演技が大好きなので、その夢が叶うように祈ってるし応援し続けます!くぼしーの全力、世間に見せつけてやってください!倒れるギリギリまでは多少無理してでも自分が納得できるまで頑張ってください!

力になることができるか、支えになることができるかはわからないですけど、微力ながら支えていきます。

くぼしー、がんばれ!!!

長文ごめんね。


ひろき
がんばれ!
sing out!
ミリオン達成おめでとう




楽天イーグルスのユニフォーム


似合うよ
久保ちゃん、こんにちは。

このコメント欄で、若林さんのエッセイを勝手におすすめしたんやけど 笑
もう一つ、開花(かいか)ってアイドルグループの「歌の咲く島」って曲が凄い良いから、ぜひ聴いて欲しい。

乃木坂でも、こういうチャレンジして欲しいなって思ったよ。
5月1日の幕張メッセでの個別握手会いかせていただきました。
二週させていただきました。
可愛くて想像よりも小さくて綺麗で言葉が出てきませんでした、、、
名乗るのも忘れてしまいました、、、
ですがターコイズのループタイを見て「オシャレだなって思ったから覚えてる」と言ってくださりとても嬉しかったです。
とてもお優しい方だなと思いました。
素敵な笑顔が見れて良かったです
また行かせていただける機会があればよろしくお願いします!!!

久保ちゃんの思考とても素敵だと思います。
自分のためや人のために考えることができる人ほんとに素敵だと思います!
僕の弟と同じ歳なのにしっかりしてるなと思います。
あ、、、四歳下の弟とさらに一歳下の弟たちの面白可愛い話をさせてください。
弟たちが小学低学年の頃喧嘩したら必ず最後に四歳下の弟が「謝って」と言うんですよ。そしたら、五歳下の弟が「ごめんね」と嫌々言うんですね!それが気にくわない四歳下の弟は「可愛く謝って」といい五歳下の弟が「ごめんね 」と可愛く謝るっていうのがいつものパターンでした笑笑
僕は6人兄弟(全員男)の4番目なので下の気持ちも上の気持ちもわかるので結構人に合わせがちなんですよね、、、
兄弟多い分大変なことはたくさんありますが集まるととても楽しいです!!!みんなでバスケやったりご飯食べたりとても仲がいいんですよ!!!
何不自由なく育ててくれた両親に感謝です!!!
ちなみに兄弟の平均身長が182cmあるんですよ!
6人集まると家が林になります笑
久保ちゃんはお姉さんとはどんな感じですか???
きっと素敵な姉妹ですよね!!!

お忙しい久保ちゃんに勧めることじゃないとは思うんですが今度いろんなこと考えながらジグソーパズルやってみてください!
パズルって人間と同じだと思うんです。1つのピースじゃ完成しない。たった1つのピースが足りないだけでも完成しない。必要ないピースはない。それぞれがいろんな形をして自分の役割がある。お互いが足りない部分を補い合う。これら全て人間にも当てはまるなと思うんですよ。乃木坂にも当てはまると思うんです。何にでも当てはまると思うんです。パズルやる人によっていろんなものに例えながらできると思うので是非色々考えながらやってみてください!

長々と失礼しました。
これからも応援します
ちなみに、、、僕は道産子なので日ハムファンです。
同じパ・リーグなので負けませんぞ
普段コメントをするようなタチじゃないんですが...
ブログを読ませていただいて
とても素敵な方だなと思い
ついコメントしたくなってしまいました笑
もともととても可愛らしい方だなと思っていましたが
内面もとても素敵な方だなと改めて思いました☺︎
周りの人に対する思いやり溢れる文章に
感動して涙ちょちょぎれました。笑
一回り弱年の差あるのに尊敬します!!
とても頑張り屋さんな方だと思うので
無理しすぎず、お身体を大事に活動してくださいね*
こういうコメントしたことないので
場違いなコメントだったら申し訳ありません!
これからも応援しております(*´꒳`*)
モバメありがとー!
傘壊れたのショックやね、、、
むっ。ってなるわ!

でも上着ナイスやね(^ω^)
聴いてる曲も雨と相性が良いって分かって、良い日や!!

久保ちゃんもお気をつけて!
拝啓
久保史緒里様

今さら名乗るまでもありませんが、本日のスペシャルイベントにて、第2部のボウリングに参加させて頂いた者です。

今日の私はといえば、過去の先入観から会場を勘違いし、折角のスペシャルイベントに遅刻しかけました、というか遅刻しました。息が整わないままゲームに突入し、1投目で前の方が残したピンを1本も倒せないという失態を犯しました。途中ストライクもございましたが、結果として1ピン差で優勝を逃すカタチとなりました。

不甲斐ないヲタクを、どうかお許しください。
今後このような事態を起こさぬよう、久保推しに邁進致します。

この度は、大変申し訳ございませんでした。


敬具




以上、反省文です。

今夜もしクルージングで会ったら、笑って許してやって下さい。


それでは…
初コメなんっすかね?笑笑

ブログ更新ありがとうございまーす。
今週、お仕事終わって帰ろうと思ったときに
ふと車の中にバッタがいて、すごいびっくりしました。
ちゃんと、自然界に戻してあげました。おしまい。(笑)
何と11ヶ月ぶりのコメントになります。
(我ながらびっくり)

>そして
>今日のブログは長くなるということを
>ここにお知らせ致します。

…わ~い!


>平行線、

…このハンネ(ハンドルネーム)を名乗る私、これに触れない訳には行きません…。(汗)
ユークリッド原論の、第五公理???
(「なんのこっちゃ!?」ですよね。)


>『帰り道は遠回りしたくなる』
>で向かい合うフリの時、

…俗に、「くるくる」と呼ばれているやつですね?


>明日は雨に注意と聞きました。

…今日、何をどう間違ったのか、午前中だけ、出かける用事がありまして…。
滑る滑る…。(汗)


>回りくどい言い方はもうやめにします。

…ここまで一通り拝見しましたが、
確かに、長いブログでしたね。
途中、行間がかなり空く所があって、
そこでテーマを変えているようなのですが、
普通なら、そこまでで1つの「記事」ですね。

それ単位に、何のテーマなのか、「表題」を付けてみると言うのも、考えてみては?
(本当にそこまでで、1つの「記事」になりそう…。(汗))
しーちゃん、ブログ更新ありがと!

長いブログ…好きです♪

まずはSing Out!
前回も書いたかもしれないけど、曲も歌詞も乃木坂の中でtop3に入るほど好きです♪そして、改めてしーちゃんのダンスは上手だな…と思います。特にTV披露の最後の手の動きが綺麗です…
ライブは残念ながら当たらなかったけど、真夏の全国ツアーは当たったので、今から楽しみにしてます♪ちなみに…平行線は披露するのかな??MVのダンスシーンは本当に可愛い…しーちゃんは、海も似合うけど、空も似合うと思います♪

選抜ライブは当たらなかったけど、アンダーライブには参加できました♪かりんちゃんの言葉、泣いたっていいじゃないか…自然と涙が出てきました…前回のアンダラも良かったけど、今回はとても印象に残ってます…乃木坂は本当に誰もが輝いてますね…

そして、握手会!
次の個握に行けそうにありません…でも、7月は必ず行きます!イベントも当たらず、会えない日々が続くのでのぎおびやLINELIVEを観て頑張ります(笑)
ガクたびのヘアアクセや…もし浴衣を着るのであれば…7月にして欲しい今日この頃です(笑)

さらに、真夏の全国ツアー!
去年は色々あったけど、今年は神宮でしーちゃんに会えるのを楽しみにしております♪1日目は行けるので、残りの日が当たるのを祈るのみです…個人的にはジコチュープロデュースの久保verを観たいです(笑)忙しくなるだろうけれど、体調に気を付けて♪

ザンビ !
ザンビ シートでしーちゃんの歌、演技の迫力を今でも覚えてます…ありきたりな感想だけど、本当に感動しました…Blu-rayでは5回は観たかな(笑)今年もしーちゃんの舞台、演技を観られたらなーと思ってます。必ず行きます!メイキングの千秋楽が終わった後、もう一回やりたいと言っていたシーンと、久保臭の話が好きです(笑)

LINELIVE!
4期生と話すしーちゃんが楽しそうで、毎回観てる時間が幸せです♪みんな可愛いですが、しーちゃんから推し変することはないかな(笑)
個人的にはプレイリストが気になってます…普段、あまり歌詞のある音楽を聴かないので、これをきっかけに色々な音楽を聴いてみよーかと思います。

最後に夢の話
しーちゃんの夢は言葉にしなくても、なんとなく気付いていました…でも、最近も言葉にする事の大切さを感じてます。少し難しいことも言葉にする事で叶う…いつかしーちゃんとイベントとかで長めに話せる機会があればこんな話もしたいなと思ってます♪絶対に言霊はある!

もうすぐ誕生日ですね♪
良い一年になりましたか??次の年は何をしたいですか??ブログもモバメも、しーちゃんから発信される言葉にいつも癒され、感謝しかありません…
その代わりと言っては何ですが…18歳のしーちゃんが、本当に幸せであるように、心から祈ってます♪言霊にする為に、握手会にも行きますね♪
長くても読むよ‪( ˙꒳​˙ᐢ )

ツアー楽しみやね。昨年仙台の最終日でアンコールで久保ちゃんが来てくれたの覚えてるよー。今年も奥さんと神宮見に行くね!

しーちゃん♪こんにちはー

ブログありがとう♪

しーちゃんの今の夢、勇気を出して語ってくれてありがとう。
でも本当に実現したいことは口に出した方が絶対いいと思う!

先日ね、こんなことがありました。
日向坂46の2ndシングルが7月に発売になるのは、しーちゃんも知ってるかもだけど、その個握の最初の受付が6/6でした。
それを前にね、普段は自分の想いは内に秘めてしまう松田好花ちゃんが一次完売させたい!って勇気を出して口に出してくれたんだけど(因みに今まで好花ちゃんは惜しいことはあったが一次完売なかった)、そしたらなんと本当に一次で全完売したんだよ!!
凄いと思わない?!
必死に頑張ってる子が報われたのを見て自分もめっちゃハッピーな気持ちになりました(^^)

そして改めて自分が叶えたいことって口に出すことが大事なんだなって教えられました(^^)
口に出さないと伝わらないことあるし、そうすることで回りには必ずその気持ちが響くんだなって。
なんか逆に好花ちゃんに勇気をもらっちゃったよ(^^)

だからしーちゃんの夢も絶対に叶うよ!!
それに自分もしーちゃんが映像作品でお芝居するのが見たいです!!
だから自分もしーちゃんの映像のお芝居が見たいって言い続けます(^^)
早く夢叶いますように♪

舞台「ザンビ」のDVDも観たよ。
実際の舞台でしーちゃんの出演回だけ2公演観たんだけど、その時の感動が蘇りました。
しーちゃんの歌、本当に心動かされたなぁ♪♪
また早くしーちゃんの歌聴きたいな。

ということで真夏の全国ツアー、名古屋2日目と神宮初日に参戦します!
今年はしーちゃんの歌とダンス、パフォーマンスが見れるのが今から本当に楽しみ♪
しーちゃんと同じ場所で楽しみを共有したいと思います(^^)
今年の夏一番の思い出になるライブにしようね!
ピンク色のユニフォーム


可愛いです
何事も全力で元気をもらってばかりです。来月の大会頑張れます!ありがとうございます!
更新ありがとう!
可愛い!
かりんちゃんへの思い、十分伝わってきたよ。
こんにちは

初めてコメントをするので、はじめましてになります。

さて、本文を読ませていただいて感心したことがあります。
中々人間って自分の欠点というものを、認識している人って少ないと思います。ましてそのご自身の欠点を10代で気付けたのは、凄いですね。いくら歳を重ねたとしても中々気付くものではないです。ある意味強みではないのかと思います。

あと、ご自身の夢を是非大切になさって下さい。
私も言霊を信じてます。
夢は口に出さないより口に出した方が良いと思います。

最後に自分の悩みを言いますと
落ち込むことやショックな出来事があると、必要以上に考え込んでしまうことです。しかし、考え込んだとしたとしても中々答えというものは見つかるものではありません。
だからといって直ぐに忘れてしまうことはできないので、考えるだけ考えて、相談できる内容であれば、身近な人に相談するしかないのかなという結論に至りました。
結論には至りましたが、悩みが解決したかと言えば、そうでもないです。

季節の変わり目ですので、体調を崩しやすくなってきます。
どうかご自身のお身体をご自愛下さい。
お元気で。
長文で失礼しました。
久保ちゃんブログ更新ありがとう!
これからも応援してます!
ライブ頑張ってください!
自分のペースで頑張って(´▽`)
全国ツアー楽しみ!
久保ちゃんこんにちわ(*^^*)

久保ちゃんは久保ちゃんらしくが1番だよ!
無理しないように頑張ってね

そして・・・声に出してみる事は良い事だよ
何時どこでお仕事に繋がるか分からないからね
しーちゃん!ブログの更新ありがとう!
大好きです!!

初コメントなので拙いですが、
受験が近づいてきて不安を感じてるけど
これが落ち着いたら絶対やろうと思ってることとか
たくさんあるから、それに向けて頑張る!!
握手会もその中の1つ!絶対いつか行くね!
久保ちゃんブログ更新ありがとう!想いが詰まった文章が書かれていて、久保ちゃんが今感じていることや今後に対する想いを少し感じることができた気がします。久保ちゃんとは同い年なので、すごく嬉しくて、個人的にすごく応援してます!大好きです!これからも頑張って下さい!
久保ちゃんブログ更新ありがとう〜!!
久保ちゃん こんにちは!ボーズのさわけんです。
ブログ更新ありがとう!そして先日の夢メッセでの個別握手会ありがとう。東北楽天イーグルスの色違いユニフォームよく似合っていてキャップかぶったりポニテもチョーカーも可愛かった。黒色のユニフォームは格好良かった。
久保ちゃんと久しぶりに会えて話せて良かった(^_^*)。
握手の時も話したのですが…前日に初めて松島海岸を訪れて伊達政宗公のゆかりの瑞巌寺、五大堂、福浦島をまわりました。
瑞巌寺は金箔や墨汁で描かれた美しかったりコミカルな動物の屏風絵に石庭、広大で古き造りの建物の歴史を噛み締めながら歩くのが本当に楽しかった。そして五大堂や福浦橋や福浦島から見る松島海岸の景色は素晴らしかった。
天気は曇天で雨は帰るまで待ってくれたよ。利久の牛タンも美味しくて大好きな萩の月も食べられた。仙台素晴らしい場所でした。
変わって今日はあいにくの雨ですが川崎のライブハウスにライブ見に行きます。キュウソネコカミさんや好きなCREEPY NUTSさんがライブをするので楽しみです^ - ^。

うたコンやMステで久保ちゃんが飛鳥先輩の後ろで踊るエモいSing Out!を名古屋ドームと明治神宮で見れる事になりました^ ^!凄く楽しみです!
舞台ももちろんですが映像で久保ちゃんの演技を見たい!待ってます(*^_^*)!夢に向かってガンガンいこうぜ!
いつものモバメ(久保ちゃんからのお手紙)ありがとう!
これからも応援します!久保ちゃんの活躍を見るたびに推しとして凄く嬉しい!!
それでは^ - ^。
久保さん
毎日お疲れ様です。
いつもステキな文章だなと思いながら
ブログを拝見してます。

まっすぐな想いが輝く夏になりますように。
いつも久保ちゃんの思いがしっかり伝わってくるよ!
ブログ更新ありがとう!!
1ブログに対する字数は多分だけど乃木坂トップだよ!
毎回しっかり考えて作ってるんだろうなーと思っています!
小分けにしてブログをいっぱい書くってのも我はうれしいですよw
更新ありがとう!
今月からモバメを取って、久保ちゃんのその時々のいろいろな感情を知れてとても嬉しいです。
自分が勝手に思ってることですが、乃木坂らしさ、自分らしさ、という言葉にとらわれ過ぎず、今の自分がやりたいことに向かって今すべきことを自分のペースで、時には立ち止まって、一歩ずつ進んでくれたら、と思っています。
「正解の道なんてない、自分が正しいと思った道が正解なんだ。」
という誰かからの言葉をこちらも勝手に送ります。笑
ムリは禁物だからね!笑
久保ちゃん
初めまして(笑)

自分の好きな曲をブログで文章にするのに緊張したとか、
久保ちゃんの繊細な人柄を表してるのがわかるよ(*^^*)

あと、「映像のお芝居をやりたい」って夢、
よくぞ宣言したね\(^ω^)/
勇気いっただろうな…って
ホント文章から伝わってくるよ!!

内に秘めておくのも悪くはないけど、でも、それっていつでも自分に都合のいい言い訳して逃げれちゃうからね

声を上げて宣言すれば、その方向に向かう努力をしなくちゃいけなくなるけど、
それと同時に近くで応援してくれる人も
今よりも絶対増えてくると思う。

もちろん僕も遠くからだけど、
久保ちゃんが夢がかなうのを応援するよ(*≧∀≦*)

実は、僕、最近は4期ちゃんにハマってまして、
4期見たさに、乃木坂のライブに今年のバスラに初めて応募して、2日目だけ当たって行ってきたよ!

4期の出番は少なかったけど、言うまでもなく、
乃木坂のライブって楽しい!!って思ったし
皆んなキラキラしてて素敵だったな(笑)

で、ライブ終わったあと、正直「もう少し4期生見たかったなぁ、出来れば4期生単独ライブとかやらないかなぁ⁈…」
とか、言ってたら、
今回のシングル発売記念ライブの告知みて電光石火で応募したよね(笑)
見事当選して、応援してきた!!
ライブ見て、もう、魂が震えるってこう言うことなのかと言う程に感動した!!(*≧∀≦*)
そして、その直後の久保ちゃんのLINEライブにカッキーがゲストに出るって事で見てたんだけど、久保ちゃん見てて、「あぁ、こんな上品で丁寧に喋る娘なんだぁ」
って印象が残ってての、今回のブログ更新に気付き
読んでたら心に響いてきたので、コメントを…
って、なぜ久保ちゃんのブログにたどり着いたかって前置きが長くなっちゃったね( ̄▽ ̄;)


今回の全ツも地元名古屋の2日間絶対当選する!!って友達に宣言して、応募したら1次選考でみごと当選!!


やっぱり言霊のチカラってあると思うよ!って話でした…


ちょっとまとまりが無い文章でゴメンねm(__)m


これからは、僕の応援する人リストに久保ちゃんを加えておくね!!

早く夢が叶うといいね!

ガンバレー

♪───O(≧∇≦)O────♪
久保ちゃんブログ更新ありがとう!
毎回本当に楽しみにしています
辛い時は久保ちゃんのブログをみて自然と涙が出てきてまた頑張ろうと思えます‼︎
久保ちゃんの生き方が本当に好きです
交流戦



今日、楽天イーグルスvs広島カープ戦は雨で中止になりました
楽天強すぎだよー
ソフトバンクやばいよー笑笑
また話したい
映像作品楽しみにしてます!!
自分はくぼちゃんの歌声が大大大大大好きなので
いつかソロライブなんてやってくれたら
幸せだな〜!
言霊は自分も信じているので
声に出してみました
ブログ更新ありがとうございます。

上手く文字じゃ伝わらないけど、久保さんが書く文章を読んで、私も頑張ろうっていつも思えます。元気が出ます!

私も自分自身の夢を叶えるために受験頑張ろうって思います!

これからも応援しています✌️
久保ちゃんブログ更新ありがとう
ブログを読んで自分もやりたいことを見つけていきたいと思った!今はまだ見つけられてないけど絶対見つけます!
久保ちゃんの夢が叶ってこれからもどんどん飛躍することを願ってます!
ブログ更新ありがとう!!

もう秋元先生に弟子入りして、歌詞を書くしかないね!!感性がすごいsun

自分らしさって、なんだろう。
誰かから見た自分。
自分が知っている自分。
誰も知らない自分。

きっと、自分なんて誰にもわからない者だと思う。
久保ちゃん、僕らはずっと旅人なのさ。

Newシングルの選抜おめでとう!!
すっっっっっごく良い曲でした!!
ありがとう!!sun
ザンビのメイクがダントツで可愛いから、個握で見たいなー
ブログありがとうございます!

横アリのライブ楽しかったです!ぼっち党は本当に聞いてて楽しいので、生で見れて嬉しかったです!3人のパフォーマンスまた見たいなぁ。

会場全体でのSingOut!は感動しました。その中の一人として参加できるのも嬉しいし、心が温かくなる空間でした!ありがとうございました!

wacciさん、ツアー、ライブに行くほど大好きなんです!史緒里ちゃんと頑張る源が同じなの知れて嬉しかった!「wallflower」という曲が自分の源です。

史緒里ちゃんの言霊、風の便り、しっかり届きました!映像のお芝居の夢、叶った!という便りに拍手を沢山贈るためにも、史緒里ちゃんが歩む路もエールを贈りますね。
くぼちゃんって個性あると思うよ!
のぎ天とか見てると言い回しとか独特だし発言、行動もらしいって思う感じ!
気を張らずにやって欲しいです!
今年は楽天いいですね。応援の効果もありですよ。がんばれ。
久保さんの言葉の節々から溢れ出る強い気持ちにパワーを貰いました。あなたのように私も成長できる人間になりたい。誕生日を機に変わってみようと思います。これからも頑張ってください。
ブログ更新ありがとう。

ボリューム満載で何か1本の映画を見終えたような気持ち。
もちろん内容によるものもあるんだよ。
悩みを抱えて綴られた文章の最後には決意表明が。
暗闇を抱えて日差しを避けて下を向いて歩いてた少女が
心に火をつけ涙を流しながらも前を向き凛と立つ。
そんな姿を思い浮かべるブログと感じました。
久保ちゃんが長い月日をかけて書いたブログ。
僕なりにそれだけ本気で読んだってことみたいです。
これだけは確実いえる。
このブログ読んでた時間、最高でした。ありがとう。
久保ちゃんの叶えたい夢に向かって突き進んでください。
誰がなんと言おうと叶えたい夢、素敵です。
今はそれでいいと思います、頑張れ。
久保ちゃん宮城個握お疲れ様!楽しかったよ〜
初宮城だったけどめっちゃいいとこやった!!
また行きたいです笑

次は京都個握いきます!!
しーちゃん
こんにちは。

今日はあいにくの雨、
梅雨とはいえ、
結構強く降ってますね。

交流戦も半分を終え、
巨人はパリーグ首位の日本ハムと
楽天はセリーグ首位の広島との
対戦が組まれています。
楽天は雨天中止ですが、
巨人は日本ハムに大量リード。
楽天の首位浮上に貢献できそうです。

明日は菅野投手、
明日は楽天も勝って巨人の首位浮上を
アシストしてほしいです。

お互いのリーグの首位と
対峙するという楽しみかたも
交流戦にはあるんですね。

来週はソフトバンク戦あるし、
楽天は阪神戦がありますね。

色んなこと話してほしい…ですか。
9日のコメントでいいことあったよって
話したこと。
それまでが悪いこと続きだったんだ。
悪いことが立て続けに起こった後、
財布がなくなり免許証がなくなり。

でもね。
財布はすぐに気づいたとはいえ、
交番に現金も無傷のまま届けられていて
すぐに解決。
免許証においてはどこでなくなったか
全く心当たりがなく、
家も鞄も見つからず
前の日に乗った鉄道会社や寄った場所、
問い合わせても見つかる気配なし。

なぜか絶対に見つかるという
確信はあったので、
交番に届け出たら…
そこに現物が…。
やっぱり諦めないことが
大事なんですね。
それらを払拭して9日の
コメントに至ったこと、
その後は悪いことも
起きなくなりました。

そもそも悪いことの1発目が
5/30のコメントで2行しか
書けなかったこと、
気持ちの整理もついたので
モヤモヤさせてしまった
部分を少しだけ。

大切な人に会えなくなってしまったこと、
いなくなってその大切さに
気づかされた日々。
亡くなったとか、悪いことをしたとか、
喧嘩したとか、疑心暗鬼になったとか、
そういうことではなく、
相手の心の問題。

逆に自分が必要とされていることを
気づくきっかけにもなったわけで。

なぜそれをここで書くのかって?
それは
我が乃木坂46を応援する
きっかけを作ってくれた人だから
我がここでコメントをしていられるのも
その方の当たったら乃木坂46の
ライブに行こうという言葉から
始まりました。
結局当たりませんでしたけどね。

もともと数名メンバーの名前を
知っている程度だったのですが、
その言葉から推しを誰にするかという
話題になり。
生田さん推しでスタートしたわけです。

そのライブとは橋本さんの卒業する
さいたまの3日間のライブの頃でした。

3期生はNOGIBINGOあたりから
目に触れる機会が増え、
今だから言いますが、
当初は久保史緒里は
推しどころか印象に残らない
メンバーだったと思います。ごめんね。

ブログを読んでからしーちゃんの
印象はどんどん変わり、
東京ドーム終わる頃には
興味あるメンバーに入っていました。

東京ドームの頃からブログに
コメントしようかと思い、
最初のコメントに1ヶ月を要しましたが、
シンクロニシティの頃には
他のメンバーを差し置いて
おめでとうを言っているほどまでに
なってそこから
現在に至っているわけです。
4期生に心移りすることもなく。

ついでが長くなりましたが、
ライブに行こうのお誘いがなければ
ここでコメントするどころか、
久保史緒里という存在を知っていたか
それは今となってはわかりません。

会えなくなったことは
人伝いで聞いたので
乃木坂46に興味を持たせてくれたこと
感謝する言葉も伝えられず。
でもいつか必ず戻ってくると
信じています。


去年の6月、
突然の活動休止の発表、
あれからまもなく1年が
経とうとしています。

去年出ることのできなかった
夏の全国ツアー、
大いに楽しんでください。

ブログで電車の話題出ましたが、
電車はねえ…
最近寝過ごすことが増えてきました。

何年か前は
終電で遠くまで寝過ごして
慌てて降りたら
戻る電車はなく
しかも何もない駅で。
とりあえず帰ろうと思って
タクシーに乗って1万円で
帰れるところまで行こうと。
1万円になりそうなところで
降ろしてもらおうとしたら
気を利かせた運転手さんが
メーターを止めて最後まで
送ってくれました。

メーター通りであれば
1時間以上は歩くことになったので
優しさには感謝してます。

以後行き先が遠い電車へ
夜乗らないようになりました。


長いですよね。
雨が多いから時間潰しには
いいのかもしれませんが。

ばいばいっ。
しおりちゃん大好きよ
これからも応援しとる!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

久保 史緒里

2001年7月14日生
血液型:O型
星座:かに座
身長:159cm
>>プロフィールへ

201909

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       

久保史緒里 ARCHIVES