このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2017/0426Wed山崎怜奈アンダーライブ東京体育館

 
アンダーライブ全国ツアー
関東シリーズ in東京体育館
3日間、全4公演
無事終了しました。
 
来てくださった延べ35,000人の皆さん、
本当にありがとうございました。
 
 
今回のライブでは見所が満載でした。
まずは、「風船は生きている」の
新衣装を初披露しました✨
 
作ってくださったのは、
グラビアやメンバーの写真集などで
乃木坂が長年お世話になっている
優哉さんです。
 
 
 
そして以下が、
ライブのセットリストです!
 
 
【4月20日(木)1公演目】
M1:風船は生きている
M2:シークレットグラフィティー
M3:春のメロディー
M4:13日の金曜日
M5:ブランコ
~MC1~
M6:狼に口笛を(以下3曲山崎怜奈センター)
M7:自由の彼方
M8:ここにいる理由
M9:生まれたままで以下3曲斎藤ちはるセンター
M10:左胸の勇気
M11:扇風機
M12:君は僕と会わない方がよかったのかな
以下3曲鈴木絢音センター
M13:初恋の人を今でも
M14:涙がまだ悲しみだった頃
~MC2~
M15:命は美しい山崎センター
M16:君の名は希望ちはるセンター
M17:走れ!Bicycle鈴木センター
M18:裸足でSummer
~MC3~
M19:別れ際、もっと好きになる
M20:嫉妬の権利
M21:不等号
M22:あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
みり愛ショートMC
M23:インフルエンサー


EN1:ロマンスのスタート
EN2:ハウス!
EN3:風船は生きている


【4月21日 2公演目】
※M1~M14とM19~EN3は20日と同じ。
M68は川村センター911佐々木センター1214かりんセンター

M15:太陽ノック(川村真洋センター
M16:サヨナラの意味(佐々木琴子センター
M17:ハルジオンが咲く頃(伊藤かりんセンター
M18:ガールズルール


【4月22日昼公演】
※M1~M14とM19~EN3は20日と同じ。
(M6~8は和田センター、9~11は純奈センター、12~14は相楽センター)

M15:気づいたら片想い(和田まあやセンター
M16:何度目の青空か?(伊藤純奈センター
M17:おいでシャンプー(相楽伊織センター
M18:夏のFree&Easy


【4月22日夜公演】
※M1~M14とM19~EN3は20日と同じ。
(M6~8は渡辺センター、9~11は川後センター、12~14は能條センター

M15:制服のマネキン(渡辺みり愛センター)
M16:今、話したい誰かがいる(川後陽菜センター)
M17:バレッタ(能條愛未センター)
M18:ぐるぐるカーテン

EN2:ダンケシェーン
EN3:ガールズルール


 
今回は12人を4公演で3人ずつ
フィーチャーする
「ファンタスティック3」という企画があり、 
わたしは『狼に口笛を』『自由の彼方』
『ここにいる理由』『命は美しい』
の4曲でセンターをさせて頂きました。
 
この企画自体の
トップバッターでもあり、
それに加え、以前から苦手意識があった
ダンスナンバーを担当することに対しても
プレッシャーを感じていました。
 
ジャケットや扇子を用いた
今回だけのために作られた振付もあり
苦戦しましたが、自分らしく
細かいところまでこだわってできたので、
挑戦する機会を与えていただいたことに
感謝しています。


風船は生きているで始まり
風船は生きているで終わるセットリスト。
始まりと終わりでは全然感覚が違って、
表情も雰囲気も気持ちも晴れやかでした。
 
間奏で純奈と向かい合うとき、毎回純奈に
変顔してたんだけど、
わたしの変顔レベル低かったみたいです。
もっと変顔のレパートリー増やすか...
 
 
「風船は生きている」にちなんで
風船を使った演出がいくつかありました。
4つ目の画像の46の文字も、
風船が集まって出来てるんだよ~(。・ω・)ノ゙
 
3枚目の千秋楽の最後で降ってきた風船、
スタッフさんのサプライズで
思わず嬉し泣きしました。
あ、でも今回のアンダーライブは
全公演どこかしらで泣いてる気がする...
 
 
お花も沢山届いていました。
初日に観に来てくれた母が撮れるだけ
撮って送ってくれましたm(_ _)m
 
 
 
そして最後のMCで話させて頂きました。
毎公演のフィーチャーメンバーが話す機会が
設けられていたのですが、
みり愛は別で話す時間があるので
その代わりとなる最後の担当者は
当日決められ、なんとわたしでした。
かりんちゃんみたいに器用で
有能じゃないから、すみませんと思いつつ、
うかうかしてられないので夜公演の直前まで
必死に考えました。いやあ焦った~~。
 
でも涙が出てきてしまって、実際には
全てを話せなかったので、
原稿をここに貼っておきますね。
 
 
 
今回のアンダーライブの
開催が決定したとき、
乃木坂46にとってアンダーライブって
なんだろうと考えました。
 
 
アンダーライブは従来
逆境の中で生まれたものですが、
今回のアンダーメンバーは
逆境のオンパレードに勝てるかどうか
試されていたように感じます。
フロント3人は選抜未経験者、
楽曲のセンター経験者もいない、
急遽発表された開催決定、
その後すぐに応募開始した
3期生の単独ライブ、
そして今回の会場の動員数は
長年の目標でもあったし
2回も使わせていただいた武道館を除けば
アンダーライブ史上過去最多です。
 
 
急だったから勿論、都合がつかずに
来れなかった方はいます。
でもそうではなくて、来るか迷って
結局来なかった方もいると思います。
だから、埋まらないよって言った人や
結局来なかった人に後悔させることが
挫けそうになったときの
モチベーションの1つにもなりました。
 
 
悔しいけれど、
どれほどがむしゃらになっても
成功が約束された努力は存在しません。
それでも全力で一生懸命になることが
アンダーライブの良さであり、
今の私たちにできることです。
 
 
わたしは普段から自信を
なかなか持てないけど、
まだ弱い自分に対する言い聞かせとして、
少し強気な言葉を用います。
 
私たちはもっと変われます。
これからも見守っていてほしいです。
そしていつか、あの頃から
こんなに成長して輝いてるんだって
ファンの方に誇りに思ってもらえるよう、
ひたすら頑張り続けます。
これからもよろしくお願い致します!
 
 
 
絢音、みり愛、わたし
 
この2人には特にお世話になりました。
結局言えなかったこともある、
でも言ってくれたこともある。
色々あったな~、でも無事に終わったね。
本当にお疲れ様でした、ありがとう。
 
 
 
余韻に浸る間もなく、
ライブの翌日は個別握手会、
そのまた翌日は朝から大学へと
とんでもないスピードで
現実に引き戻されましたが(´-ω-`)笑
今回のライブのことは
今後乃木坂46のメンバーとして
活動する中で絶対に忘れられない記憶だと
感じております。
 
 
関係者並びにスタッフの皆様、
今回のアンダーライブを支えてくださり
本当にありがとうございました。
未熟者でまだまだ至らない所ばかりですが、
これからもよろしくお願い致します。
 
 
ちなみに、膝は大分良くなりましたので
ご心配なく~~!
 
公演後に膝を冷やすために
氷嚢をタオルで巻きつけて歩いていたら、
ガンダムみたいだねって
メンバーに笑われました。笑
どこまで行こうが何をしようが、
ザキはザキです。
不幸も笑えるくらいがちょうどいい◎
 
 
 
最後にお知らせ!
StreetJackさん、一昨日発売しました✨
ツインテールのわたしを誌面で見られるのは
後にも先にも珍しいはず。
ぜひご覧ください!
 
中国語でひとこと書いていたもの、
アンダーライブ前後でバタバタしていて
一時中断していましたが、
次回から再開しますね。
 
今日も一日お疲れ様でした。
最後まで読んでくださり有難うございます。
おやすみなさい♪
 
 
れな
 
2017/04/26 23:48

コメント(598)

れなちさん、こんばんは。

途中涙が溢れてきてブログ読めなくなってしまいました。

自分は精神面弱すぎな人間だから、人からしたらそんなことでって感じの多分理解に苦しむことでよく考えすぎて最悪なパターンになるタイプ。

自分がブログや番組などで勝手に感じてることなので申し訳ないんですけど、れなちさんはめっちゃ真面目だと思ってます。

れなちさんの悩みや辛さ葛藤などそれはれなちさんにしかわからないことなんだけど、ブログを通してほんの少しでもれなちさんの想いを感じ取れて、もっと見習わないとって思います。

俺にとっては本当に憧れる存在です。
アイドルだからとか芸能人だからとかじゃなくて、一人の人間として尊敬してます。


乃木坂に出会えたことに感謝してます。

応援することしかできないけど、少しでも力になっていたら嬉しいです。
streetjack買ったよ〜
小さい頃のれなちと今のれなちがみれてめっちゃ良かった!
ツインテールほんと似合うね(^^♪

またコメントします!

たかはる
ライブ、お疲れ様した!
最高に楽しかったし、最高に感動しました。
カッコいいも、かわいいもたくさんあって
ただただ見とれてました。
よりによってれなちのソロがある初日だけ
行けなかった事が悔やまれます。
最終日の最後のMCで言葉に詰まらせている
姿が、ライブに向かって積み上げてきた
全てを物語っているんだろうなと、
もらい泣きしてしまいました。
また、すぐに観たいと思うライブでした。
膝、良くなってきているとの事でよかった。
ゆっくり休めてないようですが、体調に
気をつけて下さいね。
個握楽しみにしてます!
おやすみなさい。
アンダーライブ大好きだよ(^^)
12人の底力を見せてもらい
また一つ良い思い出が増えた気がする!
これからの活躍も楽しみにしてますね(^^)
れなちー! お疲れ様ー!

アンダーライブ、土曜日の昼公演に行ったよ。
始め行こうか迷ってたんだけど、最近すごく気になるれなちに会いたくなって。
ギリギリでチケット取ったから3階席で、同じポニーテールの純奈と時々分からなくなりながら見てたよ(笑)
れなちも純奈もめちゃめちゃかわいかったよー!

アンダーライブ初めて行ったんだけど、すごく楽しかった!
れなちの、なんかしっとりとしたダンス好きだよ。
応援してるので、いつか選抜に入れるよう頑張って!!
大学も大変かと思うけど、身体には気をつけてね。


れなち♡

アンダーライブお疲れさまでした。
東京は遠くて、今回も行けなかった。
すごく後悔しています。
129期三田会員、浪速の商人(あきんど)です。

「春のメロディー」で
みり愛の頭をぽんぽんと撫でるように弾ませるときの
れなち♡のくしゃくしゃの笑顔♡
うれしかった。

アンダーは、固定された集団じゃありません。
そのときの表題曲の、たまたま選抜メンバーでは
なかった人たち。
だから力が劣るわけでも、熱意が低いわけでもない。
だって、みんなは表現者なんだから。
東京体育館、いっぱいにできるんだから。

みり愛は頼もしい。絢音ちゃんは超絶かわいい。
そして、れなち♡は
真剣に夢と戦っていた。
目が、鋭く光っていた。生きた目だった。
未知の扉が、ついに開いたな、と感じたよ。

時間との闘い、自分との闘い
果てしないと思うけど
れなち♡が諦めないなら、僕も諦めないから。
いっしょに、もっと凄い景色を見ようよ。

ではでは。
いっしょにがんばろ。かわいい後輩♡

よーい、ガッツpunch
れなち こんにちは
思いのいっぱい詰まったブログ更新ありがとうございます。
3日間・4公演のアンダーライブ、そして横浜での個握、すぐに大学にもどっての学生生活‥‥、本当におつかれさまでした。
そして、詳しいアンダラの様子とそこに賭けたメンバーの思い、12人の底力と意地、さまざまな不安を自分たちの力で振り払い、駆け抜けていった3日間でしたね。トリプルアンコールなど、本当にありがたいことです。たくさんの感動、あリがとうございました。
特にセンターみり愛ともに今回中心となったのが、フロントのあーちゃんとれなち、その3人の自覚と責任感もひしひしと伝わってきました。
乃木坂の層の厚さとアンダラの魅力を改めて教えていただいた気がします。もちろん課題もあり、それが次への糧となっていくわけですから、これからますます楽しみです。
本当にありがとうございました。そしておつかれさまでした。


千秋楽夜公演に行きました!

れなちのファンタスティック3でのセンターを見れなくて残念でしたが、そんなのを吹き飛ばすくらい熱量のある最高のライブでした!

これからもずっとれなち推しで一生応援していきます!
れなち\(^o^)/お疲れ様でした
アンダラ本当にお疲れ様でした
相変わらず長いブログですね
また現実に引き戻ったな\(^o^)/(笑)
内容が多すぎるので、何をコメントしようとあまり分からない。とにかく、いつもありがとうございます。
これからも頑張って(/・ω・)/
PS:勿論、全部読んだ
ブログ更新ありがとう!!
「風船は生きてる」の新衣装
すごいかわいかった!

ファンタスティク3のトップバッターお疲れさま!
トップバッターはかなり緊張するし
苦手意識があるダンスナンバーなら
余計、緊張しちゃうよね

物を使った振り付けや
新しい振り付けもあって
すごい楽しめたよ!!
実は今回のライブは
初日、2日目に行った人のレポを見て
泣く気満々でいたよ笑
最後のMCでもらい泣きしたけど
あとはOvertureとインフルエンサーの時で
終始すごい楽しかったんだなって思ったよ!

れなちがコンテンツというワードを出したときは
周りの空気もあって笑ってしまった...笑

今回は広い会場で
突然の発表で埋まるのかすら不安な状況で
お仕事もあってなかなか揃って
リハをやる機会を
作れなかっただろうし
そんななかであれだけのパフォーマンスができるのはほんとにすごいことだと思う!!

絢音ちゃんに変顔やったり
ガンダムみたいって言われたり
やっぱりれなちはれなちだね笑
ライブ、観に行くことができて本当によかったです!

半券は絶対の証拠。
れなち、おつかれさま( ´ ▽ ` )ノ

skyだよ(*^^*)

改めて…
アンダラは最終日の2公演を
楽しませて貰ったよ。
かなり疲れたと思う…!
頑張ったね…!

白と黄色のサイリウム、
よく見かけるようになったよね。
れなちコールも、よく聞こえる…
推しタオルも…(*^^*)

れなちが頑張ってきた証だね。
もちろん、今はその途中だけれど。

選抜、行こうね。

いや、僕たちファンが連れて行くからね。

去年の年末に約束したもんね。
頑張るから…!
引き続き、よろしくお願いします!
ブログ更新ありがとうございます。

アンダラ千秋楽見に行きましたよ!
めちゃくちゃ熱くて最高でした!
三階席だったけど思ったよりステージがよく見えて、初めて乃木坂のライブでずっとれなちさんが見えてたのが嬉しかったです!
個人的には、アンコールラストの「風船は生きている」がパフォーマンスよかったベスト1でした。自分でもよく分からないけどとにかく泣けて仕方なかったです。

そして、れなちさんのスピーチがとてもれなちさんらしいスピーチで素晴らしかったです。
独特な言葉遣いに会場がざわざわしたところもあったけど笑、れなちさんの発信してくれる言葉はいつも正しくて素敵な言葉ばかりだなって改めて思いました。
自分もアンダーは逆境に立ち向かっていく姿が格好いいと思ってるし、これからもがむしゃらにひたむきに頑張っていく姿を見せてほしいなって思います!

あとは、嫉妬の権利の全員で前に進むところが格好良かったなぁとか、ダブルダブルアンコールはとにかく楽しくて楽しくて幸せだったなぁとか、他にもいろいろグッとくる場面がたくさんあって、こんなに楽しいライブは本当に久しぶりでした!
れなちさんは余韻に浸る間もないくらい忙しそうだけど、自分は逆に忙しいときはこの日のライブのことを思い出して、よし頑張ろう!って自分を奮い立たせてます。
本当に最高のライブをありがとうございました!!
これからもれなちさんはれなちさんらしく頑張ってくださいね!応援してます!
れなち、こんばんは。

アンダラ千秋楽の最後の挨拶、気持ちはしっかり伝わったよ。
言葉としてしっかりまとまって話せるのに越したことはないけど、ああいう場面でなんとか自分やアンダーメンバーの想いをなんとか伝えようとする姿勢が素敵です。

れなちの成長や頑張りは多くの人に伝わってると思います。
報われなくて悔しかったり、応援してくれる回りに申し訳なかったりとかも考えてしまうと思うけど、れなちの思う道を全力で進んで下さい。

では、また。
れなちアンダラ4公演お疲れ様!
2公演行ったし千秋楽のトリプルアンコールとかれなちの話とか感動したよ。本当にこれからも応援し続けます。
ザキさんの膝良くなってよかった!
次はツインテールかな??絶対次も行くね!
アンダーライブお疲れさまです

755とかブログにこんど握手会にはじめて行くって書いていたんですけど、たいめしは急用のため、29日の握手会に参加できなくなってしまいました

れなちにはじめて会える機会だったのですが、また先送りになってしまいました
ほんとうにごめんなさい

みり愛と琴子とちはるさんには会ったことがあるんですが、他のアンダーメンバーとはまだいちども会えていないので、会ってファンであることを伝えたいです

Street JackのHello meのコーナー読みました
れなちの幼少期はけっこうおっちょこちょいだったんですね
今はどうですか!?
膝は電車の中だからしょうがないよね
ツインテールすごく可愛かったです♪
それと、小さいころも今と変わらずやっぱり可愛いですね

アンダーライブ
その4曲でセンターをやったんですね!
観に行きたかったです…

アンダーライブはまだいちども行ったことがなくて、武道館の中継をテレビで観て、れなちがセンターの太陽ノックいいなーって思っていました

だから行けなかったことにかなり後悔しています…

全握のミニライブとかでアンダーライブの発表があるたびファンの人達はみんな喜んでいて、帰り道とかで乃木坂はアンダーライブがすごいって声がたくさん聞こえます

どこかで行きたいっていつも思っています!
ふだん聴いている乃木坂の曲が何倍もかっこよく聴こえるんだろうなー♪

インフルエンサーのCDは全てのタイプを買いましたが、2枚れなちの写真を引きました
嬉しさがとまりませんでしたと同時に、れなちを推さないといけないっていう運命を感じちゃいました

6月の全握も今のところ行けそうにないのですが、必ずいつかれなちに会えるって信じて、それを励みに毎日頑張ります

BOMBも楽しみです♪

長文になってしまいすみません


たいめし。
衣装、落ち着いた感じで可愛いね。
アンダラにも握手会にも行っていないので、大したコメントできなくて申し訳ないです。
行きたいけど、今は厳しい状況です。
アンダーライブお疲れ様でした!
初日と千秋楽観に行きました!
れなちセンターの「命は美しい」は本当にカッコよかったし、千秋楽の最後のコメントで泣いてしまったところは想いが伝わって来て、もらい泣きしちゃいました
翌日の握手会もありがとうございました!すぐに直接感想言えて良かった!
最後に、本当に最高のステージをありがとうございました!
アンダーライブお疲れ様でした。
行ったのが金曜日と土曜日の昼公演だったので、残念ながられなちのファンタスティック3を見ることはできませんでしたが、メンバー全員のこのライブにかける思いが伝わってきて、素晴らしい内容だったと思います。最弱なんかじゃない、最強のパフォーマンスでした。
どうしても選抜に世間の目が行きがちなのは仕方ないかもしれませんが、アンダー曲にも素晴らしい曲はたくさんあります。僕はむしろシングル曲よりもアンダー曲の方に好きな曲が多いです。「嫉妬の権利」や「あの日僕は咄嗟に嘘をついた」などは特にお気に入りです。(真っ赤なサイリウムの中での「嫉妬の権利」は幻想的で感動しました。)
この感動をこれからもまた是非体験させてください。5/28の京都の握手会行かせていただきます。学業と両立は大変だと思いますが、これからも応援しますので頑張ってください。
アンダーライブお疲れさま~

皆さんが苦しみもがいた分
アンダーライブの感動が大きかった!
感動的で泣きました!

17thアンダーメンバー最高!最強!です
アンダーライブお疲れ様!
千秋楽以外の3公演見にいかせてもらったんだけど、とにかく凄かった。ほんとに。一体感があってライブがほんとにあっという間だった。3回みても絶対飽きないしまたみたいって思えた!千秋楽行けなかったのが残念。
でも、初日にれなちのセンター見れてよかったよ
れなちお疲れ様!
私はアンダーライブの千秋楽に行きました。
れなちの涙を見て思わず私も感極まってしまいました。
同い年のれなちを私はすごく尊敬しています!
お身体にはお気をつけください。
アンダーライブ、最終日の昼・夜公演共に見にいきました。

感想としましては、みなさんすごくかっこよかったです。両方共アリーナ席だったのですがメンバーの表情がみれるので、れなちさんの表情にも注目しながら見てましたが、れなちさんのあんな凛々しい顔を見るのは初めてだったのですごくよかったです。

言いたいことがありすぎてまとまらないので
来月の京都での個握で色々言おうかなと思ってますのでよろしくお願いします。

これからも大学の勉強とアイドルの仕事、大変だと思いますがあまり無理しすぎに頑張って下さい。
では。
ブログ更新有難うございます!

コメントしようかと思ったのですが、コメントでは収まらないくらいの感想の量になりそうなので今月中くらいにお手紙を送れたらと思います〜!

よかったら読んで下さい( ´∀`)

次回のブログも楽しみにしてます!
ブログ更新ありがとう
アンダラ本当にお疲れ様でした
自分は土曜日しか参加出来なくて申し訳ない
れなちのセンター見たかったな
VTRのれなちの後悔させません。めっちゃかっこよかったよ!
最後の円陣で感動
円陣からさらにギアの上がったメンバー
インフルエンサーを完璧に踊ってて、感動しっぱなしでした
最後のれなちの涙で号泣ですよ。男が泣いてしまいました(笑)
トリプルアンコールまで出てきてもらって
声枯れるくらい声出て盛り上がったよ
本当にありがとう
最高のライブでした。最強の12人でしたよ
あの会場にいたみんなが思ってる

長くなったけど読んでくれてたら嬉しいです
それでは(๑・̑◡・̑๑)
れなち、アンダラ本当にお疲れ様!

初日だけしか行けなかったけど、初日にれなちのファンタスティック3で良かった(笑)その中でも『自由の彼方』が特に格好良かったよ!本当にめちゃくちゃ格好良かった!MCでダンスナンバーは苦手って言ってたけど、ダイナミックなダンスと凛とした表情に引き込まれたね。だから、これからも自信持ってライブに臨んで欲しいな。

行かなかった人が後悔するように、って本当に今回は行って良かった、行かなきゃ後悔のライブだったかな。12人という数の少なさを逆手に取った団結力と「やってやろうじゃないか!」みたいな気迫に圧倒されたね!人数は最少だけど決して最弱なんかじゃなかった。

アンダラはもう何回も行ってるけど、毎回楽しいし、毎回最高を更新してる気がする。本当に今回も素晴らしいライブをありがとう!また握手会で直接感想言うからね!
4/20の1公演目、観に行きました。
れなちさんの歌い踊る姿は手足1つひとつの伸びも大きくダイナミックで、圧巻なステージングでした。センター企画も良かった。4曲全て良かったけれど、特に『自由の彼方』と『命は美しい』で歌い踊るれなちさん…本当にカッコ良かった!。
とっても素敵なブログ、セットリストもありがとうございます。1週間前のライブが、より鮮明に蘇ります。価値ある今回の東京公演の1公演に参加できた事、誇りに思います。
あなた達12人…私にとっては、アンダーではない乃木坂46です。
これからの活躍も楽しみにしております。
そういえば、れなちさんに初めてのコメントになります。これまでの日々のブログも読んでおりました。文章力の高さと物事の捉え方に感心しておりました。
怜奈さん、こんばんは。
アンダーライブ、お疲れ様。
乃木坂にとってアンダーも一つのブランド。
選抜、アンダーというファンにとっては区切りのないものと思います。なのでこれからもファンを楽しませてくださいね。

応援しています。
いつもありがとう。

アンダーライブ初日、2日目参戦しました。

みりあちゃんの涙からスタートし、れなちの圧巻のパフォーマンス最高でした。

12人みんなキラキラ輝いていてやっぱ乃木坂最高だなって思いました。

みんなもっと上を目指してるだろうし、通過点だろうけどきっと節目のライブになったんじゃないかなって思います。

俺にとってもハッキリ目標が定まったライブです。

れなちが一般人に戻るその時まで、どんなステージに立ってるかわからないけど応援していきたいと思っています。

もちろん一般人に戻ったとしても大切な人には変わりありませんが。

れなち、生まれてきてくれてありがとう。

これからも一緒にに坂をのぼっていきましょう!


潔いコウイチより
ブログ更新ありがとう♪
アンダラ、お疲れ様でした!!
全公演、見に行きました☺️
ファンタスティック3、凄く良かったです!!
命は美しい、かっこいいダンス最高でした
れなちお疲れ様!

この前の個握でも言ったけどアンダラ全公演参加したよ〜(^-^)/

結論から言わせていただくと、今までほとんどの乃木坂のライブに参加してるけど一番良かったライブだったんじゃないかな?

12人がひとつになって最後の最後まで素敵なステージを作ってて、本当にどんなグループにも負けない団結力を見せつけてくれた、そんな気がした最高のライブだったな〜!

MCでもあったかい感じやメンバーの仲の良さも伝わってくるようなほっこりする雰囲気で、一方楽曲披露となると本当にかっこ良くて、一人一人の良さが余すところなく伝わってきた!

個人的にもいっぱい笑っていっぱい叫んでいっぱい泣いた...

ライブで自分史上一番盛り上がった気がする笑

一番はれなちが前であんなに堂々とパフォーマンスしてる姿を拝めたことが何よりも嬉しくて幸せな瞬間だったよ!

ありがたいことに2日目と3日目の昼は中央ステージとトロッコにめちゃくちゃ近い席で思いっきりれなちの推しタオル掲げて名前叫んだら手振ってもらえた気がした笑

こんなに楽しくて想い出に残ったライブは本当に初めてだったからこのれなちブログの記事読んで改めてあの光景が目に浮かんで来ていい意味で今感情的になってる笑

れなち本当にありがとねヽ(´▽`)/

改めて、今回はこんなに素敵なライブを作ってくれてありがとう!!!

今回のアンダラでの想い出は一生忘れません!

楽しむところまで楽しんだから何回感謝しても感謝しきれないくらいだけど本当に本当にありがとうございました!!!

ライブについてはまだまだ語り尽くせないから続きは週末の個握で話すね笑

あ、そうそう、23日の個握でれなちデビューできました!いえーい!笑

モバメも755もブログもほぼ全部見てるけど、実際に話すのは初めてだったから緊張したけどれなちの神対応に助けられました(*^^*)

個握行ったことで今まで以上にれなちのことが大好きになったよ!!

来週の個握も含め、この先の握手会でも絶対行くからよろしくね〜


あ、長くなっちゃったからそろそろ寝るね笑

おやすみ〜(^ ^)
れなち、アンダラお疲れ様♪
俺は4公演すべて観に行ったよー!

れなちフィーチャーの初回公演はもちろん良かったけど、公演を重ねる毎に完成度が増していったように感じて、短期間ながらメンバーの成長を見られました。最初は不安や緊張もあったもんね?

アンダーメンバーの気合いがものすごく感じられたなぁ。2期生は特に3期生への対抗心もあったかな?
大丈夫、たくさんライブを熟してきているアンダーはライブをやらせたら最強です!ライブでの表現力やパフォーマンス力は選抜メンバーよりも上だと思うよ!自信を持って下さい。

29日に初めてれなちの個握に行きます。
1部と2部、改めて直接想いを伝えに行くね!

今後も握手会行く予定だから、
名前、覚えてくれたら嬉しいな♪

イシイ ユウシだから、英語にすると、

ユウシ イシイ

ユウシイシイ

ユーシーシー

UCCだよ!

じゃあねノシ
原稿貼ってくれてありがとう
感動した☆
真夏の全国ツアーなどを見終わった後とか、楽しかった!って気持ちになります。
アンダーライブ見た後は 僕ももっと頑張ろう という気持ちになります。
うまく言えてませんがステージの演者さんの気持ちが見ている方にも伝わって来ている、アンダーライブは今を頑張って乗り越えたいと思って生きている人には本当にいい刺激を与えてくれるいいライブなんだなと最近感じてます。
本当に熱い想い熱いライブを見せてくださりありがとうございます。
台本をブログに載せちゃう辺りれなちさんらしいね笑
でも、台本とは少し違ったかもしれないけど涙の演説も感動したしその場でしか出ない雰囲気も相まってとても思いが伝わって来たよ
あの時のあの瞬間を思い出して今も泣きそうです。

4公演全部行きました。
風船は生きている初日の1曲目から毎回なんだか違った曲に聞こえました、F3ことファンタスティック3で毎回メンバーがそれぞれに思いを持ってその公演に挑んだからかな曲に表情を感じました。
初日の不安が入り混じった感じから回を重ねるごとに表情が明るくなって行ったことを僕は忘れません。
みんなで輪になって向かい合う振り付けの時にお互い気合いを入れあっている感じが好きでした、とてもいい表情だったので…

れなちさんはF3でカッコイイ曲が多かったですね〜
長い手足を存分に活かしていてでも、ただ大きく見えるように踊っていたわけでなく丁寧にしなやかに踊っていて素敵でした。かっこいいれなちさんも見れたのがとても嬉しかったです。

最弱と言われたかもしれない、でも実際やってみれば卒コンを除いた通常のライブでは乃木坂未踏のトリプルアンコール!
素晴らしい4公演をありがとう、これからも応援してます
ライブお疲れ様でした。
1日目と2日目に参加しました。 私は1日目のれなちセンターを間近で見て、とても圧倒されました。れなちの長い手足をいかした表現もそうですが、表現もパフォーマンスも最高でした。
れなちはダンスが不安だったと、MCで泣いていましたね。その涙にまた心を打たれ、最高のパフォーマンスだったと実感しました。
自信を持つことは難しいことですが、自信を持ってください。れなちのだんすが大好きです。


最後に、最高の時間をありがとうございました。
同じ空間にいられたこと、とても幸せに思いました。
ずっとずっと応援しています!
こんばんは

アンダーライブお疲れ様でした、個握、課題といろいろ忙しいようですが大丈夫ですかね、膝もなかなかの痛々しさで併せて大丈夫ですかね?

次の機会を楽しみにまってます、膝が治ってますように…6月の全握か7月のアルバム個握でお会いできればと思います。

ではまた
土曜の昼夜2公演観させて頂きました。
トリプルアンコールが今回のアンダラを物語ってました。
12人だから?なに?
逆境のコンテンツ!

アンダーメンバー12人!
素晴らしいステージでした!
こんなに盛り上がったライブ久しぶりな気がする。

最後にみり愛から「Z!」って話振られてのコメント。
感極まってるれなちが画面に映し出された時は泣けました。
本当に楽しかった!感動した!

翌日の握手会( ᐛ )و
4日間連日のイベントで本当にお疲れ様でした。
アンダラの感想。
れなちファンでの集合写真の話。
アルバム個握絶対行くからね!仕事休むぞ!
れなちには本当にありがとうしかないよ(-'ロ'- )
ブログ更新ありがとー!
アンダーライブお疲れ様でした!
ほんとに感動した、しすぎた。
れなちの思いはみんなに届いてると思います!
いっぱい、話したいことあるけど、握手会に行けてないので、京都の個別までために貯めて話したいと思ってます!
ザキっちこんばんは~(^-^)
詳細なセトリありがとう~(^人^)
リハや本番、続いての握手会お疲れ
様でした~(^o^ゞ
衣装の全身写真、可愛いね(*^^*)
膝の所は痛々しいけど良くなって来て
いるという事でホッとしました(*´-`)
今回は仕事の都合で行けなかったけど
大成功って聞いてほんま良かった(^∇^)
れなち、こんばんは!

アンダラ行ってきましたよ!
ほんとに行ってよかった!楽しかったよ!
かつ、いろいろな感情が見てる側にも出てきて、なんかより一体感が増したような気がしました。

一緒に行ったれなちさん推しの初乃木坂ライブの人も大満足だったそうです!

ありがとうね!

こーへい
れなちさんアンダラ4公演お疲れ様でした!

初日しか行けなかったけど初ライブがアリーナ席で楽しかったです!

千秋楽は行けなかったからMCの原文書いてくれたのはありがたいです。じっくりと読ませていただきました。れなちさんの今回のアンダラへの思いひしひしと伝わってきました。

個人的に一番好きなアンダー曲『自由の彼方』をフューチャー企画でれなちさんセンターで見れた時は本当に冗談抜きで魅入ってしまいました。それぐらいのパフォーマンスをあなたは苦手なダンスナンバーでこなしたのでもっと自信を持ってほしいです。

アンダラが終わった後も握手会に大学と忙しい日々を送っているようですがくれぐれも体調には気をつけて休む時はしっかりと休んでください。あなたがイベントを休むと心配してしまいますがあまりこんを詰めすぎるのも体に毒です。

あなたを推してる人は元気な山﨑怜奈を見たいのです!これからも一生懸命に取り組む姿をあなたを応援していきます!
アンダーライブ全公演お疲れさま!!
初日にれなちのソロがあったって聞いていて、行けなかったことが正直かなりショックでした笑
ライブの日程の全公演に行かなかった事を心から後悔してる( ;∀;)
でも二日目と千秋楽夜の公演を見ていてやっぱりれなちのパフォーマンスや表情がかっこいいし可愛いしでずっと目で追ってた。
アリーナ席だったからほんと至近距離でれなちを見られたし、たぶんレスもらえた!(気がする笑)
ウインクに投げキッスとかあざと可愛すぎる!笑

みり愛ちゃんから最後にコメントを求められて必死に泣きそうになるのを堪えていたけど、やっぱり最後の最後で泣いちゃったね。
れなちの真っ直ぐな心情が伝わってきて俺ももらい泣きしそうになったよ。
千秋楽はトリプルアンコールまでやってくれて、俺が過去に参戦してきたどんなアーティストのライブよりも最高に楽しい時間だったと自信を持って言えるよ。
楽しすぎて大満足なのにまだ足りないって思っちゃうくらいだ。笑

ちなみに俺が今回のアンダーライブに行こう、行きたいと思ったのはれなちがきっかけだよ。
今まで基本箱推し(たまに生ちゃん笑)だった俺がここまで1人のメンバーを応援しようって思えたのは、風船のMVであまりのかっこよさに一目惚れしたことが大きいと思う。それからブログやモバメや755でれなちの思いや頑張りを見てきて少しずつ惹かれてきて…。
個人PVもとっても素敵な作品だったしね!
フロントメンバーになるまでれなちの魅力に気づかなかったのが悔しいけど、逆に言えばこれまでのれなちの努力の積み重ねが俺みたいな鈍感なファンの心を動かしたということでここは一つ。笑

うーん、書きたいことありすぎて長くなりすぎた!笑
とにかくこれからはれなち単推しで行くよ!
アンダーメンバーも最高だけどね♪
握手会いつか必ず行くから!ライブも!
本当に最高のライブをありがとう!!!
れなちさんこんばんは。アンダーライブお疲れさまでした。
最終日の2公演を観に行きましたよ。
ファンタスティック3ではみんなそれぞれの良さがあったと思うけど、よりによってれなちさんの番が初日の一番手とか、観れなくて悔しい気持ちでいっぱいだよ笑
脚のテーピングがなんか痛々しかったけど、良くなってるなら何よりです。

人数少なかったり、準備期間が短かったり色々大変なことも多かっただろうけど、きっとこの経験が今のアンダーメンバーをまたひとつ成長させてくれたはず。そしてそれはきっと乃木坂46をもっと強くしてくれると信じてます。

これからどんな風にれなちさんが活躍していくのか、楽しみにしながら応援し続けるよ!
週末の握手会でまたライブの感想伝えようと思うので、その時はよろしくです。ではまた。
れなちー!
ブログ更新ありがとう!
アンダラおつかれさま!
アンダラは、初日と2日目見に行きました!
千秋楽いきたかったー。
ほんとーに、サイコーのアンダラだったなー。
初日にれなちの、ファンタスティック3みれてよかった!

ダンスも、かっこよかったー!
ジャケット着るシーンとか、ちょーかっこよかったー。
やっぱ、れなち最高だー!

ザキはザキだ!笑笑
そのとーりだ!笑笑
本当におつかれさま!
体調には気をつけて!

ばいちゃ!
れなちアンダーライブ4公演と翌日の個握ほんとにお疲れ様!

4公演全部見れて1公演目はアリーナでレスもらえたしめっちゃ近かった!
今までのライブの中で1番盛り上がれてほんと楽しいライブだった(*^^*)
翌日の握手会でライブのことも伝えられてよかった!
ざわ…

ざわ…

れなち(Z)アンダーライブお疲れ様です。

千秋楽に参加させて頂き、

めっちゃ感動した。

募る思いはたくさんあるけど

無事やりきって良かったと思うよ。

トロッコで後ろに来たときはビックリだったけど

れなちブランケットなかなかでしょ(笑)

今週も握手会で会おう。

ざわ…

ざわ…
アンダーライブおつかれさま✨
今回の12人はみんな団結してて、すごいな~と思ってます‼
れなちの初フロントがすごくうれしかったな~happy01
これからも学校に、アイドルにがんばってねnote
れなちさんブログありがとー。
アンダーライブお疲れさまでした
プレッシャーもあったと思いますが
この4公演で大きく成長
できたんじゃないですか
2回目のコメント〜!
さっき仕事中だったからゆっくりコメントできなくて...笑
コメント長いかもしれない、ごめん。笑

本当にアンダーライブお疲れさま(*^^*)
膝の痣酷かったから大丈夫かなって心配してたけど、
その心配を吹き飛ばすかのようなパフォーマンスだったよ!
改めてれなちのパフォーマンス大好きだなぁって思った!
ダンスは勿論だけど、表情とかも好き!

ファンタスティック3初日だったんだね!
初日は仕事だったから行けなかったよ( ;∀;)
れなちのセンター見たかった...(*_*)
千秋楽も行けなかったかられなちのMC聞けなかった...
でも2回目と3回目でしっかりれなちのこと見られたから良しとする!笑

来なかった人達が後悔するには十分過ぎるくらい素晴らしいライブだったと思うよ!
だって2回参加してる俺が全公演行きたかったって後悔してるくらいだもん。笑
最弱とか言われても負けずに努力して最高のパフォーマンス見せてくれてありがとう(^^)
最弱って言って来なかった人達に最強の12人で魅せた最高のライブを是非みてほしかったよ!

れなちのツインテール好きなので購入します。笑
まあどんな髪型も好きだけどね!笑

755でアンダラ後にメンバーと会ったか聞いちゃって
コメント返してもらって個握あったの思い出して
ちょっと恥ずかしかった...笑
でも今月2回返してもらえてめっちゃ嬉しい!
755もブログのコメントも わた でやってるよー!
週末の握手会で名札つけていこうと思ってるからよろしくね!
あーれなちに会えるの超楽しみ!!!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

山崎 怜奈

1997年5月21日生
血液型:B型
星座:ふたご座
身長:164cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

山崎怜奈 ARCHIVES