このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2016/1030Sun井上小百合ヽ(。・ω・。)ぶちょー

 
 
 
今晩は!
最近、めっきり寒くなってきましたね。
 
もうすぐ紅葉の季節だ(o^^o)
 
子供の頃、家の近所に「どんぐり山」
と勝手に呼んでる山があって、
秋になると木の実が沢山落ちるので
父と兄とよくお散歩しに行って、
お母さんにどんぐりを拾って帰るのが
お決まりでした。
 
今考えたら、どんぐりなんて絶対
いらないよな~って思うんだけど、
いつも「すごいね、ありがとう」って
貰ってくれたお母さん、すごい。(笑)
 
 
 
 
 
◎ お知らせ
 
明日、10/31(月)   19時~
TBS 「ハロウィン音楽祭2016」
 
ぜひぜひ見てね!
 
 
 
 ー
 
 
『日テレ HALLOWEEN LIVE 2016』
有難うございました
 
 
今年の乃木坂46は、天使と悪魔
というテーマの仮装で参戦しました
 
私は天使のほうの衣装だったよ〇゜
 
 
ビンテージのウエディングドレスを
解体して作って頂いたんだそうな 。
素敵( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
 
 
 
 
 
握手会、有難うございました!
 
 
◎私服 先週の
:coen
:GG
:DHOLIC
:Reebok CLASSIC × Kastane コラボの
 
 
 
 
そして昨日は、ハロウィン直前ということで、
看護師さんの仮装をしたよ
 
 
 
 
 
 
 
それから1部のみ、リクエストを受けてた
生ドルのバーバー松村での
3歳児を... (笑)
 
 
来てくれたみんな、有難う
 
 
 
 ー
 
 
遅くなりましたが、
舞台「墓場、女子高生」
無事に千秋楽を迎えました!
 
ご観劇下さった皆さん、
有難うございました!
 
 
 
稽古中にアクシデントがあり、
色々と迷惑を掛けてしまったことも
ありましたが、カンパニーみんな
本当に優しくて結束力が強くて、
みんなとだから頑張れた!って
ことが沢山沢山ありました。
本当に、感謝です。
 
墓女メンバーでお泊まり会を開いたり、
乃木坂のお仕事で遠征した時には、
ホテルの部屋に集まって
夜中まで自主稽古したりしたのも、
本当に楽しかった(﹡ˆˆ﹡)!!
 
有難う。
 
 
カッキーさん、加瀬さん、みのさん、
もう中さん、丸さん、福原さん、
稽古中の代役の皆様、演出部の皆様、
この舞台に携わってくれた全ての方々、
 
本当に本当に有難うございました。
また一緒にお仕事したいです。
 
 
 
 
今回の作品は、
役の自由度が非常に高く、
とても苦労しました。
 
西川という人間を自分の中で
創っていくのがとても難しかったです。
 
場面によって、はしゃいだり怒ったり泣いたり
どう矛盾なく色んな顔を見せようか
声の出し方や所作に気をつけました。
 
特に西川は、物語を動かしていく
重要な人物でもあり、
友達が死ぬ前、死んだ後の心の動きが
一番あった人間なので
とにかく難しかったです。
 
 
言葉はニュアンスによって捉え方が
全く違ってきたりもするし、
 
表に出てるものと
内側の感情が違ってたりする
本音と建前のような部分もあり、
 
ただ感情をぶつければ良いのではなく、
繊細な表現が求められる西川という役は
大変自分にとって糧になりました。
 
 
何気ないセリフの中にも、
実は色んな感情がぐちゃぐちゃしていて、
色んなことを感じたし、
そんな些細なシーンほど
深すぎて苦戦しました。
 
更にそれを女子高生らしくバカらしく
演じるのは、もっと難しかったです。
 
 
 
合唱部のお話なので、もちろん合唱シーンも
あり、いつもとは全く違う歌い方を
指導して頂いたのもいい経験でした。
 
いくつかのパートにわかれてハモっていて、
私は一番上のパートを担当してました♪
 
 
 
 
 
今年は、4本の舞台に立たせて頂き、
どれも全く違った役柄で
本当に楽しかったです。
 
でも何もよりも共演した役者の皆さんから
吸収するものはとても大きくて、
もっともっと色んな方々の芝居を
盗みたいと思いました(^_^)
 
 
自分の中やグループの中で
どうこうってよりは、色んな角度から
追求したい。
外の世界を見るのと見ないのでは
全く違うし、自分の力の無さを
知る機会にもなります。
どんどん知りたい!
 
それから、Gロッソという特殊な
舞台形状で芝居をやれたことも、
もっと色んな舞台に立ちたいという
思いを強くしました。
 
 
今回の「墓場~」のような、
アイドルがやる為に書かれたものではない
戯曲にもどんどん挑戦したいし、
 
乃木坂46としてだけではなく、
一人の表現者としても強みを身に付けたい。
 
 
そうやって、グループの外と内を繋ぐ
役割りでもありたいと思いました。
 
 
 
長くなってごめんね!
読んでくれて有難う!
 
 
さゆ
2016/10/30 20:18

コメント(641)

墓場良かったなぁ…
良すぎて今は墓場ロス状態に少しだけ入ってます。笑

世界は腐っているという事実を納得しようとするニッシーが、
日野への思いが暴走して「日野を生き返らせる」というおバカな結論に行き着いちゃうニッシーが、
武田様の(恐らく唯一の)可愛い子分としてお仕えしているニッシーが、
恐怖で腰を抜かしてる中で懸命に歌おうとするニッシーが、
日野と想いが絶妙にすれ違ってしまうニッシーが…
今はとっても懐かしく感じます。いい奴だったなぁ、ニッシー。

もしまた舞台をやる機会があったらぜひ見に行きたいです!
最高の舞台、ハードな毎日だったかもしれないけどお疲れ様でした!
そしてさようなら、ニッシー。
どうも急に寒くなりましたけど風邪ひいてないかな?

今ちょっとスマホが壊れてて2週間モバメが読めてません・・・
握手会には2週連続でいってるんだけどね~

先週のくまさん喜んでもらえたようで良かった
どんなのがいいか結構考えて探してってやったので何よりも喜んでくれるのが一番嬉しいことです

ところでくまさんって持って帰ったのかな?また来週の名古屋で聞かせてくださいませ

墓場、女子高生の西川
本当に難しい役だったなって思う
舞台の脚本としても重要な役割を担っているけど見せ方が急に気付かせるタイミングではあるし
うまく表現できていない西川というところまで踏まえると余計に難しかったなって感じています

コーラスのパート聞いたのは私が小さい時に合唱やってたからなんだよねボーイソプラノで
だから今は混声でしか歌えないけど一緒に合唱するって企画あっても面白そうだし
さゆと一緒に歌ってみたいなって思う

年末乃木坂と一緒に第九交響曲歌うなんてイベントあっても面白そうだなってね

金沢はこれから魚がおいしい時期になります
蟹、鰤、海老、牡蠣 なんでもおいしいんだよね~
時間があったらまた遊びに来てくださいね~

じゃあまた週末に!

かいとnoodle
久しぶりの2回目のコメントです。
さゆちゃん、墓場、女子高生16公演お疲れさまでした。
客席から観たさゆちゃんの全力で演じていた西川の想いは、ちゃんと伝わってきました。
8人のなかで一番複雑な感情を持っていて微妙な立場にいる西川を、さゆちゃんは見事に演じていたと思います♪
素晴らしい舞台をみせてくれてありがとうございます。
もう一度観たいな~。
今日のハロウィン音楽祭、楽しんできてね♪
さゆブログ更新ありがとう
さゆちゃん♡Happy Halloween♪

ブログ更新ありがとう!

おとといの個握イベント5部のみ参加させてもらいました。
お疲れだったみたいで・・・
元気なかったので心配しましたが・・・
大丈夫ですか?

看護師さんもめっちゃ似合っていて
リアルに病院で勤めてたら。
絶対に入院したいな~思いましたね!!


シブヤノオトの観覧の感想も言えてよかったけど。
横浜の握手会でアピール頑張るって約束してたのに
上手くアピールできてなかったみたいで
ホントにゴメンナサイ

また次回のチャンスには必ず参加しますので宜しくお願い致します。

そして、12月の選抜メンバーだけのクリスマスLIVEは嬉しいです

さっそく!申し込みました
出来れば、『あの日咄嗟に僕は嘘をついた』を是非披露してくださいね!

今日はTBSハロウィン音楽祭での『サヨナラの意味』
TV初オンエアー楽しみにしてるね

さゆちゃん♡大好き
こばで〜す

(^ ^)

西川と言う心情の揺れ動きの多い役
お疲れ様
自分のものにするのに大変だっただろうね

武田様とのカボチャを被っての復活のダンス
良かったよ。

最近の短めの髪型むっちゃ似合ってると思います。

(^ ^)
さゆお疲れ!
3歳児さゆめっちゃ会いたかった〜(泣)
絶対またやってね!笑
クリライは選抜だけの方は1日しか行けないけどまず当選しますように
小百合ちゃんこんばんは。

寒くなりましたねぇ…僕はどちらかというと冬が好きですが、寒いと乾燥するからなかなか大変です。湿度の高い冬を経験してみたいです。

握手会お疲れさまでした。メンソレータムみたいな小百合ちゃん可愛いですね。私服も小百合ちゃんらしくて好きです。

それと、舞台も見させてもらいましたよ!

小百合ちゃんの舞台は「帝一の國」以来二度目でしたが、小百合ちゃんの演技が好きです。ふざけてるところも真面目な所もすごくよかったですよ。

最後に、メールでサザエさんの話しがありましたが、アナゴさんはくそ。がずっと頭に引っかかっています。アナゴさんはいったい何をしたのか…なぜあんなに唇が厚いのか…

ただ、日曜の夜はサザエさんやちびまる子ちゃんを見ると「日曜日だなぁ…」って思えるのでとてもいいですよね♪

では今日も一日お疲れさまでした。

おやすみなさい
さゆちゃん、舞台やテレビなど色々な所でさゆちゃんの活躍が見れて嬉しいですhappy01

横浜の握手会へ夫と一緒に行ったよ♪
久々のさゆちゃんでしたが、小顔で肌が透き通っていてまじまじと見てしまいましたcoldsweats01
ガリレオガリレイのTシャツを来てるのにも気づかず…sweat01
家で10秒間何話すかたくさん練習したのに緊張してほとんど話せなかったよsweat01
でもさゆちゃんが「ありがとう〜」って言ってくれて嬉しかったよ!夫もさゆにゃんかわいいわ〜って言ってたよheart04
また握手会に行くねshine

寒くなってきたので風邪をひかないように気をつけてねhappy01
さゆ大好きだよ
さゆハッピーハロウィン
ブログ読んだよ。
ナース姿似合っていて可愛いね。
今ハッピーハロウィン音楽祭見ているよ。
握手会ありがとうございました〜

2部からだったから3歳児にお会いできなくて残念...

でも看護師さんに会えたからおっけー!
とある看病してもらおうと思ったら見事に断られたけど笑
絶対しねえよって言われたけどいつでも待ってるよ!笑

それから、せっかくさゆに田中さんってあだ名つけてもらったからこれからタナカさんでコメントしようかな。
田中さんって誰だよ!って感じだけど笑
友達に田中さんって言われたって言ったら爆笑してたわ笑

選抜のことも直接お祝いできてよかったぜ!

とにかく楽しかった!
ありがとよ〜








こんばんは(^o^)/

思いがこもったブログありがとう(^o^)

すっかり寒くなってきて朝起きるのきついよね
布団の中にずっと居たいとさゆも思ってるよね?(笑)
そういえば朝防災放送?で猪が出没したって放送あってびっくりしたよ(笑)
埼玉の田舎だから猪はいるけど会いたくはないよね(笑)

どんぐり山ってなんか面白いね
子供の頃は勝手に名付けたりするよね(笑)

握手会の看護婦のコスプレ可愛い!

3才児可愛い!
でもあの時となんか違う
もっとはね上がってたような(笑)
写真載せてくれてありがとうね(^o^)

舞台本当にお疲れ様m(__)m

また一つ舞台経験して一回り成長出来たかな?

さゆが夢叶えるまで遠くから応援させてもらうね(^_^)

今日のハロウィンライブ楽しみにしてるね!
待って⁉︎コメント数が格段に上がっている〜gemini
さゆのことを知っていく人が増えてきて嬉しいたけcancer

墓場、女子校生も含め、今年もいろいろとさゆ自身吸収できたんだね。sagittarius
さゆの変化が年々著しくなってきて嬉しいです。
俺も頑張らなきゃね!thunder

さゆが笑っていると、安心するって毎回言ってるけど、本当にそう思うんだーhappy01

でも、無理に笑ってるんじゃなくて、本気で心の底から楽しくて笑ってるさゆが大好き。punch

人を笑顔にしたい、もちろんさゆのことも
決して直接的じゃなくても、間接的で。good

さゆ、夢を有難う。
これからも支えていきます!papervirgo

ほな!
ヤーマンfoot

こんばんは〜!

「墓場、女子高生」お疲れ様でした!
今回、はじめて乃木坂46が出演している舞台を見て、とても楽しめました!
各シーンごとに、考えさせられる事も多く、何回も見たいと思える内容でした!

さゆにゃんの演じる役の西川は、一つ一つのセリフを言う時の表情がとても印象的でした!
頭に残っています!
またさゆにゃんの演技が見たいです(^^)
その時を楽しみにしています♪

最近、寒くなってきましたので、体調にお気をつけください!

では、ブログ更新ありがとうございました!
次のブログも楽しみにしてます^ ^
さゆちゃん、こんちくわ!


ザ・ベストテン、みました!

『サヨナラの意味』TV初披露?だったのかな?

19人でのパフォーマンスはすげー多いなって印象でしたが、常にさゆちゃんを追ってました!
どんな場所でも必ず見つけて声援をでっかい声で送ります!


寺尾聰さんの真っ赤なシートの真後ろにいましたね!真っ赤なシート…懐かしいなぁ
さゆー!こんばんは!!
TBSみてるよ!おー!!今ちょうど出た!乃木!!

まずは握手会お疲れ様!
仮装に3歳児、、行けなかったのが悔やまれる。笑
12月名古屋に行くのでよろしくっ!

そして墓女、観劇しました。
2回見たけど、見るたびに発見や考えさせられる部分があって、
もっと見て理解を深めたかったと思った!
にっしーの、もういなくなってしまった日野を忘れたくない、何かしなきゃっていう人一倍強い気持ちが、生き返らせるっていう少し違うベクトルに向いてるとこが高校生らしい?というか、にっしーの愛らしいとこだなと思った。
我武者羅で前向きで、すごく好きなヤツ!にっしー!

墓女はほんとにおもしろい舞台でした。
人によって解釈は違うと思うけど、自分なりに考えはまとまったかなぁ。

さゆの次の舞台も楽しみにしてるで!
さゆこんばんは。お久しぶりです。

墓場、女子高生全公演お疲れ様でした。
なんとかして観に行こうと決めていましたが、結局観に行けませんでした。。。
さゆのブログを読んでいる限り、今回の舞台も様々な葛藤があり、そして乗り越えたんだなって事がわかりました。
一年前、「すべての犬は天国へ行く」の時と今回の舞台とでは終わった後の気持ちは違うでしょうか?

このブログの文章を見る限り自分の中で様々なことを消化し、吸収し、発揮できてたんじゃないかなって思っています。
前からさゆが様々な芝居を観に行ってるという事は知っていましたが、その中でいろんな事を学び、そしてさゆが出演してた舞台でも共演者の方々や関係者の方々から多くの事を学び吸収してきた結果が出てたんじゃないかなって勝手に思っています。笑
さゆの演技は乃木坂の中でも特に人々の印象に残るような魅力的なものだと思っています。
それもさゆの日々の勉強、努力の成果だと思っています。
またこれからも多くの芝居に触れ、自分自身を更に追求していって下さい。

また、いつか舞台に立つ時、次こそは観に行けるようにしたいです。笑


近頃冷え込んできましたので、体調にはお気を付けて。それでは。
今年は4本の舞台を経験したんだ!長いブログに、さゆの色んな気持ちが詰まってたね。さゆの今を感じられて嬉しいよo(^o^)o
録画すると嫁が怒るので、こっそり部屋でベストテン見たよ!

うおお〜にゃん!なんだか感動!

黒柳徹子さん思ったより元気で、なんかすごいね!
さゆちゃんこんばんは(^-^)v(笑)

墓場女子高生お疲れ様でした、観る側、演じる側、凄く稽古積まれたんだろうなとは思いましたが。

ん~、あの素晴らしい演技の裏では、こちらで思うよりしっかりした考えをされてたんだね。

さゆちゃんは凄く立派な考えをされてるんだね。

でも、何気にチャーメンダー様とか言ってたのは笑えましたよf(^^;(笑)

これからもさゆちゃんの活躍を期待してます。

応援しますので、頑張って下さい。

おやす⊿
コメント弾かれたみたいなので
もう一回コメントさせていただきます。

握手会ありがとうございました〜

残念ながら用事あって5部のみ参加でしたが...

美しいゴシックホラーの看護師さんに会えたから

ホントに幸せイッパイでした!

今度、入院するときは看病してほしいな~

そして今夜のハロウィン音楽祭、楽しかったです♪

まさか『ザ・ベストテン』に出演とは嬉しかったです。

また次回のテレビでの活躍を楽しみにしております。

今日は12月の選抜メンバーのXmasライブの申し込みをしました

NHK紅白の申し込みが落選だったら

今年最後に観れるステージになるので

良い席で当たってほしいですね。

最近ますます寒くなってきたので風邪をひかないように気をつけてね

おやすみなさい
なぜに、ホタルノヒカリ?ぶちょーってこれしか思い浮かばない。Gロッソって特殊なんだ。まだ舞台3本目なんでその辺の事情はよく分からないけど音響はよかったよ。女優もだけど、さゆの朗読劇を観たいと思ったね。うがい・手洗い・R1忘れずにね!どうか御身体に気を付けてご自愛くださいね。
小百合さん、今「ハロウィン音楽祭2016」
を拝見してました。
小百合さんがいらっしゃるのでこのまま見ていたいのですが、整備工場に戻ります。
また録画でもう一度見させていただきますね。
長いお時間のお仕事ですが、どうぞ頑張って下さいね。
それとお帰りは寒くなってると思いますので、
お風邪を引きませんように。

少し早いですが、
今日もありがとうございました。

それでは、また。

おやすみなさい。


さゆ、舞台お疲れ様でした。年間で4つも舞台でるなんて、スゴいと思います。
ハロウィン音楽祭見ました。ベストテンは楽しかったですか?
のぎ~!! ( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
ヽ(。・ω・。) あなたのハートをくだーさゆにゃん♡
尼崎からやって来た正義のヒーロー!
尼崎(あまがさき)のゆっきーです!!
さゆ、
自撮り得意じゃないから
マネージャーさんに
撮ってもらったの載っけたんだね♪
ちゃんと写真載せてくれて有難う♪
自撮りおれも得意じゃないや〜(*´σー`)エヘヘ
でも、さゆはいつも良い感じに
撮れていると思うよ♪
自撮り写メ見たいな〜♪
可愛いさゆいっぱい見たい♪
さゆ、
おれも長い文章読むの苦手だけど、
全然苦じゃないよ?大丈夫!
だって、さゆが頑張って
まとめてくれた文章だし、
さゆの思いや気持ちが
いっぱい詰まった、
大切な文章だから♪
それに好きな人が
書いた文章だから♪
さゆ〜忙しくて、
しっかり読めてないから、
またじっくり読んでおくね♪
P.S
さゆ、
モバメ送ってくれて有難う!
またモバメ送ってきてね!
待っているよ!
じゃあまたコメントするね!
さゆのすべてがめっちゃ大好きだよ♡
さゆLOVE♡(///ω///)テレテレ♪
仲良しコンビ☆
さゆっきーヽ(。・ω・。)正義!
さゆは俺が守る‼
さゆ公認のヒーロー ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
尼崎のゆっきー◢より Ꭹ(*◕ ∀ ◕*)₣
see you again!(。•̀◡​-)..。☆Bye-Bye♪
さゆり。

俺、再び参上!
おじゅんです(*'ω' *)ゞ

モバメ、ありがとう♪

久しぶりにうさぎが登場ヽ(´▽`)/

さゆり、寝相悪いな(笑)

先に枕が落ちてから、うさぎがダイブしたんだろうけど、見事な着地\( ˆoˆ )/

目が覚めた時のさゆりは、まずうさぎを探して、見つけた途端に「これは写真を撮らないと!」って思ったんだろうな(笑)

うさぎのことは、NOGIBINGO!4の自宅公開で有名になったね。

みるまろ(笑)

あのオンエアは、めっちゃうれしかったなぁ〜


ブログの更新ありがとう!
ちゃんと写真も載せてくれて、ありがとう!笑

マネージャーさんに撮ってもらったのにしたんだね(笑)

自撮りも上手だから、そっちはモバメに期待しよ〜っと。

舞台の感想もじっくり読んだよ。
書いてくれて、ありがとう。

今朝書いたコメントは、また長くなってしまった(*_*)

ごめんね!笑


「ハロウィン音楽祭2016」、おつかれさまー!

『サヨナラの意味』のTV初披露♪( ´θ`)ノ

金魚をイメージしたわけじゃないだろうけど(笑)
かわいらしい衣装だね( ^ω^ )

さゆり、めっちゃかわいかったな〜♡

一夜限りで復活したザ・ベストテンに出演できて、記念撮影にも写れてよかったね(o^^o)

おじゅん
「墓場女子高生」を観ました。
構成が入り組んでいたので、
わけがわからい人もいたようです。

いつもなら寝てしまうのですが、
ちゃんと起きて観ていました。

ストーリーは素晴らしいです。

圧巻は、
私が死んだ理由を
明るい理由を述べあうシーンでした。

物語のすべてがあのシーンに
収束していました。

そして、
さゆはコントが似合っていますよ。
かってに
そう思っています。
墓女、拝見させていただきました。
たくさん笑いました。少し泣きました。

どのメンバーもこの8人、カンパニーで良かったって
言ってた意味が分かる舞台でした。
すごく楽しめました。
今でも考えてしまいます。


個人的には最後の場面に西川がいなかった事が
なんだか嬉しかったです。
あの真っ直ぐで、でもどうしようもない西川が
それでも前に進めたと思えるのは
キミが西川だったからなのかなって。

演技の上手い下手や技術は分からないけれど、
僕の心には確かに残りました。

舞台、好きになりました。
また別の舞台も行こうと思います。
どうもありがとう。


今週の握手会行くので会えるの楽しみにしてます☻


さゆ!ナース可愛すぎ\(//∇//)\♡会いに行きたかったよ…私は学校の文化祭だったから行けなかったよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)また次の握手で会いに行くから待っていてね!握手会お疲れ様でした!
それから舞台もお疲れ様!見に行けなかったけど、とってもいい舞台になったって聞いて本当良かったなって思ったよ!そうやって舞台に、そのほかのお仕事に…ってたくさん頑張っているさゆを見て私も頑張らなきゃなぁって思った!
さゆが頑張っているところ見てると私も励まされる!
いつも可愛いさゆに癒されてるし元気ももらってるし、本当にありがとう
こんにちは!
ブログ更新有難うございますー

舞台お疲れさまでした!相変わらず、見にはいけませんでしたが、いろんなところから舞台をものすんごく一生懸命にやられてたんだなと思いました…合唱も聞きたかったです…色々あって全然見に行けないんですけど、いつか絶対に見に行きます!今年だけでもう4本も…すごいです…

16thは個握とれたので楽しみにしてます!今日も頑張ってくださいヾ(・ω・`)

さゆちゃんこんばんは。

「ハロウィン音楽祭2016」

観ました。

ザ、ベストテンに初登場でしたね。

私も大好きでよく観てたんだよ。
(おっと歳が(^_^;))

聖子ちゃんが大好きやったんよ。

懐かしかったよ。

録音するのはラジカセ位しかなかった時代やから。
(ビデオも普及する前やから。)

新曲も良かったわ。

やっぱり、乃木坂さんは最強や。

そして、さゆちゃんはダントツで可愛い~♪

今日もお顔が観れて幸せ(^-^)。

こんな気持ちになれるのはさゆちゃんしかいないよ(*^^*)。

これからも歌番組が楽しみです。

明日も頑張れます。

ありがとう。





今晩は。
舞台「墓場、女子高生」、お疲れ様でした。

開幕暗転明けの墓石の上に立っていた伊藤さんの立ち姿が、とても舞台映えしていて一気に作品世界へと引き込まれました。終始その立ち姿は圧倒的な存在感で、作品の軸となっていました。

そして、井上さん。
最初の回想シーンを挟んでからの演技は、全ての言動が日野へ向けて純粋に一生懸命で一直線で、というのことを100%表現していました。それが痛いほどに伝って来て、あぁ、西川は日野の事が本当に大好きなんだな・・・、と観ていて胸を締め付けられるような感覚になってしまいました。
役へのアプローチは想像を絶するような苦労をした事と思いますか、充分に役になり切れていたと思います。

8人それぞれの「喪の仕事」の姿は個々に役として成立していましたが、井上さんの西川はより切なく際立っていました。

素敵な舞台をありがとうございました。
また機会があったら舞台に立っている井上さんを観に行きたいと思います。

映画「ステイゴールド」という20年くらい前の日本映画があるのですが、観てみるといいかもしれません。自殺してしまった友達への3人の女子高生の気持ちの処理の仕方がまた違った形でストーリーになっています。

では。
HAPPY HALLOWEEN!!
さゆちゃんこんばんは。

先日の握手会お疲れ様でした。
さゆちゃんは嫌がるかもしれないけど
3歳児&ナースのコスプレとっても似合ってましたよ(笑)
ツインテール最高でした!!

そして『墓場、女子高生』本当にお疲れ様でした。
握手会の時に感想を言ったけど、時間がなくて
ちゃんと言えなかったら書きますね。

作品のテーマが「死者との決別」という
ディープなテーマではあったけど随所に
笑いの要素があってたくさん笑わせてもらいました。
その分、死という現実にぶつかった時の
ギャップが凄くズシリときました。

ニッシーは他の子とはまたちょっと違う
日野ちゃんとの関係性や死からの心情の変化が
あったから大変だったと思います。

オカルト部のニッシーが合唱部の皆と対峙している時は
どんな気持ちなんだろうと思って観ていたら
なんか切なくなっちゃいました。

最後の合唱シーンは笑顔で歌っていたから、
ニッシー的には乗り越えられたのかな。
観てるこちらは泣いてたけど・・・(笑)

いい意味でバカ真面目なニッシーのキャラクター
良かったです。
※因みに好きなシーンは武田様とカボチャの
 仮面かぶって踊ってる所です。

喜怒哀楽、内容にのめり込みすぎて
正直、観てるこちらも疲れました。
でも心地いい疲れでした。
ずっと忘れない、素敵な舞台ありがとう!

そしてまた改めて、この先もいろんな役を
演じているさゆちゃんの姿をみたいなと思いました。
役者の井上小百合、凄く好きです。

次も期待してます!

長文失礼しました。
さゆちゃん更新ありがとう╰(*´︶`*)╯♡

墓女お疲れ様でしたー٩( 'ω' )و
良い経験になったみたいで良かったですね〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ハロウィンライブ、握手会お疲れ様でした〜
仮装似合ってますね〜heart01

だんだん寒くなってきてるので体調に気をつけてお仕事頑張ってね〜(*´ω`*)
お疲れ様〜
墓場女子行きたかったなぁ 悔やんでますっ(◞‸◟ㆀ)
握手会は行くよ、でもその前にライブ行きたいよ〜

朝、夜は寒くなってきたので体調に気を付けてくださいね
さゆ、こんばんは!
ブログ更新、ありがとうございます。

僕も実家は山の近くなので、どんぐりをよく拾ってました。
世代は違えど同じことをしてて、この辺りは不変なのかなあと思いました(((uдu*)ゥンゥン
早朝からクワガタとか採りに行ったなあ、とか懐かしい記憶を久しぶりに思い出しました。

TBSハロウィン音楽祭、リアルタイムで見ましたよ。
ベストテンご出演、おめでとうございます。
今も放送されてたら毎週見ることができたのかな?
スケジュール的に厳しいか(^_^;)

日テレハロウィンライブも参加しました。
遠かった・・・。
でも、初めて「サヨナラの意味」を生で聴いて見て泣きました。
全握のミニライブも、悲しくも楽しみです。

土曜日の握手会はさゆの握手券がなかったため行けませんでしたが、遠くからナース姿を見ることができました。
でも、やっぱり間近で見たかったです(´;ω;`)

墓女はいろんな角度から観させていただきましたが、本当に面白かったです。この感想を伝えること、12月の名古屋まで引っ張っても大丈夫でしょうか。
最初はテーピングをしてたように思いますが、少なくとも完治していなかったはず。よく頑張りましたね。

ニッシーは最初おかしなコかと思いましたが、友情に熱く純粋な人でした。日野ちゃんがまりっかならニッシーはさゆしかありませんでした。
そしてチョロ役のひなちまを加えた場面はシーグラを思い出させましたね。

合唱シーンの歌声が美しくて、観ることができなかった乃木坂ファンにも聴かせてあげたかったです。

そんな感動的なシーンもありつつ基本笑える演劇で、ニッシーがぶちょーにはたかれるシーンや納見先生とのバトルは毎回笑わせてもらいました。でも、一番は一人グループを離れて・・・笑

今年は舞台に恵まれましたね。こんなにハイペースで演劇に参加できること、本当に幸せだと思います。
その中で未熟な部分は勿論、さゆの持ち味だったり伸ばしていくべき道筋も見えたのではないでしょうか?

まだ始まったばかり。焦らず一歩ずつ踏みしめて前に進んでいきましょう。さゆのその姿を今後も見続けること、とても楽しみです。

直接話せるまでまだ時間があるので、長くなってしまいました。
読んでくれたら本当にありがたいです。

さゆ
Happy Halloween!!
ゆるゆるです!
(^O^)/

久しぶりに登場の
みるまろだっけ?
枕にちゃんと着地してるなんて
面白いね!って
さゆは枕落として
どうやって寝てたん?(笑)
首痛くならなかった?
大丈夫??
首を痛めないように
気を付けてね!

さゆの舞台に対する
想いが沢山詰まった
文章だから
長くなるのは当たり前だよ!
読むのも全然苦にならないから
大丈夫だよ(^^)
むしろさゆの感想が聞けてよかったよ
本当に有難う!
これからも長さなんて気にしないで
さゆの思ったことを書いてね
ブログやモバメや755
いつも楽しみにしてるよ

またね!
( ´ ▽ ` )ノ
にゃん様が天使であるかぎり…世界の平和は保たれるでしょう

にゃん様がナースであるかぎり…みんながにゃースににゃるでしょう∩(≡`ω´≡)∩にゃーにゃーにゃー(騒)


にゃースが3歳児であるかぎり…静寂な夜が訪れるでしょう
はかじょ観に行ったよ!
さゆちゃんのにっしーとても良かった(*´꒳`*)
ちょっとオタク気質なところ、さゆちゃんのはまり役だったのかなーなんて思ったり。
「ぶちょー!」って呼び方もお気に入りでした☆
 さゆちゃん、こんばんは。


 舞台お疲れ様でした。

 難しい舞台だったようですね。生と死を取り上げる作品というのは大変ですね。

 それで思いだしたけど、この前755のさゆにゃんのアップした写真をずっと見ていたら、私の最近読み終えた本の表紙が出てきてびっくりしました。
『なぜ生きる』という本です。とても勉強になる本なので、さゆにゃんにも読んでほしいなあ。

 さゆちゃんのお母さんからの贈り物だそうですが、たぶんお母さんもこの本で勉強してほしいと思って送ってくれたのでないかな。


 今年4本舞台しているのですね、すごいですね。さらに舞台女優として飛躍することを念じます(^^)


 今日のザベストテン見ましたよ。結構真ん中に座っていましたね。目立ちましたよ。ちょっと緊張していたかな(^^)


 ではまた。


【北陸の片田舎のなし】
さゆがさゆらしく輝けますように!
応援してまっす!!
さゆちゃん お疲れさまです。

明日も、良い1日で有りますように
さゆ
ザ ベストテン!?見たよ。
中央に座っているさゆが、とっても可愛かった。
さゆの笑顔を見てると元気が出る!
来月、名古屋の個握でさゆに会えるのが、とっても楽しみです。
モバメのウサギも可愛いね!
ブログ更新ありがとう。

握手会、ここのところ毎週開催されてるよねsweat01
体調崩さないように休めるときはしっかり休んでね。観葉植物のグリーンでリラックスclub

そして墓女。
生前と死後を演じた万理華とは違って、合唱部とオカルト部という2つを演じたんだよね。

ニッシーの心情の変化がそうさせたんだと思うけど、そういう背景にある心の移り変わりとかを踏まえたうえで、ストーリーを見せていくって、、、、深いね。

だからこそ、観た人にいろんな感情があるんだと思うし、明確なラストがないからその後、ビンゼとジモ以外のメンバーは何をしているんだろうかっていろいろと思案を巡らせるのも楽しみ方の一つなのかもね。
ハロウィン音楽祭見ました。


握手会でも言いましたが、16thでは選抜正規メンバーでの出演で観ていて僕も嬉しいです。


モバメもありがとう。
ノギビンゴ以来の「うさぎ」の登場でしたね。
「うさぎ」様にはこれからもさゆさんの守りをよろしくお願いです。
さゆさんにとっては福神ですね。

「うさぎ」にとっては夏目漱石風に表現すると、「吾輩はウサギである。名前はまだ無い。」ってな感じですか。(笑)


冒頭での子供の頃の「どんぐり」を通しての家族に暖かいエピソードには、ほっこりします。

余談ですが、「どんぐり銀行」ってご存知ですか。
どんぐりをどんぐり銀行に預けて翌年どんぐりの苗木を受け取って植林する緑化運動のことです。
最近はどんぐりを集めるのも役に立つというお話でした。


明日も楽しい1日をお過ごし下さい。
さゆにゃん、こんばんは!
コメント遅くなってごめんなさい(>_<) 後でコメントしようと思っていたら次の日になっちゃった(>_<)

ハロウィン音楽祭観たよ! さゆにゅん可愛かったなぁ( ^ω^ )
サヨナラの意味は個人的に色々と考えてしまう曲で聴く度に異なった感情が生まれるので、今までの表題曲とは違った雰囲気があると思ったよ!
Halloween LIVEお疲れ様でした!自分は行きたかったけれど行けなかったから遠くから応援してたよ! さゆにゅんは天使だったんだね! 凄く可愛い❤️ でも、悪魔のさゆにゅんも見てみたいなぁ(^∇^)

握手会もお疲れ様でした!さゆにゅんの看護師の仮装が凄く似合ってて、本当の看護師さんみたい!

墓場、女子高生観に行けなかった(>_<) 凄く落ち込んでる(>_<)
行く予定だったのに急遽行けなくなってしまって(>_<)
また舞台が行われたら絶対に観に行くね!

最近は寒いけれど風邪等はひいてない? 自分は若干風邪気味です(>_<) 早く治さねば(>_<)
さゆにゅんも気をつけてね!

またコメントするね!
おやすみなさい!
井上小百合様。(その3) 井上さんこんばんわ。夜分にすみません。いつもお忙しい中のモバメ、本当に頭が下がります。たまには俺の方から質問してみますね。なんかブログの内容と無関係でごめんなさい。井上さんはカラオケ行かれますか?「十八番」は何ですか?今度の全握の時に返事頂けたら嬉しいです!逢えるの楽しみにしてます。因みに、俺は「立ち直り中」です。唯一、唄える乃木坂の楽曲なので。P.S.舞台お疲れ様でした。最近、寒暖差が激しいので、体調崩されないよう、井上さん脆弱そーなので、頗る心配です。ななしより。
握手会ありがとう
とても楽しかったよ
可愛いすぎるさゆにゃんに凄い癒されました
ありがとう
仕事忙しいと思うけど無理しないでね
さゆにゃんの事が心配です
いつもさゆにゃんの事応援しています
さゆにゃん可愛い大好き!!
読んでてさゆさんのやる気をすごく感じました。応援してます。お仕事頑張ってくださいね(^ν^)

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

井上 小百合

1994年12月14日生
血液型:B型
星座:いて座
身長:156cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

井上小百合 ARCHIVES