このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2013/1228Sat生田絵梨花ハロー・グッバイの 日々~don♪233

 
こんばんはっ
 
クリスマスどうでしたか~?
私は午前中雑誌の撮影があって
午後はのんびりしてたら終わっちゃいました(^_^)a
 
夕ご飯はチキンやら出てきてお腹満足!
ロールケーキも食べました♪
 
 
そして夜は
NHKの佐久間さんのドキュメンタリー番組見ました。
 
知らなかった佐久間さんの姿を見ることができて
改めて偉大さを感じました。
 
長年関わっているミュージシャンの方々の中に
自分がいたことが不思議...
 
「Last Days」のレコーディングは
佐久間正英さん、屋敷豪太さん、TAKUYAさん、佐久間音哉さん
と一緒にさせていただきました。
 
レコーディングのとき
佐久間さんは辛い様子を見せずに、笑顔でリラックスさせてくださいました。
ピアノの他にコーラスもさせていただいたんです(^^)
 
音哉さんは最初緊張していた時に
話しかけてくださって、とても安心しました。
 
TAKUYAさんは英語や歌の指導をしてくださいました。
ジュディマリさん大好きなので、とても光栄でした。
 
豪太さんはお菓子の差し入れをくださって
疲れてきた脳にとってもうれしかったです。
 
TAKUYAさんと豪太さんが曲をより良くしようと
その場でパターンを変えたり、
もっとこうした方が いやこっちの方が
と、佐久間さんと意見を交換している様子に感動してしまいました。
 
ちっぽけな自分がこうして現場を見て学べたこと
この経験ができたことに、感謝します。
 
 
 
ありがとうございました!
 
 
アルバム「SAKUMA DROPS」は、
私もよく知ってる曲もあり
知らない古い名曲もたくさんあり
名前の通り色とりどりのドロップの缶詰みたいで
今からとても楽しみにしてます。
 
 
それから
番組見れなかったという方は、明日のお昼に再放送もあるので
ぜひご覧ください!
 
 
 
明日、明後日は京都での握手会。
お待ちしてますっ<(_ _*)>
 
 
エリカ(。・∀・。)☆彡
2013/12/28 00:12

コメント(570)

今日たのしかった?
はつこめ?もどきー!

ぐるかーのときからすきだったんだけどね…
いまみんなにコメしてるんだー!
これから、遅れてもコメするからー!

よかったら名前覚えてください。

あみでしたー♡(能條では、ありません。
見たよー!
佐久間さんすごいね。
握手会はいけないけど頑張ってね!
生ちゃんめっちゃよかったです!
全然ちっぽけじゃありませんよ

自分は中学生ですがハローグッバイ見て、感動しました!
自分も祖父母の影響で華道と和太鼓をやってますが、色々な先生方と出会って自分はちっぽけだなって思います
でも、そんなちっぽけな自分を知ることで、成長出来るんだと思います

長くなりましたが、頑張ってください!いつも応援してます

※3月2日の個握当たりました

27日に京都パルスプラザにいってLIVEの準備をみてきたよー!

残念ながら握手会は友達と東京に旅行に行くのでいれちがいになるね!

これからも笑顔で頑張ってください!
生田さん、こんばんは。

僕もクリスマスの夜にNHKで放送された『ハロー・グッバイの日々』を観ました。

名高いアーティストの皆さんから信頼され慕われている佐久間さんという方は、音楽プロデューサーとして、そしてまた一人の人間としてすばらしい人なのだなと思いながら拝見していました。

「Last Days」のレコーディングに生田さんが参加されているシーンは感慨深いものがありました。よい経験になりましたね。

京都での握手会とライブ、お疲れさまでした。年の瀬の京都はとても寒いようですので、風邪などひかないよう気をつけてください。

またコメントします。おやすみなさい。
さらばだ、また会おう!(気球に乗って去る〜)
緊張しますよね^_^;

でも、いくちゃんにとって学ぶものが増えて良かったと思います(^-^)
がんばれー!
いくちゃんすきだー!
いくちゃんがキッカケで佐久間さんを知ったんだけど、
プロデュースした曲に知ってる曲が多くて本当にビックリしたよ(ノ ○ Д ○)ノ 

友達にGLAYが好きでコンサートにもよく行ってる子がいるから、また話してみようかな~(=^▽^=)

佐久間さんしんどそうだったよね。。。
レコーディングの中身が見れて良かったよ(*^_^*)

お疲れ様! 「またいつか」が叶って良かったね(o^^o)♪
生ちゃんこんばんは。

NHKの佐久間さんのドキュメンタリー見ました。

自分はボウイやブルーハーツ、ジュディマリはどハマりした世代なので、もちろん佐久間さんの存在や偉大さは当時から知っていました。

それだけに佐久間さんが胃がんのステージ4はあまりに衝撃的で言葉を失いました…。

生ちゃんが佐久間さんと親戚というのも驚きでしたが、その縁が結びつけた生ちゃんが佐久間さんと競演したいという気持ちと佐久間さんも快諾したということはお互い音楽を携わる者として相通じるものがあったと思うし、佐久間さんも生ちゃんに音楽で伝えたいものがあったと思います。

生ちゃんは佐久間さんとは立つステージは違うけど、生意気言わせてもらうならば佐久間さんから色々学んでいただきたいし、吸収していただきたいと思います。

最後に佐久間さんにはそれだけに音楽家として音楽に一日でも長く携わっていただきたいし、一日でも長く生きていただきたい…。



『Last Days』素直に聞いてみたいです…。
いくちゃん今日も1日お疲れ様です(^^)

いくちゃんは今日握手会だったよね!

僕も行きたかったよ(ToT)

いくちゃん僕にエアー握手の画像お願いします(*^^*)

またコメントしますね(^-^)
お休みなさい\(^^)/


今日の握手会&ミニライブおつかれでーす!


一番初めに絵梨花レーン行ったよ!!


明日は行けへんねんけど、2014年、また絵梨花レーン絶対行きますー!


関西楽しんでいってください!


ばいちゃー
佐久間さんの音楽への覚悟を感じました


いくちゃんだけ見るつもりが番組に魅入ってしまいました
生田絵梨花さん

ドキュメンタリー番組見ました。

一流のアーティストの皆さんと立派に共演されていましたね。

生田さんも乃木坂46もアイドルという枠にとらわれないアーティストになってほしいと思いました。

そして願わくは佐久間正英さんに乃木坂46をプロデュースしてもらいたいとも思いました。

佐久間さんには長生きしていただいて何らかの形で生田さんと乃木坂46に関わっていただければと思います。

素晴らしい番組をありがとうございました。
握手会ありがとう(^^)初参加でしたけど、いくちゃんの可愛いさに驚きましたsun
うん、既にコメント書かせてもらったけど、最後かもしれない機会に、演奏と歌で参加させてもらえてよかったね。この世界は人とのつながりだから、いい経験になったと思うよ。来年はいくちゃんもヴァージョンアップだね!
番組見れなかったので再放送しっかり見ます*\(^o^)/*
お仕事お疲れ様!
明日はいくちゃんのところに握手行くので待っててね♪
では、お休みなさい~(^o^)
生田社長へのコメントは初めて?ですかね。
『ハロー・グッバイの 日々〜』観ました。
佐久間さん、なんて素敵な人なんでしょう。
人として、男として、憧れる人生の先輩だなって思いました。
それに、佐久間さんがプロデュースした作品の多くが
自分の音楽好きの大半を形成していたんだなぁって、
改めて知る事が出来ました。

そんな佐久間さんとの『バレッタ』個人PVも
とっても素敵でしたよ。
生田社長の透明感のあるピアノと歌声に、
優しく寄り添い リズムを刻む 佐久間さんのベース、
それにバイオリンが合わさった 『君の名は希望』は、
聞いていると、心の中に春風が吹き抜けるような
感覚に浸って、とても安らぎを覚えて…
何度も 何度も 繰り返し観ています。


そんな佐久間さんに、絵梨花さんも参加している
『SAKUMA DROPS』楽しみだよ。

缶を振った時のあの音。
小さな穴から転がり落ちる ドロップへの期待。
口の中に広がる甘さと、懐かしさ…。
きっと そんな、
楽しくて 優しい音が いっぱい入っているんだろうね。
いくちゃん可愛いっ!!!

握手会は遠くて行けないよー泣

頑張ってねっ♪♪
いくちゃんこんばんは
全国握手会お疲れ様

その番組日付変わったから昨日観た
ピアノとコーラス担当してたね

明日の個別握手会がんばってね

SONYでした

いくちゃん握手会等お疲れさま~!!


仕事終わらなくて、今日行けなかった…(;o;)
もっと近ければ行けたのに…。
日程も確保してたんだけど…(*_*)
だけど、明日の握手会には行くからねq(^-^q)


それと、ドキュメンタリー番組やったね(^-^)v
反響すごかったみたいだね。
そうそうたるメンバーの中に、いくちゃんも~\(^o^)/
今移動しているところだから、感想はあとで書くね。


クリスマスは、いつもと変わらなかったよ。
明日の握手会も頑張ってね!!
絵梨花ちゃん☺︎
やっぱり食いしんぼうですね。自分は食べることと寝ることが好きです。
絵梨花ちゃんの周りには親切で優しい方達がいていいですね。
がんばれ
ピラノ☺︎
NHKのドキュメンタリー、しっかりと視聴させていただきました。

“音楽プロデューサー”という存在が具体的にどのような仕事をしているのか、今回初めて知りましたよ。

人々の才能や技術を一つの作品にまとめていくわけだけど、佐久間さんの流儀は少々不思議に映りました。
商業主義が跋扈する現代社会にあって、マーケティングを意識せずに創作を続けているようにみえたのです……新しい世界を拓く人間は現実におもねる必要が無いのかもしれませんね。
逆に、そういう佐久間さんであればこそ、多くの才能が集い多様な花を咲かせたのでしょう。

印象深いのは、当代一流のミュージシャン同士が互いに信頼し敬意を払っているのが画面を通じて伝わってきたことです。
その一点だけでも、この作品を聴いてみたいと思わせる機縁になりました。

音楽を紡いでいく皆さんの集中力に引き込まれて病気のことを忘れかけていたら、右手首に巻かれた患者管理タグが写りました。
軽々な発言はできませんが、やはり一種の讃辞と感謝の気持ちを表明せずにはいられません。
こういう時間が過ごせるのなら、人生は素晴らしいと言えるし、人間って悪くないものだと信じられる。
佐久間さんは音楽を通して人々の心を豊かにしてきたけれど、今はさらに自身のありようを見せてくれたことで私の希望となりました。

ありがとうございます、と伝えたい。


……誰のブログへコメントしているのか見失いかけておりました。
貴女の貢献にも触れておきますね。

コーラス、実に良かった。
一部分しか聞いていないけど、耳に残ります。

竹内まりやさんの「元気を出して」を思い出しましたよ。
薬師丸ひろ子さんがコーラス参加しているんだけど、曲の雰囲気を上手に演出しておりました。
そのイメージと重なります。
そういえば声質が似ているかもしれませんね。

唄の魅力を再発見させられたわけだけど、そうなると欲が出てくるもので、どこかで一曲聴いてみたいと思ってしまいます。
やはり“Nel cor piu non mi sent”かな?

(^^)

こんばんは

絵梨花さんm(_ _)m


ハロー・グッバイの日々拝見しました。

大変貴重な経験をさせていただきました
ね。この経験は絵梨花さんにとって、
素晴らしい財産になることと思います。

緻密さと雑さのバランス…
型にはまらず時には大胆に、
その一方で一つ一つ繊細に
作りこんでいく。

とても勉強になりました。

自分には佐久間さんの様な音楽の才能
なんてこれっぽっちもありませんが、
音楽が好きだし、歌うことも大好きです。

アルバムまだ先の様ですが、
とても楽しみにしてます(´ー`)




今日の握手会お疲れ!

TEPPEN-頂点-っていう番組に出るんだって?
しかも、ピアノの演奏で♪

生ちゃんに参戦してほしいな~
って思ってたpig

めっちゃ楽しみ!
いくちゃん、こんばんは(^^)

昨日は全握お疲れさま( ´ ▽ ` )ノ

今日の個握会いに行くからね(((o(*゚▽゚*)o)))
今から楽しみです(^^)‼︎

いい夢見て、ゆっくり休んでねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おやすみ-don☆


 いくちゃーん♪


 
 握手会がんばってね(*^O^*)


 私ゎ行けないから
 ブログ報告よろしく♪♪



 いくちゃん可愛い♥♥

 いくちゃん大好き♥♥♥
のぎ~(* ̄∇ ̄)ノ

いくちゃん、ブログ更新ありがとー(*^^*)

ブログ更新、今気付きました(。>д<)

佐久間さんの番組観たよ♪

ほんとすごい人ばかりで、自分があまり詳しくないジャンルの方々ばかりやったけど、聞いたことある名前の人ばかりですごいと思いました\(^-^)/

いくちゃんの特技のピアノ、たくさんの人たちに知られるといいです!

てか、『そんなバカな』のいくちゃんのウインク、めっちゃ可愛かった♪

あの、連続ウインクはヤバイ(笑)

名古屋の全握ミニライブ、一番、前らへんやったで、躍りまできちんと見えて良かったヨーヨー(笑)

京都は行けなかったけど、名古屋個握、楽しみにしてます(#^.^#)

横アリも参加したいな♪

ずっと大好きです(*^-^*)

ではでは(^-^)/




いくちゃんんん♥︎
あいらぶゆー♪♪♪♪♪♪
テレビ見ましたー!
ピアノ良かったー(*´-`)
お疲れ様(^O^)

ブログの更新ありがとね!(^^)!

いよいよ明日か~

俺、いくちゃんと会うの初めてなんだよな(笑)

チョー緊張します(@_@)

けど、会うのすげー楽しみ(^_-)

なにはなすかいまもこうしてコメントしながら、考え中みたいな感じかな~(笑)

とにかくドキドキするわ(笑)

とりあえず、認知もらえるようにしないとね(^_-)

じゃあ、明日京都で合おうね(^O^)

いくよでいくよ~ ride on
テレビ見ましたー!
ピアノ良かったー(*´-`)
番組、観ました。
佐久間さんの体調が良くなることを、
願っています。
こんばんは。
はじめまして。

信州のコアラと申します。
m(__)m

真夏さん単推しです。
m(__)m


番組、拝見いたしました。

名だたるアーティストの中にあって、エリカさまは一歩も引けをとっていませんでしたよ。
o(^-^)o

いや、むしろ番組のキーマンとして扱われていると感じました。

「残り少ない日々を誰とどう過ごすか」は重要です。
私は介護士をしていて、施設で働いていますが日々実感していることでもあります。

エリカさまはきっと、佐久間さんの人生の1ページに必要だったのだと思います。

エリカさまの人生は、まだ始まったばかり。
これからもいろんな経験を積み重ね、日々誰とどう過ごすか。
良い人生を歩んでいってください。
(^.^)b


さて、ピアノ対決の番組がありますね。
o(^-^)o

もう結果は出ていると思いますが、楽しみにしています。
(^.^)b

怪我病気など気を付けて。
おやすみなさい。

夏過ぎ頃から、優しい顔になってきましたね。
(^-^)

もしかして、佐久間さんのおかげカナ?
o(^-^)o
あびらうんけん@永遠のいくちゃん推しから変更しました!

コメント遅くなってしまって申し訳ないww
年明けたらもう受験なんです
まじで佐久間さんプロデュースしたアーティスト好きなの多い
GLAY、ジュディマリ、HY、ヒスブルなど
そんな偉大な方とお仕事できたいくちゃんすごい

佐久間さんがいくちゃんに伝えたかった音楽をこれからいくちゃんが乃木坂を通して伝えていってください
こんばんは。

クリスマスのお仕事、生駒さんのブログに書いてありましたね。

ハロー・グッパイの日々、観ました。
改めて、佐久間さんが凄い方なんだと
実感させられたと同時に好きになりました。
逆に、今まで知らなかった事が恥ずかしいです。


そんな凄い方と親戚の生田さんも
これからもっともっと成長されれば、
日本を代表するアーティストになるのでは、
と思った放送でした。
生田さん こんばんはっ

今日は握手会と素敵なライブ楽しかったです、ありがとうございました(^^)

Bブロックで比較的前の方で鑑賞が出来て良かったです。

握手の手前で係員さんに「手、手」と言われ 何? え?...と思いましたが、手の確認があるんですね、全くの初めてで知らなかったです。

ちゃんと石鹸で洗ったし、レーンで除菌ティッシュで拭いたし、爪もピカピカに磨いて来たのに...

生田さんには「え?何だろ?」と見られたかもしれません(>_<)

全然寝れないまま、朝4:30出発、5:00始発に乗って6:30~外で入場待ち、めちゃ寒かった(>_<)
7:00~9:30までガクガク・ブルブル震えてました。 雪降らなくて助かりました(^^)


緊張して眠れなかったし、話し掛けられないかもと思いましたが、勇気を出して、喋ってみました。




   「怪我しない様に頑張ってください」




と一言。
伝えたい一言だったので、言えたら安心してしまって、すぐ川後さんの方へ行ってしまいました。

緊張するし、直視出来ないし、 目が綺麗で
見つめられて死にそうだったので...

「剥がしさん」にトントンされてないから、もう一言
位話せたかもしれません、




 髪、 また短く切ったかな?って思いました。





小顔に合っていてめちゃ可愛いかったです(^^)

川後さんの方へ行った時に、生田さんは
自分に


   「今日、乃木坂一色ですね」 


と言って下さいました。

握手もしてもらって、めっちゃ嬉しかったです。
ありがとうございました。嬉し過ぎて、ニヤけてなかったかな?って不安です(^^;)

生田さん

「ハローグッバイの日々観ました。
「Last Days」のレコーディング、凄いメンバーの中に参加出来たんですね。



「ちっぽけな自分がこうして...」


とありましたが、

ピアノなんて、やっぱり実力かなりの技量なければ任せて頂けないんですから、凄い腕前です。コーラスまで追加で任せられるなんて嬉しく、感動ですね。

貴重な経験・勉強出来てよかったですね

p.s.

川後さんもめっちゃ可愛かったです、ありがとうございましたbearing
生ちゃんこんばんは(*゜ー゜)v

クリスマス楽しめた?
自分はイヴも翌日もPerfume東京ドームライブで踊り狂ってたよ(笑)ぼっちでね(笑)

生ちゃんはお腹いっぱいなクリスマスだったのかな?(笑)

佐久間さんと素晴らしいアーティストの皆さんと貴重なコラボ出来たんだね?

ゴメンよ。録画したビデオたまっていて…やっとさっき乃木どこの反省会見たばかり(笑)
正月には何とか見れるように頑張る!(^o^)/

京都握手会終わったね?楽しめた?

寒いから風邪引くなよ?{{(>_<;)}}

また明日、バイバイ~ヾ(○゜▽゜○)
可愛い( 〃▽〃)
いくちゃーん!おはよー!

いくちゃんはどんな場所でも自分の色を出せててすごいなーと思ったよ!
これからも応援してます
じゃ、またね
佐久間さんのドキュメンタリー見ました、とても素敵でした。とってもいい経験できたね。


いくちゃーーーん(^○^)!!!!!

GUCCIくん、けーたくん、りょーへー、よっしょうくんをよろしくね\(^o^)/!!
クリスマス学校でのんびり過ごしていました笑 日曜日に少し早めのクリスマスをしました!
クリスマス楽しんだみたいで良かったです(*^.^*)

「ハロー・グッバイの日々」観ました!
佐久間さんの音楽に対する気持ちカッコ良かったですね
優しい笑顔が素敵でした

「Last Days」凄くいい曲でしたね
佐久間さんの熱い魂、気持ちがこもっていて素敵でしたね
生田さんのピアノ、コーラスも凄くキレイでした

「ハロー・グッバイの日々」、観れて凄く良かったです
生い立ち、音楽に対する思い、レコーディング、そして今思っていること全てに感動しました
佐久間さんには長生きして、好きな音楽をもっと楽しんでほしいと願っています
「SAKUMA DROPS 」絶対に買います!


それでは( *・ω・)ノ
お疲れ様~(^-^)
学んだ事がたくさんあったみたいだねsmilegood
私にはBOOWYの高橋さんの後輩という誇りがありますが、BOOWY支えているのも佐久間さんなのですよね。
アルバムが楽しみですし、どこかで生歌聞けたら幸いです。
いくちゃん
握手会、お疲れ様でした(^-^)/

昨日の昼は、ハローグッバイの再放送を見ていたよ

前回の放送に引き続いて、2回目
何回見ても、いい話だと思うし
ネットのニュース記事にも、称賛のコメントが多いよ

佐久間さんは、日本の音楽シーンを形作った名プロデューサーで
関係したアーティスト、みんな、自分達は、佐久間さんの作品だと
称賛していたね
Judy&Maryのユキさんも、Glayのタクローさんも!

曲をロックテイストにアレンジするのが、佐久間さんの技術

手掛けたアーティストにもロックバンドが多かったのも
佐久間さんがロックバンドの出身だったからなんだよね

レコーディングでは、入院先の病院から、外出してきた
佐久間さんは、気力を振り絞ってアルバムの作成に
着手されたんだと見ていて思ったね

自分の病気を世の中に公表したことも
とても勇気があることだと思ったね

いくちゃんは、佐久間さんには好きなことをして
好きな曲を書いていけたらいいって……
自分の願い事はどうでも良くてとも
書いていたのを思い出したよ(^_^)

音楽に生涯の時間を捧げた偉大な名プロデューサーと
とその人が親戚にいる、一人のアイドルのストーリー

今回は、いつもとは違う気持ちで
コメントを書いているよ(^_^)




いくちゃん♪

(●´∀`●)/

ほんといくちゃんはしっかりしてるね♪笑

なんか他の姉さんメンバーたちと比べちゃうと♪笑えてきて笑っ

いくちゃんの方がしっかりしてんだもん笑っ

(。≧∇≦。)

うちの娘は(小6)そんないくちゃんの大ファンだよ♪

そんないくちゃんのテンション高い時が大好きなタンポポでした♪

゚+。(*′∇`)。+゚

最後に一言!!

いくちゃん最高に大人びて可愛いすぎるなーもー♪

(*´∀`*)

いくちゃん♪
またね♪

横浜アリーナは絶対しんでも見に行きますd(^_^o)楽しみ〜(≧∇≦)
こんにちは、生田様。クリスマスはスムーズに。「ハロー・グッバイの日々」拝見させて頂きました。生田様のご出演をきっかけ見させて頂いたのですが、有意義な時間を頂きました。佐久間さんの事は詳しく存じ上げてなかったのですが、比肩する方の名前を挙げるのが難しいくらい、凄い方なのですね。個人的にはプラスチックスのメンバーだったり、私が一番好きな音楽の一つであるP-MODELさんの製作に関わられていた(初期の頃かな?)事にも驚きです。そして、本当に貴重な場へ参加された生田さんがそこに居る意味も強く感じる事ができました。言葉にすれば、文化の遺伝子、精神の遺伝子とも形容される、ミームというものを目に見た思いです。それは、多く受け手の側も無関係ではなく、当事者でもあると。握手会お疲れ様です。それでは!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

生田 絵梨花

1997年1月22日生
血液型:A型
星座:みずがめ座
身長:160cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

生田絵梨花 ARCHIVES