このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2016/0717Sun生田絵梨花水族館〜don♪429

 
こんにちは
 
昨日は音楽の日出演しました!
「裸足でSummer」初披露したよー
 
新曲衣装
 
 
爽やかブルー!
すごい好き〜
 
 
明日はFNS歌謡祭☆
コラボもあるので楽しみ!
12時間生放送、長いですが
乃木坂出てきたときはよろしくですっ
 
 
そして同じく明日の19:30〜20:43は
NHK総合「こんにちは!動物の赤ちゃん★夏2016」
に出演します!
 
水族館にロケしてきたよ〜
久本雅美さん、片山千恵子アナ、的場浩司さん、酒井美紀さんと
和気あいあい 楽しかったです♪
 
実際にふれ合いしたり、VTRを見たり
動物たちのかわいさやたくましさ、
飼育員さんの愛情をいっぱい感じました。
 
 
カニちゃんと
後ろにもびっしり...
こやつだけ張り付いてたの!
 
こちらもみてね〜
 
 
 
7/20発売
なーちゃん表紙のnon-no9月号に
乃木坂メンバーも何人か出させていただいてます!
 
私は生駒ちゃんとペア♪
クール系のページになってます。
 
ノンノ編集部の方とお話ししてる中で
「漫画あんまり読まないんですよね〜」と言ったら
魅力を熱く語ってくださいました。
一番おすすめは「スラムダンク」だと。
 
ほぇ〜そんなにかぁ...と思いながら聞いてたら
なんとのちに全巻届けてくださった!!
 
 
どぉぉーん
 
もうね。ドハマり!!
気付いたら必死に応援しながら
2日で31巻読み切っちゃいました。
 
ただ現場に全巻持ち歩いてたら
メンバーがびっくりしてました。笑
 
漫画ってこんな夢中になれるものなんですね。
その素晴らしさを教えていただけて
本当に感謝です。
 
もっと色々読みたい!
みなさんにとってこれは読まなきゃ損!という
おすすめの漫画は何ですか?
 
 
 
 
 
 
エリカ(。・∀・。)☆彡
2016/07/17 11:48

コメント(1935)

それ読み終わったなら、我に下さい(笑)

昔、途中まで読んでて挫折した。。
あんな良い漫画挫折するってどういう事やって言われそう。
単行本の方だけ、挫折したって話で。


オススメは、勿論男ならクローズやろ。
女性にオススメするものでは無いですが、きっと知らない世界だと思うので新鮮ではないかと。

あと、ただ暴力をふるえばいいっていう描き方ではないので読めるかなと。
熱く、滾りますぜ!

これ読んでたら、更にメンバーが驚く事必至でしょう。どこに向かってんだと(笑)


因みに、名前もクローズに登場する人物が発したセリフにしてみました。


あっ!?
ソロ曲のMV最高でした!
あの感じで、あのオチとかめっちゃ笑いました。

ミュージカルってあんまり…って感じだったんすけど、これは最初から最後まで気にせず観れました。
やっぱり、歌凄いっすね。

それと、バラエティー番組に出演されてるの観るのめっちゃ好きで、いつも楽しみにしとりやす。
おれはスラムダンクを何回読み直したかわからないぐらい読んだよ!
いくちゃんは誰が推しメン?おれはやっぱミッチーだね!
幽遊白書面白いよ〜!
水上慧さんの
戦国妖狐や スピリットサークル 惑星のさみだれ
おすすめです。
いくちゃん可愛い!!
mvも何回もみてるよ!私も劇団四季とかミュージカルが大好きなので、いくちゃんがミュージカル歌ってくれるのとても嬉しいですsun
これからもいろんなところで活躍するいくちゃんを応援します!
高屋奈月『フルーツバスケット』
天野こずえ『ARIA』
あだち充『H2』
武内昌美『おしゃべりなアマデウス』

他にも『ヒカルの碁』『こどものおもちゃ』『幽遊白書』とかが人生に影響うけた大好きな作品。

いくちゃんに一番オススメしたいのは、音楽が題材の『おしゃべりなアマデウス』。古いから古本でしかないかも。
簡単に手に入るのでは、新装版がでてる最中の『フルーツバスケット』。ぜひ、みてみて!
スラムダンクおもしろいよねー
俺はお姉ちゃんがいるから
少年漫画から少女漫画まで読むけど
いくちゃんへのオススメは
鋼の錬金術師と宇宙兄弟かな?
人間の真理とか、生き方とか
いろんなこと教えてくれる漫画!
いくちゃんーーheart裸足でSummerすごく良かったよー!!ほんといい歌heart02めっちゃ好き
ドラゴンボールおすすめです。

「カリン様」っていう真夏さんにそっくりな猫が出て来て
おもしろいですよ。
こんばんはmoon3
音楽の日お疲れsign03 新曲いいねgood
植木の法則は多分いくちゃんにピッタリだと思うよ!
うさぎドロップがいいですや!!cancer
合うか分からないですが、capetaって言うのが感動します。
子供の頃ドラえもんが好きで他にも漫画色々読んできたけど、
ふと最近ドラえもん読み返したら結局一番面白いなって大人になって気づかされた漫画です!
暑い時の水族館は最高ですね。

オススメの漫画は、るろうに剣心!

とにかく、敵が魅力的でカッコイイ。
スラムダンク同様、高校生のバスケ漫画「あひるの空」っていう漫画ほんっっとにオススメだよ!
主人公は150センチの高校生で入学した学校はヤンキーばっかでバスケ部なんてなかったんだけどそのヤンキーが仲間になって、今じゃヤンキーの面影もないの!!
是非見て!!!!!!!!basketball
たぶんこれで乃木坂ちゃんのメンバーは、眠いのにいくちゃんといっしょにバスに乗らなければならない時は漫画を与えればいいということを学習しただろう(笑)

というかいっしょに漫画の話題で盛り上がりそうなメンバーも少なくなさそう。
少し古いけど、あだち充のH2オススメ!
夏になると読みたくなる。
キングダム面白いですよ!
キングダム芸人で知ったんですが笑
4月は君の嘘
いくっちゃん!
あれ、やっぱり音楽の日出てたんだ
新聞に乃木坂の名前書いてなかったから音楽の日録画してない!新聞のばかやろう!!(いい意味で)
明日は、録画忘れないぜよノシ(多分LIVEで見るから楽しみにしてる!)
スラムダンクは傑作だからなぁ
そりゃ2日で読むよね〜
君に届け!あとは聲の形、町田くんの世界もお勧めです(*^^*)
いくちゃんこんばんは〜♪
朝から仕事してて、今終わったトコです。
ひー、疲れた 汗
それにしても毎日暑いですね...
この暑さでかなーりダラけ気味です 笑
でも、いくちゃんは大丈夫みたいですね!
見習って頑張りますよ〜♪

音楽の日、FNS歌謡祭、いくちゃんが挙げてくれた番組は...
土日祭日は基本仕事の為(握手会とかイベントは希望休みなのだ!笑)、
みんな録画(まだ未見)です 泣
遅ればせながら次の休みにチェックするね♪

non-noは男子なもんで...購入は厳しいかな、、、 汗
何処かでチェック出来たら!!
が、頑張る(キリッ

スラムダンク、面白いよね♪
俺も好きなバスケ漫画です。
全国大会もいいけど、個人的には県大会での試合が好きかな。


オススメの漫画かぁ...
あんまり漫画詳しく無いけど、俺のオススメでこれ!っての挙げていくと...


スポーツなら
・ラストイニング(原作:神尾龍 作画:中原裕)
スポーツ物は根性ものや超能力的なもの、主人公が天才的才能持っているものが多いイメージですが、これ全然違うんですよ。
高校野球ものなんですが、若者らしく野球と恋愛と青春!って感じでは全く無いんで、、、キャラクター同士のリアルな感じのやり取りが面白いですよ。


恋愛なら
・ナイーヴ(二宮ひかる 作)
オトナの恋愛です。
甘いようで甘くなく、でも甘い。
雰囲気が凄くいいので、新しい漫画ではありませんが、オススメです。
作者が女性なのにオトコの幼稚なトコ上手く描かれてます 笑

どちらも完結しているので、次巻発売いつよ!?
・・・となる事も無いので、良かったら検索だけでもしてみてくださいね。

それじゃ、またいくちゃんの活躍楽しみにしてますね♪

今晩は乃木坂工事中だ〜♪

カズ
僕のオススメは東京グールだよ!
1巻目を読むだけでもうたまらなく次の巻が読みたくなる!
内容が深くて制作してる人もサボらないからオススメする!
また、読んでみてね♡
いくちゃーん♡
私は四月は君の嘘とハイキューがおすすめ!
4月は君の嘘いいと思うよ!
音楽関連の漫画だから!
深田恭子さんが主演でドラマになってた、
・ダメな私に恋して下さい
これは連載中ですが、この前作の
・ラブコン
こちらは佐藤健君が主演で映画になってましたね。
笑いながら読めますよ。

今ハマり中なのが、
・彼女は嘘を愛しすぎてる
こちらも佐藤健君で映画になりました。

・宇宙兄弟
映画になりました。

音楽系なら
有名で・のだめカンタービレ
最近完結した・ピアノの森

・暗殺教室、は学ぶことがいっぱいです。
・めだかボックス、はいくちゃんの哲学的な部分を満たすかも。

・デスノート
・バクマン
デスノートは知ってますよね。
バクマンは漫画家を目指す少年達の話です。
どちらも映画化されてますね。

いやー。もう、ありすぎてw
漫画で育ちましたのでw
ダイヤのAお勧めです!
サマンサタバサのイベントお疲れさま

生田さんにお薦めの漫画と限定すると……
古典的な作品3作品をお薦めしたいと思います

「キャプテン」「火の鳥」「日出処の天子」

ちばあきおの「キャプテン」は掲載誌少年ジャンプの3本柱 
努力、友情、勝利を、野球を通して見事に具体化した感動作。
ここには、天才や特別な人間、魔球は登場しない。ただ、野球が「好き」という少年(中学生)たちが純化された姿で愚直なまでに、ひたむきに野球に取り組んでいます。
特に初代キャプテンの谷口編は、涙、涙、涙……感動!!!

「リボンの騎士」同様原作は手塚治虫の「火の鳥」は、読んでいる間 ずっと哲学している。させられている、自然と。
中でもお薦めなのが、宇宙編、太陽編、復活編、鳳凰編、未来編です。

山岸涼子の「日出処の天使」は、あの、聖徳太子こと厩戸王子が主人公。彼が実は、超能力者で同性愛者という設定。「キャプテン」とは反対に、選ばれし者の頂点ともいえる厩戸王子が、それゆえの葛藤を抱えているのが興味深い。

興味がありましたら、読んでください
ドラゴンボールZ、ジョジョの奇妙な冒険、北斗の拳とか面白いよ。
ワンピースでしよー
いくちゃんすごいね!少女漫画だけど【潔く柔く】がおすすめですよ☻
ブラックジャックがオススメだよー
面白くて読みだすと止まらない!!
これからも頑張れー
いくちゃん、初めてコメントします(^^) 
最近ファンになって、今度握手会行きますね✨
オススメの漫画は僕自身ずっと野球をやってきたので、ずっと読んでたのですが、メジャーという漫画です(^-^)もしかしたら、名前聞いたことあるかな(^^)野球の漫画ですが、野球だけでなく、
人生の生き方や本当に大切なことを教わりました(>_<)名言もめっちゃ多いです(>_<)
もし良かったら読んで下さい✨
いくちゃん、こんにちは。

初コメントです。
音楽生番組続いてますが、いつも観てますよ~。

さて、僕のオススメのマンガ!
もうすでに廃盤になってるから入手しにくいですけど。

D-LIVE(ドライブ)です。
高校生の主人公がマルチドライバーとして、バイクからジェット戦闘機まで、あらゆる乗り物を乗りこなして、難事件を解決していくストーリー。
ポイントは主人公は乗り物に魂と友情を感じて、乗り物とシンクロして神業のドライビングで奇跡を起こしていくところ!

ピアノを弾くいくちゃんなら共感できると思います。

機会があればぜひ見てくださいね。

いつも、応援してますよ~!
こんばんは〜
解決おめでとうございます
わからないことはどんどん聞いちゃいましょう
みなさん、物知りですからね

いくちゃんこんばんは!
メロンあるあるに答えてくれた人、数名だったのにわざわざメールありがとう!
嬉しかったわ〜!
あたしはなんだかとっても得した気分!
本職の人もコメントしてて、きっと喜んでるね!
こんばんは(^_^)
お疲れ様です( ̄▽ ̄)

命の真実のMVみました
ミュージカル調でびっくりしました
あんまりミュージカルみたことなかったので、あんまりわからないですけど、新鮮でした(^_^)
個人的には、男性の方の台詞で「僕が先に進んでしまったら待ってるよ」ってのがいい言葉だな〜としみじみしました
赤いドレスもとってもキレイでした

裸足でSUMMERはテレビではじめてだったので、楽器の演奏との音がMVよりよくて、一気に好きになりました(^_^)
また、演奏込みでみてみたいです(^o^)

最後に一番重要なんですが、オススメの漫画は「ぼくらの」っていう漫画です
ロボットに乗って敵と戦う漫画なんですが、そのロボットを動かすエネルギーが操縦者の命で、敵もただ単なる敵じゃなくて、命についていろいろ考えさせられる漫画です
内容は生田さん向きじゃないかもしれないですが、気が向いたら1度読んでみてください(^_^)

めちゃくちゃ長々申し訳ないです
明日も元気に頑張ってください(^_^)
生ちゃんは、宇宙が好きそうだから、「宇宙兄弟」がオススメ!
初めてコメントします。
マンガのおすすめと聞いて居ても立ってもいられなかったので。おすすめは「めぞん一刻」ですね。確かまいまいも読んでいたと記憶していますが。作品の面白さもそうですがその作品の持つ時代風景、心理描写が今後の生ちゃんのお芝居などの糧になる作品だと思います。読みやすくて、面白くて、グッとなります。ぜひぜひ。

ちなみに僕の名前の由来は「幽遊白書」というマンガからです。

今後も生田、秋元コンビを応援していきます!では
ジョジョとかどうですか?面白いですよ!
なーちゃんも好きな漫画だから話の話題にもなりますよ!
絶対『うしおととら』!!
人生に必要な事が全部詰まってるよ!
全31巻を2日はなかなかのハイペース。

スラムダンクはレジェンドクラスの名作なので、これを基準にしちゃうとちょっとハードル高いですね。

私がいまだにブックオフに売れないマンガの中で2つほど、

「I'll(アイル)」浅田弘幸 ・・・スラムダンクと同じバスケマンガ。でも内容はバスケマンガというよりは、学生時代に抱える葛藤を描いた青春ドラマ。

「無限の住人」沙村広明・・・時代劇マンガ。両親の仇討ちを果たそうとする娘とその用心棒に雇われた男の活劇。出てくるキャラクター、みんな濃い。


どちらも完結してるのでよろしければ・・。
  
あ、あとね同じバスケなら「あひるの空」がオススメ!

あとオススメの漫画は「エリアの騎士」「聲の形」「MAJOR」「なのは洋菓子店」「食戟のソーマ」「ACMA:GAME」等々です!

「エリアの騎士」は30巻が、「あひるの空」は14巻がオススメです!
オススメは
DAYS
ブラッククローバー
クローズ
ReLIFE
陵南の池上が渋くて好き!
いくちゃんは?
かなり渋いけどマスターキートン。考古学者の話。あとは鋼の錬金術師、マギとか。少女漫画だったら俺物語と君に届けと昼中の流星。幅広く読むといいと思います!












  「ボンボン坂高校演劇部」
     一択(・∀・)!!
いくちゃん、モバメありがとー!

メロンの不思議な味の謎、
解決してくれた方がいたんだね!
物知りな方がいて助かったね(≧∀≦)!
いくちゃんの身体の異変とかじゃなくて
良かったーっ(;∀;)shine

それにしてもよくこの数のコメントから
見つけられたねー!shine
いくちゃんて自分からはコメント読んでるよ☆
とかはあまり敢えて言わないけど、
じつはみんなからのコメントいつも
読んでくれてるよね(つ∀`*)heart04
そんなところも好きなところ♫♬
すごく嬉しいよー(≧∀≦)

non noわりと好きな系統だから
今回は買ってみようかなぁ?^^
クールいくちゃん美しい!!

あぁ明日は2番組でいくちゃん見れるから
ウキウキだよー♫♬
いくちゃん昨日観たよ〜(・ω・)ノ
裸足でsummer、やっぱりいくちゃんの声はわかりやすいですね笑
自分的に1番オススメしたいのは神のみぞ知るセカイ、山田くんと七人の魔女です!!
これはちょっと変わった恋愛もので好みが分かれると思いますが、いくちゃんと好みが合えば嬉しいと思うので王道よりこっちを進めさせてもらいますね。

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

生田 絵梨花

1997年1月22日生
血液型:A型
星座:みずがめ座
身長:160cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

生田絵梨花 ARCHIVES