このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2015/1120Fri伊藤かりん第147話 乃木坂46流行 語大賞2015

 
 
乃木坂1の乃木坂ヲタク
かりんの発音 上り坂↑
伊藤かりん↑です(っエ`o)
 
 
 
 
 
 
 
今年もやります!
乃木坂46流行語大賞 2015
(伊藤かりんブログ調べ)(非公式)


ここで昨年の流行語を
振り返ってみましょう!
 
 
第1位 黒石さん
第2位 アンダーライブ(アンダラ,アンダー)
第3位 ひめたんびーむ(◯◯びーむ)
第4位 それなち
第5位 引き寄せの法則(引き寄せるんだっ!)


特別賞
◎真夏、おかえり
◎アイドルはパフォーマンスして
   なんぼでしょ!(c)
 
 
 
 
なんだか1年しか経っていないのに
懐かしいですねヾ(ω` )/
 
 
 
 
さてさて
 
流行語投票方法ですが
この伊藤かりんブログ第147話への
コメント欄にみなさんの思う
乃木坂流行語を書き込んでください!
 
このブログへのコメントのみ
有効とさせていただきます(๑•̀‧̫•́๑)
 
 
 
なお投票は1人1つのみと
させていただきますので、
複数回答されている場合は
1番最初に書いてあるものを
カウントさせていただきます!
 
 
投票は12月15日0:00までです!



 
たくさんの投票お待ちしています
 
 
 
 
 
 
---------
 
 
 
 
 
乃木坂の公式サイトの
出演情報がすごい見やすくなってる‼︎‼︎‼︎
 
 
これでみんな推しメンの情報
追いやすくなりますね(๑•̀‧̫•́๑)
 
私がわざわざ自分のを
ブログに書かなくてもいいかもしれないけど
一応書きます~~♡
 
 
 
 
 
 
告知
 
 
-- TV --
 
◎将棋フォーカス   NHK Eテレ
毎週日曜10:00
(再)毎週木曜15:00
 
 
◎乃木坂工事中 テレビ東京系
   11月22日(日)24:00~
 
 
◎ラーメンWalkerTV2  CSフジテレビONE
   11月23日(月・祝)11:30~11:45
 
 
 
 
 
 
 
 
-- 雑誌/新聞 --
 
 
◎UPDATE girls vol.2  11月27日発売
 
前回も取材していただきましたが
今回もまた将棋について
取材していただきました*
アイドル誌で将棋のお話ができるのは
とっても嬉しいです♡
 
 
 
◎月刊エンタメ 11月30日発売
 
アンダーライブ武道館などのお話を
永島 中元 堀 私でさせていただきました!
 
 
◎将棋世界 2月号  12月3日発売
 
 
◎BOMB 12月9日発売
 
アンダーライブの話やアンダーメンバーの
いろいろなお話をさせていただきました!
永島 川村 和田 純奈 私の5人です!
 
 
 
 
 
-- DVD --
 
 
◎悲しみの忘れ方
   Documentary of 乃木坂46  発売中
 
真夏さん みなみ みり愛と
1期生2期生の関係性について
お話ししています!DISC4です♬
 
 
 
 
 
 
か  り  ん  (っエ`o)
 
2015/11/20 21:36

コメント(1969)

今年もやってくれてありがとう、乃木坂流行語大賞!「乃木坂らしさ」や「悲しみの忘れ方」もあったけど。。。個人的には「モデル」で笑 専属モデルのラッシュからフリーモデル、極め付きにはANNA SUIモデルまで、何かとモデルに纏わる話題が多かったなぁ、と思ったので。後、これは流行語とは言えないと思うけど、「紅白」もメンバーが口にすることが多かったね。
もう1年か〜
流行語はなんだろ… 「舞台」に1票を!*\(^o^)/*
じょしらくとか他のメンバー個人でも、舞台を経験した人が多かった感じがする! あとプリンシパルが無かったのも大きいかな!

僕が気に入っている今年の流行語は

「てるてるジョンソン」

です

じょしらくでの能條さんのボケが忘れられません!!
かりんちゃんこんばんわ!!
それなち入ってる!
結構友達にも由来教えず使ってはやらせてみたよん!
後、今年の流行語はかずみんのイイトコー!だよね!
乃木中で紹介されてからずっと使ってるし使い所多かったからね!
ではまた名古屋にて!
イクターリアンかな!
流行語はやっぱり、
蘭世の勢いとまらんぜ!
「公式おまんじゅう」かな!
乃木坂流行語大賞、面白い企画ですね!diamond


今年、テレビをつけたらたまたま初森べマーズがやっていて、
「イマドキって役をやってる、この全力系の美少女は誰なんだろう」
と思いググったのをきっかけに、
乃木坂さんの大ファンになりました^ ^

これからも応援してますheart02

いろいろ迷いましたが、
若月佑美ちゃん推しとしては、
NOGIBINGOでのレカワカの猫が懐かしく…
『わかちゅき♥︎』
に1票、よろしくお願いします!cat
流行語はズバリかずみんの新しいギャグ?的ないいとこー!でしょ!笑
今年もやるんだね!!
乃木坂46流行語大賞2015(σ≧▽≦)σ

今年も色々あったから、悩むな~(>_<)
かずみんの「いいとこ~」とか、
初めての総出演ドラマ「初森ベマーズ」
未央奈の2期生対するムチャぶり「あります」「できます」

でも、やっぱり僕が一番印象に残ったのは
「悲しみの忘れ方」かな
初のドキュメンタリー映画のタイトルにもなってるし、主題歌にも使われてるからね

ということで、僕は「乃木坂46流行語大賞2015」に「悲しみの忘れ方」を投票するよ\(^-^)/
はじまる(はじまる)
これから(はじまる)
初森〜(ベマ〜ズ)
こんばんは!僕は"からあげ姉妹"だと思います(*´-`)
夏のツアーなどでも盛り上がりましたねー(´;ω;`)
かりんちゃんお疲れ様!

昨年に続き流行語大賞やってくれてありがとう
流行語は
「組み立てできない時は、是非私をお呼びくださいm(__)m」
でお願いします!

お正月にハンガーラックを
組み立てていたという
まいやんちゃんのブログに書かれていた
金言です!
流行語は「イイトコ〜」です
凡庸性も高いのでよく使ってました!
僕が思う乃木坂46流行語大賞は

神に選ばれし美少女、飛鳥体操第一かな〜。

全部、飛鳥ちゃんだ(笑)

「もぐもぐ」でお願いします!


かりんちゃん!更新ありがとう〜♡♡

やっぱり「乃木坂らしさとは何か?」かな!
かりん↑ちゃ〜ん!><
かりんちゃんっ。
こんばんはっ。


乃木坂46
流行語大賞2015…


自分が投票する流行語は…

《紅白(歌合戦)初出場》
\(^◇^)/
(↑まだ、発表されてへんけど、願いを込めて1票)


【理由】
今年の年始、
いろんなメンバーが
『今年こそは紅白出場っ』って、言っていたし、
みんな、その目標に向かって、グループの活動も、個々の活動も頑張ってきたと思うから…。
ロボットダンスで!
乃木坂流行語は、                                                    「気づいたら日村付き合ってた」                                             
イイトコーじゃないでしょうか??まぁ個人的には『ひふみん』ですが…( ´∀`)/~
乃木坂46物語


ずっと、週プレ楽しみにしてた。
かりんさんの署名の話も好きなので
今年の乃木坂流行語は、乃木中で一番笑った「ひむろってぃー」でお願いします!
最近僕も将棋に興味が出てきてるんですけど何から始めたらいいですか?
僕的には、「はじまる!はじまる!これから!はじまる!初森〜ベマーズ!!」でーす

長いから「初森ベマーズ」だけでもいいですけど。
かりん1日お疲れ様♪

今年の流行語は「富山」でお願いしやす!!

また明日も頑張ってー(^-^)/
乃木坂流行語大賞は『忍法片想いの術』かなぁ?
あと今、悲しみの忘れ方のディスク4見てるよー!
今年の乃木坂流行語
『乃木坂らしさ』でよろしくです!

真夏の全国ツアー、
最高の思い出をありがとう!!
ブログ更新やったぜ( ̄▽ ̄)

冬になるとしたくなることとかある??

ぜひ教えてくださいm(._.)m

|陰|ω-)q陰から応援してるゼ
いいとこーーー! に1票です!
かりんちゃん
どーも(。・・。)

まだ
速いかもしれないけど

「乃木坂46紅白初出場」

これにしたいです
お願いします
「乃木坂工事中」

乃木坂始まって以来の番組「乃木坂って、どこ?」の終了と新番組の開始が今年一番のニュースだと思うから。
次点で「欅坂46」「乃木團」「初森べマーズ」「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」
かりんちゃん、こんばんは!
今年も集計お疲れさまです。

「ツインテールの左はロサリオ、
右はシアーホルツと名付ける」(ひめたん)

でお願いします。
(話題賞かな?)
かりんちゃん、ありがとう!
2期生が入ったばかりの頃のNOGIBINGO!を久しぶりに見て、長め&色暗めの髪型のかりんちゃんも良いなと思ったよ。

流行語は、「フリーモデル川後」!
上半期だから、弱いかな〜。
でも、すごく笑えるネタなんだけど、決して馬鹿にして笑ってるんじゃなくて、みんなで応援してた感じが、乃木坂を取り巻く良い空気感を表していて、良いなと思うのです。

イイトコ〜は強そう。
笑ったのは、ハロウィンライブの時のキャプの「SHONAN NO OWARI」と、若月の12thの「いつか、飛べるかな。」です。狙って出たものというより、乃木坂の持ち味である真面目さが少しずれた時に生まれる面白さが良いです。

集計、楽しみにしてます。
ポピパッパパーでお願いしやす!
かりんちゃん、こんばんは!

「乃木坂46流行語大賞2015」
自分が思う流行語は、
かずみんの「イイトコー」で決まり!
かりんちゃんこんばんは

2015年はなんといっても「ひめたんツインテやめるってよ!」です
ひめきゅんとしてはこれはゆずれません(`・ω・´)
流行語かは置いといて一大事です!
ツインテやめてからの美少女ぷりも凄まじいのでぜひ入って欲しいです

惜しくも僅差の次点で「あなたに王手」だと思います

では頑張れかりんちゃん!負けるなかりんちゃん(p`・ω・´q)
乃木坂らしさ

かな!
ちなみに締切日の12/15は誕生日です*\(^o^)/*笑
生駒ちゃんのちらべたが印象に残ってます。特別賞にして下さい(^^)
かりんちゃん〜
ブログにコメントするの初めましてだよ〜♪
流行語すごく迷う、、
決めた!
「エッグボンバー」でお願いします

ガチャりんこ!
セブンイレブン乃木坂46に
一票お願いします

イベント、行事、言葉ではないですが、
近所のセブンイレブンへ行けば
メンバーが横断幕で迎えてくれる、
商品にはメンバーがプリントされた御菓子が置いてある、
太陽ノック、べマーズや夏ツアー前の
フェアのひとつかもしれませんが、
日常生活でも身近に乃木坂に係わり
何気に楽しかったものです(^_^)
「ベマロス」でお願いします
イイトコー かな?笑
11月18日誕生日でした!
かりんちゃん会いたい。
流行語
『富山』
いつも大丈夫をありがとう。

なぁちゃんのかずみんへの言葉に、涙が出そうになりました。
流行はしていないかもしれませんが、これからも残したい言葉です!
初コメです!

今年の流行語はかずみんの『イイトコー!』
だと思います!!
かりんちゃん
お疲れさま
今年はサンクエトワールですかね。
ここに来て全面に推すべきユニットですよね。
だけど、独立はなしですけど笑

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

伊藤 かりん

1993年5月26日生
血液型:O型
星座:ふたご座
身長:153cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

伊藤かりん ARCHIVES