このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2015/1120Fri伊藤かりん第147話 乃木坂46流行 語大賞2015

 
 
乃木坂1の乃木坂ヲタク
かりんの発音 上り坂↑
伊藤かりん↑です(っエ`o)
 
 
 
 
 
 
 
今年もやります!
乃木坂46流行語大賞 2015
(伊藤かりんブログ調べ)(非公式)


ここで昨年の流行語を
振り返ってみましょう!
 
 
第1位 黒石さん
第2位 アンダーライブ(アンダラ,アンダー)
第3位 ひめたんびーむ(◯◯びーむ)
第4位 それなち
第5位 引き寄せの法則(引き寄せるんだっ!)


特別賞
◎真夏、おかえり
◎アイドルはパフォーマンスして
   なんぼでしょ!(c)
 
 
 
 
なんだか1年しか経っていないのに
懐かしいですねヾ(ω` )/
 
 
 
 
さてさて
 
流行語投票方法ですが
この伊藤かりんブログ第147話への
コメント欄にみなさんの思う
乃木坂流行語を書き込んでください!
 
このブログへのコメントのみ
有効とさせていただきます(๑•̀‧̫•́๑)
 
 
 
なお投票は1人1つのみと
させていただきますので、
複数回答されている場合は
1番最初に書いてあるものを
カウントさせていただきます!
 
 
投票は12月15日0:00までです!



 
たくさんの投票お待ちしています
 
 
 
 
 
 
---------
 
 
 
 
 
乃木坂の公式サイトの
出演情報がすごい見やすくなってる‼︎‼︎‼︎
 
 
これでみんな推しメンの情報
追いやすくなりますね(๑•̀‧̫•́๑)
 
私がわざわざ自分のを
ブログに書かなくてもいいかもしれないけど
一応書きます~~♡
 
 
 
 
 
 
告知
 
 
-- TV --
 
◎将棋フォーカス   NHK Eテレ
毎週日曜10:00
(再)毎週木曜15:00
 
 
◎乃木坂工事中 テレビ東京系
   11月22日(日)24:00~
 
 
◎ラーメンWalkerTV2  CSフジテレビONE
   11月23日(月・祝)11:30~11:45
 
 
 
 
 
 
 
 
-- 雑誌/新聞 --
 
 
◎UPDATE girls vol.2  11月27日発売
 
前回も取材していただきましたが
今回もまた将棋について
取材していただきました*
アイドル誌で将棋のお話ができるのは
とっても嬉しいです♡
 
 
 
◎月刊エンタメ 11月30日発売
 
アンダーライブ武道館などのお話を
永島 中元 堀 私でさせていただきました!
 
 
◎将棋世界 2月号  12月3日発売
 
 
◎BOMB 12月9日発売
 
アンダーライブの話やアンダーメンバーの
いろいろなお話をさせていただきました!
永島 川村 和田 純奈 私の5人です!
 
 
 
 
 
-- DVD --
 
 
◎悲しみの忘れ方
   Documentary of 乃木坂46  発売中
 
真夏さん みなみ みり愛と
1期生2期生の関係性について
お話ししています!DISC4です♬
 
 
 
 
 
 
か  り  ん  (っエ`o)
 
2015/11/20 21:36

コメント(1969)

やはり!
今年大ブレイクした

あしゅみな

では?!
イイトコ~~!!!
かりんちゃん、お疲れ様

では 1 2 3 4 5 ロッティー でお願いします
いいとこ〜、ツインテールやめる
だと思います
こんばんはかりんさん!
ロボットダンスでお願いします
今年の乃木坂流行語は「悲しみの忘れ方」だと思います‼
かりんちゃん、結局俺は病院で入院中になっちゃったから明日の個別行けなくなっちゃったよ~
堀未央奈の


嫌なやつ!
おつかれさまです。
自分的乃木坂流行語は
まいまいの「どたまカチ割るぞ 豚野郎 ブタ玉ぁ‼︎」です。お好み焼き食べると、まいまいのこの台詞が思い浮かびます。追い込まれての、この台詞ですからね。かわいすぎますよね。笑
乃木坂流行語大賞いい企画だね!
これはかりんちゃんが個人的に始めたやつだよね?
何かの公式企画みたいなのにできるんじゃない?笑

ということで自分は「悲しみの忘れ方」に1票!
今年1年振り返ってみてべマーズとかもいいなって
思ったけど今年はやっぱりなんといってもこの映画
悲しみの忘れ方だなって思ったよ
何回見ても感動したし、乃木坂をもっと応援しようって思った作品だったから
もちろんDVDも買ったよ!まだ特典見れてないから楽しみo(^▽^)o

長々とごめんねm(_ _)m
かりんちゃん集計がんばってね!結果楽しみに待ってます٩(ˊᗜˋ*)و
初コメです。
今年の流行語大賞は「イイとこー」でお願いします。
僕も学校で乃木オタの友達と言っていたので(笑)
熊本の中3の受験生です!
やっぱり、ベマーズ笑
か、もう少しの夢かな
流行語大賞かー。
年の瀬感に震えますね。( ゚д゚)
年賀はがきも買ってないや。
年越せるんだろうか

よーく思い出して投票しますね。
いこたん半島!いこたん半島!
いいとこ〜!
カリカリく〜ん!
乃木坂流行語大賞!
すごくいい企画ですね!
今まで何で気がつかなかったのだろう?
ブログの企画で終わらせるのはもったいない!
のぎののに持ち込んでやってもらえませんかね?
ブログ企画にするにしても他のメンバーにも
カリカリ君のブログに投票する様に呼びかけてもらうのはどうでしょうか?

自分の流行語は
かずみんの「いいとこ〜」です。
結果が楽しみです。
今年の流行語は「サンクエトワール」でお願いします!
今年の流行語は 「らんぜの勢いとまらんぜ!」ですかね♡

あっしゅしゅあっしゅしゅ
あっしゅしゅ~
やっぱり高山のいいとこm(。≧Д≦。)mでしょ!

じゃ~やってみろよって感じですよね~

(星野みなみ)

川後チョップ!!

殴るぞ!!

(井上小百合)

蘭世の勢い止まらんぜ~!(^^)!



ほりっぴ~
まなっぴ~
やっぱり〔いいとこ]かな(笑)
ただイクタリアンとか悲しみの忘れ方、
ココサケとか初森ベマーズとかたくさんありますね!今年今まで以上に飛躍した年ではないでしょうか?
紅白歌合戦のウラトークと宣伝部としてバナナマンは紅白歌合戦出場決まってます!
26日の発表で乃木坂の紅白歌合戦初出場が決まることを願ってます!そしてステージで公式お兄ちゃんと共演しているところを見たいですね!
これからも応援してます!
あと乃木坂の公式Webサイトの出演情報確かに見やすくて助かりますよね(笑)

嫌や!絶対嫌や~!!

(西野七瀬)

川後チョップ
流行語大賞!かずみんのイイトコ!かなぁ?
おはようございます。
今年の乃木坂流行語大賞初参戦します。
今年印象に残ったのは
かずみん「イイトコー」
ゆっちゃん「ナイスボールナイスショットもう1本」
みなみ「ね〜〜〜」
みさ先輩「麦焼酎衛藤」
みおな「嫌なやつ」「インチキプロモーター」「脇の体操」(去年だったっけ?)
ひめちゃん「わだかまり」「涙出ないように上向きの表情」「ツインテール卒業します」
じゅんな「クチビルオバケ」
あすか「あしゅしゅあしゅしゅあっしゅしゅ〜」
かわご「フリーモデル」
真夏さん「ま・ナース」
安村じゃないけど、かりんちゃん他「はいてるよ」
ちゅん「水泥棒」
ドラマ「初森ベマーズ」
そして、主催者かりんちゃんの決めセリフ「あなたに王手!」
etc.

と色々ありまあしたが、一推ししたいのは期待を今後の期待を込めて
「サンクエトワール」にします。
初めてラジオでユニット名公募したり、キャッチフレーズ募集したりと今までのユニットとは気合が違うと思いますので。

以上、長文で失礼しました。
「悲しみの忘れ方」に1票!
とてもいい曲だし、全国ツアーで本編の最後の1曲として披露されて多くのファンの心に残っている曲だと思うから。
また、多くの人を感動させた乃木坂46初のドキュメンタリー映画のタイトルでもあるから!
流行語に
投稿します!

公式おまんじゅう


これに
します(笑)
日村さん
お幸せに。
かりんちゃん 乃木坂46流行語大賞は…まナースです。よろしね。
やっぱり乃木坂らしさ
いいとこー
初コメです!
いつもお仕事お疲れさまです♡
かりんちゃんはいつもどんなお仕事にも一生懸命取り組んでいる印象で、陰ながら応援しています!
今学校の国語の授業で扱っている文章に将棋が絡んでくるのですが、将棋という文字を見た瞬間かりんちゃんの顔が脳裏に浮かびました(*'ω'*)笑

流行語大賞はもう少し考えてからまたコメしますね!
今日も1日がんばってください。私も学校行ってきます!

引き寄せるんだっd=(^o^)=b
あ、
若の「ロボットダンス(+ボイパ)」もありましたね
ななみんの「ヘビ婦人(夫人?)」とまいやんの「取る〜」「ハイパー(スーパー?)黒石さん」も印象に残りました
かりんちゃん、おはようございます(^^)

流行語は「イイトコ〰」です(^^)

全ツ、神宮でも、ファンと一緒に
やりましたしね(^^)

ぶっちゃけさ~
働きたくないんだよね~

(伊藤万理華)


初コメです。
流行語は「第二次全盛期」です。
おわかりかもしれませんがカナリン推しです。
いやぁ~もう流行語大賞の時期ですね。一年は早いものですね。
ノミネートは「サンクエトワール」ですね。今年は乃木坂の魅力が選抜至上主義からアンダーへ傾き始めた1年だったように思います。メンバーの個人仕事も確実に増えて、それぞれの露出が多くなるにつれて裾野が広がっているんじゃないですかね。アンダーの子でもこんなに頑張っているというのが見えるようになり、サンクエトワールはその一つの象徴のような気がします。
かりんちゃんおはようさん

私の選ぶ乃木坂流行語は2つ3つ迷いましたが
乃木坂総出演のドラマなので
「初森ベマーズ」です

また名古屋の握手会で会うの楽しみみしています。
リボンの騎士。
将棋フォーカス毎週見てます!
流行語大賞は「いいとこ~」に一票!
何になるか楽しみでーす
scissors
初コメです!
イマドキさんの
今日もマジ女ボコってやったぜ
かりんちゃん☆彡

今年は
かずみんの「イイトコ~」

に一票です!
イクタリアンでお願いします
かりんちゃん♪おはようヾ(o ・∀・)ノ

今年もやるんだね!!
「 はじまる!はじまる! これから!はじまる! 初森〜ベマーズ!」
で(о´∀`о)
てか、一時期こればっかり言ってた(笑)
初森べマーズめっちゃハマってたから(笑)

2016年は乃木坂ヲタクのかりんちゃんが、何か流行語になるような言葉を作ってみようよ!
と思う乃木坂ヲタクのちっくん☆なのです(。-∀-)
いや…かりんヲタクです(笑)

ちなみにこの前の塾祭で「会える日はいつもスペイベ」という名言が出ました(笑)
推しメンに会える日はいつも特別な日になるんだよねってことです♪
かりんちゃんとの時間は毎回が特別なんです(о´∀`о)

明日は握手会!!
ちっくん☆のお知り合いの人が初めてかりんちゃんの握手にいくよ~♪
連番しようと思ってたのですが……
はい…1部いつもの物販待機で(・・;)
でも、ちっくん☆のお仲間さんのあの人と連番で行くと思います!!
よろちっくん☆です( 〃▽〃)
それと、初めて行く人は生駒ちゃん推し。
連番してくれる人は誕生日なので♪

ではまた明日(*・ω・)ノ
かりんちゃん♪大好き(♡ >ω< ♡)
かりんちゃん、初コメです♪
乃木坂流行語大賞は、

かずみんの、「いいとこ~♪」ですね。

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

伊藤 かりん

1993年5月26日生
血液型:O型
星座:ふたご座
身長:153cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

伊藤かりん ARCHIVES