このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2020/0422Wed伊藤純奈おすすめの小説おしえて〜〜

 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは!
伊藤純奈です
 
 
 
 
 
 
 
ぷーー
 
 
 
 
 
 
みなさん体調は
だいじょうぶですか?
じゅんはとっても元気にしてます☺︎
 
 
 
 
 
 
最近は断捨離をひたすら
したり、引き続きお菓子作りを
したりしてるよ〜
この前はチーズケーキ作ったん
だけどなんかうまい事いかなくて
悔しかった!!!(笑)
 
 
これはカスタードクリームで
ミルクレープ!カスタードで
作ったから層がよくわかんないけど〜(笑)
下のは朝早起きしちゃって暇だった
からササっとクッキーを作ったよ☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
タイトルにも書いたけど
本を読みたいからみんなの
おすすめおしえて(   ˙꒳​˙   )
 
 
 
 
 
 
 
あ!横浜ウォーカー発売中!
ボブ純になってから初!
 
 
 
 
 
これは去年の今頃の写真☺︎(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
それでは!
また更新します〜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2020/04/22 17:40

コメント(1135)

純奈ブログ更新ありがとー(*´▽`*)
私がオススメする小説は「トラペジウム」かな?
私は結構芸人さんの小説を読む事が多いんだよ✧ •̀.̫•́✧
例えばオードリー若林さんの「斜めの夕暮れ」とかピース又吉さんの「火花」や「人間」っていう本もいいんじゃないかな?と思うよ

参考にしてくれたら嬉しいな〜
重松清のナイフ
遠藤周作の海と毒薬
高山一実のトラペジウム
でしょ
銀岩塩チャンネルで公開中の神ノ牙覚醒見たよ!
純奈ちゃん良い演技してて魔戒法師の妖艶さも出せてた!
初めてコメントします!百田尚樹さんの「モンスター」がオススメです!
おすすめの小説は
神楽坂淳さんの「うちの旦那が甘ちゃんで」かな!時代小説だけどとっても読みやすいよ!今は1巻から7巻まで出てるよ~ぜひ(*^^*)
住野よる先生の作品は全部素晴らしいです!
それと、"リベンジは頭脳で"っていう本(もともとは海外の本)が個人的にめちゃくちゃ好きです!5回は読んでる!

最近は哲学本にもハマってるから、マイケルサンダルの本も好きだなあ
ブログ更新ありがとーshine

琴子に気をかけてくれてる繋がりで、
綾辻行人さんを読んでみるのはどうだろうflair

館シリーズの一作目、『十角館の殺人』がオススメだけど
もしチェック済みだったら同じ叙述トリック作品で、
歌野晶午さんの『葉桜の季節に君を思うということ』が面白いよsun
江國香織さんの きらきらひかる や、 すみれの花の砂糖づけ がおすすめです。言葉の選び方が素敵で、日頃の曖昧な感情を言葉にしてくれて私はすごく好きです。是非読んでみてください〜!
さくらちゃんが好きな辻村深月さんの著書「子供たちは夜と遊ぶ」おすすめです(๑°ㅁ°๑)‼
湊かなえさんを全作読んだのですが、
境遇、少女、ポイズンドーター・ホーリーマザー
がオススメです。
こんばんは!

おすすめの小説
「三日間の幸福」がおすすめです。
こんばんは。ブログ更新ありがとうございます。
私はあまり小説は読まないですね。中学生の時はSFが流行っていて何冊か読みましたが、現代になって実現した技術もあったりして、今のSFではどんな想像をしているのか、読んでみたい気もします。そんな中でお薦めの小説はやっぱりスタンダードな文学作品、坊ちゃんとか銀河鉄道の夜ですね。時代を超えて心に響く物語がたくさんあります。
あと、私は、ウィルスは熱に弱いと聞いたので、夏になれば収束すると思い込んでいましたが、新型は熱に強いそうで、収束にはもう少し努力が必要だそうです。間違った情報を発信して申し訳ありません。私も感染防止に努めます。
ではまた。
「女王はかえらない」って小説が面白いです!
ちょっと暗めですが、読んでるうちにハマります!
高校事変っていう小説オススメです。
十津川警部シリーズはどう?
サスペンスミステリーだよ!
桜のような僕の恋人っていう小説がオススメです
純奈、ブログ更新ありがとう。
元気そうでなによりです(笑)

オススメの小説は、海堂尊さんがおすすめ。SFチックな医療小説で、読みやすいよ。色んな登場人物が出てくるけど、シンプルなのは螺鈿迷宮とかモルフェウスの領域かな。

気に入ってくれたら嬉しいな
ドストエフスキーとサリンジャーがお勧めです。現代の状況を示唆してます。
「島はぼくらと」 「阪急電車」 「図書館戦争」 オススメです!
知念実希人さんの屋上のテロリストって言うのはめっちゃおもしろいよん☺️
「桜のような僕の恋人」
がおすすめです!
涙腺崩壊するのでぜひ!
写真とても可愛いです‼︎
伊坂幸太郎さんの作品はどれも良い!
ただ、こんなご時世だからアイネクライネナハトムジークをオススメします!
ラメルノエリキサとまた同じ夢を見ていた!
面白いからめっちゃおすすめ!!
盲目的な恋と友情って小説がとても面白いです!!
最後の方手が止まらなくてとても良い小説でした。私的には全人類に読んで欲しいです笑
柚月裕子さんの作品が面白いですよ
純奈ちゃんやっほー(´・_・`)
元気そうでなによりです(´・_・`)!
あっミルクレープおいしそう(´・_・`)

最近読んでおすすめなのは
『あたしの一生 猫のダルシーの物語』/ディー・レディー
です。タイトル通り、猫の一生を描いたお話なのですがとても泣けました…(´・_・`)

こういうご時世だからね、
家にいながらバスラ見たり
ヲタ活動もするけれど
小説を読むことが多くなりました。
純奈ちゃんのおすすめも教えてねー!
ブログ更新ありがとう!
おすすめの小説は織守きょうやさんの「記憶屋」かな。映画化もされている作品です。
写真のお菓子、美味しそうですよ。

体に気をつけて下さいね!
辻村深月さんの"傲慢と善良"、"凍りのくじら"や恩田陸さんの"チョコレートコスモス"、"蜜蜂と遠雷"がお勧めです!
湊かなえさんを全作読んだのですが、
「境遇」、「少女」、「ポイズンドーター・ホーリーマザー」
がオススメです。
やっぱりトラペジウムですね、高山のかずみんが書いた
あとは、個人的に東野圭吾さんの小説はどれも面白いと思います
早く純奈に会いに行きたい
ブログ更新ありがとう!

おすすめの小説は、
アガサ・クリスティで、「アクロイド殺し」と「ABC殺人事件」
「スロウハイツの神様」
が好きでした!
市川拓司さんの『そのときは彼によろしく』と有川浩さんの『キケン』と高橋恵美さんの『昼休みが終わる前に。』がオススメです!
あともちろん高山一実さんの『トラペジウム』も!
蒼月海里さんの「夜と会う」と「水晶庭園の少年たち」
がおすすめです!! とても面白いので是非!!
人狼への転生~魔王の副官~
興味ないジャンルだと思うけど面白いよ
島本理生さんの「ファースト・ラヴ」
川村元気さんの「四月になれば彼女は」がおすすめです!!
是非読んでみてほしいです!
ブログお疲れ様です!
僕も暇で色々小説を読み漁ってますが、おすすめするとなったら川口俊和さんの「コーヒーが冷めないうちに」です!
これは少し前に映画化もされているので割と読まれているものになると思います。
ある地下に時代に取り残された過去に戻ることが出来る喫茶店があって、そこで起こる不思議な4つのお話が入っています。
特に房木さんと高竹さんのところは何度も泣きました!純奈さんも是非"コーヒーが冷めないうちに"読んでみてください!
辻村深月さんが全体的におすすめなんですけど、その中でも「かがみの孤城」って作品が特におすすめです〜。
山田悠介さんの本、おすすめですよー
特に親指探しとバツゲームはすごく面白かったよー(ちょっと怖いから夜中に読むのはおすすめしません笑)
あとは、まいやんが出てたスマホを落としただけなのにも3つもシリーズでてるからおすすめー
知念実希人さんは医者なので、医療に興味があるのなら是非読んだらいいと思うー
どんな髪型でも基本似合ってるけど、ボブ純奈ちゃんが一番すきかな笑
今度、初めて個別握手会とったから、コロナが収まったらその時はよろしくー
お疲れ!

早くボブ純に会いたい

最近暇すぎて飯作りにハマっとる笑笑


小説ねぇ
わからん、
オリエント急行か?笑

映像研でお願いします^_^
 
では
レベッカ・ブラウン「体の贈り物」
江國香織「つめたいよるに」
マンガなら
岡崎京子「pink」

15年以上前の本だけどね。
おすすめの小説は朝井リョウさんの「何者」です。

就活に挑む大学生を題材にした小説なのですが、物語の構成、そしてラストの展開から読者に訴えかけるメッセージ性が強い素晴らしい小説です。

年齢も純奈に近いのと、このSNS社会にぴったりの小説なのでぜひ!
きっとトラペジウムを薦める人が多いと思ったら案の定(笑)なのであえて別の本をお薦めさせていただきます!

森見登美彦先生の「有頂天家族」がおもしろいので続編を含めて是非読んで欲しいです!
ブログの更新ありがとうございます
僕はだるがなコーヒーを作ってみたのですが、失敗してしまいました。
オススメの本は 『流浪の月』(凪良ゆう)
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』(桜庭一樹) 『サヨナライツカ』(辻仁成)
『傲慢と善良』(辻村深月)
です
「君はレフティ」って小説面白いよー!!!!
辻村深月さんの『盲目的な恋と友情』がオススメです!
本が好きでよく読むけど唯一読み返したくなったほんなのでぜひ読んでみてください!
もし読んでくれたらブログで感想聞きたいな〜☺
イベントがなくて純ちゃんに会えなくて悲しいけど頑張る!いつもありがとう
鴨川ホルモーがおすすめお腹が捩れるほど笑えます
こんばんは☆
京極夏彦さんの百鬼夜行シリーズと呼ばれるのが私的には面白いです
俳優の堤真一さん主演で1・2作目が映画化されているので良かったら
純ちゃん
ブログ更新ありがとー

オススメの小説
推理小説でよかったら

我孫子武丸さんの

「0の殺人」
「殺戮にいたる病」

がオススメかな〜

どっちも
どんでん返してきな
結末が待ってるよ〜
純奈さんこんばんは〜。
小説だと...
森博嗣さんの「すべてがFになる」
有川浩さんの「空飛ぶ広報室」「阪急電車」
飛鳥井千砂さんの「タイニー・タイニー・ハッピー」
松井玲奈さんの「カモフラージュ」
東野圭吾さんの「白夜行」
とかおすすめです( ・ㅂ・)و
よかったら是非読んでみてくださいね。
コンビニ人間おすすめだよ!
分厚い本でもないから、持ち運びもしやすいし内容が私は好きです!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)


※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。

※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。

「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。


PROFILE

伊藤 純奈

1998年11月30日生
血液型:A型
星座:いて座
身長:166cm
>>プロフィールへ

202007

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       

伊藤純奈 ARCHIVES

MEMBER