このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2022/0122Sat鈴木絢音舞台 六番目の小夜子

皆さま、こんにちは。
鈴木絢音です。

先日、舞台『六番目の小夜子』が無事千穐楽を迎えました。
お越しくださった皆様、配信をご覧くださった皆様、本当にありがとうございました。

これまでに経験したことのないお芝居で、とても難しく感じましたが、総監督の鶴田さん、演出の井上さんがあらゆる方法、様々な角度から丁寧に教えてくださり、変わるお芝居を受けてくださるキャストの皆様がいたから、成り立った舞台でした。
素敵な方々と出会い、一緒に仕事することができて、本当に幸せでした。
本当にありがとうございました。


 
 
最後にお知らせをさせてください。

「小説幻冬」さんにて対談連載をさせていただくことになりました。
タイトルは「言葉の海をさまよう」です。
1月27日発売の「小説幻冬」2月号から、連載が始まります。
初回は『三省堂国語辞典 第八版』の編集を担当された奥川健太郎さんにお話を伺いました。
ご覧いただけたら嬉しいです。
https://www.gentosha.jp/article/20289/

東京カレンダーさん、発売中です。
銀座のSOSO ODENさんにお邪魔して、とっても美味しいおでんをいただきました。
インタビューもありますので、ご覧いただけたら嬉しいです。
 
ナレーションを担当しております『水曜日のハウマッチ?』は、毎週水曜22:57〜23:00 MBSテレビさんにて放送中です。
よろしくお願いいたします。
 
 
それでは、また。
 
 
 
2022/01/22 14:54

コメント(406)

舞台お疲れ様でした。
舞台お疲れ様でした。とっても綺麗でした。
ブログ更新ありがとう。
配信で楽しみました、ありがとう。
舞台で観たかった。
絢音さん!舞台お疲れ様でした!
3回も見に行かせていただいたのですが、沙世子が纏う雰囲気が公演ごとに違う気がして、同じ舞台なのに何度見てもワクワクしました!
ちなみに、小夜子みくじは絢音さんのが当たりました
絢音さんのおかげで素敵な年明けを過ごせました!✌ ✨
とっっても楽しかったです!素敵な時間をありがとうございました☺️
絢音ちゃん!

『六番目の小夜子』お疲れさまでした(^^)
遠征して観劇させて貰いました☆
とても良かったよ!

また絢音ちゃんの舞台が観たいなぁ〜♪
これからも応援してます!
あーちゃん
 こんばんは( ≧∀≦)ノ

 ブログ更新ありがとうございます。

 千穐楽からもう1週間経つのですね。
 観る側にとっても始めての感覚の舞台でした。
 ビビリなもので怖くもありましたが素敵な作品に出会えたと思っています。
 絢音さんを始め、この作品に関わられたたくさんの方に感謝です。

ーーー

 小説幻冬も27日発売ですから間もなくなのですよね。
 告知がつい何日か前でしたので、もう少し後だとばかり(笑)
 僕はお知らせがあったすぐ後にネットで予約注文しましたが、多くのECショップでは受付終了になってます。
 良かったぁ(^∇^)

ーーー

 全く関係の無い話ですが、やっと僕の部屋にも5G通信が\(^o^)/
 まだ4Gになったり5Gになったりですがこれでコンサートの先着順の一般発売の時に勝負できるかも?(笑)
 ただ、まだ今は早さが実感できるコンテンツが少ないですからそれの普及待ちでもありますよね~
 ともあれ世間の波に遅れないように頑張らなきゃ!(何をww


今夜もあーちゃんに素敵な夢が訪れますように(*´▽`*)


おやすみなさい(。-ω-)zzz




かいのう、より


本日配信の46分テレビで46時間テレビの開催決定の告知がされましたね。
観る側としてはとても嬉しいです、、、が、する側の方達はいつも思いますが大変ですよね。
と言いつつも、今回も電視台あるのかなぁーと楽しみにしてしまう自分も(笑)

2/21~23日楽しみにしています。
絢音ちゃん舞台お疲れ様でした!!とってもよかったです︎☺︎
連載もおめでとう!!東京カレンダー最高でしたほんとに言葉に表せないほど綺麗\( ˆoˆ )/♡
 津村沙世子さん、千穐楽を迎えた舞台『六番目の小夜子』お疲れ様でした。鬼気迫る配役を演じきり代表作として語り継がれるに相応しい作品に巡り合えたかな。映像作品として記録されるのも嬉しい限り。可愛い制服オフショットもありがとう。新たな飛躍に繋がるのを願っています。
「言葉の海をさまよう」連載おめでとう! 辞書好きのあーちゃんにとって水を得た魚の様な話に、大船に乗った様な気持ちで大海を巡るのを心待ちにしています♪
 スタイリッシュな「SOSO ODEN」店内やメニューに、おでん屋のイメージを一新させられる『東京カレンダー』。シックなニットワンピ姿に大根とのアップが美人な君の瞳に乾杯♪
あけましておめでとうございます。
舞台「六番目の小夜子」が、最近の感染拡大傾向の中でも、無事に千秋楽を迎えられて良かったです。

「小説幻冬」での対談連載が決まったこと、おめでとうございます。本や言葉に対しての愛が、認知されてきているのですね。乃木坂46や他の坂道にも、文学等に対して深い知識と愛をお持ちのメンバーがいらっしゃいますが、気負うことなく、絢音さんが素直な気持ちで楽しめばいいと思います。
「東京カレンダー」のネットでのエッセイ中の写真、タイトなお召し物とお化粧が、私は見たことのない、鈴木さんの大人の一面を見れた様に思えます。
ささやかな暮らし、私も好きです。

今は少し落ちついて、お休みをとれているのでしょうか。帰省できていたなら、なおいいですね。
寒さが厳しいですが、お体が健康でありますように☺
役柄的にも新しい絢音ちゃんが見られて嬉しかったです♪DVDも買ったので届くのが楽しみです!
東京カレンダーもめちゃくちゃ素敵でした♪小説幻冬も楽しみにしてますね〜♪
夫婦で舞台伺いました
絢音ちゃん、怖い と思うくらい
セリフが頭に焼き付いてます
家で、真似して遊んでます
本当にいい舞台でした
絢音ちゃん、ブログありがとう!

制服が凄く似合ってますね!

舞台お疲れさまでした!

対談連載頑張ってください!

絢音ちゃんの活躍の場が広がって行くのは
ファンとしても本当に嬉しいです!

お体に気を付けて頑張ってください!

それでは、また!
 絢音ちゃん、 こんばんは!

 舞台『六番目の小夜子』千穐楽お疲れ様でした、ちょっと大変だったかも知れませんけど、皆さんの良い舞台にしたい気持ちで最後まできたと思います。絢音ちゃんをはじめ皆さんお疲れ様でした。

 小説幻冬の対談連載も決まってめでたいです。なんか自分の勝手なイメージなんですけど、絢音ちゃんにピッタリのお仕事かなぁとか思います。
 
 これからも多方面でのお仕事を無理のない範囲で頑張って下さいね。

               おやすみ
絢音さん
舞台お疲れ様でした。海外在住なので舞台を拝見できないのは残念ですが....多方面でご活躍されている絢音さんをファンとしてとても嬉しく思います。
この一年も素晴らしい一年と成りますように!
舞台お疲れさまでした。
初めて現地で絢音さんの舞台を観劇しましたが、舞台の演出と絢音さんの演技力に終始圧倒されていました。
本当に素晴らしい舞台をありがとうございました。
舞台、見られなかった!残念!
絢音ちゃんブログ更新ありがとうございます。

あけましておめでとうございます!!
アルバムミーグリ取れてないので、コメントに失礼します。

舞台『六番目の小夜子』千秋楽おつかれさまでした!!
現地でも配信でも、見ることが出来なくてとても悲しいですが、いつか円盤化されることを願っています。

たくさんの出会い、思い出年始から良かったですね☺︎
本当におつかれさまでした。

「小説幻冬」さんの対談連載おめでとうございます!!

東京カレンダー出演おめでとうございます!!
もちろん買わさせていただきます。

2022年沢山の活躍応援しています。

コメント失礼しました。

それでは、また。
絢音ちゃん、ブログ更新おめでとう❗️ まだ、寒いので、風邪や新型コロナに気をつけて下さい❗️✊乃木坂46や絢音ちゃんのファンなので応援しています❗️✊
あと、絢音ちゃんの学生服お似合いですね❗️❤️☺️
明けましておめでとうございます。
なんとなんと1、2期生2022年の初ブログ!

舞台本当にお疲れさまでした。
絢音ちゃんにとって最高の2022年の始まりだね。体調に気を付けてね。
鈴木さん、こんばんは。

舞台『六番目の小夜子』がつつがなく千穐楽を迎えましたこと、誠におめでとうございます。また一つ大きな舞台のお仕事を成し遂げ大きく成長された姿を頼もしく思います。全公演お疲れさまでした。

『小説幻冬』さんでの対談企画の連載開始もめでたきかぎり。広大で深淵な言葉の海を泳ぎ揺蕩い渡った先にたどり着く岸にはどんな風景が待っていることでしょう。連載楽しみにしています。

アイドルだけでなく演技のお仕事、言葉を巡るお仕事、声のお仕事などなど、鈴木さんの多方面での活躍が本当に嬉しいです。がんばってください。

ではまたコメント寄せます。おやすみなさい。
さらばだ、また会おう!(気球に乗って去りぬ~)
絢音ちゃん こんにちは
ブログの更新ありがとうございます。
舞台「六番目の小夜子」、無事千穐楽、おめでとうございます。大変なご時世の中、無事に走りきれたこと、本当に何よりです。
それにしても、絢音ちゃんの存在感は抜群ですね。絢音ちゃんならでは役柄、それにいくつになってもセーラー服が似合うというのも不思議な魅力ですね。そういえば、今日30歳のお誕生日を迎えたまいちゅんも「あさひなぐ」の舞台では、16歳の高校生の役をしてましたからね。今から何年前かな?
そして、「小説幻冬」での対談連載、こちらも「言葉」を大切にしている絢音ちゃんならでは企画、さすがですね。
今日、「46時間TV」の実施が発表になりましたが、前回の時のれなちとの「ユング」を思い出しました。二人にしか浮かばない単語ですよね。今年も「A to Z」をはじめ、電視台など楽しみにしたいと思います。
3・4期生から絶大な信頼感を集めている絢音ちゃん、後輩たちへのアドバイスもお願いしますね。


ブログ更新ありがとうございます。
舞台観にいかせていただきました。少し怖かったですが、面白かったです。あと、鈴木さんが乃木坂46の鈴木絢音ではなく津村沙世子として舞台上では存在していたように感じました。
そして小説幻冬さんでの連載おめでとうございます。
陰ながら応援しています。
お疲れ様です
舞台見れないけど応援してるよ
お疲れ様です!
あ~ちゃん!セーラー服が似合うなぁ~!グー!
大好きだよ!
舞台の千穐楽ですね!お疲れ様~!
あ~ちゃん的には満足いく舞台でしたか?
あ~ちゃんらしい演出したので最高だったよ!
今年もあ~ちゃんに最高の年にしましょうね
コータローマンは、あ~ちゃんを絶対応援します
コータローマンより愛を込めてイエーイ!
絢音さんブログ更新ありがとうございます。
そして改めて、舞台完走お疲れさまでした。
現地観劇2回と配信で鑑賞させていただきましたが、毎回それぞれ違った味わいがあり、飽きることがありませんでした。
ネタバレになってしまうので詳しくは書きませんが、絢音さんの演技の幅の広さが津村沙世子という多面性のあるキャラクターにぴったりハマって、見事な「小夜子」の世界を生み出していたように思います。

これからも雑誌やTVにと出演予定が続いておられますね。特に絢音さんの感性や思考に触れることができる活字媒体での連載開始は、ファンとしては嬉しいことこの上ありません。
微力ながら精一杯応援させていただきますね!
舞台お疲れ様でした^ ^
最初は緊張されたりだとかあったみたいですけど、素敵な舞台経験になったんですね!
好評だったみたいですし、そういう声が聞けて、ファンとしても嬉しかったです!!

連載おめでとうございます!!
ビックリしましたけど、絢音さんらしいいい企画に巡り会えましたね^ ^
絢音さんからの視点で色々なことについて、対談できたらいいですね!
それに東京カレンダー!
"美ジュアル系"ですって!本当ピッタリで、写真も凄く綺麗でした^ ^
インタビューについては、乃木坂というか二期生への感謝に溢れてて、読んでて微笑んじゃいました。
日曜のインタビュー記事も楽しみにしてます!

乃木坂46時間TVも楽しみです!
大学3年生です!
人生で初めて劇場に行って生の舞台を見ました!
絢音ちゃんの独特のオーラと迫力最高でした!とっても面白かったです!ありがとうございます!!!これからも応援してます!
絢音ちゃん、こんばんは\(^-^)/
ブログありがとう。

舞台おつかれさまー!
無事に千秋楽を迎えられて良かったねhappy01
絢音ちゃん、舞台のお仕事すごく頑張っているね!
今回のこのホラーテイストの役柄は初めての経験だったのかな。
これからもいろんな経験を積んでさらに大きく成長していってねsun

「小説幻冬」さんの連載、おめでとう!
絢音ちゃんも自分の得意分野での活躍をぐんぐん広げている感じだね。
やっぱりいろんな特技を持っているのって、大きな強みだよねshine
舞台完走おめでとうございます。
コロナ禍という大変な時期において、
無事千秋楽を迎えられたこと、ファン
としても非常に嬉しいです。
14日に現地で観劇しましたが、映像だけ
では共有できないようなリアルな怖さ・
不気味さを同じ空間で体感できました。
物凄く見応えがあり、現地で観劇できて
本当に良かったと考えております。

沙世子というキャラクターは非常に独特で
難しい役どころだったと思いますが、
そうしたミステリアスな役柄を見事に
演じきっていて大変素晴らしかったです。
今回の作品を通して、絢音ちゃんの演技が
益々好きになりました。
あやねちゃんには内緒のお話ですが、これがまたセーラー服が似合うのよ!
あやねちゃん舞台お疲れさま!
いちばん近くの席で観ることができ、2人の小夜子の雰囲気を使い分ける演技力の高さがほんとうに素晴らしかった!雰囲気の切り替えが自然すぎてあやねちゃん自身が2人いるかのように思うほどでした。
そして無事に千秋楽を迎えられたようで安心しました。たくさん出演舞台を観に行かせて頂いているけど、経験を重ねるごとに素敵な女優になっていく姿をこれからも応援していますね。
こんばんは。ブログ更新ありがとうございます。
舞台千穐楽、お疲れ様でしたー。今は舞台ができるだけでありがたいですからね。コロナ禍がまたぶり返してきているので、また外出自粛になるやもしれません。はやく終息してほしいものです。
対談連載おめでとうございます!!絢音ちゃん井にぴったりの、いや、絢音ちゃんにしかできないお仕事だと思います。運が向いてきましたね。その他にも告知いっぱい嬉しいです。
ではまた。
ブログ更新ありがとうございます!
六番目の小夜子。お疲れ様でした。
2回ほど現地で観劇する事が叶ったのですが終始心地良い緊張でした。皆さんの演技や演出は勿論、ステージのギミックだったりホントに感心しました。
たくさんの方が足を運んだり配信で視聴されたりと。素敵な六番目の小夜子期間でしたね。
また新たな絢音ちゃんが見れたような気がしています、

たくさんお知らせありがとうございます。
チェックしてまたコメントしますね〜。
あーちゃんは今ぐんぐん加速してる感ある
物語はまだ序章なのか承に入ったあたりか?
いずれにしろ置いてかれないように頑張るよ

(追伸)エアブラシでマニキュアしたら絢音ちゃんも上手く塗れるんじゃない?笑
ブログ更新ありがとー✨

舞台お疲れ様でした

観しました。また新たな一面を知れたしミステリアスな絢音ちゃんだから演じられた役なのかなって観ていて感じたよ。

1人ニ役が変わる変わるやっていて不気味になるや普通に戻ったりして休憩がない分ぎっしり詰まった内容で来て良かったって思った。

絢音ちゃんの舞台は周りを引き付ける才能があるんだなって


masa
絢音shine(^ ^)heart04

流石だshine(^ ^)(にこ♪)

賢く偉いshine(^ ^)(にこにこ♪)

よくできたshine(^ ^)(にこにこにぃ♪)

やはり違うなshine(^ ^)(るんるるーん♪)

やで好きなんだ♪(^ ^)heart04

好きだから大好きshine(^ ^)!

大好きだから愛しいheart02(*^^*)heart04

愛しいから愛するんだlovely(。>﹏<。)key

愛してる愛してるよ絢音heart02(ꈍᴗꈍ)~heart04

きちんとしっかりちゃんとshine(^ ^)!

そういう子だけを見れば良いshine(^ ^)good

二兎を追う者は一兎をも得ずだshine(^ ^)scissors

価値観が違う子は好きになれんが(¬_¬)

一途に健気で驕らない絢音は安心だshine(^ ^)♪

日中はそうでもないが夜は凄く冷える(>_<)

替えのきかないその体を大切にしてくれ(>人<)

もし絢音にまで何かがあったらオレはもう…( ᵕ ᵕ̩̩ )

募る話はまたいずれだから今日はおやすみだ( ̄^ ̄)ゞ

愛してるよ絢音愛してるどうか明日も元気でなheart02(^_-)~heart04

♡フルート♡音読♡すっぴん♡メガネちゃん♡lovelyU♡q♡Uheart04♡インフルエンサーcatface♡可愛い声に気品漂う仕草♡絢音のlovelyもだいすこやで~♡

♡♡絢音shine(ꈍᴗꈍ)scissorsring
セーラー綾音ちゃん♪♪ヽ(´▽`)/おはよー
お疲れ様です。

六番目の小夜子、全公演達成おめでとうございます。
舞台でホラー?どういうった作品になるのだろうと観劇させていただきましたが舞台セットから小道具の工夫と何より演者の皆さんの鬼気迫る演技で首筋がヒヤリとしたり胸がドキッ!となりました。
ラストの部室を柔らかな笑顔で見つめる二番目の小夜子はどんな気持ちだったのかな。絢音ちゃんとも感想おはなししたいです:-)

小説幻冬さんでの対談連載おめでとうございます!
知らない知識を得るきっかけをくれる絢音ちゃんには感謝感謝です。ありがとう絢音ちゃん!

これからもよろしくね。
絢音ちゃん、またね:-)
舞台お疲れ様でした。最近大好き過ぎて絢音ちゃん夢によく見ます〜heart04

ブログ更新、ありがとう!
絢音ちゃん、舞台お疲れ様でした(^-^)

小説幻冬の対談連載、おめでとうございます!
発売日が楽しみです。

東京カレンダー、デジタルか紙面購入かで考え中です。
絢音ちゃんの活躍されてる姿を多く見られて嬉しいです!
疲れで風邪引かない様に気を付けてね(^-^)






絢音おはよ。
うちはさむねむにゃんこ!絢音はー^._.^
舞台、お疲れ様でした。一年ごとに成長してる絢音ちゃんがかっこいいと思います。
小説幻冬、買うね。今年も応援するので頑張って下さい。
絢音ちん。
って、マルチな才能があって、羨ましいです。先生です。
絢音先生。これからもご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
「六番目の小夜子」全公演、お疲れ様でした!

配信で拝見致しました!

あの原作を演劇部の一室の内でこうまとめあげるのか、舞台に合わせてこうしてアレンジしていくのか……という驚きに満ちた作品であったし、何しろ絢音さんの沙世子があまりにもハマり役でした。

得体の知れなさと神秘性、美貌に裏打ちされた品、絢音さんのために当て書きされたキャラクターかのような印象さえ受けました。

「ハイポジ」での司葉子ちゃん役のハマり方も尋常でないものがありましたが、何やら絢音さんには当たり役を呼び寄せる引力のようなものががある気がしてなりません。

ホラーテイストならではのドスの利いた低音もぞくぞくしたなあ……。

絢音さんはお芝居をするべくしてなさっている方だなと感じます。

小説幻冬での対談連載も吉報です!
かねがね絢音さんのこういったご活動を欲していたので、楽しみにしております!
舞台、配信で拝見しました!美しくもミステリアスな絢音さんが、めちゃくちゃ役に合ってました。よりファンになりました。絢音さんの活躍が元気の源です。ありがとう!
銀河鉄道の父以来の配信観劇となりました。やはり舞台って良いですね。役者さんももちろん、セットや音楽も大変好みでした。

今度は映像で、それも大きなスクリーンで演技をする絢音さんを待ち望んでいます。また観たいなあ。
絢音さんのピース好き~。
舞台、お疲れ様でした。
六番目の小夜子を2回観劇しました。
二度目に見たときの絢音ちゃんが一度目の時より、すごく役になりきっていた感じがして、ぞくぞくしました!
そして、絢音ちゃんが美しくて、恐怖を感じつつ幸せな時間でした。
これから応援しています!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)


※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。

※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。

「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。


PROFILE

鈴木 絢音

1999年3月5日生
血液型:O型
星座:うお座
身長:161cm
>>プロフィールへ

202202

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
       

鈴木絢音 ARCHIVES