このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2019/0621Fri鈴木絢音四角号碼

 
image1.jpeg
 
image2.jpeg
 
EX大衆さん 発売中です。
よろしくお願いいたします。
 
 
さて、7月1日から始まる乃木坂文庫で私が表紙を担当させていただく『プラ・バロック』、読ませていただきました。
ミステリーはもちろん、中でも女性刑事が活躍する作品が好きなので、この作品とこのような形で出会えたことに運命を感じました。
 
夏の読書の目標は、既に読ませていただいた『プラ・バロック』を除くクロハシリーズ3作『エコイック・メモリ』、『衛星を使い、私に』、『アルゴリズム・キル』を読むこと。
今年の夏はミステリーの夏になりそうです。
 
 
続けて文学関連のお話をしますと、初めて東洋文庫ミュージアムへ行き、お目当ての漢字展(名前の通り漢字にまつわる展示)を見学することができました。
 
漢和辞典といえば「音訓索引」「部首索引」「総画索引」と相場は決まっていますが、「四角号碼(しかくごうま)」という読みや部首、画数に頼らず形で検索することができる漢字の検索方法もあることをご存知でしょうか。
『大漢和辞典』は四角号碼を採用している数少ない字典の1つで、その『大漢和辞典』の校正刷が展示されているのです。
見ることができるのは1ぺージ目のみですが、赤がたくさん入ったそのページを一目見ていただけたら、私が辞書を愛する理由を分かっていただけると思います。
 
モリソン書庫を見て、最後に住む家は壁一面本棚(落ち着いた色)にしようと心に決めました。
気になった方は是非。
 
 
お知らせをさせてください。
 
6月24日発売 OVERTURE No.019
堀未央奈ちゃんと撮影しました。
 
毎週水曜日放送 水曜日のハウマッチ?(MBS)

全国握手会
8月24日 幕張メッセ
9月8日 Aichi Sky Expo
 
よろしくお願いいたします。
 
image3.jpeg
image4.jpeg
2019/06/21 14:30

コメント(474)

絢音の笑顔は世界一やねぇ
平和やなぁ、可愛いなぁ、最高やっ!
明日からも頑張れるなぁ!って明日休日やん〜♪

はーい。

水色パーカゆう…
絢音の笑顔は世界一やねぇ
平和やなぁ、可愛いなぁ、最高やっ!
明日からも頑張れるなぁ!って明日休日やん〜♪

はーい。

水色パーカゆう…
こんばんはお疲れさま。
いきなり大人っぽい表情の写真からやったから少しドキッとしたよ✨
綺麗やなあ~と。
乃木坂文庫始まるんやね。
また難しい言葉引用するね✨
しかくごうま。
流石やわ☺
ミステリーかあ✨
夏休み学生時代俺は赤川次郎さんの本が好きで良く図書館でかりていたよ。
あとは歴史好きやから、歴史の本全般かな?
今はなかなかゆっくり本を読む機会がないけど、つくらないとね!
でも漢和辞典や国語辞典とか懐かしいよ(笑)
ではではまたね✨
体調気をつけてくださいね。
ほなね、絢音ちゃん☺
最後の写真、シルエット綺麗やね✨
モリソン書庫大好き!最近行ってなかったので漢字展行ってみたいと思います!
相も変わらずお美しいですね
 四角号碼……恥ずかしながら初めてそんな漢字検索方法があることを知りましたよ。
 
 私の場合、どういう部首があるかは大体知っていますので(「草かんむり」は6画のところに載っているとか、「しんにょう」は7画のところに載っているとかということも含めて)、部首索引を使って探すことが多いです。
 なかには部首が判別しにくい漢字もあるので、そういう漢字は読みを推測して音訓索引で調べます。
 どちらも見当がつかない場合は、止むを得ず総画数索引を使って調べますね。


ご無沙汰しております。笑笑
6月20日に成田国際空港とその周辺を散策してきました。
ANAの380はカッコよすぎです。その上、模型も買ってしまいました。絢音ちゃんはもう買ったのかな?もしくは見たのかな?
あと、乃木坂のドキュメンタリー映画の前売券も購入したから、絶対に見るね。
また、コメントするね。 へばな‼︎
購入させていただきましたよ〜EX大衆!
憂いを感じさせるようなカットもあれば、どこか幼さも感じるようなカットあって、テレビとかではあまり見ない表情もあってドキッとしました。かと思えば普段テレビでも見るような柔らかい笑顔もあって…
楽しめました^ ^


話題変わって漢字展!そんな展示があるんですね、面白い!小さい頃から何故か漢字が好きなので気になります
でも、四角号ま(ま の字が候補に出てこん…)は初耳でした。電子辞書でもあるのかな?見てみたいです。


ブログ内で列挙した本について、もし余裕があれば感想文とかも書いてほしいです(本当に余裕があれば!)
夏休みの宿題みたいな感じで、原稿用紙で!笑


今回の全ツは名古屋と大阪に伺います!最近なかなかやる気が出ないのですが、全ツをご褒美に奮って頑張ります!
こんばんは
EX大衆さん見ましたよー!

グラビアとっても清楚でしたー!
オフショットもとっても素敵です♡

四角号碼は初めて知りましたよー!
本当に色々と物知りなのですね☆

自分はほとんど読書をしないのですが、
乃木坂文庫チェックしたいと思います♪

今後のお知らせもとっても楽しみですし、
みおちゃんをお祝いしてあげたいですね✨

壁一面の本棚は絢音ちゃんらしいです~☺
お疲れ様です!難しい言葉がたくさん出てきてオーバーヒートしそうです!
いろんな漢字いかがでした?東大生クイズでも漢字オセロ、なんとなくわかるようなわからないような 当て字にも見えるような〜(>_<)読み方もいろいろあって奥深いっすーッ!名字なんかも聞いたことない名字もいろいろ 歴史を感じるーッ!乃木坂文庫、得意分野ですね(^-^)乃木坂のみんなも本読むのが好きなメンバーも多いっすもんね〜!EX大衆よかった!幕張メッセはホームグランド!行きますね!の前に、ビッグサイト!行きますね(^-^)
ブログ更新ありがとう。
絢音ちゃんのブログにコメントするのはたぶん初めてです。

おお、東洋文庫ミュージアムに行きましたか。
モリソン文庫すごいですよね。
旧岩崎家関連の美術館・博物館にはよく行くのですが、とくに静嘉堂文庫美術館が持っているコレクションがとてつもないものばかりで毎回圧倒されます。

来月から始まる全国ツアーでの活躍を楽しみにしています。お元気で。
絢音さんブログ更新ありがとう

四角号碼凄い面白いですね
気になって
号碼だけで調べてみてもあまりヒットしなかったので
四角号碼!でひとつの単語として成りと立ってるみたいです…興味深い…

四角号碼、ずるして画像検索をかけてみました。
凄いですね
今の時代読み書きが疎かになりがちで
あの漢字…どんなんだっけなー
なんとなーくこんな形なんだけどな?と思うことも少なくないですそう考えるとこれから先需要が増えてくるかもしれませんね?
数十年後の辞書にはこの索引が載ってることが当然になったりして!
楽しみです気長に待ちます


雑誌拝見しました
感想を言いたいけど長くなりそう!

ただ美しかったです最近美しさに磨きがかかってませんか?ホントに!びっくりです、しばらくぶりのソログラビア堪能させてもらいました
絢音さんはやっぱり自然豊かなとこや長閑な雰囲気が合いますね

次の雑誌も楽しみにしてます


夏も本格化してきましたね
ツアーも始まりますお仕事大変かと思いますが体調だけは気をつけてください
応援してます
素敵です。
シカクゴウマ、初めて聞きました。また一つ賢くなったよ、ありがとう絢音先生!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
iPhoneさんでは文字変換で出てこなくて悲しかったので、ちょっと本屋行って辞書で調べてみようと思います。
あーちゃん大好きやで♡
ブログ更新ありがとう!
「プラ・バロック」気になって755でコメントしてたんだけどブログで感想読めて嬉しいですheart02
漢和辞典の話は初めて知りました!絢音ちゃんは内面から美しくてほんとに素敵です…!!
ちょっとレトロな雰囲気と自然の中の自然体な
絢音ちゃんどちらも良いね(*^^*)
昔の話ですが、辞典、辞書をただ見ることにハマっていた頃がありました。
理由は違うかも知れないけど、面白いのはわかる気がします。
EX大衆、表紙の堀ちゃんが陽で絢音ちゃんが陰の美しさで
コントラストになっていてとても素敵でした。
最近のグラビアでは珍しく少し幼い印象の表情もあって少し
新鮮に感じました。

最近活字離れしているので、乃木坂文庫良いきっかけになりそうです。読んでみますね。
絢音たん〜こんばんは〜happy01EX大衆見たよ〜happy01sign02絢音たんは凛とした物静かな美人さんだけど笑うとお茶目で本当に可愛いんだよな〜happy01heart01最近殆ど本を読めてないので絢音たんが読んでる本を私も読んでみようと思います〜happy02sign03いつも仕事で握手会行けてないので今度こそ全国握手会で絢音たんに会いたいと思います〜happy01shine独特な世界観を持ってて芯が強い絢音たんが大好きです〜lovelyheart01
ブログの更新お疲れさまです。

EX大衆、絢音ちゃんにあったテーマでどのショットも素敵でした。腕の良いクリエイターの方々とお仕事をしている絢音ちゃんがなんだか羨ましいです。
私は最近本に触れられてないのだけれど時間が出来たら新しい本を手に取りたいな。

全国ツアーまでもう少し。お互い体調には気をつけましょう!
あやねちゃんへ

ヾ(ΦдΦ)ノ゛いやっふーい♪
お仕事で忙しい中、ブログ有り難き幸せ♪

EX大衆のあやねちゃんの憂いを帯びた表情や微かに艶やかさを感じる美しさに思わずため息が…

どの写真もまるで映画の1シーンを切り取ったかのようなドラマ性を感じました…!

あやねちゃんの何かを訴えかけるような瞳には見たものを惹き付ける神秘的な魅力があります!

東洋文庫ミュージアムの漢字展とな…!漢字好き、辞書好きの知的好奇心をくすぐる響き(笑)

あやねちゃんには全然及ばないけど、自分も漢字や辞書が好きなのでとても興味をそそられます!!

思い返すとあやねちゃんのブログではじめて見聞きした言葉や身につけた知識が結構あるな〜(笑)

これからもあやねちゃんが大好きなものや興味を抱いた事をいろいろ教えてくださいまし〜♪

しかし、最近暑さがますます厳しくなってきましたが体調だけにはくれぐれもお気をつけて…

じゃ、へばへばっ☆彡










紙の良さがようやくわかってきました...!
絢音ちゃんらしいブログありがとうです!他のアイドルとは違う絢音ちゃんにしか書けない内容だと思います。すごく素敵ですし、勉強になりました。これからも遠慮せずに絢音ちゃんらしい内容をどんどん書いてほしいし、発信してほしいです!プラ.バロックは昔に読みましたが、絢音ちゃんが表紙になるので、また買います!絢音ちゃんが主役でドラマ化を期待です!原作者も絢音ちゃんの事をツイッターで褒めてたので期待です!絢音ちゃんフレンズからすれば、まずは写真集を出してほしいです!
あーちゃん
 こんばんは(*^ー^)ノ

 
 四角号碼、恥ずかしながら初めて見聞きする文字&言葉です(^_^;)

 ちょっと検索してみて詳しく説明をしているサイトを見つけましたがそれでもほぼ、ちんぷんかんぷんww

 言葉って本当に奥が深いなぁbook
 これが分かると漢字がまた身近になりそうですね。

 まずは自分の名前を当てはめてみるところから始めると覚える気力が沸いてくるかもですねー( ̄▽ ̄)


 絢音ちゃんの部屋も壁一面、とまではいかなくてもそれに近い状態になっていると思いますが違いますか?(笑)
 本棚に囲まれながら読書タイムなんて絢音ちゃんにびったりのシチュエーションですよねっ!

 僕はどんな部屋が似合うかなぁ('_'?)?


ではでは、今夜はこの辺で

今夜もあーちゃんに素敵な夢が訪れますように(*´▽`*)


おやすみなさい(。-ω-)zzz




かいのう、より
知的ですこ
EX大衆の写真が本当に綺麗だね

握手会で見る絢音ちゃんより、だいぶ大人っぽい感じがして、びっくりしました

自分も今年の夏、ミステリー三昧の予定です
早く本の話がしたい
EX大衆の絢音さんが美し過ぎます!
絢音ちゃん!ありがと!!!森との写真いい感じでめっちゃ可愛かっよーこれからも推します!笑また更新待ってまーす
なんだかんだで全ツの日程が迫ってきたなぁconfident
ブログ更新ありがとう!

紹介してもらえた、乃木坂文庫読みますよ。
横顔が綺麗すぎて見とれました
絢音氏、お疲れさま。

講師のお仕事してきました。以前から行っていて、今後も度々、行う事になりそうです。毎度、行う度、限られた時間の中で人に物事を伝える事の難しさを痛感します。全員が全員、同じ理解度ではないし、回数を重ねても同じ習熟度にはならない。だから、次に行う時は資料の作り込みや話す言葉の強弱や言い回しを工夫しなくてはと考えます。こういった部分は絢音氏から刺激をもらっています。

ブログ内の話に移るとEX大衆購入しました。表情、しぐさ、空間、服装とどれも完璧で息を呑み、惹き込まれました。結構、この表現使います。3ページ目の座って見つめているところは特にお気に入りです。可愛さはもちろん、美しく素敵です。

乃木坂文庫、今年も購入します。読む本、得意不得意なのがあって、ミステリー系は好きな事もあって、今から楽しみです。去年は苦手意識があって、結構時間がかかりました。でも、普段読まないジャンルを読むと不思議な感覚ですね。大袈裟に言えば、新しい思考が生まれるみたいな。だから、こういう機会があるのはとても嬉しく思います。

辞典の話、文章の向こうの熱量が伝わってきます。今となっては、なかなか触れる機会が乏しいので絢音氏が紹介してくれると自分の中の知識が増えていくのが嬉しくなります。俺は慣用句の類語辞典を見るのが好きですね、語彙力はもっと増やしたい。

次の雑誌もチェックしますね。2週間後には全ツが始まると思うと準備も大変だね。今年は観に行けるかな。色んな報告楽しみにしています。





絢音❤️
超超超超超超超超大好き❤️絢音❤️

ブログ更新ありがとう❤️
絢音❤️乃木坂文庫良いね\(^-^)/

ブログの絢音❤️
とても、綺麗です!(^-^)/
大人な絢音❤️
7年の時が達、20歳の絢音❤️
素敵です(o・`Д´・o)!!(^o^)/
絢音❤️は、本当に、読書が大好きですね!
さりげなく、横向き姿で読書する絢音❤️
の姿が、頭に描き思い伝わります。
絢音❤️残念ですけど、夏のコンサートは、
今回は、四回二ヶ所が全落選したです。
8年間全て行ってました。
何故か、今回は、全く当選しなかったです。
絢音❤️
私の分も、楽しんで京セラドーム行けない私に、握手会で、話し聞かせて下さいね!
絢音ちゃんブログ更新ありがとう!

大漢和辞典。知らないな〜。今度観てみよ。

余談ですが、最近エアバスのA340にハマっています。特にルフトハンザドイツ航空のデザインが好き。airplane
絢音ちゃんブログ更新ありがとうございます。この間の乃木中とっても可愛かった。次の乃木中も2期生特集なので楽しみです。いつか選抜センターに。
EX 大衆了解です。絶対買います。出張のお供するにします。絢音ちゃん応援してます
絢音さんは本当に素敵です
ありがとー
こんばんは。ブログ更新ありがとうございます。
最近はあまり読書(漫画も含め)していないですね~。読もうと思って買って、読んでいない本が3冊ほどあります。今年の夏は時間が出来そうなので、読まなきゃ。
因みに私がもしお金持ちだったら、CDラックの大きいのを何台も並べて、CD買いまくりたいです。私はストリーミングやダウンロードよりCD派です。タレントのクリス松村さんが壁一面CDラックというお住まいだった事に触発されました。
ではまた。

絢音ちゃんこんばんはー!
コメントするの久しぶり!

夏のツアー神宮最終日参加するよー!!
楽しみ!!
今年も素敵な夏にしよー!!!
体調崩さないようにファイトだー!
じゃあまたね!
先日の「乃木坂工事中」、2期生が紹介され、絢音さんが加入された頃の映像を初めて見ました。
とてもかわいい女の子で、お兄さんが大切にされていたのが、目に浮かぶようです☺
※今はきれいになられ、それが進化中。
更新ありがとう
うれしい
絢音ちゃん、ひたすら美しいです、、
横顔綺麗すぎてびっくりしました。
本当に綺麗。だいすき。♡
とてもかわいいです❤️ これから ずっと応援してます!
ブログ更新ありがとうございます。
いつも綺麗な画像もありがとうございます。

EX大衆、購入しました。
「ちょっと幼い絢音ちゃん」と「大人な絢音さん」が共存していて、魅力がうまく引き出されていると思いました。

「漢字展」に行くと、絢音ちゃんが辞書を愛している気持ちがわかりそうな気がしたので、行ってみたいと思います。
このブログで紹介されている本も読もうと思います。

これからも応援していきますね。
愛知Expoで握手お会いできるのを楽しみにしています!!
絢音ちゃん♡

毎日お疲れさま(^_^)v

細居cam.さすがです!
ピンをちょっとだけ手前にもってきて
ソフトなイメージを出した写真も
森で撮った写真も
絢音ちゃんの魅力がたっぷり。
新鮮で、かつ大人の女性らしい美しさ。

写真集、出そうよ!
欲しい、よ!

辞書を集めるのは僕も好き
ホントに本棚占領されるけどね。

ひとまず全ツがんばろうね。
合間には読書を。
8/15の京セラドーム当選しました!(^^)!
待っているよ!

おやすみ

浪速の商人(あきんど)
ブログ更新ありがとう!!
四角号碼、おもしろそうな調べ方ですね。
授業において辞書を使うことが多いのでとても興味深いです!!
気温の上げ下げがありますが、お体に気をつけて。
EX大衆本当に良かった〜!色々な表情が見られて嬉しかったです。

僕もクロハシリーズを読むのを楽しみにしてる♪また感想をお話しましょう〜
お疲れ様です!難しい言葉でオーバーヒートしちゃいそうです
いろんな漢字、いろんな名字、読めないのが多いからこそ面白いのかな?ネプリーグや東大正クイズなどなど漢字を扱うクイズ番組観てて最近は面白く感じます!奥深いよねーッ!そして!乃木坂文庫!得意分野と言うべきか、夏はミステリアスな気分で乗り気ってまいりましょ(^-^)
EX大衆も良かったよーッ!OVERTUREもまた楽しみにしてますね!
幕張メッセもホームグラウンドなのでぜひ行かせてもらいます!と、その前に、ビッグサイトがありますのでね、よろしくでしッ!
最近は、辞書を引くことが無くなったよね〜。検索で直ぐでてくるからね。


コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

鈴木 絢音

1999年3月5日生
血液型:O型
星座:うお座
身長:160cm
>>プロフィールへ

201908

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       

鈴木絢音 ARCHIVES