このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2016/0101Fri山崎怜奈二〇十五。119

 
 
新年明けましておめでとうございます。
 
昨日の夜更新しようと思っていた
2015年振り返りブログを
まずは皆さんに届けておこうと
思います@ 'ェ' @
せっかく書いたから(笑)
 
だから、昨日だと思って読んでネ
 
 
..........................................
 
 
 
今日のブログは、いつものスマホではなく、PCで文章を書いてみました。
特に何か変わるわけでもないけど...
Wordの明朝というフォントで書かれた文面を読んでいると
落ち着くのは何故でしょうか。
 
2015年内ラストブログ。
ああなんて月日が過ぎるのはこうも早いのだろうか。
 
1年を振り返り、驚きました。
何かに追われているわけでも、
生き急いでいるわけでも無いのに、
「悟り~」とか「ゆとり~」とか言われる世代の人間にしては
やや詰め込みすぎたかも。
 
でも、そういう自分が嫌いじゃなかったりする。
 
 
去年の年末を振り返ろうと
月別アーカイブをどんなにスライドしても、
2015年2月からしか遡れなかった。
 
「山﨑怜奈OFFICIAL BLOG」が開設されてから
まだ1年足らずなのだ。
 
 
 
 
2月1日。11th個人PV撮影日。
個人といえども、その時はまだ研究生6人で「個人PV」。
グループ初の研究生曲ができるという喜びと
約二年間不動のポジションへの劣等感とで
もやもやしながら、いつも不安げな顔をしていた気がする。
 
 
2月22日。
メンバーとしてのスタートラインに立つ合図を聞いた。
周りからの影響以上に、「研究生」という見えない殻に籠っていたので、
時効、という言葉がふさわしく思えた。
ネガティブすぎる自分!と、今なら思えるけど、当時はそれほど余裕がなかったのかもしれない。
 
 
3月29日。舞台「じょしらく」公開オーディション。
忘れもしない、二期生2周年の翌日。
一歩踏み出したいという想いが、初めて通じた気がした。
実はこの前々日、みさ先輩と「EX大衆」の取材があり、
それが着火剤にもなっていました(笑)
 
5月21日。18歳の誕生日。
大晦日と昇格のブログと比べると、随分と明るくなっている(笑)のは、
「じょしらく」と3rdアンダーライブのおかげ!
 
5月22日。活動休止を発表した。
「これからだというのに」という言葉を沢山聞いた。
1352件のコメントが沁みた。
 
5月25日。舞台「じょしらく」稽古スタート。
朝4時に起き、学校後は稽古場に直行し、帰宅後に勉強と本読みをする毎日が始まった。
勉強・台本・落語と、覚えることだらけだった。
5人しか出演しない特殊な脚本。
でも、毎日が新鮮で、研究し甲斐があった!
 
難しいからこそ、面白いのだ!と、
何百回目かの改めて、思う時間だった。
 
 
6月18~27日。同舞台の本番。
舞台上に立ってしまえば、自然と自分じゃなくなる。
オーディションのときに漠然と感じていたスイッチの輪郭を、
初めて見ることができた。
もっとやれる気がして、わくわくして色々実験していたら、
 
「強心臓」と言われた(笑)
 
いつしか福田雄一さんにも言われたなあ...。
でもそれも、本番の瞬間にしか出せないのだけど。
 
 
 
 
 
 
7月。休業期間に入った。
8月。書くことがほぼ無い。
強いて言えば、10月発売の「TopYell」で話した以上のことを言うと
本当に退かれそうなので、ヒミツ!(笑)
 
 
9月。復帰に向けた仕事があり、少しずつ現場に戻った。
母に「怜奈は復帰してからの方が、いい顔をしている。」と言われ、
返す言葉が見当たらなかった。
そりゃそうだ。乃木坂が、仕事が大好きだもん!
私の多忙好きは、幼い頃から共働きの両親を見ているからに違いない。
そう確信した。
 
初MV参加曲「嫉妬の権利」の撮影日は父の誕生日でもあり、
その前日は、祖父の命日になった。
神様はいじわるだ。
 
 
10月25日。th4アンダーライブ千秋楽で、完全復帰した。
今にも泣きそうな私に浴びせられた歓声は
どこで聞いたものより温かく思えた。
 
 
11月。手帳に、仕事を示す「オレンジマーカー」が増えた。
刺激を受けた一か月だった。
  
 
12月1~21日。感覚の鈍りを痛感した。
ライブの8か月のブランク。想像以上だった。
周りの大人も、メンバーも、怒らずに支えてくれる優しさに感謝する
とともに、何もできない自分が歯がゆくて、
現実が一層心を締めつけた。
結果的に、本番は無意識のスイッチが入ったのもあり、
後悔は一つ残らず終えた気がした。
 
メンバーは凄いなあと客観視しながら、
そんなことを思っていた。
 
 
 
 
あと数分で2015年が幕を閉じ、
2016年を迎えます。
 
心境の変化が大きい一年でした。
波が立っては穏やかになり、の繰り返しで
ドキドキが収まらない日々でした。
 
バイバイ2015年の自分!
皆様、よいお年を!
 
 
れな
 
2016/01/01 18:30

コメント(524)

怜奈ちゃん、あけましておめでとう。
今年もよろしくね。

昨年は怜奈ちゃんにとって乃木坂の活動に勉強に激動の一年だったね。
乃木坂の活動ではバースデーライブで発表された正規メンバーの昇格が大きかったよね。
ずっと目指していたもんね。
発表の場に立ち会えて感動したのを今でも覚えている。

じょしらくの出演を勝ち取ったことも大きかった。
もう1期生、2期生とか関係ない。
実力あるものが選ばれる。
それを実践してくれてファンとしてどれだけ嬉しかったか。
あの努力はきっと受験にも役に立つと思う。

受験勉強での休業もあったね。
僕は怜奈ちゃんらしい選択だったと思う。
受験が終わった時に間違いじゃなかったって思えるよ。

復帰してからの怜奈ちゃんは生き生きしているね。
お母さんの指摘通りだ。
やはり乃木坂の活動が好きなんだね。当たり前かぁ。
復帰後にライブで握手会で会えて、やはり怜奈ちゃんが一番だと思った。
僕としても怜奈ちゃんをあらためて推そうと思えた一年だったよ。

今年は受験の年だね。まもなく受験本番だ。
今が一番大変だと思う。
ここを踏ん張れば夢が叶う。そう信じて頑張ってね。
次に会う時は受験が終わっていると思う。
笑顔で会えることを楽しみにしているね。
れなち、あけましておめでとう。
ふりかえると色々なことがあったね。
僕が一番記憶に残っているのはバースディライブでの昇格発表です。
自然と涙が出てきたのを覚えてるよ。
今年もどんどん坂を上っていこうね。
一生懸命応援するよ。
れなち大好きheart01
れなち!やっほ!

2016年だね!昨年はたくさんの笑顔を、元気をありがとう。

2015年のまとめは昨日コメントさせて貰ったので前回ブログのコメントで参照下さい!!

さて、2016年。現在決まってるのは3月にアンダラ全国ツアーin名古屋。14枚目のシングル発売。2期生3周年。
今年は昨年末に言ってくれたセンターポジション目指しての新たなスタート。アンダーで前を目指したり、選抜入りや福神など目指していくれなちを今年も全力で応援します!!

れなち、今年も大好きだo(^▽^)o

2016年もよろしくお願いします!!!
明けましておめでとう
れなっち\(^o^)/
今年は2期生の力見せて
がんばれーファイト~
れなちあけおめ!
今年も応援してます。頑張って!
れなちあけおめ〜

どのタイミングで初めてコメントしようかずっと悩んでた(?)けど、年が変わってこれがようやく初コメントになります><

僕が乃木坂を知ったのがこの秋で、れなちのことを好きになったのが12月くらいからだから、振り返ってるれなち見てもそのほとんどどころか何も知らないけど、、、

何も知らないし、まだれなちがどんな子なのかってのもわかってないのかもしれないけど、今はすごくれなちのことが好きです(*˘︶˘*).。.:*♡

これからたくさん活躍していくれなちを応援できたらいいな。。。と思ってます

今年は乃木坂現場デビューと初めてれなちに会うことを目標にしますヽ(。・ω・。)ノ
初めてれなちにコメントします!

きれいな文章を書くんだなぁと少し意外で驚いたからです。
そういうのを活かせるお仕事の機会があったらいいね∩^ω^∩
すごく読んでみたいと思います。

いろいろあるかと思うけど、まだまだ若いしこれからだ!!
頑張って下さいね*\(^o^)/*
ブンブンハローれなち✋
あけおめ
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
今年も色々あるよ。
でも周りに素敵な仲間がいるんだから大丈夫。
今年も頑張ろう!!
れなち~

明けましておめでとうございます。

2015年お疲れ様でした。
2016年良い年でありますように!

今年は、れなちを沢山見たい、聞きたいです。
じょしらくと、九ヶ月の中断。
運と、運命と決断。
れなちの決断も凄いが、運営が
認めてくれた事も凄いと思う。
真夏さんの中断、復帰との事を
思い出す。でも、九ヶ月中断の
デメリットもあるわけで、だから
大学には、せひ進んで欲しい。
今年は何があるか、分からない。
何があっても、れなちを応援します。
新年あけましておめでとうございますm(__)m今年も、れなちのたくさんの活躍応援してます♪れなちはもちろんのこと、今現在の人たちにとって良い年となりますように、また、そういう人が多くなりますように!!(*^^*)2016年も、坂のぼるぞー!!!(^o^)/~~それなち(* ̄∇ ̄)ノ
あけおめ!
今年もより良い年になるように応援するから一緒に頑張っていこうね!
朝早く起きて勉強して学校行ってからの仕事だったり、れなちは頑張ってたねconfident
それで自分も頑張んなきゃなと思えたよんsmile
今年はまず入試だね。応援してるよ。ガンバれなちhappy02punch
れなちheart
れなちにとって、とても大きく成長した一年だったね♪

今年はもっと成長しよう!

れなちファンがしっかり支えるからさ!!
あけましておめでとう!
今年も頑張って行こうね!
れなち、こんばんは!orこんにちは!
今日も1日お疲れ様!

明けましておめでとうございます!
昨年はたくさんのことがありましたね。怜奈ちゃん個人としてはやっぱり、研究生から本メンバーに昇格したことが何かの切っ掛けになったんじゃないかな?って思います。

そこからの「じょしらく」
一時休業を発表したのと並行の時期だっただけに、じょしらくに込める思いがすごく伝わってきました。

ナガオカ×スクランブル聴きましたよ~。
怜奈ちゃんのイメージがいい意味で変わったというか、すごく明るく話す子なんだなぁ~!と思いました(*'▽')

p.s.
いつもブログ更新ありがとう☆
怜奈ちゃん、明けましておめでとう!
今年は最初からキツいと思うけど頑張って乗り越えてください!怜奈ちゃんの1個下の世代として応援してます!笑もちろん自分も頑張りますが!
今年も無理しない程度に頑張ってね!
れなちゃん、あなたの考え、行動はとても素晴らしいです。あなたの倍以上、生きて来ましたが、本当に尊敬しています。

今年はまた新たな挑戦の年になると思いますが、一人ではありません。自分の思った通りに進んでください☆
必ず良い形になって帰って来ますよ☆
いつもあなたらしく、頑張ってください☆★☆
あけおめ~
あけましておめでとうございます。
アイドル山崎怜奈とふつうの女の子山崎怜奈とが交錯した1年だったのですね。今という一瞬を懸命に走っている山崎怜奈さんにどんどん惹かれます。無理をせず青春を燃やしてください。応援しています
れなち。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

とうとう受験の年になったね。
あともう少しでセンター試験だけど、今まで頑張ってきたんだから自信をもって落ち着いて望んでね。

冷静ささえあれば人間なんとかなるもんだから。そして冷静さを支えるのは今まで努力してきたっていう自信だよ。
れなちは十分能力があるんだから何も心配いらないよ。

それと、受験が大変なのは十分わかってるから。センター試験の一週間前はちゃんと試験に集中してね。
モバメとかブログがなくても応援できるよ(^^)/
人生に一度きりのことだから、せめてその時には自分のことだけ考えて欲しいな。
あと、当日の体調管理を整えるために、起きる時間も調整してね。

そして、大学に合格した時にはちゃんと報告を聞いてみんなで喜びたいな(^O^)v


れなち、あけおめ(・ω・)
2016年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

去年の休業は衝撃的だったなぁ
じょしらくでれなちの演技力に驚かされ、この子の演技を沢山みたいなぁって思いました^ ^
ライブでは、端で踊ってても存在感あるし、センターに立ったれなちを見て泣きそうになりました
いつか実力でセンターを勝ち取ろう!もっと0番で踊る山崎怜奈が見たい

年末のラジオもよかった!
声もとっても聴きやすくて、ラジオ向いてるって思ったよ^ ^
絡みも素が出てる感じで元気で、もっと長い時間聴きたいって思えたよ!
これから沢山ラジオのお仕事くるといいね♩

今年はもっと飛躍しよ!
全力で今年も応援します*\(^o^)/*

また1/9に( •̅_•̅ )b

では(・ω・)ノ
山﨑さん、こんばんは……ううむ、僕もまだ2015年末の体でコメント書こうと思ったのですが、やはりお屠蘇気分には逆らえません(笑)。

というわけで、改めてご挨拶。

山﨑さん、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

今回の山﨑さんブログを読むだけでも、2015年がいかに密度の濃い一年であったかがよくわかって感慨深いものがあります。

そんな充実した年も暮れ、新たな希望の年が幕を開けました。2016年という年が山﨑さんと乃木坂46にとって、さらなる飛躍の年となりますよう願っています。

今年もまたコメント寄せに参上しますので、何卒よしなに。おやすみなさい。

さらばだ、また会おう!(気球に乗って去る~)
れなちー(((o(*゚▽゚*)o)))
初コメかなー?高2です!笑
れなち推しo(^o^)o
明けましておめでとう!
今年もよろしくm(_∞_)m
乃木坂と受験っていうものの両立をやってるれなちを見てほんとにすごいと思うし、自分も頑張ろう!って思うよ(o^^o)
来年は俺も受験で、まだ不安ばっかりだけど、絶対第一志望受かるって決意したよ( ̄▽ ̄)
合格したら報告行きたいなー(笑)
今年もれなちらしく頑張ってください(((o(*゚▽゚*)o)))
あけましておめでとう!
僕の初夢は乃木坂の握手会でした笑
今年も乃木坂年になるように応援してまーす
あけましておめでとう!!
今年もよろしく٩(๑ˆOˆ๑)۶
今年も楽しみにしてます、いい年にしていこう!
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

いよいよセンター(~_~;)

お腹痛いぞ(~_~;)

お互いがんばろ!

|陰|ω-)q陰から応援してるゼ
明けましておめでとう!
今年もよろしくね。

年末の名古屋握手会で久しぶりにれなちにまた会えて嬉しかったな(^^)
戻ってきてくれてありがとう!
れなちは自分にとっても乃木坂にとっても必要な人。
穏やかで優しくて人として好きだよ。
学業とお仕事の両立はすごく大変だと思うけど、なんとか頑張ってほしいな。
支えになれるかわからないけど握手会があれば会いに行くし、応援するね!
これから受験だけど、がんばれー!
れなちの事、応援して愛してくれる人達がたくさんいるという事を忘れないでね。
だから不安とか悩みを一人で抱えないでね。
辛い時は言ってね!
れなちのそのストイックさ、カッコ良い♪
凄く惹かれたよ!

れなちあけましておめでとう!
実は初コメントです。
このブログ、コメントをしたくなったから。
れなち真面目だなあって思った
勉強と、仕事と、って両立大変なのにほんとに頑張ってるんだね!
いつかその積み重なりが報われる気がする!
これからも応援してるね!
ひとつひとつの言葉が胸に染みました。
2015年はいろいろあったね。
2016年は去年以上の年にしよう!

れなちの勢い止まれなち!
あけおめ!2015年おつかれさま!そして2016年がんばれなち♡
れなち~heart
ハッピーニューイャー!

2015年を振り返るブログありがとう。

紅白めっちゃ良かったよ
素敵な笑顔でした、可愛かったよ!lovely

どうですか?お正月、、、
少しは、ゆっくりしてるのかな?
れなちの事だから、、、
がっつり勉強してるのかな。

2016年
れなちにとって素敵な1年に
最高の1年になりますように!shine
夢がかなう1年に!good

またね、、、




よっ!怜奈( ・∀・)ノ

新年明けましておめでとうございま……ぬっ!
新年明けましておめでとうございま……うっ!
流石に気づいたかな?じょしらくネタなの(笑)
今年も1年よろしくお願いします。

昨日振り返りブログ待ってたのに更新なかった
だから、昨日だと思って読んでネ



今年も1年ありがとう!
振り返ると色々あったね!
まずは2月にあった三周年バースデーライブでの昇格!
寒い中西武ドームで突然の発表…
初期から怜奈のとこに通ってるわけではないけど研究生の時から応援してるってのもあって「やっとかぁ~」って思いながら嬉しくて泣いてたよ(笑)

そして5月!
個人的なのも含め5/2の全握の日に戻りたい気持ちが今もある!(笑)
だって怜奈×まっちゅんだったからね!
ペアって発表された時は嬉しかった!その前まではまっちゅんとペアになったら何話そって思ってたし、薄々まっちゅんとペア組みそうやなぁ~って勘づいてたりしてた!結果的にその勘が当たったんだけどね(笑)
昔から勘が働くんだよね、良くも悪くも……
ほんとはあの時あの件で怜奈に心配してもらったことを言おうって思ってたんだけど、まっちゅんが気を遣ってあんなことになってしまってね(汗)
まっちゅんも俺が怜奈のとこ通ってるの知ってるから気を遣ってくれたんやね!
まっちゅんもまっちゅんで「やっぱ来るんやな!れなちさんのこと好きやもんね!」ってループの時言ってくるし(笑)

翌日は怜奈の生誕祭だったね!
去年からずっとどんな結果で終わろうと今年で最後って決めてたんだ!その理由は怜奈にとっくに話したよ!どうしてもずっと前からやりたいことがあるから!

そしてまさかの休業発表!
薄々勘づいてたけどまさか俺が怜奈の前で涙流すとは自分でも思ってなかった(笑)
もう一人の俺が思わず出てきたんやな(笑)
人生で2回目やな、ほんとの自分を他人に出したの……
怜奈含め皆がいつも見てる俺は俺であって俺ではないから!

6月はじょしらくだね!
怜奈にとっては大きな出来事やね!
じょしらくで気になって現在怜奈のとこに来てる人もいるわけだし…
なにより初日も観れて、怜奈の落語の日も観れてほんと良かった!
そして参考にもなった!
俺ね、演技になると一人のアイドルとしてではなく一人の役者として観る癖あるから(笑)


それで休業に入り復帰して……ちょっと飛ばすね!
復帰して約半年振りのライブがアンダラ武道館やったね!
またまた偶然にも怜奈がセンターやる日に偶然俺も観ることが出来てほんと良かった!
休業前よりもパフォーマンス力も上がってるし嬉しかった!


年末の個握全握……
そんな話せなかったけど、最近のモバメのこと触れること出来て良かった!その話の続きは年明けにするとして(笑)
全握でさゆにゃんとのタイムリーペアだったね!
さゆにゃんとは「この間、隣の子がお世話になったようでありがとうございます。」って言ったら「いやいやこちらこそお世話になりました。」っていうやり取りした(笑)
自分でも思うけど親戚のやり取りかよ!って(笑)
あのあと少し時間経ったあと俺が友達連れて連番したけど、また何かおねだりしたでしょ!話聞いたよ!

実はね、個握の日伊藤衆人監督の誕生日でもあったんだよ!
伊藤監督に誕生日おめでとうございます。ってお祝いのコメントすると同時に怜奈の画像付でしたらね「あら、れなちさん大人っぽいですね」だって!
「本人にそう伝えておきますね!」って返したら「恥ずかしいから大丈夫です」だってさ、可愛いね(笑)


そしていよいよ紅白!
メンバー全員で一生にあるかないかの大舞台に立てて良かったね!
怜奈は後ろのほうだったけど見つけたよ!
聴いてて色んな思いが込み上げてきた!
紅白ほんとお疲れ様(・ω<)-☆


今年も色んなことがあったけど
来年は来年で辛いこととか乗り越えないといけないこととかあるけど前向きにやっていこうね!
怜奈が持ってる武器を使ってね!
もちろんこれから手に入れる武器も使って!
そして目標も達成出来るといいね!
今年も1年ほんとありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を!


じゃあ、またねー(o・・o)


タッチ(^-^)/
明けましておめでとう。

2015年のれなちは、やっぱり
じょしらくがインパクト大でした。
僕はHuluで見ましたが、それでも
れなち凄いって感じました。
役にはまってる感じが良かった。

今年からは制約が少なくなると
思うので、もっと沢山の活躍を
期待してます。
あけましておめでとう!

今年はれなちをしっかり見て応援していこうと思う。
微力な応援だけど…
れなちの延びしろ半端なく大きいと思うよ
けっこう自分では人を見る眼はあると思ってます(笑)
れなちは必ずや飛躍する!

まずはセンター試験だね
基礎をしっかり
やってきた事の繰り返しが大切
自分を信じて頑張って!

今年はたくさん握手行くからね!
(^o^)/~~
あけましておめでとう!
ことしもよろしくね(´◡͐`)

振り返りブログ楽しみにしてたよー♪
自分は途中かられなちゃんのことを知ったけど
上手くまとまっていて、れなちゃんのことまた少し知れたと思う

2015年がある意味でのスタートそして原点だったのかな
今年は出だしから自分もファンのひとりとして応援していくよ!
ということで本年はどうぞよろしくね(๑´ڡ`๑)ノ
2015
スタートはチェキ会かな。
一人で行ったんだよ。
2016
スタートは1/30の個握
多くのれなちヲタと連番ができそう。
握手会が楽しみでしょうがない。

受験が終わっちまえばこっちのもの。
応援にさらに力が入る。

今年は活動セーブしてても、じょしらくやアンダラで楽しませてもらえました。
これからどんな素敵なイベントが待っているのだろう。

れなち、目が離せませんね!( ´∀`)/~~
裏ブログ1/1


明けましておめでとうございます。(こっちはちゃんとする)
申年だねぇ~
俺厄年なんだけど(笑)
そうなのお猿さんなの!ウキィー
ちなみに好きなポケモンはゴウカザル
これまたお猿さん(笑)
なんか運命やわ(笑)


紅白で乃木坂の出番終わったあとも2画面のまま紅白観てたんだけどアニメ紅白でポケモン流れた時沸いた(笑)
ピカチュウ達も来てて、ナッシーは無理があるやろ!って思ってたけどアチャモが可愛かった!
そのあと暫くして、いきものがかりで「ありがとう」が流れた時も嬉しかった!
ゲゲゲの女房の名シーンちょっと流すんだもん(笑)
懐かしいなぁ~って思いながら(笑)
ほぼ全話観てたからね!
当時高校生だったけど朝学校に登校して教室入った時も教室の窓から近所の民家の人がゲゲゲの女房観てたから覗いて観てた(笑)
台詞は聞こえてないけど自分なりに台詞つけて観てたなぁ~
ほらこういうのも必要だから意外に(笑)
ちなみに今は相棒元旦SP観てる……
渋くねぇーし!


じゃあ、またねー(o・・o)


タッチ(^-^)/
れなち~!

そういえば、紅白の事を書いてなかったなと思ってコメントしてます。

初めての紅白歌合戦お疲れさまでした。

最初の紅白を37人全員で、しかも君の名は希望を聴くことが出来て本当に幸せでした。

これまでの乃木坂の事を思うと涙が出てきたよ。

来年もまた出られるといいね。

れなちの事ももちろん見つけましたよ!
全体が抜かれてる時が結構多かったから、探しやすかった!

年末に感動をありがとう!

では、また!
ザキさん、明けましておめでとう!

まずは昨日の紅白お疲れ様でした!
11月26日に紅白出場が発表されてから、クリスマスライブで37人全員でパフォーマンスすることが発表されるまでの期間、ネットでは選抜メンだけでの披露かもしれないという憶測がたっていたり、僕はザキさんが受験勉強を理由に出ないのではないかなんて言うネガティブなことを考えてしまっていました。
でも、僕のそんな考えをよそに乃木坂46としてステージに立ってくれました。ありがとう(^^)他のメンバーも言っていましたが、37人全員で初の紅白の舞台を踏む!僕も同じ気持ちでした。

センターまで約2週間!いよいよですね!正直、大学受験を失敗した僕からすれば、アイドルをやりながら受験勉強なんて凄すぎます笑



残りの期間、体調に気を付けて勉強がんばってください!(^^)/
2015年は、どの乃木坂メンバーもそうだと思うけど、
すごく変化があった年だと思ってます。
ボーダー組は誰もが伸びたよね。

実際、れなち推しになったのは、ぷく顔選抜の頃なので、
4月頃かな、NOGIBINGOでまいやんにメールを送ったり、
じょしらくオーディションが終わった頃。

じょしらくオーディションに台本を覚えてきたこと、
ぷく顔選抜のために、メンバーのぷく顔を集めてブログに載せた事、
今考えてみると、ザキさん、すごいわ。
だんだん、前に、前に出てきてる時だったね。

復帰後は2期生企画を中心に雑誌でも見る機会が増えたよね。
そして、なんといってもラジオ。
乃木のの初出演、ナガオカ×スクランブル エア出演からのほんとに出演(笑)。
その他、様々な番組で話題になり、まいちゅんには名前だけ読まれるという寸止めにもあい、
年末にかけて「れなち」の名前を聞くことが増えました。

2015年、通称裏ブログで、目標が聞けるようになったのはうれしいな。
やっぱり、目標は口に出していくべき!と思うよ。
絶対、推しが増える(笑)。それだけでなく、ちょっと応援してみよっかな、って人も。
気にかけてくれる人は増えると思うんだ。

2016年のことは、次のブログのコメントに書くことにしようかな。
明けましておめでとうございますsign01
今年は、れなちさんにとって去年以上の飛躍の年になることを心より祈ってますup
こんばんは。
こうやって見ると、れなちの人生って結構波瀾万丈ですね。こういう人生には、ゆるぎない信念が大事になってくると思います。れなちは信念を持っていそう。れなちの信念、公にする必要はありませんが、自分で確認する必要に迫られる時が来ます。年頭にあたって、自分の「信念」について改めて考えておきましょう。
ではまた。
明けましておめでとう♪

そっか!研究生ブログで書いてたんだよね!バースデーライブまで研究生だったんだよね!ずっと正規メンバーってイメージ!

れなち~~~~~~~~~~!乃木坂に帰って来てくれてありがとう♪
あけましておめでとうございます。
2015年、1年中れなちのこと考えてました
ファンになったのがいつからかは覚えていません
ただ、バスラで昇格発表された時があの日の1番の思い出だし、れなちの推しタオル買ってたからあの日より前からファンになってたんだと思う。
初めての握手会は五月でした。五月2回行く予定だったんだけど、2回目は券を家に忘れてただ生誕祭だけ見て帰りました。その後休業発表あったのでとても悔やんだことを覚えています。
じょしらくは学校とか色々あって見に行けなかったけど、ライブビューイングで千秋楽見ました!輝いてたな〜
その頃の755でたくさんコメント拾って貰えてたのもすごく嬉しかった!全部スクショして保存してあります笑
休業中はたまにブログにコメントしてたよ!
少しでも力になれてたなら嬉しいです
復帰後の握手会で、友達3人連れて行きました
握手会で初めて名前呼ばれてものすごく照れたのを友達にバカにされました笑
アンダラ武道館では初日の席がすごく良くて、れなちに推しタオル見せることができたと思います!
残りの3日間もひたすられなちを見てました
もちろんサイリウムは白と黄色
れなちがセンターで歌ってるのを見れてよかった

次に会えるのは1月30日です
9日は成人式の前日なので券とるの控えました(´・_・`)
色々準備あると思うしね…10日の全握は成人式なので行けないです。
今年の個人的な目標は、れなちに覚えてもらうことです!大学3年生にもなり、少しずつ忙しくなってくると思うけど時間見つけて会いに行きます!

もうすぐセンター&一般試験?かな
こればっかりは何もしてあげられないけど、ただひたすら応援してます

こんな一ファンですが、今年もどうかよろしくお願い致します。


あけましておめでとうございます。

読んでて感動したブログです。
文章作りがうまい。
だからこそ去年の内に更新しなきゃダメだったね(笑)

昇格、じょしらく、休業、復帰と良い事、大変なこと盛りだくさんな一年だったね。

今年も注目してるから、頑張ってね♪
山﨑怜奈(やまざき れな)さん 今晩は。(^_^)

そして、明けまして おめでとうございます!!
冒頭 新年明け……の 新年 は付けない方が……
 ⇒あっしは、★一言多い★ので 御座います!?(^^ゞ

この前、コメントが ★どっかに!?飛んで行って★しまったので、少し躊躇していました。

★パソコンからのブログ★に 釣られてコメントしています(^_^)

私は本コメント、ノートパソコンの★KBの上に置いた単独KB★より、
書いています!! ※長文の入力は、速いです!!

・10本の指を使ってブラインドタッチblind touchで。
・note personal computerのKBは、キーkey感触が悪い為。
・脳トレからも、指10本使います。

ps:スマホからの入力 人差し指一本 での入力ですか!?
  大変ですね!! 皆さん!!
  ※携帯電話はガラケイで、タブレットtabletは所有。

スカパー! からのmerryX’masSHOW ♪嫉妬の権利♪
performanceに入り込んでいましたね!! (^_^)

〓ちなみに、私のパソコン利用〓
・word 通常文章
・excel 金銭管理、ミニロト予想[数字のmin.max.ave. 出現頻度]
・メーラーmailerは、アウトルック
・インターネットは、IE
など。

……本年 よいお年で有りますように!! (@^^)/~~~(^。^)y-.。o○……
 〓いつも、前向きな 怜奈さんへ〓

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

山崎 怜奈

1997年5月21日生
血液型:B型
星座:ふたご座
身長:164cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

山崎怜奈 ARCHIVES