このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2019/0228Thu岩本蓮加7th BIRTHDAY LIVE

おつかれんたん
 
 
 
 
 
舞台 ザンビ千秋楽まで無事に終わりました!
応援してくださった皆さん、観に来てくださった皆さん、ありがとうございます。
たくさんお伝えしたいことがあるのですが
また改めてブログに書きたいと思います。
 
まずは、7th YEAR BIRTHDAY LIVEのことについて
書きたいと思います!
 
 
 
 
 
京セラドームで行った4日間は
 
不安、プレッシャー、楽しい、嬉しい、悔しい
 
とにかく色々な感情がありました。
 
 
ライブ前のリハでは、舞台とライブリハが同時にあった事もあり、気持ちがいっぱいいっぱいになってました。
 
 
初日の1番最後の曲、「ここにいる理由」でセンターをやらせていただきました。
 
とっても嬉しいです。
 
嬉しいけど、怖くて怖くて、どうしようってずっとなってました。
 
 
 
 
 
万理華さんは表現力が素晴らしくてみていたらどんどんその世界に惹き込まれるような...そんな魅力のある方でした。
 
それを思うのはファンの方も同じで、だからそこに私が立っていいのかなと何回も思いました。
 
 
 
 
私には万理華さんのような表現力はないし、
誰かを惹き込むような、そんなパフォーマンスもできる自信はありません。
 
 
 
でも、そんなことは言ってはいけない、
 
 
ファンの方はきっと期待してくださってる。
万理華さんのポジションは誰がやるのかなって。
 
 
期待を裏切ってはいけない、その一心でした。
 
 
 
不安な気持ちのままステージに上がるとファンの方々はとてもあたたかく見守ってくださって、本当に安心しました。
 
やっぱり自分には思うようにいかないことがあり悔しいけど、もっと努力して少しでも自分の理想に近づければいいなと思っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それともう1つ。
未央奈さんと一緒に「嫉妬の権利」のダブルセンターもやらせて頂きました。
 
好きで良く聴いていた曲なので、嬉しくて嬉しくて...
 
 
ですが、やっぱり前で踊るのはとてもとても緊張しました。
 
ファンの方がどう思うかばっかり考えてしまって、
 
でも、本番前に未央奈さんが「大丈夫」って言ってくださって心の底から安心できたんです。
 
緊張はあっても前向きに頑張らないとって思えました。
 
 
踊ることが好きなのでパフォーマンス、全力で楽しめました。本当にありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、葉月と一緒にやらせて頂いた
「行くあてのない僕たち」
 
葉月と2人でパフォーマンスするのは珍しくて楽しみでワクワクしてました。
 
でもこの曲はファンの方にとっても大事な曲だと思うし、万理華さんと井上さんにとって、とても思い入れのある曲だと思います。
 
 
アンダーライブ中部シリーズの時、絢音さんとこの曲を披露させて頂いたことがあります。
 
ものすごいプレッシャーと緊張に押しつぶされそうになったことを思い出しました。
 
アンダーライブの後にライブ後、メンバーやファンの方が良かったよってたくさん言ってくださってとても励みになったんです。
 
だから、今回も頑張ろう!って思ったのですが、
BIRTHDAY LIVE ということでアンダーライブの時とはまた違った不安が募りました。
 
 
直前まで葉月と振りの確認をして大丈夫大丈夫って言い合って。
 
 
そんなとき「頑張ってね!」と声をかけてくれたのは
井上さんでした。
 
 
涙が出そうになるのを堪えるのに必死でした。
緊張が嘘のようになくなっていきました。
 
 
私が勝手に言えることではないのですが、井上さんにも色々な思いがあるのに、こうやって言ってくださってるから本当に頑張らなきゃいけないって思ったんです。
 
 
写真も撮る余裕がなかったのですが、、
あの衣装で葉月とできて、本当に良かったです!!
 
ありがとうございました(;_;)
 
 
 
たくさんの曲に出ているでんちゃんをモニターで見ると泣きそうになります。嬉しいんです。
 
 
かりんちゃんがいないと不安です、、
いつも支えて頂いてます!
本当にありがとうございます(´・_・`)♡♡
 
ずっとライブ始まるまで立ち位置や振りの確認をしていたので、あんまりみんなと写真を撮ることが出来なかったです。
楽しみにしてくださっていた方すみませんでした(´・_・`)
 
 
 
 
 
3日目の1曲目に「三番目の風」を披露させていただきました。
 
 
 
Overtureの後に流れたモニターの映像はオーディションの時の映像でした。
 
リハーサルの時に1回見たものの、本番になるとなぜか
昔の記憶がババババーっとフラッシュバックしてきて
涙が止まらなくなりました。
 
トロッコに乗った状態で登場したのですが、目の前にいたファンの方々にはバレちゃったかな?笑
 
止めようとしても止まらくて
 
 
3期生12人という言葉、今はあんまり聞かなくなりました。
 
3期生で舞台やライブをたくさんやらせて頂きました。こんな有難いこと普通はないです。感謝してもしきれないほどです。
 
でもその分のプレッシャーはすごかったです。
 
乃木坂のイメージを守り続けなければいけないけど、3期生らしさというのも忘れてはいけない。
 
基本的な挨拶とかそういったことも最初はできなくて、出来ないままどんどん前に進んでいって
 
何がなんだか分からなかったです。
 
ただ、自分たちの力じゃないからこの現実に甘えてはいけないということは、みんながみんな分かっていました。
 
 
それでも、、やっぱりどうしたらいいのか分からなくて、、、
 
 
 
みんな泣いて泣いて、泣きまくりながら集まって、
何も出来ない私たち、これからどうしていったらいいのかって話し合ったこともありました。
 
 
そんなことを短い時間で考えてました。
 
初めて頂いた3期生楽曲、嬉しくて嬉しくてみんなで
ありがたいって言ってたの思い出したら泣けてきました。
 
 
これから先もこの気持ちを忘れずに活動していきたいなって思いました。
 
 
 
そして最後に、、
 
七瀬さん、御卒業おめでとうございます。
 
普段の七瀬さんは柔らかくてたまに、サバサバしたところが出るようなそんな所が私は好きです。
 
ステージ上では可愛いところは変わらないですが、かっこいい曲になるときりっとかっこいい女性に変わる所がとても魅力的で素敵でした。
 
最後に真っ白のワンピースで笑顔でステージに立つ
七瀬さんは今までで一番キラキラと輝いて見えました。
鳩をイメージしたドレスと聞いて年下の私が言うのは失礼かもしれないですが、めちゃくちゃかわいい!!と思ってしまいました。天使とかをイメージしたかな?と思ってたので(*´ 艸`)
 
七瀬さんだけではなく、これから先に向かって前へ進んでいく先輩方って本当に素敵でカッコいいんです。
 
 
七瀬さんの儚い、でもすごく輝いているあの笑顔がとても好きでした。
 
BIRTHDAY LIVE のVTRで流れていた過去の七瀬さんの映像、どんどん逞しくなっていく姿がとても眩しかったです。
 
私も少しづつ今の自分より強くなっていけたらいいなって七瀬さんをみて何回も思いました。
 
 
これからも七瀬さんらしく前へ進んでいって欲しいなと、思います!
 
 
本当に本当にお疲れ様でした。
 
ずっとずっと応援しています!
 
 
七瀬さんと写真撮りたかったのですが私が写真を取らせていただく時間を取るのも申し訳ないとおもって。なかなか撮れずでした、、、(;_;)(;_;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
伝えたかったことはこんな感じです
上手くまとまらなくて、長くなってしまいました...
 
 
ここまで読んでくださって本当にありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
またねっ☆彡.。
 
 
2019/02/28 21:06

コメント(553)

れんたんさんは子供だと思ってましたが、このブログを読んで人に気配り出来る心は大人の女性に成長してると思えたし、優しさにあふれてますね!
頑張りすぎず頑張ってくださいね(笑)
応援してます!
おつかれんたん!
バスラ4日間お疲れ様!
蓮加の勇姿、めちゃめちゃかっこよかったよ!毎日モニターに蓮加が映し出されるために内心、めちゃめちゃ嬉しかった!
3期生も活動し始めてもう2年、蓮加めちゃめちゃ大人になったね!これからも応援し続けるで!がんばれんたん!
れんかー!

お疲れ様でした

そのポジションの先輩を意識しなくていいんだよ
他の先輩だってそのメンバーの代わりは出来ないんだから

任されたメンバーが頑張って自分なりに一生懸命頑張ってステージ立ってくれればそれでみんな大満足
ずっと万理華推しだけどれんたんもカッコよかったよ!
これからも万理華ポジよろしく!
ザンビとライブと重なって大変だったよね
お疲れさま!!
これからも頑張ってね!!!
こんにちは。

がんばれんたん٩( 'ω' )و
『ここにいる理由』『嫉妬の権利』『行くあてのない僕たち』
全部良かった!
特に『ここにいる理由』は個人的に激アツやった^ ^
れんかお疲れ様です

舞台、ドラマ、ライブ本当によく頑張ったね

先輩の代わりはいないけれど、
蓮加の代わりも誰もいません。

だから、
自分の信じる道を進んでください。

今回も本当にお疲れ様でした
たくさん活躍が見れて嬉しいです

頑張り屋なれんかかっこいいよ!

変わらず、
蓮加の笑顔大好きです

勇樹
れんたん こんにちは ヾ(=´・∀・`=)


舞台&バスラ4日間おつかれ様

バスラは4日目だけ配信で観れたよ

とても素敵で忘れられないライブだったよ♪


またねっ☆彡.。
おつかれんたんriceball
こんにちは!

バスラ4日間お疲れ様です!scissors

非常に行きたかった!笑

学年末前だったし、流石に東京から大阪はね〜

でも、なんだかんだ言って1人で大阪2回行ったんだよね!w
でも、家で見てたよ!
携帯で!

4日目だけど良かったsmile

やっぱねー
なんだろ。
同い年があんな大舞台にたって頑張ってると…

自分も頑張んなきゃと思う。

蓮加がセンターやってるとさらに嫉妬しちゃう笑


不思議だよね。年下だと全然頑張ろうとも思わないし、嫉妬もしない。
同い年だからそうゆう感情が出てくる。


何言ってんだろう笑
ごめんね。





それにしても見てて楽しかった!

全ツは部活とか無かったら絶対行くよ!




中学の卒業式いつ?
俺はあと20日だよー

もう義務教育も終わるね!

9年間て、長いようで短い…


また卒業式の日とかにブログ更新してくれたら、書き込むは!笑




握手会まであと10日!

多分中盤ぐらいに行くかな?


ま〜とりあえずライブが終わって一段落おいて、仕事等頑張ってな!

更新待ってます!




翔ゑ
バスラお疲れ~!
おつかれんたん!
3日目行ったんだけど、いきなり三番目の風だったりと
本当に激アツすぎた!(笑)
感度をありがとう!
ザンビやバスラと大変だったと思うし、
まずはゆっくり休んでね
お疲れ様です!
私はバスラ3日目に行きました
「3番目の風」の時れんたんが乗ったトロッコが目の前に止まりました
その時泣いているのが見えて・・・
あの時泣いていた理由がずっと気になっていたので、このブログで知ることが出来てよかったです。
すごく近いトロッコに乗ったれんたんは、めちゃくちゃキラキラ輝いていてめちゃくちゃ可愛かったです!
バスラや舞台など本当にお疲れ様でしたー!
おつかれさま〜!!れんたんかわいかった〜〜!トキメキまじ最高ですね❗️
おつかれ!
ほんとにバスラよかったよ!!
これからもクラス一同応援してるね!
蓮加ちゃんこんにちは。
メールありがとう。
蓮加ちゃんりりあちゃんと頑張って下さいね。
寒いから蓮加ちゃん気をつけてね。
蓮加ちゃん頑張れ~
蓮加ちゃんファイト~
永遠に応援しています。
ブログ更新有難うございます!

おつかれんたんです(^^)
バースデーライブ本当にお疲れ様でした。

こちらもザンビについては感想をお伝えしたくてまとめてあるのでまた改めて書きます!

初日以外の3日間に参加させていただきました。ここにいる理由見たかったです…!

万理華ちゃんの表現力、表情、キレとかがすごいのはめちゃくちゃ共感します。ですが、個人的に蓮加ちゃんの表現力も本当にすごいと思っています。

いつもの楽しそうな笑顔からパフォーマンス中にしか見れないカッコいい表情、キレの良い動きなど見ていて目が離せなくなります。

蓮加ちゃん自身が気づいていないというか…自分の凄さを認めていないというか…僕は
蓮加ちゃんには蓮加ちゃんの良さとかが沢山あると思います。少なくとも僕は蓮加ちゃんのパフォーマンスにいつも見惚れています。

とおこがましいですが書いてみました。
本当に会場で見たかったです。

嫉妬の権利は見られました!
嫉妬とは違うと思いますが、蓮加ちゃんの心境とかと重なる部分とか歌詞が少しはあるのかなと思うと少し苦しくなるくらい素敵なパフォーマンスでした。

最高にかっこよかったです。

行くあてのない僕たちはアンダーライブで見た時にまた見たいと心から思っていたので登場した時、テンションが上がりました。

キレとか表情とかアンダーライブよりも強化されていてもう胸がいっぱい幸せな気持ちで溢れました。

三番目の風からのスタート本当に好きです。この曲も最初からあそこまで盛り上がっていたわけではなかったように感じていて。
それがあそこまで盛り上がる曲になったと思うとそれだけでゾワッと鳥肌が立ちました。

3期生の皆さんのことは最初から知っていて、僕自身乃木坂46のライブに行くようになったのが5thバースデーライブからなので親近感じゃないですけど思入れは強い方だと思います。

なのでこう成長とか楽しそうに嬉しそうに、時には苦しそうに悔しそうに活動されている姿を見ると本当にすごく感情移入しちゃいます。

今回のトキトキメキメキも最高でした。
3期生の曲を披露されている時の12人皆さんの楽しそうな表情が本当に大好きです。
目まぐるしい速度で走り続けて、後輩まで入ってきて色んな気持ちが生まれていると思いました。

なので、せめて3期生だけの曲は楽しめるようにと思って、いつも以上に盛り上げようと全力で声を出しました。本当に楽しかったです!!

ライブ仕様の髪型もかわいかったです…!
素敵な最高の時間を有難うございました。
本当に本当にお疲れ様でした。

次回のブログも楽しみにしてます⭕️
アンダラ行ってないから、れんたんの 行くあて 初めて
見たけどダンスめっちゃカッコよかったよ!
れんかちゃん。おつかれんたん。

バスラ、舞台おつかれんたん。
嫉妬の権利、未央奈とダブルセンターしたんだ!
見たかったぁ~!!


同い年の子が、プレッシャーとか色んな感情に耐えて頑張ってるの見ると、やっぱりすごいなって思う。

やっぱり、れんかちゃんは自分の憧れの人。
れんかちゃん、すごいよ。かっこいい。
自慢の推しメンです。れんかちゃん。

れんかちゃんのおかげで、自分も頑張ろうって思ったよ。

れんかちゃんに、いっつも元気もらってます‼
これからもれんかちゃんらしく頑張ってね。
ずっとずっと応援してるよ‼

れんかちゃんのひまわりのような笑顔にいつも救われてます。ありがとう。


れんかちゃん、大好き!
体調に気をつけてね!


あっ、写真可愛すぎる!!
癒されたぁ~!
いっつも可愛い写真ありがと!
thunderれんたんsunheart04sun
バスラ4日間、お疲れ様でした。
そして、素直な気持ちを伝えてくれて、ありがとう。
リハと舞台ザンビの期間が重なって、本当に大変だったね…
先輩のポジションに入るプレッシャーも、理想に近づくことも、大切なことだけど、先輩の代わりにはなれないし、俺は、蓮加のパフォーマンスが見たい!
蓮加には蓮加のパフォーマンスがある。だから、必要以上にプレッシャーを感じないで欲しいな〜と思ったよ。
ここにいる理由も、嫉妬も、行くあても、本当に、良かったよ!
3日目の1曲目が「三番目の風」だったのは、これからの乃木坂46を3期生12人が担うという意味だと思ったよ。
感謝の気持ちや初心を忘れない蓮加なら、まだまだ坂道を登れると思う!
モバメも、ありがとう。シーグラのデコ出しヘアバンドが、むちゃくちゃ可愛かった!
ブログを読んですごく感動しました。
おつかれんたんshine

バスラ‼️
1.2日目は見れなかったけど
3日目は会場、4日目は配信で見れたよー❗️
アリーナで見れたので今までより
れんたんを見つける事が出来て
テンション上がりまくりだった happy02
最高に幸せで楽しかった‼️
れんたんの歌ってる姿や踊ってる姿
素敵でかっこよくて、とても良かったなぁ〜
思い出してはニヤニヤしてる 笑笑

本当にお疲れ様です。
そして最高な時間をありがとうsign03

ではでは
ありがとうーまたねー\(^o^)/




れんかちゃん最高!
れんたんありがとう!
ブログ更新ありがとう!!
中3女子のみうですhappy01
コメント遅れちゃったごめんねsweat01sweat01
受験終わったからバスラ2日目以外行けたよ!!中学3年生のれんたんが、色んな曲で前に立ったり花道を駆け抜けていくところを見ると、なんだか同い年には思えなくて、やっぱり近くて遠い存在なんだと思った3日間だったよ。いつもキラキラで、かわいさもかっこよさも兼ね備えてるれんたんがさらに大好きになりました!!これからもずっとれんたんを応援したいと思ったよ!heart04
次はザンビについてのブログを更新してくれるのかな??楽しみにしてるね!!
れんたんお疲れ様。バスラ大変だったでしょう。
ここにも嫉妬もいくあてもどれも素晴らしいかったですnote
特にいくあては友人とれんかとはづきがやってくれてよかったと何度話にでたかw
貴女達が大切な曲を繋いでくれて本当に嬉しいですflair
おつかれんたーん
舞台ザンビお疲れ様でしたー!

そして、バスラお疲れ様でしたー!!
毎日リハとライブの繰り返し大変でしたね☆

先輩方の表現はもちろん素晴らしいですが、
れんたんの新鮮さもまた素晴らしいのです♡

先輩方以上の味を出していって下さいね~☺
     ブログ更新ありがとう!wobbly


岩本蓮加さん、おはようございます。

2月28日最終日にブログ更新ありがとう。
2月は疾風怒濤のスケジュールでしたね。
お疲れ様でした。

2月の最終日にきちんと
ブログ更新したこと俺は偉いと思います。
ちゃんとフアンを考えてくれてるんだなと
思いました。
とても嬉しく思います。

バスラ3日間、そして七瀬卒業ライブの
報告もありがとう。
蓮加さんがどんな気持ちで、
ステージで立ったか。
そして気持ちがどんな風に
変わっていったか、
知らせてもらい、
共感されてもらい
嬉しくて思います。

ステージに立った事がない
一般ピーピルには、
スターとかアイドルの気持ちは
推し量るしか分からないけど、
蓮加は自分の気持ちを素直を
伝えてくれるから、
蓮加のこと共感します。

大好きです。

かりんさんもブログであげて
くれてありがとう。
乃木坂1の乃木坂推しで、
あんなに面倒にの良い女(こ)は
いないと思います。
本当に頼っていいと思います。

朝投稿しようと思ったら、
この時間になりました。

こんばんはですね。
ブログ更新ありがとう。

またね。
おつかれんたんheart04

久しぶりのコメントです
間が空いてしまいましたsad
ごめんね

7th year birthday live
行きたかった❗

全ツは行くんで待っててーheart02

じゃまたねー
れんたん♡♡
ライブお疲れさま!マジで泣きそうになった
蓮加ちゃん今晩は。
今日もお疲れ様です。
メールありがとう。
懐かしい写真ありがとう。
バスでは蓮加ちゃんの隣はでんちゃんなんだね。
優しいでんちゃんがいつも隣で良かったね。
寒いから気をつけてね。
永遠に応援しています。
蓮加さん、バスお疲れ様です。
アルバム個別握手会幕張、いっぱい当選したから、楽しみ、楽しみ❤️
せーじ❤️より
岩本さん、こんばんは。

乃木坂46のCDデビューから七周年を迎えました。おめでとうございます(拍手喝采〜)。そしてそれを盛大にお祝いするバースデイライブも開催されました。四日間、本当にお疲れさまでした。

二年ぶりに全曲披露ということで、乃木坂46の歴史をたどりながらの177楽曲は圧巻でした。それぞれの曲がそれぞれ大切な曲です。

オリジナル・メンバーには卒業された方もいるので、そのポジションに他のメンバーが入ってのパフォーマンスも僕らの楽しみでした。代わりに入る人にとっては大変なプレッシャーだったと思いますが、みんなで力を合わせて一つの曲を創り上げていくところがまた乃木坂46らしくてすてきでした。

そしてDay4は西野さんの卒業コンサート。これまで乃木坂46をリードしてきてくれた先輩の卒業は寂しいですけれど、西野さんから託された乃木坂46の未来を明るく照らすのは岩本さんたちです。8年目も元気よく坂を上っていってほしいと願っています。

ではまたコメント寄せますね。おやすみなさい。
さらばだ、また会おう!(気球に乗って去りぬ〜)
ジコチューの12月ハズしてからの約半年ぶり位に 笑

じゃ新元号の初日に新元号のアイドルを担うように..


②〜④部!.. なんと④部は全当で6枚あるよ〜

一緒に トキトキメキメキでも歌いますか? 笑


じゃ まるまる2ヶ月後になるけど.. 宜しくね〜 (^o^)/
個握に行くからねぇ〜
バスラ&卒コンお疲れ様でした!
ここにいる理由も嫉妬も行くあても、れんたんなりに表現すれば良いと思いますよ☺️ 周りは気にせずに。
いつの時代も、歌は受け継がれていくものだから。
おつかれんたん┗(**)┛

文章書くの上手くなってる気がします!
おつかれんたん!!
個握当たったよ〜
楽しみにしてるね
今晩は蓮加❗️

蓮加の言いたいことは
わかったよ
これからは蓮加達や4期生が
乃木坂を盛り上げていかないとね❗️

4月から高校生❗️
一つ
大人の階段を昇ったね
此からの蓮加が楽しみです
期待しています

それではこの辺で
マサシ⊿
年一緒とは思えん。素晴らしすぎる
れんたんれんたんお疲れ様!生で見たかったなぁライブ
いつかれんたんのセンターを生で見たい!
れんたん、おつかれんたん。
これからも、プレッシャーとかあるはずだけど、
超えられない壁はないから突き進んで欲しい。

個人的に二十歳のれんたんを楽しみにしています。
れんたん、こんばんは(^^)
ザンビ舞台からのバスラ、連続で体力的にも大変だったと思いますが、見事完走おめでとう\(^^)/
どの曲であっても、れんたんのパフォーマンスが見られたことが、わしにとっては幸せです(^^)
蓮加には蓮加の表現力がある。
わしはこれからもそれを見続けていきたいです(^^)

蓮加のこと大好きだよー(^^)
蓮加ちゃん、舞台ザンビとバースデーライブものすごい重圧のなか本当にお疲れさまでした!

いつも以上の大容量の濃い文章でしたが、それでもまだまだ伝えたい事がいっぱいある、書き足りないといった感じを受けました。
バースデーライブにおいては、同期との協力、先輩の暖かい声かけなど、蓮加ちゃんの文章からいっぱいの乃木坂愛を感じとる事ができました。蓮加ちゃん自身も今回のライブを通してたくさんの貴重な経験ができたみたいで、これからの活動に生かしていって頂きたいと思いました。
西野さんとは一緒に写真をとったり、話しかけたりとライブ中は難しかったかと思いますが、偉大な先輩と同じステージで同じ時間を共有できた事だけでも素晴らしい事だと思います。西野さんの最後のステージをしっかり目に焼き付けれたのだな、という事が文章から強く伝わってきました。

3期生もたくさん苦労をされてきたのですね。
最高の12人、これからも力を合わせて、頑張って
いってほしいです。蓮加ちゃんは3期生の中では
一番年下ですね。いわば残りの11人はみんな
お姉さんになるから、時に甘えながら、時には蓮加ちゃんらしく、しっかり自己主張しながら3期生の絆をこれからも強くしていってほしいな、と思います。
中身の濃いブログありがとう。
明日からもまた頑張って下さい!
追伸、
蓮加の産毛見せてくれて、
ありがとう。

産毛って剃る出てこなくてなるから、
出来るだけ、
剃らずに残して置いてください。

所謂剃り込み禁止ね。
またね。
れんたんブログ更新ありがとう!
れんたん4日間ライブお疲れ様!
曲も多くて、緊張とかである中でめっちゃ頑張っていたのがライブを見ていて感じたよ!
れんたんの良さがめっちゃ出ていたと思ったし、頑張ってやってるれんたんめっちゃ輝いていたよ!
4日間本当にお疲れ様!
なぁーちゃんが最後のライブは寂しさがあったりするけど、背中押して俺も応援して行こうと思った!
れんたんまたライブ行くからね!
またコメントします!
れんたん、ブログ更新お疲れ様note

バスラ4日間完走おつかれんたんhappy01

れんたんは、そんなにプレッシャー
感じてたんだぁ
楽しく披露してくれたらいいのに
オリジナルはオリジナルの色
メンバーが卒業してそこを埋めるのは
色が変わってあたりまえnote
れんたんの色で染めてもらえば
ファンは嬉しいよhappy01
そりゃあオリジナルとは違うって声も
あるだろうけど
そこは気にしないで大丈夫sign01
ここからはれんたんの色が第二の基本に
なっていくんだからnote
まいまい、まりっか推しからの
おじさんが納得できてるんだから
れんたんの頑張りは間違いじゃないよheart01

これからも楽しんで頑張ってねhappy01

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

岩本 蓮加

2004年2月2日生
血液型:B型
星座:みずがめ座
身長:157cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

岩本蓮加 ARCHIVES