このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2019/0614Fri久保史緒里奇跡という綴りについて

 
 
 
 
皆さまこんにちは
 
久保史緒里です。
 
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
ジャケ写の私
外ハネ
黄色
 
 
 
 
 
 
汗ばむ季節が顔を覗かせてきましたが、
皆様体調はいかがでしょうか。
季節の変わり目というのは、
少し怖いものです。
油断せずに、皆様健康にお過ごしください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、久しぶりに文章を
書けない日々を過ごしておりました。
それ故に、
前回前々回のブログを読み返しながら、
私らしさ模索中です。
ブログの更新が遅くなってしまい、
申し訳ありません。
 
そして
今日のブログは長くなるということを
ここにお知らせ致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月29日、
乃木坂46 23枚目シングル
Sing Out!
がリリースとなりました。
 
心に寄り添えるような、
心に染みわたるような、
そんな素敵な楽曲です。
歌うたび、その時の私の感情によって
刺さる歌詞の部分が異なるのです。
是非、さまざまな感情の時に
聞いて欲しいなぁなんて個人的に思います。
素敵な音楽に、素敵な歌詞に
素敵なダンスに、素敵な衣装に。
全てが重なり合った、一曲です。
 
あなたの元にこの思いが届きますように。
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて先月、Sing Out!の発売に伴いまして
横浜アリーナで行われました、
Sing Out!発売記念ライブ
お越しいただいた皆様、
ありがとうございました。
 
 
横浜アリーナに立たせていただくことは
初めてでしたが、
この地で歌い踊る先輩方の姿を
画面越しに見ていた身としては、
皆様との距離感や、
今まで走ったことのない道があることに、
驚きと感動を覚えました。
 
今現在では、
まだこの日しか披露されていない
Sing Out!の2番も
皆様の前で披露することができ
よかったです。
 
あとはそうですね、
ぼっち党、
いくさんと玲香さんの表現力に圧巻でした。
私ももっと勉強しなければです。
 
平行線、
MVの衣装が着られたこと嬉しかったな。
みんなが楽しそうで、幸せでした。
 
どちらも初披露でした。
本当に有難いことです。
ありがとうございました。
 
アンコールでは、Sing Out!を
会場の皆様と踊りました。
一体感に震えました。
素敵な時間が流れていましたね。
またどこかのライブでできたら良いです。
 
 
 
こうして、シングル発売を記念して
ライブができるということは
本当に有難いことです。
ライブを重ねる度、
自分への課題が積み重なっていくことが
どこか嬉しかったりもします。
"まだできる"って
自分が自分を信じてあげられてるのかなと、
良くも悪くも勘違いすることができるので、
勘違いしているうちは、
もっともっと上を目指して努力します。
 
 
隙のない人間になれないものか
とよく思います。
隙のある人間の方が面白みがある
と言う意見も納得します。
今の私は弱み、隙だらけでありながら
自分の弱みを見せることが苦手なので
ならば弱みは解消してしまおうという
そういう考えでございます。
こういった文章は普段はモバメで送るのですが
今回はブログに載せてみてしまいます。
 
 
お越しいただいた皆様、
応援していただいた皆様、
スタッフの皆様、
本当にありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前日に行われた
4期生ちゃんのライブにもお邪魔しました。
 
私たちが
単独でライブをさせていただいた時よりも、
すごく堂々として見えて、
みんなかっこいいなって。
その努力を、
本番に出し切れるみんなは、
本当にかっこいいなって素直に思いました。
 
幾つもの感情が
ぽんぽんと生まれたけれど、
そんな風に心を揺さぶられるような
素敵な素敵な時間でした。
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
1日目のライブには、
お仕事の都合で
行くことはできなかったのですが、
映像を見させていただきました。
1人、涙を堪えるのに必死でした。
乃木坂46って素敵ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
伊藤かりんさん
 
 
昨年12月に行われた
アンダーライブでのことです。
『帰り道は遠回りしたくなる』
で向かい合うフリの時、
リハーサルから、
私にわざと面白い顔をして
笑わせてくださっていたかりんさんは、
本番2日目、
涙を堪えていたように思えました。
いつもメンバー思いなかりんさん。
アンダーライブを通して、
たくさんお話をさせていただけてから、
こんなにも早くご卒業されてしまうこと。
寂しいです。本当に。
かりんさんの行く道が大好きでした。
かりんさんは嘘のない方だから、
私は本当に尊敬していました。今もです。
寂しい。心の底から寂しい。
ですがそれ以上に、
かりんさんの幸せを一番に願っています。
本当にたくさんの幸せを
ありがとうございました。
ご卒業、おめでとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
心が癒えたら立ち上がって
考えればいい
自分にできること
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先程、話にも上がりました。
『平行線』
MVが公開となりました。
ご覧いただけましたでしょうか?
 
ぶつかると入れ替わる
夢のような世界ですね。
MVの中では叶いませんでしたが、
できることならば、
桃子のことが大好きな私は
一度でいいから
桃子にぶつかりに行って、
桃子になりたいものです。
 
"交わらないから永遠なんだ"
素敵。
 
 
海が似合うね。
と嬉しいお言葉をいただきました。
夏に生まれた者でありながら、
夏がめっぽう似合わないと思っていたので、
一瞬でもそう思っていただけたのならば、
それは私にとって最上級の幸せです。
今年は春を好きになれたので、
夏も好きになれたらいいな☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6月8日
個別握手会 in 夢メッセみやぎ
 
 
ありがとうございました。
やはり地元にお仕事で帰れることは
とてもとても嬉しいことです。
宮城の地に着いた瞬間、
大きく息を吸いました。
 
この日は
筒井あやめちゃんのお誕生日☺︎
おめでとう直接伝えられたので良きでした。
まだ中学生ですって。わお。お若くて。
おめでとうございます☺︎
 
 
 
 
 
そして...宮城ということで、
楽天イーグルスさんのユニフォームを☺︎
 
毎日、速報とずっとにらめっこ。
そんな毎日が幸せだったりするんです。
今シーズン、絶対試合観に行くんだ。
交流戦もしっかり毎日チェックしています。
交流戦、応援しています☺︎
 
 
 
 
こちらもユニフォーム。
ピンク
 
 
この日もたくさんの
素敵なお花達が私のレーンを鮮やかに、
華やかにしてくださいました。
写真は次のブログに
載せようかなと思っています。
いつも私のフォルダに溜まっていく
お花達を見返しては、
笑顔になることができます。
本当にありがとうございます。
 
 
今回は私服少なめでしたので、
次回は私服を☺︎
お会いできることを楽しみにしております☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
少し前のお話になりますが、
乃木坂46のガクたび!に、
初めて出演させていただきました。
ずっと出演できたら良いなと思っていたので
とても嬉しかったです。
 
今回は、
ファッションショーに向け、
お洋服のデザインを考えるところから、
ショーに出演するまで、
文化服装学院さんの方にお邪魔しました。
 
 
 
私と中村麗乃ちゃんの2人は
ニット課の皆様のもと、
グランプリを目指し
お洋服作りに参加させていただきましたが、
結果、
賞をいただくことはできませんでした。
 
悔しいという気持ちの中に、
生徒の皆様に非常に申し訳ないという想いでいっぱいになりました。
 
それでも皆様は最後まで本当にお優しくて。
私にとっても忘れられない
素敵な体験になりました。
 
 
 
この体験以降、
私はニットがとても好きになりまして、
今現在も、生徒の皆様に教えていただいた
かぎ針編みを趣味として続けています。
ニットって素晴らしい、
お洋服って素晴らしい、
出会いって素晴らしい、
沢山のことを教えてくださった皆様に、
感謝の気持ちでいっぱいです。
 
この想いが届いていたら嬉しいな。
 
 
 
見てください
本当に素敵なお洋服でしょう。
 
 
この先につながる、
素敵で貴重な時間でした。
いつかお互いに夢を叶えて、
また会えたらと約束しました。
果たせますように。
生徒の皆様、
製作の様子を温かく見守ってくださった
スタッフの皆様、
れのちゃん☺︎
本当にありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
梅雨ですね。
 
明日は雨に注意と聞きました。
皆様、お気をつけください。
 
 
 
梅雨も明ければ
今年も暑い夏がやってきます。
 
 
とここで参考になるかはわかりませんが...
強い日差しからお肌を守る為のおすすめを。
 
私の場合ですが、
日焼け止めをこまめに、
そして塗り残しの無いように塗ること
を大切にしております。
特に首の後ろに注意です。
 
しかしながらですね
私はべたっとする感覚が、
あまり得意ではないのです。
 
そんな時に出会ったのが、
UV機能の入ったボディパウダーなのです。
普段の日焼け止めの上からこれをすることで
お肌がすごくサラサラになるのです。
昨年に引き続き、
今年もお世話になります。
 
忘れてはなりません、
頭皮の日焼けにもお気をつけください。
帽子は非常に大切です。
そして今年はアームカバーも買いました。
 
冬手前には、一足先に手袋を買った私。
四季を楽しんでいるように感じます。
 
 
 
 
 
自分のことについて紹介することに、
すごく苦手意識を持っているのですが、
今年の夏は、
ちょっとでも変わっていきたいな
という今年の私からの
ささやかなアピールだと、
捉えていただければ幸いです。
ええ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてこちらも
熱い夏がやってきます。
 
 
『乃木坂46 真夏の全国ツアー2019』
 
◯7月3日、4日
愛知・ナゴヤドーム
 
◯7月20日、21日
福岡・ヤフオク!ドーム
 
◯8月14日、15日
大阪・京セラドーム大阪
 
◯8月30日、31日、9月1日、
東京・明治神宮野球場
 
 
 
私にとっては2度目の全国ツアーです。
楽しめたらいいです。
今ここにいられること、
仲間といられることを、
純粋に楽しめたらいいです。
あとは、一曲一曲、
全部欲張りに努力したいと思っています。
パフォーマンスの向上に努めてまいります。
遠くにいても、後ろにいても、
見つけてもらえるような人になりたいな。 
 
今年の夏こそは。
 
皆様も我々と共に
乃木坂の夏にしちゃいましょう☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
告知をさせていただきます。
 
 
 
 
◯6月22日 BRODY 様
 
乃木坂46の連載の方に
掲載していただいております。
慣れてきたようで、
実はまだ知らないことだらけの東京。
そんな中でも今回は、
私にとって思い出深い、
ある地へ行かせていただきました。
非常に落ち着く雰囲気の中に、
突如現れる建物が素敵でした。
是非お楽しみに。
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここで嬉しい嬉しいお知らせです。
舞台『ザンビ』Blu-ray & DVD-BOX
が先月ついに発売になりました。
すごく新鮮な気持ちです。ですが、
それ以上に嬉しい気持ちでいっぱいです。
 
 
大好きが詰まった舞台だったなぁと
今振り返っても思います。
共演者の皆様、スタッフの皆様の
優しさに囲まれる日々の幸せを、
今でも覚えています。
 
千秋楽の映像が入っているのですが、
この日ばかりは
摩耶なようで久保史緒里なような。
久保史緒里なようで摩耶なような。
良いのか悪いのかはわかりませんが、
本当に感情が揺さぶられる時間でした。
 
裏側のメイキングも入っていたりと、
照れくさい気もしますが、
大好きな方々とともに作り上げたこの舞台を
皆様とも共有できたら嬉しいな
という気持ちです。
RED、BLUE
両方の千秋楽の様子をご覧頂けます。
是非、宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてもう1つ嬉しいお知らせ。
先月末の、LINE LIVEさんの配信中に
発表になりましたが、
LINE MUSICさんにて、
久保史緒里のプレイリストが
出来ることになりました。
非常に非常に嬉しいです。
ありがとうございます。
 
一曲一曲、丁寧に丁寧に選んでいたら
凄く時間がかかってしまいましたが、
私のプレイリストに入っている曲たち、
毎日聞いている曲たちを
皆様と共有できると思うと
わくわくが止まりません。
勝手な私の中のテーマは"幸せ"。
 
今回はあえて乃木坂46の曲を少なめに
作成させていただきました。
気恥ずかしいですが、
皆様に幸せが届きますようにと思いながら
普段の私のプレイリストに沿って
作成させていただきましたので、
完成しましたら、
是非お聴きいただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここでハッピーな出来事を。
 
ある日、ある方が
さっき買ったばかりのメガネ拭きを
私にひとつ
おすそ分けしてくれました。
嬉しくて。
その時は、ありがとうございます!
としか言えなかったけれど、
幸せもおすそ分けしてもらえた気がして
本当に嬉しかったのです。
大切に大切に使っています。
ありがとうございました。
今度お会いできた時、改めて伝えよう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私の毎日を頑張る源。
沢山あるけれど、
wacciさんの音楽に
いつも支えていただいております。
 
実はずっとずっと
とても好きでありながら言えずにいました。
言葉にしてしまったら、
どこか薄っぺらく
聞こえてしまう気がして。
だけど今は、
私の毎日の幸せを、
皆様にもおすそ分けしたくなったのです。
 
リスタート
大丈夫
感情
空に笑えば
ワンセット
ふわり
 
本当に素敵な曲の数々なのです。
他にも沢山知ってほしい曲があるのですが、
今の私の心に寄り添ってくれる曲を
ここに残しておきます。
文章を作成するのに非常に緊張しました。
ですが
このことを書けたことで
1つ勇気が出ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
突然ですが、私の夢をお話しします。
 
 
 
今の私の夢は、
映像のお芝居に挑戦することです。
 
長いこと、胸に秘めてきた夢です。
経験はほとんどないですし、
自信があるわけでもないけれど、
この想いを
自分の胸に留めておけなくなるほどに、
叶えたいと心の底から叫んでいる想いです。
 
言葉は強いから。
私は言霊を信じます。
お芝居が大好きです。
誰かの人生を歩むことの素晴らしさを
知ってしまいました。
発展途上だけれど、
やりたいことを口にする勇気を
出してみました。
他人に何を思われても
とにかく叶えたいと思いました。
この夢は、
中途半端に終わらせたくないですし
終わりのない夢です。
どこまでも続いていく夢です。
努力します。もっともっと努力します。
 
この想いが、どうか風に乗せて、
どこかへと届きますように。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のブログはなんだか
更新するのに時間がかかりそうですね。
言葉の通り、書き始めてからもう
どのぐらいの時間が経ったのでしょう。
いいえ、
どれぐらいの月日が経ったのでしょう。
書き終えてからも
きっと時間がかかるのでしょう。
本当にその通りになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも、沢山のブログのコメント、
本当にありがとうございます。
全部全部、大切に読ませていただいています。
一ヶ月程前に上げた私のブログに
今もコメントをしてくださる方も。
私が文章を書けないばかりに、
お待たせしてしまって申し訳ありません。
 
何度も言っていることなのですが
皆様からお手紙が届いたような気持ちです。
私の気持ちに対して返事をくださって。
ここに素敵な言葉の数々を残してくださり、
その皆様のお気持ちも含めて
久保史緒里のブログなんだなと
いつも感じています。
ひとりぼっちじゃないんだなと。
そう思えるんです。
だからもし、もしよろしければ、
皆様のこと聞かせてください。
ハッピーな出来事も、落ち込んだ出来事も、
お悩みだって聞きたいです。
沢山沢山聞かせてください。
待ってます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
吉田
いつもブログを送信する前に
彼女に一度読んでもらいます。
それがないと送れない私ですが、
今日は1人で送ってみました。
最近、
私が悩んでいたことを相談したところ
同じことを思っていたことが発覚し、
すこしばかり嬉しかった思い出。
いつもありがとう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしは電車に乗っていると、
急行とか快速とか
そういうのがはっきりとわからなくて
各停と書いてあっても、
私が降りる駅だけ
飛ばされちゃうんじゃないかと
はらはらしてしまいます。
きっと心に余裕がないんだろうな。
そんなことを書きながら、
今日もまた、県をまたぐ私でした。
 
 
 
また書きますね。
 
久保史緒里
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと勇気が必要だったけれど、
こんな強気な発言、
なんだか初期の私のようで。
初心に帰るとは少し違うかもしれないけど
もしかしたらこれが、
私らしさなのかもしれない。
そんな気持ちです。
全力で駆け抜けた後、倒れこむ感覚。
まだまだまだまだ早いですが。
 
回りくどい言い方はもうやめにします。
 
 
 
2019/06/14 22:00

コメント(1992)

くぼちゃんのブログ長すぎるじゃない?でも文章力本当に上手よheart01
ブログ更新ありがとう!!
またまた深い深い文章だね(*^^*)♪
夏生まれだけど…冬の方が似合うかも
きっと透明感があるからかな?
LIVEでもLINEの方でも研究して頑張ってね!
応援してます(灬ω灬)
しおりちゃん、大好きです
久保ちゃん、弱みは魅力に変わるよ。
よわみ→みりょく
…ね?笑
ブログ更新ありがとう!
今年も全国ツアーが始まるね。
去年までと違って今年は仙台会場はないけれど、その分京セラと神宮で久保ちゃんの姿を目に焼き付けるので頑張ってね!

多分、時々何をすればいいのかわからなくなると思うけど、それはきっと先輩方も同じで、でもわからないなりに頑張ってきた結果が今の乃木坂に繋がってるんだと思う。
だとしたら、これからの乃木坂を作るのも「わからないなりに頑張ってみること」なんじゃないかな、と思います。
無論、これは乃木坂だけじゃなく、人生においてもそうだと思うけど。

映像のお芝居の夢、叶うといいね。
久保ちゃん更新ありがとう!
いつもいつも久保ちゃんの言葉に元気をもらっています。
自分も頑張らなければと思えます。
書いてくれてありがとう。最後まで読みました。
いつか映像の夢が叶いますように。
応援しています。季節の変わり目、体調には気をつけて素敵な日々を過ごしてください。
久保ちゃん大好きです!
おはよー久保ちゃん♪ヽ(´▽`)/未だ未だ!長くないぞ❗blog スクロールして電池消耗!する位じゃないと└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘(笑)
お疲れ様です

今回のブログは
意を決して書いた感に溢れてて
素晴らしかったです
読んでてちょっとドキドキしました笑

言っちゃった以上前進するしかないですなあくぼちゃん(^^)
まあこちらも聞いちゃった以上、応援してますよ!
がんばってね(^^)

後で振り返った時にしみじみと
良かったなあと
今日のこの日で分岐したんだなあと
思える事を願っております
史緒里ちゃんブログ更新ありがとう

がくたび観ました。
麗乃ちゃんと一生懸命ファッションショーに臨む姿を見て感動しました。

[ザンビ]ブルーレイディスク買いました。
史緒里ちゃんの迫力のある演技と歌唱シーンを観て楽しんでいます。

真夏の全国ツアーは大阪と神宮を観に行きます。

史緒里ちゃんのパフォーマンス目に焼き付けて応援します。

これからも応援しています。
ブログの更新ありがとうございます!
前回のブログを、スマホに穴が空くほど読んでいましたが、
全く飽きず、様々な発見がありとても面白かったです。
今回もブログも熟読させて頂きます。

やはり久保さんのブログは、
いつ見てもとても素敵な言葉でいっぱいですね。
言葉の隅々まで凝られているのがひしひしと伝わります。
とても滑らかな文章で、
読んでいて心地よい穏やかな文章ですね。
このような文章は、自分はあまり書くことができないので、
本当に心から憧れております。


さて、今回のブログの内容、
少し驚きつつもとても感動しました。
久保さんが「言葉」というものをどれだけ大切にしていて、
こんなに強い想いを持っていること、
改めて再認識させて頂きました。
とても素敵なことですね。
現代に生まれ、言葉をデータとして扱うことも多くなってきた中ですが、それでもやはり言葉には重みがあり、意味があるのだなと思いました。
今まであまり意識出来ていなかったことを気付かせて頂き、
本当にありがとうございます。

また、ブログのタイトルとても気になりますね。
奇跡という言葉、とても美しく感じます。
久保さんの元に、今以上に沢山の奇跡が訪れること、
毎日願っております。


そして、とても烏滸がましい発言だというのは重々承知の上なのですが、一つだけ気付いたことを申し上げてもよろしいでしょうか。お気に召さなければ、こんな言葉、読まずに捨ててもらって構いません。



最近、久保さんは少し明るくなりましたか?


以前の久保さんを否定するわけでは全くないのですが、
とても前向きな、幸せな言葉がブログに溢れているなと、
とても優しい、柔らかい言葉で満ちているなと、
そんな感想を抱きました。

以前から眼を見張るほどの向上心を持っておられましたが、
それもより強く感じられ、尊敬の想いが止まないです。

失礼な発言かもしれませんが、
久保さんは御自分が思っていらっしゃるよりも、
とても素敵でポジティブな人だと思いますよ。
人には様々な面がありますけれど、
久保さんのそんな部分が、
とてもとても強く輝いているような気がします。

是非、楽しく、沢山笑っていてください。
敬愛する人の笑顔ほど、ファンの方々が嬉しいものはないと思います。久保さんの素敵な笑顔は、周りの人々まで幸せにする、特別な力を秘めていると思います。
そんな素敵な一面を、これからも見続けていきたいです。


すいません、調子に乗り過ぎてしまいましたね。
でしゃばった事を言ってしまい申し訳ありません。




もう十分長文をつらつらと綴ってしまいましたが、
あまり長くなり過ぎても迷惑だと思うので、
寂しい気持ちもありますが、
ここらで失礼させて頂きます。

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。

久保さんのことが大好きです。
ブログ更新ありがとう!

久保ちゃんの夢叶うように応援してます!
諦めなければ必ず叶うよ!

握手会とかライブに行って話したりすることはできないけど、遠くからいつも応援してます!

暑くなるけど体調に気をつけてね!
ブログ更新ありがとう!
久保ちゃんの想い、しっかりと伝わってきました。
微力ながら応援しているので、
とにかく体調にだけは気をつけて、健康第一で、
活動頑張ってほしいなと思っています。
まだ参加できる日程は決まっていませんが、
「真夏の全国ツアー2019」楽しみです。
ファンの皆様はもちろん、メンバー、スタッフの皆様にとっても最高の夏にしたいですね!
久保ちゃんの無理のないペースで、またブログの更新待っていますね。
相変わらず言葉選びがかっこいいんだよな〜!
久保ちゃん!!これからもちょっとずつでも
ブログ書いてね〜☺久保ちゃんのブログで勇気貰ってる人がここにいます!!
(更新)ありがとうございます。
乃木坂の包容力が好きです
久保ちゃん!
ブログ更新ありがとうございます!
思いのつまったブログ毎回楽しみです(^_^)
久保ちゃんのモバメやブログで表す文とても好きですよ!

まずは、Sing Out!選抜おめでとうございます!
久保ちゃんが映像でたくさん見ることができて嬉しいです!
また、大切な曲になって良かったですね!

映像でのお芝居!言霊にしてるのできっとかなうと自分も信じてます(^_^)
映像のお芝居以外でも久保ちゃんのお芝居またみたいです!

宮城個握も地元で久保ちゃんにあえて嬉しかったです!楽天のユニフォーム似合いすぎでした(^_^)
6/30も宜しくお願いします!

LINE MUSICのプレイリストも楽しみです!久保ちゃんがどんな曲を選ぶのかわくわくします!

全ツ!楽しみです!いっぱい楽しみましょう!
長くなりそうなのでまた、コメント入れます!

素敵なブログ!いつもほんとにありがとうございます!

久保ちゃんも体調には気を付けて元気に頑張って下さい!
くぼちゃん、熱いブログ更新お疲れ様。そしてありがとう。
初めてコメントします。
でもいつも見ています。もともとひめたん足なのでね。笑
くぼちゃん、いつも心配してるけど、飯食ってるかなぁ、ゲンキかなぁとかって。少しづつオトナになってるなって思う。これからも応援してる。夢に向かって頑張って。
ブログ「久保史緒里らしさ」が詰まってますね。楽しく読ませて頂きました。ありがとうございます。コンサートも握手会も行ったことも無くCDさえ買ったことも無く、YouTube、TVで乃木坂や久保史緒里を探す程度ですが応援してます。元気もらってます。映像のお芝居、映画やTVドラマでしょうか、楽しみにしてますよ。
史緒里ちゃん、ずっと応援していきます!!これから、色々あると思うけど、史緒里ちゃんなら大丈夫!頑張れ くれぐれも体に気をつけてね
久保殿。
ブログ更新ありがとう。
まぁ焦らず久保殿のペースでやっていきなさいや。
悩んだり落ち込んだりし過ぎても楽しくないですし、たまには適当にやってもええんやないかな。
何も考えずダラダラ生きてる素人の意見やけどね。
とりあえず無理せず健康第一で頑張ってくださいな。
応援しまくり続けます。
久保ちゃん!お疲れ様!٩(๑・o・๑)

私もwacciさん好きなんです!特に『大丈夫』!聴くと温かい気持ちになれます(∩´ㅂ`∩).*

ここ最近、お姉さんメンバーの卒業や、4期生の加入で、変化の激しい乃木坂で正直ついていけてない自分がいます笑 。早く時代に追いつかないと( ˆ꒳​ˆ; )

今回のシングルの『ぼっち党』。1期生の生ちゃんと玲香ちゃんとのユニット。個人的な話をしますと、玲香ちゃんと蘭世ちゃんと久保ちゃんが推しメンなのです。(←多いわ!(←しょうがない。乃木坂皆好きなんだもん。)) なので、玲香ちゃんとのユニット嬉しかったです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝。お歌が上手と評判のお二人。凄いな〜と感動してしまいました。同じ高校3年生の17歳なのに、久保ちゃんがとても眩しいなと思いました。輝いているような。それと同時に同い年の女子に感動を与えている久保ちゃんが凄いなと思いました。

私は今受験勉強を頑張っています。まだやりたいことがはっきりとは決まってないです。だから、夢があるという久保ちゃんが羨ましいねす。でも進学先に何か掴める物があればいいなと思ってます。

頑張ることも、そのベクトルも重さも違うけど、一緒に頑張ろうね。応援してます。

こんなに長いコメントしたの初めてだ笑。読んでくれたら嬉しいな。
 ブログ更新ありがとうございます(^^)/
 横浜のライブは行けませんでしたが、全国ツアーは全会場に最低でも1回は行けることとなりました。パフォーマンスを楽しみにしてます。
 ライブもですが、観光も楽しみにしていて今から旅程を練っているところです。
史緒里ちゃん更新ありがとう!真夏の全国ツアー頑張ってください!
久保ちゃんブログ更新ありがとう\(^o^)/全部読ませてもらったよ〜!久保ちゃんの感情とかがいっぱい詰まってて私も心が揺さぶられたよ(*^^*)こんなにいいブログをありがとうm(_ _)m全国ツアー部活で行けないけど…、応援してるよ!頑張ってね^_^他のこととかも久保ちゃんらしく頑張ってねー!応援してるよ!じゃあまた次のブログでね、楽しみにしてるね(^^)
久保ちゃんの夢は絶対叶うと思います。

絶対。


応援してます。
おつかれさまです。そしてブログ更新ありがとうございます。
久保史緒里さんらしさ……なんだろうって考えた結果1つでてきたのは腰の低さとか、感謝の気持ちを忘れてないってところだと思います。今日のブログだって たくさんの数「ありがとうございます。」って感謝の気持ちを言ってる。それが久保史緒里さんらしさの1つだと思ってます。
らしさって自分で考えても分からないものだとは思うし、らしさが見つかったから'らしさ'を出すことを優先して書きたいこと、言えないこと、したいことができなくなってしまうのも悲しいしダメなこと。ゆっくりゆっくり見つけていってくれればいいんじゃないでしょうか??
発言の一つ一つ、ブログの文章、スタッフさんやファンの皆さんとの対話が積み重なって久保史緒里さんのイメージが出来ると思うので、とりたてて焦らずに過ごしてもらいたいです。
けど、何か心配事とか悩みとかあったら3期生をはじめ、優しい先輩など相談しやすい人を頼ってくださいね。


おつかれさまです。ゆっくり休んでくださいね。
久保ちゃん!今日は雨で気温も20℃無い感じで涼しいね。体調は大丈夫ですか?舞台「ザンビ」をザンビシートで、久保ちゃんを目の前で見られた感覚を思い出すために、Blue Lay購入しました。今日は雨で外出しないので、ザンビ鑑賞の日にします。
それと6月30日に初めて個人握手会で久保ちゃんにお会いします。今年は楽天イーグルスが好調なので、野球についても色々話せたら良いなぁ~って思います。
真夏のツアーLIVEに向けて、体に気を付けて頑張って下さい!
6月30日の個握久保ちゃんのところに行きます!
楽しみにしています〜!
私は久保ちゃんの考え方をとても尊敬しています!
ずっとずっと応援してるし推しメンです!
大好き!
お互い全力で頑張りましょう!
しーちゃん、ブログ更新ありがとう!
今回のコメントは少し長くなりそうなので、先に少しだけ…

しーちゃんのブログを読む度に、乃木坂46に入ってくれたこと、久保史緒里という人物を知ることができたことに感謝してます♪
ライブも舞台もテレビも、どれに出演するしーちゃんを観ていても、癒されるし笑顔になります。
久保史緒里の天職はアイドル。

また書きます♪
ブログ更新ありがとう☺︎
毎回久保ちゃんのブログの文章はどこか凄くくるものがあって本当に共感できる部分や私も頑張らなきゃって気持ちにさせてくれるブログです☺︎
私もwacciさんの大丈夫凄くすき!他の曲も聴いてみるね!
全ツ名古屋2日間行きます!楽しみにしてます☺︎

久保ちゃん大好き!
久保ちゃん更新ありがとう( ¨̮ )
6月は誕生日の友だちが多くてプレゼントをあげた時の笑顔を見れるのが嬉しいんだー(੭ˊ꒳​ˋ)੭
真夏の全国ツアーの名古屋と大阪が当たったのも嬉しかった!
絶対に久保ちゃんを見つけに行くね

勇気を出して夢を言葉にしてくれてありがとう
どれだけのことが自分に出来るかはわからないけれど本当に応援しています
実はまだ久保ちゃんと握手することができてないけれど近いうちに行けるように頑張るね
いつもありがとう
おはよう。ブログ更新ありがとう!コメント久しぶりです!
もう大分前になるんだけど、2月にあったバースデーライブ1日だけど見に行きました。実ははじめてのライブだったんだけど、久保ちゃんのこと、探して、見つけて、楽しかった!

あと6月からモバメ登録して、久保ちゃんのメール受け取ってる、毎日楽しみになってる、ありがとう!

それと今度の全ツ、福岡行けることになったよ!これもまた楽しみの1つ。
暑くなってるから、体調にも気をつけてね。夏は苦手だけど、暑くて、木陰に入った時に不意に受ける涼しい風は好き。
またブログ読みます!
今日も頑張ってこー



久保ちゃん!
おはようございます!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ありがとう!久しぶりですね!

ブログ更新ありがとう!

久保ちゃん!ファイト!

乃木坂46確かに、毎日が、忙しい日々
過ごしているという思いますけど、
久保ちゃんの選んだ道ですよ!
大切な、青春時代の時間を、乃木坂46
久保ちゃんのファンの為、乃木坂のファンの為
に、グループの中の一人として過ごす大変だと思いしたます。
しかし、久保ちゃん!
久保ちゃんは、ファンに、希望、夢、元気、
勇気、色々な事を、久保ちゃんの行動、歌、ダンス、話し、姿、等を聞いて見たりして、
与えられる仕事、人を変える仕事ですよ!
久保ちゃんのファン達、乃木坂のファン達
いっぱい、いっぱい、人生を変える力ある仕事凄いなと、思ってますよ!
久保ちゃん!
自分に、余裕が無くなりそうな時は、乃木坂のメンバー仲の良いメンバーと、相談、じゃれあったり、話ししたり、ファンと握手会で、
レーンに貼り紙をして、話ししたりして下さいね!特に、ファンの方々は、久保ちゃん
助けてくれますよ!
久保ちゃんは、以外に、無口ですから、
思い詰まる事が、多いと、私は思ってます。
握手会の時は、笑顔ですけど、表情が、下向きに見える時があるね。
久保ちゃん!
7月7日パルスプラザ京都個別握手会
久保ちゃん!行きますよ!
又、楽しい話しいっぱい出来ます。
つらい時、忙しい日々、未だ未だ、沢山
あると思うけど、一人で悩む事しないで、
ファンの私達にも、話ししてね!
久保ちゃん!頑張って夏乗りきりましょう!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ブログ更新ありがとう!

私は史緒里ちゃんと同い年で性別も同じです
私と史緒里ちゃんでは生きている世界が違うけど、それでもブログなどで史緒里ちゃんが綴る文章を読むと、同い年だからこそ、似たような気持ちもあって共感出来るのが凄く嬉しいです(*^^*)
今回のブログもすごく伝わりました。
もっともっと応援したくなりました。

史緒里ちゃんの夢、とても素敵です。
私の夢もひとつ増えました(^-^)
史緒里ちゃんを映像のお芝居で見ることです。
叶うかな~叶えたいな~!
ファンも一緒にその夢を歩んでいきたいです

コメント長くなってしまいましたが、全国ツアー大阪に行きます!
私にとっては初の全国ツアーですドキドキです
初めて会える史緒里ちゃん、楽しみにしてるね!
くぼちゃん(*≧∀≦*)

LINEライブのくぼちゃんが本当に大好きですたまらないあのまま永遠に見ていれる(*´∀`)♪

くぼちゃんのMCほんまに素敵です!!

楽しく仕方ない!!

今のままでくぼちゃん行けば大丈夫でっせ!!\(^o^)/

応援してます!!

いつかくぼちゃんの地元の仙台で握手会行きたいなー\(^o^)/ついでに牛タン食べに( ´∀`)/~~
真面目に、
熱く、
何事にも真摯に取り組む、
久保ちゃんの姿勢、
凄く好きです。

でも、
不器用で、
考え過ぎて、
オーバーフローして、
落ち込んでしまったりする、
久保ちゃんの姿、
これもまた、
いとおしいです。

でも、
少し、
ファンとしては、
心配になります。

頑張り過ぎていないだろうか、
体調は崩していないだろうか、
思い詰めてはいないだろうか…

でも、
久保ちゃんの成長に、
期待もしています。

前向きに、
前に進んでいる久保ちゃんに、
敢えて言いますが…

そのままでも、
十分過ぎるぐらい魅力的だから、
ムリしなくていいからね。

でも、
前に進んでいくならば、
応援するからね。

何があっても、
応援しています。

くれぐれも、
身体にだけは気をつけて下さいね。


ブログ更新ありがとう。仙台個握お疲れ様。めちゃくちゃ楽しかったよ。幸せな時間だった。また必ず会いに行くよ!またコメ残すね。ナオッチ
ガクタビ見たけど、賞はもらえなかったけど
本当に皆さん素敵でした。

あぁいう人達の努力がファッションの世界でも
新しいモノを生み出すんだな、って改めて
思いました。

なんかまさに「未来を創る」ってあぁいう情熱を
持った人達から生み出されるんだなぁと。

どんな世界、業種でも好きな事への情熱の捧げ方は
同じだね。

とても良いモノを見させて貰いました。
ありがとう~
久保ちゃん、おはようございます。
まずは何よりブログ更新有難うございます、そしてお疲れ様です!

改めまして選抜ライブ、お疲れ様でした。
そういえば久保ちゃん、選抜ライブに将棋の羽生善治九段がお越しになっていたのはご存知でしたか。
乃木坂のライブに羽生先生というだけでかなり興奮するのですが、後日更新された羽生先生の奥様のTwitterによると、楽曲をほとんど知らないままお越しになった羽生先生、なんと「ぼっち党」がお気に召したらしいです!

将棋界の宝を超えて、国民栄誉賞も受けて名実ともに国の宝であられる羽生先生に久保ちゃん、いくちゃん、桜井さんのパフォーマンスが届いた……、嬉しい……、この胸熱ったらないわけですが、それもこれも将棋界と乃木坂を繋いで下さったかりんさんのおかげです。

そんなかりんさんの卒業ライブでもあったアンダラを映像とはいえ久保ちゃんがご鑑賞できたようでホッとしました。
かりんさんのあの一世一代の恩返しは是非久保ちゃんにご覧頂きたかったんです。
かりんさんと高山さんって元々ファンと推しの関係性だけど、あんなに美しいファンから推しへのプレゼントってないんじゃないかって思うんですよね。

ザンビのブルーレイBOX、やっと届きました!
発売日前に予約できなかったばかりに入荷待ちで2週間も待つことになるとは……。
遅ればせながら今日からじっくり拝見致しますね。

さて、文中にコメントへの謝辞がありましたが、こちらこそいつもありがとうございます、なんです。
むしろこちらがブログにコメントさせて頂き、有難うございますという気持ちなのです。
何度も書いておりますが、ありがとうございます。

最後に、ブログという不特定多数の目に触れやすい媒体でご自分の夢を表明した久保ちゃん、偉いです!
その調子です!
その想いは必ずどこかに届くはずだし、久保ちゃんは届いたあとのチャンスをものに出来る力を持っている人だと確信しております。
こんにちは、初めてコメントします。自分は久保ちゃんと同年代の人間なので今年大学受験を控えています。先週あった模試でひどい点数を取ってしまい、気持ちが萎えてしまっていたところに大好きな久保ちゃんのブログを読めて、また明日から受験勉強頑張ろうって思えました。ありがとうございます。
またコメント書かせてください。失礼します。
久保ちゃんお疲れ様〜
久保ちゃんだな
久保ちゃんって感じのブログだなぁ
なんかいい感じです
とにかく今年は楽天勝ちますよ、優勝しますよ
1試合7本もホームラン打つんだから
則本帰ってくるんだから
嶋も藤田も豪郎も!
いやー今から優勝パレードの場所取りしなきゃ
久保史緒里さんへ
ブログ更新ありがとうございます!
僕は乃木坂46のことを知り好きになりファンになったのは最近のハッピーな出来事です!
僕は高校1年なんですがサッカー部に所属しています。そして県大会を掛けた試合を行って見事優勝出来ました!
全国大会に出場出来ます!
これが2つ目のハッピーな出来事です!
そして3つ目のハッピーな出来事は乃木坂46の23シングル「Sing out!」が発売されたことです!
齋藤飛鳥さんが西野七瀬さんの卒業コンサートから始めていたソロダンスやみんなで楽しむことができるクラップなど素敵なパフォーマンスがありとても素敵だなぁと思ってます!
これからもずっと応援しているのでもっともっとたくさんの人に乃木坂46の魅力と美しさそしてハッピーを届けてあげてください!

PS僕の最高のハッピーは乃木坂46の益々のご活躍することです!
しーちゃんの綴る文書が好きです。
読んでいてほっこりしたりがんばれって思ったり
自分のことのように嬉しくなったり、いろんな感情をいだきながら読めちゃいます。
次の更新も楽しみにしてるよ〜

いつか握手会に行けたらいいな。
ブログ更新ありがとう。
とても気持ちの伝わってくる文章でした。


これからも夢に向かって頑張る久保ちゃんを応援します!
忙しいだろうけど健康には気をつけてね。

美月との久保下コンビ!
次のシングル迄楽しみに待ってます!fullmoon
俺も言霊信じてる
久保ちゃんの力強い言葉に勇気をもらえました。
社会人になって慣れないこともたくさんあるけど、
私も私らしく、前に進んでいきたいと思います。
またライブや握手会で久保ちゃんに会えるのを
楽しみにしているね(*^^*)
久保ちゃん、ブログありがとう!
久保ちゃんの優しさに溢れる文章が本当に大好きです。1つ年上の、同じ女子高生が書いているなんて、とても思えないほど。久保ちゃんみたいな人になりたいといつも思います。本当ですよ。
さて、がくたび!みたよ~。衣装どれも素敵だったね!久保ちゃんが本番の日に作ったブローチ、皆がつけてるのいいなって思いました。
平行線の衣装も可愛かったね!衣装以上にみんなが可愛かったけど笑笑、入れ替りのストーリーも面白かった~。
じゃあまたね !
自分はまいちゅんと同い年なのだけれども、迷い悩みながらも前に進む久保ちゃんのことは勝手に仲間だと思っています。
むしろ久保ちゃんには自分にはない尊敬するところもあるのだけれど。
こんな自分でもいつか立派な大人になれるのかな

wacciさんは「四月は君の嘘」のアニメで初めて知ったなぁ

久保ちゃんの夢が叶うことを願ってます


久保ちゃん、更新ありがとう!
夢に向かって頑張ってください
応援してます

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

久保 史緒里

2001年7月14日生
血液型:O型
星座:かに座
身長:159cm
>>プロフィールへ

201909

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       

久保史緒里 ARCHIVES