このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2014/1029Wed井上小百合ヽ(。・ω・。)アンダラ

 
 
やっとまとまったぞ!
遅くなりました、ごめんね(´・ω・`)
 
アンダーライブについてお話させて頂きます。
 
 
と、その前に...ねねちゃん。
 
卒業おめでとう。
 
スターティングメンバーとして、0から一緒に頑張ってきたメンバーがいなくなってしまうのは、やはりすごく寂しいです。
最初の形がどんどん変わっていってしまうのは、悲しい部分もある。
だけど、それは私達にとって成長でもあると思う。
 
「 乃木坂の登る坂の先に、明るい未来がありますように。」
 
ママころからのお言葉、しかと受け取りました!/(^o^)\
 
乃木坂の未来を背負ってねねちゃんの分も頑張ります!
道は違えど、ねねちゃんにとっても
素敵な未来がありますように。
 
 
全部が終ったあと、別れ際に
「バイバイ」って中々言えなくて。
だっていつもみたいに明日また会えるってことがもうないから、
いつまでもずーっと「バイバイバイバイバイバ!!!」って言ってた(笑)
 
ねねちゃんが大好きだ!
 
 
それから神宮についてちょっと。
 
正直自分にとって、反省すべきライブでした。
とにかく自分たちの力不足を
ただただ痛感した場所でありました。
 
すごく良かったって言って下さった方も沢山いたし、やって良かったとは思います。
一概にダメだった訳ではない。
 
だけど、それがはたして
「自分たちだけの力」で、ちゃんと「パフォーマンス」で、
人を感動させられたのかな?っていうと、、  (´・-・`)...... 。
 
 
演出に助けられてた気がしてしまって、
自分はそれがずっとなんか
引っ掛かってて、モヤモヤしてて。
 
 
だから、アンダーライブが決まって
アンダーみんなで話し合いをしたときに、
 
「自分たちの力だけでどれだけ魅せれるか」頑張ってみたいという話になったんです。
 
派手な演出は一切使わず、メンバー全員がずっとステージに出ずっぱりで、最初から最後まで歌って踊りまくる。
 
今まで踊ってきた振付けも、
難しく激しいダンスに
新しく付け直してもらって、
 
今までの乃木坂のイメージを
大きく変えるものにしました。
 
 
だから、普通の選抜で見る乃木坂のパフォーマンスと、このアンダーライブは、全く違うものになっていたと思います。
 
 
終わって真っ先に思ったことは「大変だった」の一言につきるけど、笑
 
私の心の中にあったモヤモヤは、スッキリしました。
 
お客さんの笑顔や涙や色んな表情を見て、そう感じました。
 
 
花火とか特効ももちろんすごかったけど、そういうのじゃなく、
なんていうか...目に見えない何かが
あった気がする。
 
必死で頑張る生身の自分たちを、お客さんはどういうふうに受け取ったかわからないけど
伝わってたらいいな。いやきっと伝わってたはず。
 
 
会場の一体感、ほんとにすごかったなあ。
 
色々、改めて考えさせられるライブでした。
 
来て下さった皆さん、本当に有難うございました。
 
 
 
メンバーの皆には本当に助けられてばかりでした。
なんか、自分が申し訳なくなるほど。
 
この期間でみんなビックリするくらい成長したと思う。
 
 
仲間であり、ライバルであり、親友であり、家族であり、
メンバーとは私にとって、とってもとっても大切な存在だと、
改めて感じました。
 
 
らりにゃん。
井上、ほぼスッピンですまぬ。
 
 
 
さゆったん。
 
 
 
さゆまあや〜
 
有難う。
 
みんな、、
だいすきだいすきだいすき!!!
 
 
 
それからスタッフの皆さん。
 
自分、千秋楽前に一度泣いてしまったので、
もう泣かないって決めてたのに
 
千秋楽の最後、乃木坂の詩で
ふと舞台袖を見たらサイリュームを持って泣いてるマネージャーさんが見えて、
「え!?」と思って会場全体を見渡したら、照明さんやヘアメイクさんやみんながサイリュームを持ってるのが見えて 
その瞬間、泣いちゃった(笑)
 
あれはズルいよー(笑)
 
 
 
更に、千秋楽が終わって楽屋に戻ってくると、こんなものが!!!!
 
スタッフの皆さん、優しすぎます( ; _ ; )!
 
わーいわーい
 
 
ケータリングの方々も、毎回こういうのを作ってくださって。
 
ほんとに感謝の気持ちでいっぱい!
 
支えて下さる方々の温かさ、
沢山の愛に、すごくすごく感動したライブでもありました。
 
本当に有難うございました。
 
 
 
それと、毎公演、代表して挨拶をさせて頂くとろこがあったのですが、
私は、なるべくその場で思ったことや  その日の公演で感じたことを
メンバーやお客さんの気持ちを汲み取って 話すようにしていました。
 
ただ、一つ決めてたことがあって
「私達は」と「私は」って言葉を
使い分けてたこと。
 
「私達は」ってときは、舞台をつくる側からお客さんへ。
 
「私は」ってときは、井上小百合から、
自分以外の全ての人へ。
 
だから、ファンの方だけでなく、
メンバーやスタッフさん、その場にいた人いない人みんなに対しての思いを言った日もありました。
 
 
自分はあんまり上手なこと言えないし、口下手だけど
敢えて何もつくらず、毎回そこに立ったのは
真っ直ぐな気持ちがそれぞれの胸に届いてくれればいいなぁ
と思ったから。 
 
 
それから「アンダーメンバー」という言葉も一度も使いませんでした。
 
ここに立っている以上、誰のアンダーでもないし
乃木坂46の一員ということにポジションなんて関係ない。
グループの為に頑張ってることはみんな変わりないし。
 
だから別に、アンダーって言葉を使う必要がなかったってだけなんだけどね。
 
 
選抜はこう、、
アンダーはこう、、
研究生とか福神とか
 
なんかそんなの悲しいじゃん。
 
頑張ってるの一緒なのに区別されちゃうの...
 
みんなで乃木坂46じゃん。
 
 
ファンの皆さんや、スタッフの皆さん、
みーんな含めて乃木坂46!
 
 
私は、みんなみんなぜーんぶ好きです。
 
 
 
 
 
そしてこの期間、
沢山悩んで葛藤したこと。
 
センターだから頑張る、とかないけど、
この場所だから背負ってしまうものも色々あって。
 
練習のしすぎで、足がダメになって
公演も休まなければいけなくなっちゃったときは、悔しかったなぁ。
すっごくすっごく。
 
みんなごめんって、罪悪感でいっぱいになった。
 
死ぬほど自主練したのに、それを見せれないなんてね...
神様は優しくないなあって。(笑)
 
 
でも、少し休んで離れたとこからグループを見たことによって
考えられたことも沢山あって。
 
復帰する前とした後で見えた景色は、なぜか全然違いました。
 
 
あとは、ずっとトレーナーさんが一緒に頑張ってくれて
そのおかげでステージに立つことが出来て、ほんとに女神降臨したと思った←(笑)
 
ステージ中も、舞台袖で応急処置をして下さったり、
ほんとにほんとに助かりました( ; _ ; )
 
今回のライブの一番頑張ったMVPをあげるなら、間違いなくトレーナーさん!笑
 
それくらい、飛び回ってみんなの身体を支えてくれました。
 
「これで最後だから。行って来い!」
って巻いてくれた最後日のテーピングは、なんか泣きそうになりました(笑)
 
ほんとに有難うございました!
 
 
また機会があったら... 
ってないのが一番なんだけど(笑)
また会えたらいいな。
 
 
 
本番前、治療中の私のとこにお母さんが来てくれました。
 
最近、「お母さんに会いたいなあ」なんて珍しく思ったりして、
弱音吐きそうになったりしてたんだけど、
実際会ったらまともに顔見れなかったです。
もっと自分が弱くなる気がして。
 
でも、終ったあと
「良く出来ました」って厳しめのメールがきてたので、
心の中、読まれてたのかなー。
 
 
お父さんは相変わらず観に来てくれなかったです。
 
いいんだけどね、別に。
 
 
いつか見にきてね。
もっと輝いてみせるから。
 
 
 
  ー
 
 
11月1日(土)BSプレミアム  
午後11時30分〜の「乃木坂46SHOW!」で
 
あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
が披露されますっ!
 
 
初フルバージョンですっ!
 
 
ぜひ、見てくださーい**
 
 
はぁ...長い文章書いたら疲れたよ(*´ο`*)寝る!
 
最後まで読んでくれて有難うっ*
 
では!!!!
 
 
さゆより。
2014/10/29 00:30

コメント(1037)

さゆって、凄い
小百合様

ライブの感動がよみがえってくる、すばらしいブログです!!
心に沁みました。

これからも応援しています。
頑張ってください。
さゆ、こんにちは

やっとアンダーライブについて書ける←

今回のライブよかったというか、さゆが参加出来たことがすごい嬉しいです
前回のときはさゆは選抜で、アンダーライブには参加していなくて
その時に他の子たちが参加してすごい成長した姿を夏ツアーで見せられて、ちょっと悔しかった
だから、成長出来る場に今回は出れることがすごい嬉しかったの
それもセンターとして
これ以上ないと思ったよ、さゆならやり遂げるだろうし、いっぱい成長してくれると思った
まぁケガは仕方ないよね
やるときはやるし
ただ防げたケガなんじゃないかなとは思うよ
さゆの書いてる通り、練習のしすぎが原因なんだろうし
まぁどこまでやったらヤバいのかわかったんじゃないのかな
それはそれでよかったと思うw
最前で見たさゆが痛みに耐えて一曲やりきった姿は忘れません
それほど今回のアライブに賭けているのが伝わってきた
だから、悔しいだろうなと思ったし、僕もすごい悔しかった
そんな悔しい気持ちはこれから先なくせるといいね、お互いw

実はさゆのメッセージ、毎回泣きそうになってました
あ、ほぼ毎回噛んで何言ってるかよくわかんなくなってたけど←
でも言いたいことはすごい伝わってきたw
だから泣きそうになってたんだろうし

みんなが今回のライブにすごい賭けているのは、伝わってきたよ
みんなすごい表情が良くなった
実はさゆがあの時退場したとき、僕も帰ろうかなとか思ったんだよね←
でも目の前でみんなが頑張ってるのに僕も頑張って盛り上げなくてどうすると思って、いつも以上に頑張ったw
それぐらいみんなの必死さが伝わってきたんだよね
ホントにお疲れ様でした

個人的にはMVPは今回のライブに参加したみんなだと思ってます
メンバー、スタッフさん、ファンのみんな
あの場にいた全員誰かが欠けてもあの空気感は作れなかったと思う

あとはさゆは少し弱音を吐きなさいw
お母さんでもメンバーでも誰でもいいから吐いて楽になることもあるよ?
もちろん僕に吐いてくれたら、それは嬉しい←
恥ずかしいからヤダ!って言いそうだけどw
お父さんはいつか来てくれたらいいね
さゆのキラキラ輝いている姿見てほしいな

最後にねね
3年半お疲れ様でした
スペシャル公演でずっと泣いてた
自分でもなんでこんな泣いてるのかわからんぐらい泣いてたw
なんかもうちょっと続けられる状況に出来なかったのかなってちょっとした後悔みたいなのやもう少しねねとも仲良く出来たらよかったのになとか思ったら号泣してた
ねねについては今だに心の整理がついてない感じで、うまく書けないや
ねねの将来が希望に満ちていますように…
最終日のMCで「私はアンダーという言葉を使わなかった~」はすごく説得力がありました。たしかにステージ上にいるメンバーは乃木坂46のメンバーであり、誰のアンダーでもない。まいやんや生駒ちゃんらがいなくても乃木坂46のライブだった。満身創痍でがんばったメンバーたちやスタッフのみなさん素晴らしいステージをありがとうございました。
お疲れさぁん❣小百合さん

さゆの考え好きだなぁ❢
LIVE見たかったなぁ❣行きたかったなぁ❣ 参加してLIVE作りたかったなぁ❢

乃木SHOW見るね❣
cute小百合殿ウサ(*´x`)ウサhelloだす( ・ω・ ) Ξ´ `  マユゲボーン
アンダラの記事~じっくり読みましたよ(`・∀・´)staffさん&ふぁむ様&御家族~皆さんの暖かい声援ありがたいですねヤホ━━(*≧∇≦)ノ━━イ♪
センターさゆにゃんの頑張る姿も素晴らしいポイッ!! (ノ´・ω・)ノ ⌒【☆:*:・おつかれさま・:*゚☆】次回はticket当選しますようにwww(o ̄∇ ̄o)♪
東京特許許可局20話~最強帽子の回にさゆにゃん登場!シズカ役でしたね~独特の髪型&紫色の特攻服(メ・ん・)?とっても似合っていました!熱演も('∇^d) ナイス☆!!
UTB12月号(σ・∀・)σゲッツ!!posterはいくちゃんですたヾ(=゚・゚=)ノニャン♪付録のほうに白knit&黒▽・。・▽ワン!ピーさゆにゃん載っててhappy♡ワクワク ((o('∇'o)(o'∇')o)) ワクワク
ボール投げる小百合殿!可愛いウレピーポーやびゃあ(●´Д`●)スキ♪【☆love☆】スキ♪(○´Д`○)
musicfairの生演奏の♯何度目の青空か?♪新鮮な感じで('∇^d) ナイス☆!!
nogibingo!3≡・ェ・≡花嫁になったらspecial(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
まいやんいこまちゃままなったんななみんずーさんまいまい花奈りんなーちゃん!weddingdress姿!綺麗でしたヾ(((o^Θ^o)))ノ"彡~~~チュンチュン♪
weddingplan~言われて嬉しい一言~カナりんペロペロ【(笑)】ツボニハマッタ・・・ \壺/。+゚(ノ∀`)゚+。\壺/アハハッ!!!
まあやたんきぃちゃんみりりんまいまいまいやんの余興もワロリンヌwww**✿❀ぁりが(。◕ˇ∀ˇ◕人)㌧❀✿**
のぎるーむ~じょーさんななみんなーちゃんまなったんちはるたんのpajamastalkもキラ━━━━(☆∀☆)━━━━ン!!!
♯16~料理circle(#^.^#)ゆったん花奈りんかわたんかりんたんまいちゅんが出演していましたね~かわたん初のオニギリ!サササッ((,,・`д´・((,,・`д((,,・`[壁] 
ねねころたんのためにロールポークのpineapplesource&手作りcakeを作っていましたね!とっても心がこもっててウマペロンヌそうですた♪☆キャハハ o(゚∇≦*三*≧∇゚)o キャハハ☆♪
乃木坂46show☆≡。゚.楽しみでふ(ΦωΦ)フフフ…
モンハンファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o
今日もchocolatepowerでガジがむばってペロペロσ(´┰`=)
(*o・∀・)o ニヤ!⌒Y⌒ゴロン(*o_△_)o アヒャヒャ!三(*o・∀・)oムクッ
さゆちゃんこんにちは。

もうねさゆちゃんの言う通り、自分もそう思う乃木坂46にくくりはいらないよね!

卒業生含め全メンバー、サポートしてくれる全てのスタッフさん、応援する乃木坂ファミリー皆で乃木坂46だよね。

正義のさゆちゃんが居る限り乃木坂は大丈夫!本当にありがとうさゆちゃん大好き!
お疲れさぁん❣小百合さん

さゆの考え好きだなぁ❢
LIVE見たかったなぁ❣行きたかったなぁ❣ 参加してLIVE作りたかったなぁ❢

乃木SHOW見るね❣
さすが
さゆにゃん

いいブログだったよ

感動したweep
さゆ

解ってくれましたね♪


とっても嬉しいです♪





またコメントしますね。。。。
さゆにゃん こんにちは(^-^*)/

素敵なブログをありがとう(^O^)/

さゆにゃんの想い、気持ちがすごく伝わったよ☆

アンダーライブを見に行けて、さゆにゃんの頑張りを見て本当に感動したし、元気ももらったp(^^)q

そして、さゆにゃんが涙で挨拶してくれた16日の公演!

本当に気持ちのこもった素敵な挨拶でしたよ!

さゆにゃんの姿も言葉も、全てが伝わって来て涙が止まらなくなってた(T^T)

本当に感動をありがとうね\^o^/

さゆにゃんの言う通り、乃木坂46は、メンバー皆で乃木坂だよ!!

だけど今回のライブのクオリティーは本当に素晴らしかったよ!(^^)!

ガチの見せるライブだったから、圧倒されたり、本当に素晴らしいと感じて涙が出てきたり、あんな充実感を感じたのは、なかなかないよ(T^T)

また、あらためて握手会で御礼を言わせてくださいねo(^-^)o

さゆにゃんの頑張り!
脚に巻いてあったテーピング!
絶対に忘れる事ないくらい目に焼き付いてますp(^^)q

これからも頑張ってくださいね\^o^/

ただ無理し過ぎちゃダメだよ!

無理し過ぎたら、怒るからね(笑)


本当に、感動をありがとう☆
おお、すごくまとまってるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


そうだね、さゆはこの期間本当に頑張ったと思うよ!

昔はさゆもずっと福神にこだわってたけど、今では乃木坂の一員として頑張ってるって感じがする

本当に選抜もアンダーも関係ないよ

どこにいたってメンバーだもんね

僕もさゆがどのポジションでも応援するし、これからもずっと応援し続けるよ!

寧々ちゃんも卒業しちゃうけど、メンバーの一員だったって事には変わりないし、これからも絶対忘れない!

寧々の新しい道を応援し続ける!


ブログ読んでて思ったけど、さゆは本当に真面目だね(^_^;)

今でも十分パフォーマンスもすごいと思う

でも、目指せるなら満足できるまで成長してね!

そしてまた来年のツアーででも、見せてくれ!

もちろんアンダーではなく、乃木坂46の井上小百合さんとしてね!

僕はさゆのこういう真面目なところ好きだなぁ(・ω・)

何はともあれ、18もの公演、そしてセンターの大役、本当にお疲れ様!


おぉ!あの日 僕は咄嗟に嘘をついたのフルバージョン!

見るしか!

see you again!(*^-')/~☆


さゆちゃん♪

おはよ~(^0^)/

ライブお疲れ様でした!

めっちゃ感動したよ

素敵な空間でした

全員で乃木坂46だと俺も思う

だから乃木ちゃんライブ大好きだよ

これからも続けてもらいたいな

素敵なライブをありがとね♪
井上さんお疲れ様です。

気持ちを感じるいいブログですね。
アツくなりました。
有難うございます。

ライブの話で思い出しました。
電気グルーヴのピエール瀧さんが言ってたことです。
ライブの成功は、なんだかわかんないけどとにかく凄かった。
ってお客さん思わせることだそうです。
そういう意味では、皆さんのライブに対する決断は間違ってなかったのではないかと思います。

そんなアンダーライブを見ることができなくて残念です。
いつか観たい!
さゆ♪ヽ(´▽`)/

ライブ 凄く感動したよ(*^^*ゞ

みんなで「乃木坂46」だよね(*^^*)
さゆゆ♪ アンダラお疲れ!

ゴメン、最初に謝っとく

ちょい長くなるかも、

最近凄くさゆゆが心配でした。

ずっと福神に拘って泣いてたのに…。

でも今回アンダーのセンターに選ばれて

一気にさゆゆの魅力が開花したと言うか

凄く責任感も感じてるだろうけど

その分充実してるって思うし、

輝いて見えるよ。

次のシングルは選抜、いや福神、

そしてフロント、センターと

期待してます。

俺は地方に住んでますが、先週

東京に仕事で行く事になり、

メトロで乃木坂駅に初めて行き、

乃木神社でお詣りしました。

さゆゆが初福神にはいりますようにって

御利益あるかな?

これからも応援するから

笑顔たやさず、正義を貫きがんばれー。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




こんにちは!さゆ!ヽ(´ー`)ノ


改めてアンダーライブ
お疲れ様でした
ヽ(´ー`)ノ



うまく言い表せないけど
ほんと忘れることのできない
最高のライブだったよ!

見に行く度に毎回自分
鳥肌たったり、泣いたりw
感動しまくってました!
ヽ(´ー`)ノ



特に千秋楽!
最初から最後まで
自分泣いてたわぁ
ヽ(TдT)ノ

あんなに泣いたライブ
初めてだわw


兎に角
ホントありがとう!
感動をありがとう!


んじゃ!
お疲れ様(^。^)
内容の濃いブログで何回も読み直してる!笑
やっぱ、さゆだな〜!笑
長文おつ!
出先だから後でちゃんとコメントしたいけど、
しっかりした内容で気持ちが伝わってきたよ!

左目大丈夫?ブログ書くの頑張りすぎた?笑
ではまた!
最近の充実ぶりが手に取るように伝わってくる良いブログでした!
それぞれの局面において己のポリシーを貫き通す、キュートなルックスに似つかわしい頑固職人のようなさゆにゃんがたまらなく好きです。
言葉の選び方なんか感服ものです。
ゆったん似顔絵の雰囲気、いいね!
なんも言えない…泣いた(T_T)

アンダーライブ感動をありがとう
なんも言えない…泣いた(T_T)

アンダーライブ感動をありがとう
お疲れさま^ ^
お疲れさま^ ^
お疲れさま^ ^
こんにちは、さゆさん。

アンダーライブ、ありがとうございました。
このブログの中に書いてありましたが、今までと違う
乃木坂さんを見ることができました。

16日のライブを見ることができたのですが、
咄嗟での幕が開くところ、決意に満ちたようなさゆさんの表情。
そして、歌、ダンスすごい良いものを見させていただきました。

前回のアンダーライブとは大きく印象が変わりました。
"アンダー"ライブという名前がついているので、
その名前で呼んでしまい申し訳ないですが・・・

みんなで作りあげたものがこれから先も登っていくことが確信できた、
セカンドシーズンだったのではないでしょうか?

メンバーもファンも一緒の方向を向いていける素敵なものだったので、「ありがとう」と言ってしまいました。

乃木坂46SHOW!楽しみにしています。
お疲れ様。
これからもがんばってね!
アンダーライブお疲れ様!
さゆちゃんがあの日僕は咄嗟に噓をついたでセンターに立ってるの見ていきなり泣きそうになったよ(笑)
さゆちゃんが頑張ってたのはすごい伝わってきたしほんとに楽しかったよ!
もっと色々言いたいことあるんだけどうまく言葉にできない(笑)
とにかく愉しかった!ありがとう!
乃木坂46SHOWでまたあの日僕は咄嗟に噓をついた見れるのほんまに楽しみ!
読んでて目頭が熱くなりました
感動!
うぇいっ!(*・ω・)ノ 待ってたよ〜
改めてアンダーライブほんまお疲れ様っした!!*\(^o^)/*

僕は1つも入れなかった立場やから、あまりこう思った、とかは言えないんやけど…
入った知り合いとかから聞いてて、こういう等身大の生身でぶつかっていくライブって演じる側も見る側も本当の意味で「楽しい」と思えるんだろうなぁと感じたなぁ
メンバー皆の必死さがこうやって話を聞いていても手にとるようにわかるくらいなんだから、その場に居合わせた皆は凄い中にいたんやなぁ…

さゆ自身今回は本当に特別な役割だったし身体のことや背負ってるものの大きさもあって、今まででも一番タフな期間を過ごしてきたんじゃないかなぁと思うけど、さゆの本当に凄いと思うところはそんな中でも絶対に芯を強く持ってひたむきに目標に向かい続けてこれた、ってところやなぁ。 あとは、さゆが普段から言っとった感謝の心かなぁ…
そんなさゆの背中があったんやから皆が皆その背中を見て頑張れたはずやしねぇ(*^_^*)
あとはこうやって正直な気持ちを書いてくれたさゆに更に魅せられるヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さゆも乃木坂もまた一段と好きになったよ〜

次にさゆ見る時は最強に輝く姿見れたらええなぁ、あとは笑顔(*^^*)
これからもアンダーを、とは言わんぞ、乃木坂をよろしく頼むで!

ついつい僕もうだうだと長くなってしまった…(´・_・`)
左目なんか心配やけど、お仕事頑張りーよっ
ほんじゃま!(・△・)ノ
さゆお疲れ様!

さゆの気持ちの綴られた
胸にしみるいいブログだね
ありがとう!
感動したよ


僕が見ていたアンダーライブは
2時間くらいの時間だったけど
さゆたちの皆の努力した時間も量も
計り知れない量なんだよね

あらためて、
素敵なライブをありがとう!

それと
もう膝もどこも痛めないで欲しい…

神様は優しくするために
いるんじゃないのかもよ?


さゆありがとう
  さゆ~♪ヽ(´▽`)/

アンダーライブ。

東京だけって、もったいないよね。

来れない人も一杯いたんだろうな。

僕は東京だからさ、
   良いんだけどね。(///ω///)♪

もっと大勢の人、
    地方の人にも
        見せてあげたいなぁ

 なんてね、思った訳ですよ。(`ヘ´)

神宮球場も、もちろん良かったけどね。

アンダーライブのあの距離感。

ステージと客席との一体感。

本当に良かったもんね。






足は、大丈夫ですか?
  それだけが気がかりです。(*´ω`*)
乃木坂大好きダァ~(/≧◇≦\)

ありがとう!さゆにゃん!!

そしてガンバれ!乃木坂のみんな!!
やっぱり「さゆ⊿推し」で良かった~! もう他のアーティストと一緒より、手頃なステージで間近で「さゆ」のパフォーマンス見ていたい。だから自分たちで曲や演出決めて「力」を見せつけて欲しい。
そうかーやっぱり。見てて凄かったもの。
400メートル10本、歌いながら、休みなしで、全力疾走してる感じがした。あれじゃ足も壊れると思ったし、これがプロの魅せ方なんだと思った。みんな汗だくで、熱くで感動もらった!!ほんと、ありがとう、絶対、また行くから!!

お疲れ様!

頑張ってる姿はちゃんと見ている側に伝わってたよ。

感動をありがとう。
またひとつ良い思い出をありがとう。

これからも一緒に上目指して頑張ろう!

アンダーライブおつかれさま〜

チケット取れなくて行けなかったけど、気持ち伝わりました!
さゆはすっぴんもかわいいなー(笑)
さゆの熱い思いが伝わってくる(^o^)
アンダーライブ本当にお疲れさま。
怪我に負けず良くやり切ったと思うよ。
文章書くのが苦手だからあんまり良いこと言えないけど、楽しかったよ(^_^)/
終わって涙が出てくるのはそれだけ、皆が一生懸命取り組んだ証だと想うよ。
また、さゆの出てるライブが早くみたい!
さゆちゃん 左目大丈夫?
撮影がんばってね。

アンダーライブ、
とても素敵なライブでした。
さゆちゃん立派だったよ!

伝わってくるもの 大きかった。
みんなの直向きで必死な姿に僕らが学ぶことも多かったよ。
とても心に響いた!
アンダーライブお疲れ様でした!
1回しか行けなかったけど、
すごいいいライブで正直全ツとかより感動しました!

このブログを見て、さゆの熱い気持ちも感じました
乃木坂もさゆも上り坂になりますように
初めてコメントさせて頂きます

井上さんが人として成長されてるのが
すごい伝わってくる内容でした!

アンダーライブが過度な演出に頼らず
ここまで感動するものになったのは
「皆さんが一つの目標に向かって団結していたことが
 ファンの皆・スタッフの方々に伝わってきた」
のが大きかったと思います

乃木坂として今年・来年具体的に目指すものは何か?
そのためにできること・やるべきことは何か?

今こそ乃木坂メンバー全員で腹を割って
話し合ってみて欲しいと思います

そういった提案は
成長した井上さんだからこそできるのではないか・・・
そんな風にも思います
さゆ♡

ライブホントにお疲れさまでした。
やっぱり短期間にぎりぎりまで
精神的、体力的に追い込んだら
人はぐっと成長するんだね。

『あの日僕は咄嗟に』のMVのタイトル
「乃木坂46」だけだもんね。
アンダーメンバーなんて出てこない。
全員の活力でこそ
乃木坂は評価されるべきだと思うし。
みんな、忘れてはいけない。

スタッフさんのサイリウム。
これは泣くね。うん。
あったかいスタッフさんがいて
みんなの力が生かされる。
トレーナーさんありがとう。
さゆ♡を千秋楽まで立たせてくれて。

なんかの雑誌で
生駒ちゃんだったかなぁ。
神宮を「ぬるい」と言ったのは。
乃木坂46の「ぬるさ」はある意味、
美点だと思います。
いろんなチャレンジも応援します!
でもさ
「でこぴん」も
「ロマンティックいか焼き」も
「ロマンスのスタート」も。
ヌルいと思うよ。だからかわいい。

お父さん、観にきてもらおうね。
いつか。

じゃ横浜bullettrainでね。

さゆヽ(。・ω・。)正義っ!
ボンジュール(=゚ω゚)ノ戦隊少女さゆにゃん(^з^)-☆


さゆにゃん可愛いい(=゚ω゚)ノ
アンダーライブは臨場感で勝負ですね、わしが(・ω・)ノライブで望むものは正にそれですわよ(=゚ω゚)ノ


ライブの臨場感は、体感を通じて心と心を繋ぐ事になるのです(・ω・)ノ次は名古屋でもお願いします(^з^)-☆


わしは、第二回お見たて会で貰えたメンバー表にわしの七福神の番号を入れたわよ(=゚ω゚)ノ
さゆにゃんは七福神の六番目なので⑥と入れたのを今も持ち続けているのよ(・ω・)ノボロボロになってしまったけどね(笑)(^з^)-☆



だから、さゆにゃんには頑張って貰いたいの、宜しく頼みますわよ(=゚ω゚)ノ



サリュ。
こんにちは。
アンダーライブ、改めてお疲れ様でしたー。最後は全員揃ってよかったですね。長かったし、きつかったと思います。私は8日に見に行きました。幕張、渋谷、前回の六本木、今回の六本木と5公演見ましたが、みんな着実に進歩しています。そして毎回感動して帰りました。みなさんの「良いライブを見せたい」という気持ちが伝わってきました。もう豪華なセットや派手な演出は必要ありませんね。今の乃木坂には確かなパフォーマンス能力があると思います。
そして気持ちを表現できるみなさんはりっぱなアーティストさんですね。
ではまた。
さゆちゃんにしては長いけど、その分
とびっきりこころがこもってる!

アンダーライブと神宮は
ぜんぜん違う感動を味わえたよ。

神宮は、まさに「夏の夜の夢」、
乃木坂がここまで来た証。
みんなが主役だったことは間違いない。
神宮の物足りなさが
さゆたちのバネになって
あの18公演のライブになったのなら
それはそれでよかった。
そう。
特に新しい振り付けって、
挑戦するこころを忘れないアンダー
(byゆーり@4月幕張楽天スペシャル)
だからとっても感動した。
乃木坂ちゃんも成長してるから
きっと昔の曲でも違う風に表現したく
なってるだろうし、その力もあると思う。

それに対してアンダーライブは
さゆが書くように生身のみんなに
こころを動かされた。みんなと一緒に
なれたことに感動できた。
本当にありがとう。
センターで葛藤しながら、
ねねの限られた時間を惜しみながら
あのステキな時間の額縁から作品まで
みんなでつくる作業に、
さゆは自分も大事な役割を果たしながら
みんなのお手本になることで精神的に
リードした気がしてる。

また強くなったさゆがいる。
でもカラダをいたわってね。
お疲れ様!
1回も見に行けなかったけど、行った人の感想とか聞くと行きたかったなぁって思います。
こんにちはー( ^ω^ )

ブログ更新してくれてありがとう♪


アンダーライブ、めっちゃ良かったよね!
会場がそんなに大きくないこともあるけど、
やっぱりみんなのパフォーマンスがすごかった!

観ててみんなの気持ちも伝わってくるし、
だからさらに盛り上がってo(^o^)o

今までで1番盛り上がったって思ったよ( ^ω^ )
会場中のみんなの一体感すごかった~♪


さゆはいつでも真面目で前向きだし、
今回センターだから特別って訳じゃないけど、
ほんとに輝いてたよ(*^_^*)

でもやっぱり、真ん中のさゆを見れて嬉しかった!

堂々としてて、他の誰でもない、
さゆだけのセンター!

そんなさゆの姿を見てたから、みんなでまとまって
18公演走り抜けられたんじゃないかな?( ^ω^ )

歌もダンスもMCも、全部素敵だったよ♪

ほんとにアンダーライブに行けて嬉しかった!


じゃあまたコメントするねー(´ω`)ノシ
そういう熱い気持ちを持っているさゆが好きだよ!
これからも頑張って!
ついて行くよ!
小百合ちゃん寧々さんの卒業祝ってくれてありがとう。
小百合ちゃんそんな事ないよ、小百合ちゃんは頑張ってたよ。
みんなで掴み取った勝利です。
メンバー・ファン・スタッフさん関係者の皆様の色々な努力の成果が現れたライブだったと思います。
本当にお疲れ様でした。
スッピンのさゆにゃんが1番かわいいかもheart
乃木坂46はみんな最高に素敵なグループです。
これからも負けずに頑張って下さい。

どうもー。
じゅんじゅんです☆彡

blog更新ありがとう♪


このblog感動したー(笑)

改めて、アンダーライブ完走おめでとうo(^o^)o

無事に終わることが出来て
良かった(*^-^*)


次のライブが早く見たい!!

またコメントするねー。
では!!


コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

井上 小百合

1994年12月14日生
血液型:B型
星座:いて座
身長:156cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

井上小百合 ARCHIVES