このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2018/0307Wed久保史緒里心の声に耳を傾けて

 
 
 
 
言葉選びすぎましてずっとブログあげられませんでして間が空いてしまい申し訳ありません
 
沢山書き出してはいるのですが
ブログになかなか載せられなくて
溜まっていく一方です
 
 
 
 
 
 
久保史緒里です
 
宜しくお願い致します。
 
ぼけぼけ。
携帯変えたのにまだ自撮りができないのはどうしてなの。私の技術なの。誰か教えて。
 
ついこないだのっ
これが何かはのちにわかるとして...
 
 
 
 
映画予告週間から映画本編週間へと移行。
本編沢山見てますっ
最高だなっ(´・_・`)
映像の美しさに惚れ惚れする毎日。
実は興味があったり。
洋画も見たいんだよなあ~
 
 
 
 
 
 
 
先日、宮城にてらじらーさんの
公開生放送に参加させていただきました~!
 
来てくださった方、
聞いてくださった方、
ありがとうございました!
 
オリラジさんと井上さんとみなみんと
沢山話せて嬉しかったなぁ
 
実は、トークをするラジオは2回目で、
生放送は初めてでぎりっぎりまでど緊張。
みなみんに、緊張しすぎだね!と
笑われてしまうほどのものでした☺︎
生放送中顔を触ると、
生きてる中で一番顔が熱かったっ。
 
でもすごく楽しかったなぁ余韻。
オリラジさんが物凄く優しくて、
すごく助けられました(´・_・`)
 
井上さんの可愛さには終始やられましたっ
ワードセンスも大好きです~☺︎
またらじらーさんに呼んでいただけるように
頑張ろうって思いました!
 
本当にありがとうございました!
 
 
 
 
 
実は
 
最近、あるノートを始めました。
私のやる気の源。
文字を書くこと好きです。
気持ちが整理されますし、
何が好きって振り返るときが好き。
こんな文章書いてたんだ~とか。 
その日街で見た面白い言葉を一言ずつ
書いていくだけでも楽しいと思います。
おすすめなのよっ☺︎ぜひっ☺︎
 
 
 
 
あとは、
侍ジャパンの皆様の試合観ました~!
やっぱりかっこいいなあ...
活躍する皆様を見て、私も頑張るぞ!
 
あとは、なでしこジャパンの皆様の試合、
リアルタイムで観ました!!!
すごかったなぁ(´・_・`)
スポーツは完全に見る専門だけど
大好きなのです!
 
 
 
 
前回の載せ忘れです。
握手会でのお花、ありがとうございます。
一つ一つのメッセージと
お花を見るのが好きです。
毎回写真撮ってます☺︎
三人姉妹のカラーや絵や、
サイリウムカラーや、
私の好きって言った色や、
私へ向けてのメッセージなど
全部全部気持ちが嬉しいです。
本当にありがとう。私の支えです。
 
 
 
 
 
 
 
 
AKB48さんの51thシングルに収録されている
『国境のない時代』
坂道AKBとして参加させていただきました!
ありがとうございます。
 
 
ダンスも曲もすごく素敵です(´・_・`)
振り付けはTAKAHIROさんです!
ご丁寧に教えていただきました(´・_・`)
 
この曲がきっかけですごくダンスが
好きになりました。
ダンスをもっと極めたい!
もっと頑張りたい!と思いました。
 
 
フリがかっこいいので、
それを自分のものにするために
鏡を見ながら沢山練習しましたので、
いつかどこかで見てもらえる機会が
あったらいいな~...なんて思います。
 
個人的にお気に入りは、
サビの列ごとの時間差のフリです!
全体像を見たときに美しかった...(´・_・`)
 
 
ポジションは、3列目の皆様から見て右側
隣は欅坂さんの渡邉理佐さんです!
シンメは欅坂さんの菅井友香さんです!
 
 
乃木坂を飛び越えて、
他のグループの
先輩方から学ばせていただくこと
沢山ありました。
ダンスだけでなく、表情やリップシーンなど
自分のスキルの低さを目の当たりにして、
頑張らねばと思い続ける1日でした☺︎
 
人見知り発揮でなかなかお話はできなかったのですが...(´・_・`)
 
 
 
こんな貴重な機会を頂けて
本当に嬉しかったです。
こうやって、
学ぶことが沢山あることが幸せです。
そうして新しい夢ができていくことも。
幸せいっぱいな環境に感謝です。。
 
 
 
 
 
ねえ
古民家に!行きたい!
行きたい場所とやりたいことが多すぎる!
でも休みの日もやらないのっ
ぐーたらしちゃう(´・_・`)
ちょっと冒険しようかなっ
今一番したいことは一人旅です。
 
 
一人旅の前に
 
 
一人カラオケ行ってきましたっ
途中からマイクを使わず歌うという
奇行に走っていました。
今になっても基本歌うのは乃木坂です。
あとは色々歌うかな~☺︎
 
 
 
 
 
 
 
合唱曲好きって何度も
話してるのですが
今日は特に沢山聞きました。
 
思い出深いから、
本当に必要なとき、
本当に大事な時しか聞かないって
決めてた曲を上京して初めて聞きました。
いつか、
どこかの学校にお邪魔して合唱をしたいな。
胸がきゅーってするんです。合唱すると。
 
この地球のどこかで 
だいすき。
 
随時おすすめ合唱曲お伝えします☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもよりやや短いですがこんなブログも
たまにはどうでしょうか?
 
以上、今回は近況報告でしたっ
 
 
やっぱりぼける
 
 
 
久保史緒里
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
安全圏を走り続けて
誰にも何も言われないのがいいけど
ちょっと攻めたことをして
誰かに指摘される
 
本当ならそれが自分のためになる
 
 
私は前者。
失敗を恐れます。
だから絶対安全なところを行きます。
だから私はよく、
平均です。って言葉を使います。
平均です。普通です。って。
でもそこから学んだ教訓もあります。
 
 
 
 
後悔しました
何度も何度も後悔しました
でもまだ抜け出せません
 
 
 
時間はかかっても
同じことは繰り返さない
 
学び学べ
2018/03/07 20:54

コメント(872)

しーちゃん、ブログ更新ありがとう〜
京都の握手会まであと少しだねー
今回はたくさん当選できたから、たくさん話せるといいなぁ

当日は黄色のカーディガンに「パグ好き」の名札をして行くよ!
久保ちゃんブログ更新ありがとう!

久保ちゃんのブログが1番好き。
読んでていろいろ考えさせられるし
自分も頑張らなきゃって思える

ブログ読んでファンになったと言っても
過言ではないほど!笑

坂道AKBカッコよかったなぁ
MV何回見てることか、、
今日も学校行く途中の電車で見てたよ◎

文字にするって大切だよね
口頭で言うより素直な気持ちが出やすい
ストレス発散にもなるよね☺

握手会楽しみにしてます りょう
こんばんは。
ブログ更新ありがとうございます。
今日も1日お疲れ様でしたconfident

毎度毎度久保さんの周囲から学ぼうとする意識の高さは素晴らしいと感じます。
自分ももっと積極的に学ぼうとせねばと思わされます。

一人旅してみたいですよねairplane
久保さんはどんなところに行ってみたいですか?

自分も合唱曲好きです。
自分の好きな曲は『心の瞳』やゆずさんの『友~旅立ちの時~』ですnotes
ぜひ聴いてみてください。

次のブログも楽しみにしています。
風邪ひかないように気をつけて下さいねhappy01
今度個握初めて行くよ!
侍ジャパンね、俺も野球やってたから見てたよ!
合唱曲俺も結構知ってるよ
坂道AKBも楽しみにしてる〜
ブログ更新ありがとー!!
ながいのありがとう。
久保ちゃんこんばんわ
そして毎日お疲れ様です


ブログ更新ありがとう
今までの12日に比べれば全然感覚あいてないから問題ないよ
久保ちゃんらしく自由に更新したらいいと思う
長くても短くても久保ちゃんらしさが伝わるブログだから
いつもありがとう


そしてついに携帯変えたんだね
カメラ新しくなってよかったね
頑張って使いこなしてね
あとはこの写真がいったいなんなのか気になる
そのうちわかるか(笑)



それではまたね
久保殿おはペロ(o_ _)o.。oOO
ほんじつの前髪&パーカーありがとうございます( ̄▼ ̄*)
一人カラオケいいよね。一人焼肉したい。オヌヌメアニメはブラッククローバー。ラジオ拝聴ノートメモメモ(*_Д_)φJリーグ好きです。しおりんジャパン。綺麗なお花さんけんぴゅー(・ω・。)ノ=з 坂道AKB「国境のない世界」しおりんおめペロ(≧∇(≧∇(≧∇(≧∇≦)∇≦)∇≦)∇≦)キャー。べりさ&菅井様よき。並盛りなみころ♪ 安心安全運転。らじらーしおりん拝聴いたしました。しおりんボイスに癒されました(〃▽〃)しおりんの3番目の〇〇、宮城県のいいとこ~ご紹介、おしとやかに変換話してみましょう対決、見目麗しく、乃木坂ブロードウェイ青春即興さゆごら村長、セブンティーンエクストラとーく面白かったです(  Д ) ゚ ゚ほんじつもKTKパワー10万馬力でがんばねるチャッス(๑♜д♜)/コンバンハァ~♪
ほいさ!

最近たこ焼きが好き
小ぶりで柔らかい焼き方が
子供の頃から大好きです
あとマヨネーズは外せません
四次元から来たマヨラー星人だから☺︎

それもあって
今行きたい場所は大阪
たこ焼きを食べ過ぎて
後悔する事が夢なんです☺︎

...(´・_・`)

まこさんです。
(まいやんか!)

三度目の個人ブログ読んだよ☺︎
言葉を選んでくれてありがとう☺︎
ちゃんと受け取りました!

らじらーお疲れ様。
改めて地元でのお仕事おめでとう☺︎
生放送ってつくづく緊張するよね(´・_・`)
それでも声を届けてくれてありがとう☺︎
おしゃべり好きな久保ちゃんの
そんな個性が出てたと思うよ。
またラジオに出演できますように☺︎
5月に控えているガルアワのランウェイや
きっと迎える歌番組での生披露など
緊張を味方にして楽しめるといいね!

そして坂道AKB!
改めて選抜入りおめでとう!!
久保ちゃんが頑張らねばと練習した
歌やダンスや表情を楽しみにしています☺︎
時間差ダンスも楽しみでなりません!
披露する機会があると信じているから☺︎
発売されたら感想伝えるよ!
変われた瞬間、見逃しません(´・_・`)

唐揚げは何の曲を歌いましたか?
オススメの映画は何ですか?
好きな合唱曲もまた教えてクボさい(´・_・`)

これまでの応援に後悔なんてありません。
きっとこれからも後悔なんてありません。
普段は見守っているけれど
必要な時は背中を押します。
心の声に耳を傾けながら☺︎
これからもよろしくね!

最後は
古民家の実家がある地元の方言でお別れ☺︎

以上、たこさんでした。
(まこさんでしょ!)

ほいじゃ!
ブログは短くても更新しても大丈夫だよ!
自分のポリシーとかあると思うけど、短くて少しずつ更新したほうが見やすいかな?スマホだと余計に!
でも自分のペースもありだよ

それでは・・・ぐんまい(群馬+バイバイ)
「国境のない時代」のPV見たよ〜heart01
踊りも本当にかっこいいし、衣装もとっても素敵で来週の発売が楽しみlovely
そしてそのさらに次の週には京都の個握でしーちゃんに会えるの本当に本当に楽しみnote

しーちゃんの存在のお陰で毎日頑張れます…
改めてありがとうheart01
史緒里ちゃんブログ更新ありがとう♪

握手会2次応募したよっ!!
当たって早くお話したいなぁ〜heart04
会えるの楽しみにしてるね♪

合唱曲も楽しみにしてます(*´꒳`*)

またコメントするね♪
久保ちゃんブログ更新ありがとう!
こんばんは!美香です!
ブログは久保ちゃんのペースでいいからね!

自撮りぶれぶれだけど、久保ちゃんの可愛さは変わらずだから全然◎
映画は今のところ見たいの無いけど、ディズニー映画が好きだな❤︎"
美女と野獣とかシンデレラは実写化見たよ!
歌声綺麗だし、美人だし、ディズニー大好きだし!
今年も映画やるのかな?おすすめだから見る機会あればぜひぜひ見てね!

この前の宮城でのらじらー聞いたよ♬!行きたかったよ〜(><)
次の日学校だったから応募してないけど、行けるなら公開生放送見たかったな!
オリラジさんも久保ちゃんの事褒めてたけど、私も全然緊張感じなかった!
久保ちゃんの握手してみたい2位の飛鳥はほんとに楽しいよ!
私はあまり罵られなかったけど、レポ見てたら罵られてたり、愛のあるビンタをしてくれたり、すごく楽しそう!!
藤森さんとの茶番劇?みたいなやつも面白かった!
また聞きたい!
久保ちゃんの声ほんとに好き♥︎∗*゚
今度も期待してます!

久保ちゃんは毎日コツコツ続けられてすごいね!
私もいいこと日記とか書こうかなーとか思ってたけど、書くことが嫌いという面倒くさがりなので続けられない^^;

スポーツはあまり見ることもしないんだー、、
私スポーツ苦手だから、見るのもそんなに楽しめなくて、(ルールがわからないので)
久保ちゃんみたいに色んなことに興味を持たないとね!
何でも拒否しちゃダメだね!
変わらないとっ!!

国境のない時代選抜入りおめでとう!
坂道AKBだー!MV見たよ!
久保ちゃん可愛すぎた☺︎
黒の大人な衣装もいいね!
サビは時間差のダンスなんだ!
綺麗だった!
色んなところで活躍していることがほんとに嬉しい!
ダンス頑張って( •̀_•́)ง♡
応援してる!

古民家楽しそう!
体験したことないことたくさんだと思うから、やってみたい!
沖縄で(伊江島)民泊したけど、すっごく楽しかったし、おじい、おばあが優しいし、料理美味しいし、最高だったよ!
旅もしてみたいな!ひとカラしてみたいの!
私カラオケあまり行かないけど、楽しいから今度は友達とじゃなく、1人で行ってみようかな( ´ ` )*
人の目気にせず歌いたい曲を歌いたいだけ歌えるのがいいね!
マイク使わずは新しいカラオケの楽しみ方だね!
久保ちゃんの声は響くから、マイク無しでも大丈夫そう!
私も乃木坂の曲がほとんどだよ〜!
今誰がほんとに好き☺︎
あとは、AKBとかディズニーとかかな!
カラオケ行きたくなっちゃった(;;)

明日がうちの学校の卒業式で旅立ちの日に練習してるよ!
(私は卒業生じゃないよ)
合唱曲はいい歌詞の曲沢山あるよね!
中学校の時に合唱コンクールやったの懐かしい笑!
さっき聞いてみたんだけど、この地球のどこかでは
サビが聞いた事あるような無いような、、
いい歌詞だね!私は 虹 が好き!

星の王女さまに久保ちゃんがいないことは寂しかったし、また久保ちゃんが出演する舞台見たいけど、他のところで活躍しているからわがままは言わないです!

この頃気温が下がってきたし、雨降ったり気温差激しいから
体調管理しっかりね!
バイバイ!
ブログ更新ありがと!

坂道AKB選抜おめでとう!
久保ちゃんが出るって発表があったので即行予約しました笑
曲もMVも楽しみにしてます(`・ω・´)ゞ

20thの個握応募始まってますね
1次で取れましたが、もうちょい取っておこうと思います

では次のブログ更新待ってます!

ゆずミント
らじらーサンデー聴きましたよ

三番目の〇〇で
「三番目に好きな乃木坂46のメンバーの写真集は?」の問に一番好きな写真集が生田先生の件でがっつりオタクなくぼっちゃんが聴けて好感度が上昇気流しました(´・∀・`)

合唱曲は僕も好き(๑•̀ㅂ•́)و✧
ブログ更新ありがとう!
オレも野球してたから侍ジャパンの試合見るの楽しみ!

オレも高校の時はよく一人カラオケ行ったよ!1人だから思いっきり歌えるし歌いたい曲を歌えるから楽しかった!
日曜のらじらー仙台編聴きました。
すごく楽しそうでしたね。

その後にこのブログを読むと文章から
ラジオでのテンションの声がそのまま
聞こえてきそうだから不思議です。
久保さんの文章は大園さんとは
また違った臨場感を感じますね。



日々ノートをつける習慣は良いですね。
私はよく使う大きめの付箋などに
雑に書き留める事が多いです。
振り返ると「何で?」と思う言葉を
書いていたりして楽しいですよね。
「忠死でも吉良の家来の名は知れず」とか
「羹に懲りて膾を吹く」とかやけに
納得させられた言葉をとりあえず
書き留める事が私は多いです。

「デザインとは星座の配置である
絵を描いてはいけない」という言葉に
出会って以来、肝に銘じています。
難しいですが。


良いんです。
安全圏から出てはいけません。
それこそ危険です。
人生の安全圏は道路の安全地帯のような
決まった幅や範囲ではなく、好きに自由に
「広げる」ことが出来るものですから。

人生における安全圏とは
信頼関係ではないですかね。

他人も自分もいまいち信じられないから
なるべく壁の近い空間に居たくなる。
でも、その場所の囲いは空間ではなく
互いの解釈の壁だと思いませんか。
実は内も外も無いのではないかと、
数年前に私も思わされたわけです。

見ていると、生田さんなんかは
もの凄く安全圏が広いですよね。
何でもとりあえずやってみよう
という意思が周りに伝わり自然と
安全圏が人に伝染しその場が
包み込まれていくように感じます。
らじらーを聴いていて久保さんにも
同じような感覚を得ましたよ?

SNSで安全圏を見失った人達が安易に
「出て」しまい事故や事件を起こしてしまう
ケースが最近多いじゃないですか。
あれは全て人間関係と信頼関係の欲求が
こじれて起きた事だろうと思います。
「出た所」で指摘される言葉のほとんどは
「危ないよ!」なのでしょう。
それを親切ととるか、批判ととるかも
解釈なのでしょうね。



心に引っかかってるモノって、
今の私(頭)が理解出来ないだけで
いつか魔法のようにストンと
溜飲が下る時が訪れます。
それは、今がダメなのではなく、
今ではないだけなんです。
それが幸せな人生の素となる
納得と満足のひとつなのだと思います。
解決しない物事こそ未来なのではないですかね。


自然の理はきっと人という
自然の中にもあって、
その理に合わない事を
「無理」というのでしょうね。

すぐに知りたい、欲しい、叶えたい、は
きっと無理なんでしょう。
あなたの言う焦らない心は
本当に大切な理なんだと思います。

でも、自覚している「出せる自分」を
出した時には人から何も言われずに、
自分の知らない自分が出た時に限って
やけに褒められたりしますよね。
他人の評価は面白い。そんな自分も面白い。

褒め上手と褒められ上手は安全圏を
広げるのが上手いなと思います。
ありがとうを貰うより、
ありがとうをあげる人間になるべし。

安全圏の中に有り、外に無いものが
「ありがとう」です。
逆を言えば、ありがとうが有る場所は
どこでも安全圏なのだろうと思います。
気づいていないだけで。
どうも、平均です∩ω∩♪♪
 クボちゃん、こんばんは!

 今日はあいにくの天気ですね。雨は嫌いですが、植物には恵みの雨、春を呼ぶ雨ですね。人に優しく、自然にも優しく...なりたいね。

 クボちゃんの近況を短いインターバルで知ることができて、やっぱり個人ブログはうれしいな。映画は何見たのかな?自分が一番最近見たのは”マジンガーZ”です。笑

 一人旅、お薦めです。一人旅をしているクボちゃんに、偶然出会う!あ~究極の夢だな、こりゃ。fish
ブログありがとう!
さゆは久保ちゃん大好きだからめちゃ嬉しかったんじゃないかな?(笑)
坂道AKB選抜おめでとう!ダンスも曲もかっこいい感じで好きshine

失敗は成功のもと、これけっこう本当で、たまには攻めてみると勉強になったり新しい世界がみえたりしたりしなかったり(笑)
そんな自分は久保ちゃんと同じ安全寄りなんだけどねsweat02
言葉を真剣に選んでくれてるの嬉しいです!ありがとう
僕は基本人をよく見ていて人間観察が癖で人が苦手だからこうなりました笑 でも、周りのことは気にしてません。だから、自分が思ったことをやりたい時にやりたいようにやることができます。けど、常識から外れたことはいけないと思います。まぁ常識が何かって言われたら多勢の意見や考えのことだと思っています。こんな感じの人間だから結構周りと違うことをしていて変わってるなとか何回も言われてきました笑でも、それを恥ずかしいと思ったことはありません。別に周りと違うのをかっこいいと思ってる訳でもないですけど、周りと被ったりするのはあまり好きではないです。反抗してるわけではなく共感できるものは共感するし、自分と違うからって真っ向から否定はしません。否定しても何故自分と違うのかなんでこう考えるのかなどと考えます。平均や普通を否定も悪いとも思わないけど、それって既に敷かれたレールのを上を進んでるだけなんじゃないかなと思います。自分でレールを敷けとは思わないけど、獣道でもいいから進んでみるのが若いうちはいいんじゃないでしょうか。
なんか初めて身内とか友達以外でこんな語りました笑
偉く上からですが、僕もしーちゃんと歳全然変わらないんで1つの意見として捉えてもらえたら幸いです。これでも、小学校の先生を志しているので少しでも力になれていたら日頃の恩返しになったかなと嬉しく思います!!
応援してます!しーちゃんの長いブログ好きです!
久保ちゃん、こんばんは!!

お疲れ様です!!

坂道AKB選抜おめでとう(*^^*)!!

国境のない時代、MVも観たよ!!

めちゃくちゃよかったです!!

最近は暖かい日が続いていたけど、今日はちょっと天気が悪いよね(^_^;)

暖かかったり、寒かったり体調を崩しやすいけど、無理はしちゃダメだよ(ノ_<)


しーちゃん!こんばんは!

個人ブログに変わるとペースに慣れることも必要なようですね!?
マイペース、マイペース!ゆっくりと慣れてね!(*^^*)

では、ブログの感想を書きますね!
いくよ〜!ほいさ〜!(*^^*)

◯曲名みたい…
何のことって?
前回が「焦らない心」
今回が「心の声に耳を傾けて」
のタイトル名がまるで曲名のようで、カッコいい!(*^^*)
曲調は切ないバラード系かな??


◯自撮り写真
最初と最後の写真は、何か不思議な感じの予感!?
何か隠してる?雰囲気なんだよね!
そのうち、しーちゃんが説明してくれるかな!?(^^)

自撮りは上手な先輩に教えてもらっておこう!(*^^*)
しーちゃんは、モデルさんでもあるし自分を知ってもらう意味でもね!


◯らじらー
臨場感がすごく伝わり、ラジオじゃない感覚も覚えました!
感想をすぐに書いて伝えたい衝動に駆り立てられ、リアルタイムで感想をメモって、らじらーが終わって、すぐにコメントを投稿しましたよ!(*^^*)
だから、前回のブログにね!


20th個握の2次も申込みました!(*^^*)
しーちゃんの個握が最も早く完売しますように!(o^^o)

「ほっこり」より

PS.
3期生中3トリオの写真がいいね!(*^^*)


 宮城での『らじらー!』公開生放送お疲れ様でした。地の利を得てお喋りも軽快に進んだのではないでしょうか。次からはより経験を積んだ放送が楽しめそう。
 古民家ですか。情緒あふれる景観は心の平穏を呼んでくれそう。一人旅は目的地を訪れる他にも計画を立てている時でさえ胸が高鳴りますね♪
 人それぞれ自分だけの音楽は心の支えになってくれるし何処かの学校で合唱を必要としてくれる人もいるだろうから、披露出来る機会に恵まれる事を願いたいですね。
始めまして!春から高校生!
みのとぅーです!

『この地球のどこかで』
に反応してついコメントしてみました笑
この曲私も好きで
今度の卒業式でこの歌の指揮するんです!!!

坂道AKB見ました!めっちゃかっこかわいい!
これからも頑張ってください ☀ 
またコメントしますね☺

みのとぅーより。
しーちゃん〜♪

こんばんはっ!


今日は雨降りで花粉も飛んでない、、、らしい

ずっきゅん依存症は花粉症じゃないから

花粉症の人みると何か

自分には感じることの出来ないものを

感じることの出来る凄い能力持った人

って、少し羨ましく思ってます
(花粉症の人からしたらふざけんなって思うよね)


それは、さておき

しーちゃんにお願いがあります

ブログの写真って、たしか

5枚まで載せることが出来るんだよね?


だったら、月曜から金曜までの日替わりの

普段の私服(握手会みたいな気張ったものじゃなく)

コーディネートとヘアスタイルを

載せて欲しいなぁ。。。

出来れば全身写真で♪


普段のしーちゃんがどんな感じになのか

興味ありありですヾ(*´∀`*)ノ゛


しーちゃんはセンスいいし、可愛いから

きっと、何着ても似合うんだろうけど


気が向いたら、よろしく〜
お疲れ様ですnote


日々忙しくしているんだろうね。
そんな中でもちゃんとブログを更新してくれる久保ちゃん素敵ですhappy02
もっと気軽なブログも待ってるねscissors
普通とか平均は結局は自分基準でしかない。だが、それはその人にしか無いものであったりもするので、他の人から見れば羨ましかったり憧れでありもする。
久保ちゃんがどう考えてどう思ってどうするのかは自分次第。踏み出すも踏み出さんも己次第。人生楽ありゃ苦もあるさ。
頑張れとは言わないけど、応援してます。
久保ちゃんの文章、好き

ノートについても、知りたいけど、
きっと教えてくれないんだろうなぁ
だから聞きません
きっと人の見せるためのためのノートじゃないと思うしね

坂道AKBでの曲披露、多分Mステ?、あると思うから、
その機会があれば、もう少し他グループの人たちとも距離つめられたら、良いね

coldsweats01
しおりんブログ更新ありがとう(*´∀`)
前のブログにもコメントしたけど、らじらーサンデーも観たよ!!!
2回目のラジオとは思えないくらいトーク上手くてビビったわw
またらじらーに出られるといいね( ˘ᵕ˘ )
俺も次回なんのラジオにしおりんが出るのか楽しみにしてるよ!
それと坂道AKBの方ももちろんチェックしたぜ!
3列目だろうとどこにいようとしおりんをばっこり応援してるからさ俺は!!!!
MVもしおりんしか見えなかったよ←
最近は野球も熱いね!!!!!
俺も野球好きだから、侍JAPANもチェックしてる(*´∀`)
でもロッテファンだから楽天ファンのしおりんとはライバルだね笑笑
どっちのチームもいい成績出してくれたらお互い幸せだろうな~
お花も喜んでもらえて本当に本当によかった!!!!!!
自分の出したお花がセンターあって少し恥ずかしいけど笑笑
でもお花出すの初めてで色々不安だったけどよかった!!!!
また出すね(*´∀`)
最近は就活が始まって色々バタバタしてるけど
自分の人生だし、色んなものに触れて後悔しない道を選ぼうって
覚悟を持って毎日を過ごしてるよ!!!やりたい事はある!!!
だからそれに向けて精一杯頑張る!いや!楽しむ!!!!
しおりんに負けないように、やり切るぜ!!!!
お互いに毎日後悔しないように全力で楽しもうね!!!!
じゃあまたコメントするよ!
体調には気をつけてね!!!!
かとじゅんより。
本日20th個別握手会の2次の応募が完了したよ!
1次で思ったより当たらなくて結構辛かったから
2次は沢山当たるように、お願いしてから申し込んだ!笑
しおりんも当たるように願っといてくれ!笑
明日の夕方までドキドキだな〜
また当落結果わかったらコメントするね!
毎日楽しんでいこうね!
かとじゅんより。
久保ちゃん、ブログ更新ありがとう!!

映画本編週間いいね〜d(^_^o)
僕も映画好きだから久保ちゃんのおすすめ知りたいな〜(^^)
ちなみに僕はよく洋画見るんで、アクション映画なんだけどアベンジャーズシリーズをおすすめするね!
作品数多いけど、よかったら見てみてね〜

休みの日ぐーたらしちゃうのわかる〜
僕も今春休みでだらだら生活しちゃってる(笑)

またブログの更新楽しみにしてまーすscissors
久保ちゃん更新ありがとう╰(*´︶`*)╯♡

らじらー公開生放送お疲れ様でした\(^o^)/
緊張しながらも楽しんで出来たなら良かったですね(*´∀`*)

坂道AKB選抜おめでとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
周りが先輩ばかりだから色々学べたかな?
チェックしますねー(╹◡╹)♡

近況報告ありがとう(*´∀`)♪
短めでも更新してくれて嬉しいよheart01

明日からまた週末に寒くなるようなので体調に気を付けてねー\\\\٩( 'ω' )و ////
こんばんは

最近観た映画で印象に残ってるのは A GHOST STORYっていう映画で、日本語版が無いんだけどセリフは少ないし、映像が美しくてそれだけでも楽しめるのではないかと。テーマ曲も本当に素敵で、もし気になったら画像検索とかしてみて! もっと気になると思うから(笑) ホラーじゃないから安心してね。

僕は一人旅よくするよ! 若い頃はよく野宿とかしてた(笑) 公園で寝たり、温泉の足湯のベンチで寝たりしたな~。
古民家いいよね、日本家屋の陰の深さが好きだな。陰影の美しさ、外が眩しいほどそのコントラストに心奪われます。谷崎潤一郎の陰影礼讚っていう作品を読んでから、日本人のそういう感覚を誇らしく思ってます。

絶対安全だと思った場所が実は激戦地だった。なんてことがあるから、人生は大変だ。
安全圏を飛び出して必死に攻撃をかいくぐって走って走って。目指す場所に辿り着くまでその繰り返しです。史緒里ちゃんは後悔しないようにね。

次の更新も楽しみにしてるよ、いつもありがとう。
久保ちゃん!おはこんにちばんは!

久保ちゃん・・・長い!笑
まぁ確かに前に比べたら短いかな?笑

もっと肩の力抜いて、いい意味で気を抜いていけるといいね!fight!!

(久保ちゃんの真似で短め笑)
俺は大地讃頌が好き!
お疲れの中、長文ブログありがとう!!!
個握行かせてもらいますね!!!
久保ちゃんっ‼️ こんばんわ〜♪( ´▽`)

自分の気持ちをノートに書き出してみるってちょっと恥ずかしいけど、やってみると自分を客観視できると思うからいいな!って思った!
何か心に決めた時、選択の時、勝負の時などなど大事な場面で必ず聞く曲ってあるよね‼️ その曲の歌詞に背中を押されて頑張れるなんてことが多々あります(`・ω・´)

安全圏ばかり歩いていて、挑戦することをせず後悔する。そういうことの連続で今に至ります。でも、時間はかかっても同じことは繰り返さない、学び学べ。正にその通りです。 少しでもいいから過去の自分を超えられるように有言実行をしていきたいです。
ブログ読みました。
前回の長いブログと比べると
自分は長い方が良かったかな。
というのも久保ちゃんのブログは長いのが
普通だったのでそれに慣れてしまったのかもしれない笑
けれども、短くても内容があるので
このブログも悪くはないです。

個別握手会
とりあえず、3月大阪と4月京都はいけそうです笑

京都の7月アルバム個別握手会以来の握手会です。
医学部受験が終わりひと段落しました。

握手会全然いけてないので記憶から抹消されていると
思いますがよろしくお願いします。

私事ですが春から大学進学が決まりました。
頑張りたいと思います。
立派な医師になろうと思います。

20th選抜発表
とても楽しみです。期待しております。
ブログ読みました。
前回の長いブログと比べると
自分は長い方が良かったかな。
というのも久保ちゃんのブログは長いのが
普通だったのでそれに慣れてしまったのかもしれない笑
けれども、短くても内容があるので
このブログも悪くはないです。

個別握手会
とりあえず、3月大阪と4月京都はいけそうです笑

京都の7月アルバム個別握手会以来の握手会です。
医学部受験が終わりひと段落しました。

握手会全然いけてないので記憶から抹消されていると
思いますがよろしくお願いします。

私事ですが春から大学進学が決まりました。
頑張りたいと思います。
立派な医師になろうと思います。

20th選抜発表
とても楽しみです。期待しております。


ブログ更新ありがとう!

坂道AKB選出おめでとう!!
他のグループから学べることを全て吸収してしまおう!!笑

一人カラオケ、前行ったら寂しすぎて2時間持たなかった...笑
俺はみんなでワイワイ派なんかねぇ、やっぱ笑

それではっ!( ˘ω˘ ) スヤァ…
こんばんは!らじらー聴いたよ!
ずっと楽しみにし過ぎてたので始まる時には、ちゃんとできるか心配して緊張してました(^^;

らじらーはずっと聴いてるけど、久保ちゃんとみなみんは初めてとは思えないほど堂々として楽しかったよ!また出て欲しいな!

久保ちゃんは古民家に興味があるの?
神奈川県の川崎市に日本民家園という、昔の民家を移築して展示している野外博物館があるのでおすすめだよ。
昔、実際に使われた民家が静かな森の中に保存されててトトロが出てきそうな雰囲気ていうか。風景が久保ちゃんに凄く合いそうな気がする!
是非行ってみて!

いつもブログ更新ありがとう♪また楽しみに待ってるねー
久保てやーん!!!

最後の文考えるのに時間をかけたと見た

学び学べ!!!

久保ちゃんから学びます☺
久保さん、こんばんは。

僕も文字を書くことが好きです。携帯にメモを打つこともあるのですが、なんだかしっくりこなくて。自分で考えたのに誰が打っても同じ字体になるのが嫌なのかな...?なんだか自分の考えたモノ!って気持ちが欲しいのかも知れません。
結局のところ手書きが好きな理由はわからないんですがね。笑

15歳、中学卒業の時に僕の中学ではタイムカプセルを埋めたんです。20歳で掘り起こすということで「20歳の自分へ」って手紙を入れました。20歳になって、その手紙を読んで泣いちゃったんですよね。というのも綺麗とは言えない字で「無理して笑ってませんか?」って書いてあったんです。
嫌なことがあっても我慢して笑っていた自分を15歳の自分は分かっていた。当時の自分もそうでした。結局、自分のことって自分が一番よく見ているんだなって。きっと手書きじゃなかったら涙は出なかったと思います。どんなにいびつな文字でも心がこもっている証拠。あともう一つ気がついたのは未来の自分はどこか他人行儀だから、手紙を書くと自分を客観視することにも繋がるかも知れないということ。

メモから飛躍しすぎてしまいました。すみません。
僕も日々のことを毎日ではなくとも、メモ取っていこうと思います。

素敵なブログをいつもありがとう。久保さん。

応援しています。
 クボちゃん、”この地球のどこかで”とても素敵な曲ですね。「同じ空見上げているから」素敵な歌詞ですね。そう言えば、以前のブログでクボちゃんが、空を見て下さい、私も空を見上げます というようなコメントしてくれたのを思い出します。どこかの学校で合唱に参加するというクボちゃんの夢、叶うといいね。ガクたびがいいなぁ。

 ところで、クボちゃん、与田ちゃんの専属カメラマンになったんですか??笑 fish


一人カラオケ行きたーい!けど地元にヒトカラ専門店はない!地元のカラオケにひとりで行く勇気なんてない!
久保ちゃん♡

おばんでがす
仙台市若林区出身。匂当台公園は僕の庭。
一高ジャスで、何やっこの(笑)
浪速の商人(あきんど)です。

仙台、凱旋お疲れさまです。
錦町、だよね。NHKの仙台放送局。
さとう宗幸さんのFMライブに
よく行ってました。
当時大好きだった河合奈保子さんが
来仙されたときは
高校から自転車でぶっ飛んで行ったね。
テレビで観るより細くて、小さく感じたな。

1年はあっという間でした。
プリンシパルの大活躍の評判を聞いて
宮城っこは、やるとぎはやンのす、と
喜んでいたけど
なかなか握手には行けず…
「行く行く」詐欺でごめんね。
夏の単独ライブ、8月名古屋の全握を経て
11月の京都で、ようやく。
三人姉妹も感動しました。
今年は、17歳ですね。

一高2年の僕は
いったい何ができるのだろう
そのためにどう努力すればいいのだろう
毎日悩んで
よく海を見に行ってました。
逃げてただけです。

久保ちゃんはきちんと向き合うべきこと
周囲のひとたちの期待や
支えてくれた汗の重みを知っている。
ものすごいエネルギーを持ってます。

ゆっくり、いっしょに
坂を登りましょう。

新しい花粉症(byあやてぃー)は
大丈夫なのすか
暖かい日、ぐっと冷え込む日を
繰り返して行きながら
ホントの春に、だんだんなってぐから。
げんきで。

んでな。4月の大阪。20th。
個握、取れましたよ-。

浪速の商人(あきんど)
ブログ更新ありがとう。
短いのでも,一言でも,写真1枚でも,書いてくれると嬉しいのです。

合唱曲いいですよね。
第九をドイツ語で合唱したことがありますが,
外国語を外国語のまま歌うのも,難しさとともに
面白さもありました。

またぼちぼちブログ待ってます。
実は僕の学校何かと行事があるたびにこの地球のどこかでを歌うんです。それも回数数えたら校歌を歌う回数よりも多いという。ということで勝手に何か運命を感じてしまいました。
こんばんは~

変なこと書いてないのにコメント反映されなくて3年前から泣いてます(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
もし遅れて反映されてたら似たようなコメントが2つになるけど許して(>_<)

俺もヒトカラこの前久しぶりに行ったよ~!
逃げ水が1番歌いやすくてLIVE DAMで99.9点が出たことあるんだ!68回歌っても未だに100点は出ず^^;
他の曲は90いけばいいかなくらいなんだけどね(苦笑)

合唱曲は「雲の指標」が好き!
あと、中学の頃に他のクラスが歌ってた「Soon ah will be done」!これはかっこいい曲!
どっちもいい曲だから聞いてみて!
合唱曲ってイイよね。
久保ちゃんへ

おはこんばんちわ!

ブログ更新ありがとう
読んだよ!

書き出したコトが
溜まっていくの
なんとなくわかる。。。

ためてばかりじゃ
疲れちゃうし、心にも体にも
良くないよ><

ブログ読んでる僕たちは
久保ちゃんの書きたいこと
逸らずにきちんと受け止めるよ
だから いつか きっと ね^^

今回も素敵なブログをありがとう

では See you〜

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

久保 史緒里

2001年7月14日生
血液型:O型
星座:かに座
身長:159cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

久保史緒里 ARCHIVES