このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2019/0322Fri伊藤かりん第439話 大好きなファンの皆様へ








この度、
乃木坂46を卒業することになりました!







許されるなら、
ずーっと!一生!おばあちゃんになるまで
乃木坂にいたい!

そのくらいこのお仕事が大好きで、
メンバーが大好きで、
スタッフさんが大好きで、
なによりファンの皆さんが大好きです!



それでも自分の人生、
乃木坂の未来を考えた時、
私のやれる事はもうないかなと感じて
卒業することを決めました。





















卒業してもメンバーやスタッフさんには
会おうと思えば会えるけど、
ファンの皆さんに会えなくなることを
考えたら辛すぎて、
なかなか決断できずにいました。。。





自分の中でいつくらいにしよう。と
気持ちを固めたのは1年くらい前です。

自分の出来ることをやろう、
持てるものを全て後輩に
伝えていこうと過ごした1年でした!




















私が皆さんの前に初めて
姿を現したシルエット写真!

覚えてる人いるかなあ〜?
懐かしいなあ〜!

加入した時は19歳でした!
そんな私も5月で、26歳になります。






辛いことが全くなかったわけではないけど
幸せだと感じることの方が
100倍多い6年間でした!






ライブが大好きな私にとって
アンダーライブにたくさん出られた事は
アイドル人生の1番の誇りです!!!




















最終活動日はまだ調整中ですが、
握手会は今回のアルバムが最後になります!



「今が思い出になるまで」

心に沁みる、
素敵なタイトルですよね!
大切な一枚になりそうです。





残り4回。


2019年3月31日(日)インテックス大阪
22ndシングル全国握手会

2019年4月28日(日)インテックス大阪
4thアルバム個別握手会

2019年5月1日(水・祝)幕張メッセ
4thアルバム個別握手会

2019年5月11日(土)ポートメッセなごや
4thアルバム個別握手会




まだたくさん握手できるー(*´ω`*)!

ここ数年ご無沙汰してる方とか、
アルバムだからパスしてたよって方も
最後にご挨拶出来たら嬉しいです!
お待ちしています!









乃木坂辞めた後のことは
まだ正直白紙状態です!

芸能活動続けたいな〜と
漠然と考えてはいますが、
一度、一息ついて、
将来のこと考えようと思っています!










5年半前。







1ヶ月前。




















残り2ヶ月ほどになりますが、
一分一秒大切にして
たくさんハッピーな想い出作れたら
いいなと思っていますので
最後までよろしくお願いします!


ブログもいつも通り
たくさん書きますね(^_^)





乃木坂だいすき!!!




伊藤かりん





2019/03/22 21:00

コメント(2817)

えー…マジですか(._.)
悲しい…。

かりんちゃんが乃木坂にいなけりゃ自分が将棋のイベントに行くなんて事も無かっただろうなあ。
お陰様で自分の世界が広がりました。
どうもありがとうm(_ _)m
お疲れ様でした。

アンダーライブのお歌のコーナー。
もう、聞けないんですね。
寂しくなりますね。

乃木坂の名バイプレイヤーですよね。
これからも、元気で頑張って下さい。
悩んで決めた卒業、気持ち良く送り出したい思いもありますが、やはり淋しいですね。

貴方の今後が素敵なものになる事を願っています。本当にお疲れ様でした。
将棋が好きでかりんちゃんを知って
初めて握手会に行ったのを忘れられません。
とても楽しい思い出をありがとうございました。
これからも将棋を指してください。
かりんちゃん♪

ライブのMC、お歌のコーナー、好きでした。もうかりんちゃんの姿をライブで見られないのは寂しいけど、かりんちゃんの未来が幸せであり続けるように祈ってます。乃木坂に入ってくれてありがとう。お疲れ様でした。
気の効いたコメントが思い浮かばないので感謝を。
2回しかお会い出来ませんでしたが、握手会での優しい対応ありがとうございました。
乃木坂に居てくれてありがとう!
古くから乃木坂のファンだけど、滅多に活動しない陰キャファンです。乃木メンのブログにコメントするのは生駒ちゃんの卒業以来です。
かりんちゃんの卒業報告を受けて凄く寂しい気持ちになりました。
まだまだ活動してくれると思ってた。まだまだ駄々こねてかりんちゃんが活動してほしいと思うけど・・・かりんちゃんならどこに行っても大丈夫。またどこかで美味しいご飯食べた報告してほしいです。
おつ
かりんちゃんも卒業かぁ。

選抜の3列目からセンターになったなぁちゃん。

アンダーから選抜福神常連になったみさちゃん。

アンダーながらメジャーな個人仕事を色々

開拓していったかりんちゃん。

乃木坂の象徴的なメンバーが連続して卒業しちゃいます。

後輩たちはこの3人をお手本にして頑張って欲しい!

かりんちゃんはファンの気持ちに一番近い

メンバーとして親近感がありました。

将棋はわからないけど「将棋フォーカス」は

ほぼ毎週観ていましたよ。

ラジオの代打でかりんちゃんが出ると

かりんちゃんなら安心だといつも思っていました。

乃木坂流行語大賞で「かりん有能」が沢山の票を

集めるくらいかりんちゃんを信頼していました。


今後は何をするか決まっていないみたいだけど、

かりんちゃんなら何をやっても大丈夫だと

思うので心配はしていません。

でもやっぱり寂しいなぁ。
今日のブログ、本当にびっくりしました。
未だに数分置きに涙が溢れてくるくらいショックで、正直まだ「悲しい・寂しいばっかりで「おめでとう」が言えないです…。
私がかりんちゃんを好きになったのは2017年に個握に行ったのがきっかけだったので、時間としてはとても短いです。
それでもいい年して嗚咽するほど泣いたくらいには大好きになってました。卒業が発表されてから「こんなにかりんちゃんの事が好きだったんだ」と実感しました。
握手会もフランクで気さくに話してくれるので、自分が人見知りだというのを忘れるくらい毎回楽しんで通ってました。
絵を描いていった時「凄い」だけじゃなく「ここがいい!」「ここが好き!」と具体的に褒めてくれたり、誕生日の時は名前を聞いてお祝いしてくれたり、あまりキャピキャピしてない私に「めっちゃ話しやすいよ!」と言ってくれたり……かりんちゃんの握手は楽しさと一緒に優しさも溢れていて良い思い出ばっかりです。
アルバム個握も、行く予定です。その時にはちゃんと「おめでとう」を伝えられるように、泣かずに笑顔で伝えられるように、気持ちを整理して行きます。
長々と失礼しました。
かりんちゃん〜
突然でまだ頭がついていかないよ、、

かりんちゃんが決めたことなら応援したいけど
当分は卒業か〜寂しいって思ってしまう

卒業後も応援してるよ!
あと2ヶ月?楽しんでね!!
かりんちゃんの卒業は悲しいけど、
卒業してからは自分の進むべき道に
進んでください。
6年間ありがとうございました。
かりんちゃん、今までありがとう!
そしてお疲れ様でした!
将棋関連、ピクサー関連などなど、これからもかりんちゃんを見られる場所があるって信じてます!

応援してます!
いつかは卒業するとは分かってる。でも今なのか。
かりんちゃんが考えて出した結論だもんね。今がベストなんだろうな。
しかし寂しすぎる。

まずは卒業おめでとう㊗️これからの人生に幸あれ。
かりんちゃん!
ブログ更新ありがとう!

卒業はやっぱり寂しいです…
でもかりんちゃんの決めた道が素晴らしいものになると信じてます。かりんちゃんのこれからの人生に沢山の幸せがあることを願ってます!
本当にお疲れ様でした。
卒業おめでとう!!
かりんちゃんブログ更新今回ばかりは嬉しくないよ、いつもなら〔ありがとうね〕って書いてるけど、このブログ更新は有りがたくないよ、かりんちゃんが1年かけて決めた事応援したいけどまだ寂しさがはるかに上回るよ、残った握手会4回の内3回会いに行かせてもらいます、その中で切り替えてかりんちゃんの卒業受け止めて行きたいと思います、心残りはライブであと1回しか〔振り飛車党〕タオル掲げて応援出来ない事だよ、かりんちゃんの誕生日になにかしらイベントしてくれませんかライブが最高に嬉しいですが、最低でも直接誕生日お祝い出来るようにはしてくれませんか 、ごめんね困らせるような事ばかり書いてしまってこの1年寂し知らせが多すぎて心がついて逝かないよ握手会迄に少し切り替えて会いに行かせてもらうね、なので卒業おめでとうはまだ言わないよ。
かりんちゃんも卒業かぁ…
かりんちゃんが乃木坂に与えた影響はとてもすごいと思います。「かりん有能」という言葉ができるぐらいですから。
将棋というアイドルの新しい道を開いたのもすごい。
今では乃木坂の大イベントになった、乃木坂流行語大賞もかりんちゃんから始まった。
本当に本当にすごい!!
握手会には行けないけど、今はまず残りの乃木坂としてのかりんちゃんを全力で応援します!!!!
えっヽ(;▽;)
寂しすぎるんだが…
かりんちゃんブログ更新ありがとう・・・。
あんまりライブのチケット取れなくてなかなか見に行けなかったけれど
武道館.埼玉スーパーアリーナ.国際センター.ヤフオクドーム.京セラドーム.何処に見に行ってもかりんちゃんの声は聴こえて来たよ!
ずーと将棋フォーカス見てきたからね。

無理して大阪行っといて良かったよ。
かりんちゃんの居ない乃木坂46が想像出来ないよ。


乃木坂の中で歌が上手くてまとめ上手で素敵なかりんちゃんがいなくなるのは、とてもとても悲しいです…crying
LIVEの時に見るかりんちゃんはメンバーにとってとても心強い存在で、その姿を見て、かりんちゃんみたいな人間になりたいななんて思ってましたshine
その姿をもう見れなくなるのはとても残念で仕方ありません…shock

なのでsign01
さゆりんご軍団で卒業LIVE(解散LIVE)して、かりんちゃんの歌とトークで盛り上げる姿を見せて欲しいですsign03
とワガママを言ってみましたbleah

6年間お疲れ様punch
かりんちゃんの今後の人生が良きものでありますようにshine
6年間お疲れさまでした。

残りの時間を大切にして、卒業後は少しゆっくり過ごして下さい。
卒業発表でちょっとびっくりしてます。幕張メッセで握手会で初めて握手したのに、その日が最後に成るとは。今後かりんちゃんはMCが上手いから、番組アシスタントが向いてると思うなぁ?卒業するまで悔いの無い乃木坂生活(この表現合ってるかな?)を送ってね。
かりんちゃん今まで本当にありがとう。
2期生として一生懸命活動されて、その姿を見ているのがとても幸せでした。残りの期間を自分も後悔のないように応援させて頂くので最後まで2期生として坂を駆け上がりましょう。
長い間お疲れ様でした。
笑顔で前に進み続ける姿勢が大好きでした。
いつまでも自分らしさを大切にしていただきたいです!
どこに行っても応援しています
かりんちゃん、お疲れ様。

まだまだかりんちゃんが乃木坂で出来ること、いっぱいあったと思うけどなぁ…。

あと、特に自分は二期生に推しが多いから本当に寂しいよ。

卒業しても芸能界辞めないで頑張って欲しい、かりんちゃんのライブMCはいつも楽しかったからテレビでまたかりんちゃんが喋ってるところ観たい!
かりんちゃん、今までお疲れ様でした。 二期生のまとめ役だったし、スイカ軍団のまとめ役だったかりんちゃんが卒業するのはさびしいけど、これから自分が思う好きな道へ進んでいって欲しいなって思ってます。 今まで、ほんまにお疲れ様でした。
かりんちゃん、いつもありがとう。

そして、今まで本当に本当にありがとう。

握手会に行けるようになってからまだ2回しか経っていなくて、今度の名古屋の個別握手会にも行けると思ってウキウキしていましたが、それが最後になってしまうことになろうとは…。口下手だけど、これまでの感謝を心を込めてお伝えできたらいいなぁ。

らじらー金沢の公開生放送でかりんちゃんに前蹴り予約をしてもらえたこと、その少し後のBOMBER-Eの収録の合間に見つけてくれて手を振ってくれたこと、一生忘れません!!!本当に嬉しかった。


一番可愛いと思っているし、そういった、ファンを大切に思ってくれるところが何よりも本当に素敵でした。
卒業後のかりんちゃんの人生も光り輝きが多いことを心より願っています。
かりんちゃん卒業ですか・・・とても寂しいです。
スイカもいなくなっちゃうね~・・・
ななせでボロボロになったゆったんも、今度は涙枯れちゃいそう・・・

芸能人としてこれからもかりんちゃんやっていって欲しいな♪
ずっと応援させてもらいます♪
もし表舞台からいなくなる予定なら是非愛する乃木坂の後輩の先生とかやって欲しいな~♪

かりんちゃんがどんな道を歩んでもずっと応援するし、忘れることはないので、これからも頑張って♪幸せになってほしい♪
そしてありがとう♪
初めて個握に行ったのがかりんちゃんでした。
会話の内容とかも覚えててくれたりして、かりんちゃんレーンに行くのが毎回楽しみでした。
いつかの握手会で、僕がライブ会場にいたの見えたよって言ってもらえたことがあったんですけど、それが本当に嬉しかったです。

今さっき卒業発表を知ってから、本当にショックで全然体が動きません。推しが卒業するっていうのはこういう気持ちなんですね。

明日サッカーの試合あるんですけど、メンタル面がかなり不安です。笑
でも、いつも通りゴールに振り飛車タオル引っ掛けて、気合い入れて頑張ります!
かりんちゃんへ

大好きです!


子供のころにやっていていつの間にか
やめていた将棋・・・

大人になってもう一度やってみようと
再開したのは、かりんちゃんのおかげなんです!!

こんなに将棋が好きな女の子っているんだなって
テレビ越しに見てました。


いつか一局お手合わせお願いしますね♡

本当に大好きだよ
これからもがんばってね
いつか会いに行こう、いつか、って
先延ばしにしていたら、、涙
本当に大好きで涙が止まらないけど
現実を受け止めてアルバムちょっと私には高いけど
背伸びしてかりんちゃんに会いに行きます!!
乃木坂46での6年間お疲れ様でしたrock

卒業と聞いてから、衝撃が走りましたthunder
まさか、乃木坂いちの乃木坂オタクが卒業とはweye

赤坂ACTシアターでのかりんちゃんのお見立て会2日目は今でも忘れてないですよ。あの時に歌われた最後の曲は君の名は希望だったけな?かりんちゃんは覚えてるよね?
あの時からのフレッシュな自己紹介と笑顔でファンになりましたよ。
お見立て会の最後では一本締めをしたりと、チームのまとめ役なんだなぁ~と思いました。

プリンシパルでは、まさかの主人公を演じ、カリンシパルになったのはとても良かったよねcancercancer

握手会では、認知力、記憶力が半端なくsign03誰よりも大きな声で握手ブースで出迎えてくれました。

このかりんちゃんが乃木坂46にいた期間はゴエモンが辛いときも、苦しい時も支えになっていたことは間違いありません。ありがとう

乃木坂46卒業してから、一息ついてからの人生ですが、今後も伊藤かりんを応援しますよ。

昔のカリンシパルや福西のサッカーユニフォームなど懐かしい写真をアップしてくれると嬉しいなぁ
とか言いつつ、しっかり者のかりんちゃんは卒業アルバム作ってるのかな?( *´艸`)
かりんちゃん、お疲れ様です

卒業おめでとうと共にすごく寂しいです

いろいろと伝えたい言葉があるのですが、ショックすぎて、まとまりません

アルバムの握手会、必ず行きますね

乃木坂46としての残りの時間を楽しんでください
かりんちゃん
お疲れ様
気持ちを書くのは最後までとっておきます

やっぱり寂しいです
かりんちゃん、あなたら乃木坂のお母さんでした
かりんちゃんに会えてよかったよ!
また、書きましね
こんばんわ!

初コメです!

卒業を知って、かれこれ3時間。
涙が止まりません。

初めて参戦したアンダラが九州シリーズの福岡。
「隙間」で泣いたのよね。
アイドルのライブで「歌」で泣くとは思ってもみなかったのが本音です。

最後にライブでかりんちゃんの歌が聞きたい!

ライブやって欲しい!

最後に「アンダラ」やって欲しい!
もったいないです。もっと活躍できたはず!これからも応援してますのでテレビで沢山お顔見せてくださいね!!!(^^)/~~~
卒業発表には正直驚いています。かりんちゃんが自ら決断した事なので、その想いとこれからの歩みを応援したく思います。…が、やっぱり寂しいです。ライブでのMC進行センスや声が好きだったから、かりんちゃんにはもっとテレビやラジオのレギュラーパーソナリティーなんかもやって欲しかったかなぁ…。今後どこかでかりんちゃんの声や活躍が観聞きできる時があると嬉しいな。個人的に、特にとても思い入れの大きいメンバーの卒業が続いて寂しいのですが、乃木坂46と今後のかりんちゃんの人生、応援し続けたいと思います。
かりんさんの将棋フォーカスのおかげで乃木坂を知りました フォーカスの方を後輩に譲り卒業されたので乃木坂卒業も覚悟していました
女優さんなどの芸能活動されるのであれば再びメディアで拝見できるのでうれしい
これからも応援しています
ありがとう
本当に今までありがとう

かりんちゃんの頑張りと支えで乃木坂は
ここまで大きくなれたんだよ
本当に今までありがとう

これからもずっとず〜っとかりんちゃんを応援してるよ
本当に今までありがとう

心から幸せを祈ってます
ありがとう
卒業してしまうんだね。正直寂しい。

 将棋の楽しさや面白さを教えてくれたのは、かりんちゃんだし、乃木坂においてまとめ役といえばかりんちゃんだから…

スイカがどんどんいなくなっていく…

 一度立ち止まって、自分の事を考えるのは誰しも必要だし、この先長い人生を考えるのは難しいし、大変。

だからこそ、わがままを言えるなら
「ずっと、かりんちゃんにいてほしかった」

卒業おめでとう。そしてあと少し乃木坂楽しみましょう。
かりんちゃん信じられないけど 将棋フォーカスからの卒業をはずきちゃんに託して まさかと思ったけどまだ乃木坂にいてほしかったよ 46時間テレビやラジオのピンチヒッターもかりんちゃんが喋ったり 廻しをしてると安心安定でほっこり聴けてた 一旦ひと休みして またナニかしらかりんちゃんの好きなことやってほしい 今まで乃木坂に尽くして愛してきたかりんちゃん大好きです ずっと推してる。
おっちゃん的、かりんのスキなところ。

かりんの、トーク力。


かりんの、司会のうまさ。


かりんの、将棋愛。


かりんの、手作り弁当が爆量なところ。


かりんの、ずー推しが一途なところ。


かりんの、乃木ここのバンデット。


かりんの、ときたまオバちゃんぽくなるところ。


かりんの、運動ダメなところ。


かりんの、幹事上手なところ。


かりんの、落としたタコ焼き食べちゃうところ。


かりんの、メンバー想いなところ。


かりんの、歌声。


かりんの、涙。


かりんの、全部。


卒業、おめでとう。
かりんー!!!!
卒業おめでとう。
いつもメンバー想いのかりんちゃん。
いつまでも大好きです!
卒業後も応援してます!
びっくりしました
まだ1度もお会いできてないので辛いです。悲しいですcrying
SHOWROOMでコメント読んでもらえた時はとても嬉しかったです!個握当たること祈ってます。

乃木坂を通して伊藤かりんさんという存在を知ることができて本当によかったです!スタッフさんとテロップで喧嘩してる姿も面白くて好きでした!笑
今後も陰ながら、少しずつ自分なりに応援させていただきます。乃木坂生活そのものが大切な宝物のひとつとしていつまでも輝き続けると思ってます。新しいスタートも良き思い出になることを願ってます。乃木坂に入ってくれて本当にありがとうございました!!

くるみるく
かりんちゃん、ありがとう、お疲れ様でした。
卒業が止まらなくて寂しい限りです。
これからの人生、素晴らしいものになりますように。
卒業とかかりん無能かよ!泣き
今までお疲れ様でした!ありがとう
ブログで写真とかあげてくれていて好きでした。卒業悲しいですが、今後も頑張ってください
不思議と…
かりんちゃんの卒業発表を聞いて、
今までのメンバーの卒業発表の中で、
今、一番、涙が出ています、
かりんちゃんからしてみたら、
きなこじじい。なんて、
握手しに来たことあるの?って
言うと思う、
自分も
多く握手しに行ってたメンバーが
卒業しちゃって…
寂しかったけど、
でも、泣くのは、
少し我慢できた、

私は、アンダーライブ大好きで、
ほぼ、全シリーズ
行ってたから、
やはり
かりんちゃんの苦労を
わかってあげているつもりでいて、
だから、
何かが崩壊しました、

本当は、
かりんちゃんは、
まだ、
乃木坂で、やれることは、
たくさんある!

かりんちゃん本人が言うように、
おばあちゃんになっても
乃木坂に居たい、という気持ちもわかるし、

かりんちゃんなら、
居てもいいと言う人が
いっぱいいることも知っているし、

私も、
かりんちゃんに、
あと
もうちょっとだけでもいいから
乃木坂46に居てほしかった、

でも、
きっと、かりんちゃん、
みなさんとも、
たくさん検討した答えなんだと思うから、
一ファンとしては、

卒業おめでとう!って
笑顔で
送り出せるように
がんばってみます、

寂し過ぎる…

乃木坂を卒業してからのことは、
まだ未定なのかもしれないけれど、
テレビで
また見たい…

それでも、
乃木坂の人生って、
5年とか、そのくらいでも、
人生の、ほとんどを
過ごしていた価値くらいあることも
感じているから、
かりんちゃんが入ってから、
今まで、
走ってきてくれたことを考えると、

ちょっと、ゆっくり、
落ち着いて、のんびり考えながら、
過ごしてほしいとも思うので、

また、
いつか、
姿を見せてくれたら、
嬉しいです、

ひとまず、

まだ、
会える日があるかもしれないし、

本当は、こんなこと書いているけど、
乃木坂メンバー卒業は、
例のごとく、
まだ実感、湧いてない、

こっちは
かりんが
今まで、がんばってやってきてくれた分の、
応援は、まだ
やり残しているから、

あとちょっとの期間、
こちらが
応援できる時間を下さい、
よろしくお願いいたします、

かりんちゃん
本当に大好きです、

かりんちゃんが
乃木坂46に入ってくれて、
本当に良かった。

きなこじじい。
かりんちゃん、まずはありがとう!そして、おめでとう
薄々そろそろかな?って思ってました。正直まだ乃木坂として活動しているかりんちゃんを見たかったし、寂しい気持ちはあります。でもかりんちゃんが決めたこと!それなら、ファンは見守って、応援することしかできない!だから全力で応援する!お疲れ様!本当にありがとう!
ついにこの日が来てしまいましたねcrying
アイドルを本気で好きになったきっかけがかりんちゃんでした
他のアイドルには無い所が大好きでした
いつか来る事はわかっていましたがかなり辛いです…

6年間お疲れ様でした
残りの2カ月間も変わらずかりんちゃん単推しですheart04

出来れば芸能界残って下さい
ずっとかりんちゃんの事応援してますbearing
#


そうそう。
今年ね、年に数回行くか行かないかの
私が2回もピクサープレイタイムを観に
行けたんだけど、もう行けそうな日程
が無くて……でも!最終日にもう一度
観に行けそうなの!嬉しい!◎

私がヨロコビちゃんに会えることを願って
いてください( ᷇࿀ ᷆ )笑


コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

伊藤 かりん

1993年5月26日生
血液型:O型
星座:ふたご座
身長:153cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

伊藤かりん ARCHIVES