このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2018/1119Mon伊藤かりん第407話_乃木坂46流行語大賞2018

 
 
今年もやります!
 
 
image2.jpeg

 
 
この企画もなんと5回目となりました!


乃木坂に関連する言葉で
今年流行ったな〜、よく聞いたなあ〜
と思う言葉を投票してください!
 

 
 
 
結果発表は今年もまた
SHOWROOM、生放送で
流行語大賞大発表SPをしようと思ってます!
日にち決まったら
またおしらせしますね(゚∀゚)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで!
 
 
 
 
 
 
 
ここで昨年の流行語を
振り返ってみましょう!
 
 
第1位 いやらしい目で見なければ
第2位 チャッス
第3位 ヒム子
第4位 東京ドーム
第5位 人生変わりました。
 
 
特別賞
◎ 写真集
◎ 三番目の風



懐かしいねえ〜(๑⁰ -⁰)
 
 
 
 
 
 
さてさて
 
流行語投票方法ですが
開票作業をスムーズにさせるため
ルールを設けさせてください!!!


◆投票方法◆

◎このブログ伊藤かりんブログ第407話へコメントしてください。

◎投票は1人1回までです。

◎新ルールです!!!
コメントの名前欄に投票したい言葉を。
コメント欄は理由や想い、名前など
自由に使ってください!
例えばこんな感じです!

image1.jpeg

この投票方法以外の投票に関しては
申し訳ありませんが
無効とさせていただきます。。。
 
 
 
 
投票は11月30日23:59までです!
 
 
 
新ルールで戸惑わせてしまうかと思いますが
開票頑張るのでご協力ください!

たくさんの投票お待ちしています!
2018/11/19 13:12

コメント(5953)

いろんなメンバーが使ってた気がする
らじらーでの藤森さんとの蘭世とのやりとりが良き良きピーナッツでした


はちち
本当に乃木中のテロップはセンス抜群だと思います!

謝罪石さんは特に笑いました!!!
岩本蓮加が生み出した最強のセリフ!!

握手会では、多くのメンバーがファンからの要望でやったのではないでしょうか!?(ちなみに、自分も他のメンバーにお願いしちゃいました笑)

そういうことも踏まえ、これにしました!!
蘭世好きピー
生駒ちゃんの卒コンが印象的
選手権まで発展した上半期MAXワードですね!
乃木中でのやり取りが印象的!
かりんちゃんの、汚シリーズ楽しかったです。

こうた
やっぱり、今年はぶっちぎりでこれかなぁ(笑)
星野みなみさんに対するファンの反応みたいなものですが、何をしても偉いと褒められるみなみちゃんがとても可愛らしく印象に残ったからです!
本人はどう思ってるのか気になるところですが…(笑)
今年もやっぱり乃木坂を代表するものだったかなー
個人の意見ですが推しである西野七瀬さんが卒業だから

かりんさん開票がんばって!!
なんか思いついたので笑
開票頑張れ!!confident
若月佑美さんとが卒業してしまい、もう見ることが出来なくなるので!
蘭世ちゃんを始め他のメンバーからもちょくちょく好きピーって聞いた印象かなー
シンクロニシティとか写真集もいいけど実際誰かが言った言葉じゃないからこれにしました!
ヤラカシタヤラカシタですね!
まじめに投票する男
これでもか!というくらいゆったんが可愛いすぎたのでおかげで次の日は眠かったです。ゆったんとドライブしたいです!

やんちゃる・ユウタ
メンバー同士のあごのせ動画に癒された。
あすかぁぁぁぁ開票頑張って〜
最初に思ったのはやっぱり卒業…
今年は多い上に、生駒ちゃんとなぁちゃんという中心メンバーが卒業なのでインパクトが大きいから。
でも、卒業って文字だけ見ると乃木坂らしくないのかなと。
この言葉は乃木坂の言葉!っていうもので今年思いついたのが罰ポイント!
言われるとなかなか出てこない中で、最初に思いついたって事は一番印象に残ってるって事だと思うから。

なぁちゃん、若、能條。卒業寂しいからおめでとうとは言わないけど、これからも応援してます!ファンであり続けます!
(関係ない事書いてごめんなさい…)
今罰ポイントです
開票頑張って〜
映画見に行ったので笑開票頑張ってください
今年から始まってネット配信っていう新しいコンテンツで
乃木坂が大きく広まったのでこれだと思います。

アンダー、選抜に限らず全員が携わっているのも良いと思います。


集計頑張って下さいね。楽しみにしてますね。


こんちゃん222
バースデイライブがよく行われる神宮と同時に秩父宮がライブで使用されたのは今年が初めてだし自分もこのライブに参加出来たからup
かりんちゃん今年もありがとう!!

みなみもいるよ〜!は、今や乃木坂工事中のヒット祈願の常連となったみなみちゃんが生駒ちゃんラストのヒット祈願の時、スペシャルゲストとして登場した時の言葉!可愛さと数々のヒット祈願を経験してきたみなみちゃんならではの名言だと思う!!

たっくー
乃木坂を見てて今年1番笑ったし、乃木坂に興味のない私の家族も面白かったと言っていたので!

かりんちゃん開票がんばってください!

ふうか
かりんさん

お忙しい中、いつも集計などして頂きありがとうございます。

今年はこの言葉だと思います。

自分の一推し含め沢山の方がご卒業されるので。。。
日村さんに毛をあげるまっちゅんの狂気染みた一言です笑
インパクトで言うと今年はこれが一番強かった笑

ポテトサラダ
じゃーん選手権もあったしやっぱりこれしかない!!
かりんちゃん こんにちは。

今年は、迷わず、決めました。

かりんちゃんに励まされ、オジサンの窮地を
救ってくれた記念の宝物です。

オジサンにとって、関が原イベントは、
一生、忘れない、出来事でした。

最近、コメできなくてゴメンネ。

刈谷のファンより
なんと言っても今年はお別れが沢山ありました。
寂しいけど、新しい舞台に向かって頑張る姿を応援しないといけませんね‼︎

かりんちゃん、大好きー

たーくん
sunsun かりんちゃん sunsun


かりんちゃん、お疲れ様。


やっぱり、卒業、かな。

僕の推しだった 伊織ちゃんの卒業、
いまだ心には、ぽっかりと穴が開いたままでございます。笑


かりんちゃんは、まだまだ乃木坂で頑張ってよね!


金髪の旦那
sunsunsunsunsun
それぞれのシングルで初選抜メンバーが出たから!

かりんちゃん頑張ってね!

はなつぐ
でんちゃんの棒読みは普通におもろかったし、それからよりでんちゃんの事を好きになったきっかけでもある!
テロップでもカタカナで出るくらいだから「ヤラカシタ ヤラカシタ」は流行語大賞間違いなし!笑笑
やっぱり乃木坂といえば生駒ちゃんみたいな感じあったから

はなつぐ
卒業か迷ってこっちにした!まぁ生で見に行きたかった思いは全然抜けきれないけど(この前のけもフレのも)投票のチェック大変だろうけど、頑張って!
乃木坂好きのパンドラ
蓮加に惚れました。

ドラゴン
デンちゃんの棒読みキャラを確立した言葉で、なおかつ汎用性が高くファンの間でもかなり流行っていたと思いました
46時間TVで取り上げられたしれんたんがかわいすぎたから!
シンクロニシティ、ジコチューでいこう!のヒット祈願でみなみちゃんがスペシャルゲストと言われて登場したのがインパクトがデカかったから。
あと登場の仕方が可愛かった!


クルトー
気づいたら歌っている!
コレヲミテカラ、デンチャンノコトバハ
スベテホウヨミニキコエチャイマス

ボウヨミバンザイ

雅茜の⊿うながっぱ⊿
流行「語」かはわからないけど今年は設楽さんのS要素が多かった気がするから。

毎年ありがとうございます。楽しみにしてます。
でんちゃんの棒読みはすさまじい勢いを持っていました。
それに対するメンバーやバナナマンさんのツッコミも印象的です。
汎用性もあり間違いなく流行語だと思います。
鈴木絢音バンザイ!
ファンが有能な人の事をかりんちゃんに例えて用います。

「サンキューまじかりん!」は

「ありがとう!君は本当に有能だ!」となります。
今年は絢音ちゃん飛躍の年!
これしかない!!


なっちー

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

伊藤 かりん

1993年5月26日生
血液型:O型
星座:ふたご座
身長:153cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

伊藤かりん ARCHIVES